X



練習機統合スレ10
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し三等兵
垢版 |
2019/04/16(火) 16:40:46.25ID:mXWf/Emk
初等中等高等各種練習専用機、
戦闘機からの改修機など練習機ならなんでもあり。
ワッチョイ有りスレッドと分離しました

過去スレ
練習機統合スレ5
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1506719230/
練習機統合スレ6
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1538473420/
練習機統合スレ7
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1540622825/
練習機統合スレ8 ワ無
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1540623671/

前スレ
練習機統合スレ9 ワ無
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1551535048/
0828名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 07:28:11.68ID:vWj4n9fc
>>827
むしろ今と同じくそれぞれ実戦飛行隊の一つを高等教育後に配属される飛行隊として指定するんだろう
0829名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 07:39:21.05ID:l7x1t1KS
T-4後継は200機も必要なんだからT-4と同程度の価格の中等練習機になるのは確定
「高等練習機もカバーする」とかは経済合理性から言ってありえない

T-2の後継が作られなかったことにはなっているが
T-2の後継の一部がF-2Bであることは明白

F-2Bの後継が必要になるが、30機限定で国産開発するのは難しいので
F-15DJ分も開発して最低の取得数も50機程度とし
高等練習機をすべてサイドステックに置き換える

高等練習課程の後には機種転換課程が必須だが
高等練習機はF-35に準じたグラスコクピットとし
高等練習課程修了時にはF-35の操縦もできるようにする
0830名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 07:42:08.33ID:toh0CuPe
高等練習機作る頃にはF-3に数的主力受けを渡すロードマップになってると思うな
0831名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 08:54:41.53ID:FjLzyulm
F-3はF-2後継だけでなくF-15MSlPも後継するだろう
F-35は合計は147機導入するがB型が40機あまりが含まれている
数からも対空戦闘の主力とされていないことがわかる
F-3のほうが対空戦闘の主力としての役割になるのは確定的だろう
0832名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 09:39:45.47ID:vWj4n9fc
>>829
T-4が200機なのは連絡機も兼ねてるからで
高等練習機兼連絡機を大量生産し
中等練習機はT-6のような機体を練習用途分だけにする手もある
0833名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 09:46:27.51ID:toh0CuPe
どう考えても無駄だろう>高等練習機による連絡機
0834名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 09:51:14.61ID:eSvYcIfR
T-4の運用コストが高過ぎてBT-Xなど運用コスト重視の機体はT-4よりも運用コストが安くなるから問題無い
T-4はあまりにも贅沢過ぎた
0835名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 09:52:14.12ID:vWj4n9fc
連絡機は実質各飛行隊、基地ごとのパイロット技量保持にも
使われており戦闘能力を求めない軽量安価な機体なら
むしろ高等練習機なのは望ましいんではないか
0836名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 10:20:25.22ID:uKPzDweP
中等練習機と高等練習機を国産しよう
中等練習機と高等練習機は可能な限り共通化して
高等練習機はF-1支援戦闘機みたいに国産支援戦闘機を派生させてASM-3改やAAM-4やAAM-5などの国産ミサイルを倒載出来るようにしよう

支援戦闘機には平時はAAM-5を二本のせてスクランブル対応させることで
虎の子のF-35やこれから作るだろうF-3の消耗を減らそう
0837名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 10:24:40.86ID:FjLzyulm
T-4は本来高等練習機なのに主に中等練習機として使ったから贅沢でコスト高
中等練習機ならF3エンジン単発でも十分高級
たぶん、練習機の双発案は却下されるだろう
0838名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 10:32:14.20ID:l7x1t1KS
T-4のエンジンはアルファジェット並みだ
高等練習機だ
とか独自の理論を繰り出す人がいるけど
変なの
0839名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 10:44:21.34ID:dxntQiNM
>>834
T-4の運用コストが高過ぎた理由を昔誰かが説明していた気がする。
0840名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 10:56:29.56ID:l7x1t1KS
X-2の胴体主翼部分を1m伸ばすとこんな感じ(上:X-2、下:伸ばしたもの)
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190609103931_424b52324e.png
これで全長15.1mで、F-35は15.7mだが尾翼が異様に長いのでF-35の尾翼を除いた全長とほぼ同じ
F-35と同じ長さにすると、さらに胴体を60cm伸ばすことができる

胴体が伸びると
・ウェポンベイに余裕ができる。メインランディングギアの配置も余裕ができる
・背中側の燃料タンクの容量もアップする
・翼面積が広がって揚力が増える(抗力も増える)

21世紀前半の汎用ステルス戦闘機としては、正直なところこのサイズで十分で
PCAとかF-3やJ-20やSu-57が目指す長距離侵攻要撃機は、かなり特殊なものになるのではないかと思う
0841名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 11:16:19.86ID:vWj4n9fc
>独自の理論を繰り出す人がいる
838のX-2珍
鏡見ろ
0842名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 12:18:22.74ID:JKZJAmp3
>>840
尾翼が長いのは赤外線対策だから短いとステルス以前に見つかるよ
あとエンジン推力がF135とF5双発ではあまりにも違いすぎる
ただでさえF-35はのろいと言われてるのにそれより遥かに低い推力で同規模の機体を戦闘機として飛ばすのは無理がある
0843名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 12:48:08.94ID:l7x1t1KS
まあXF5-1は20年前設計の実証エンジンだから
量産機には最新の知見を入れて改良された量産エンジン積むでしょう
それでも双発で12トンぐらいかな

F-35は
・前方投影面積が大きくて空気抵抗が大きい
・長距離飛行が要求され8トンもの大容量燃料タンクを搭載する必要があった
・B型のリフトファンを駆動するためにより大きな推力が要求された
という特殊事情があるから、比べるならF-2かな
0844名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 14:59:20.78ID:FjLzyulm
T-4をそっくり後継機にバトンタッチして高等練習機としても使うか
イタリア空軍のMB339がM345とM346に分割後継されたように
T-4を中等練習機と高等練習機に分割後継させるかだな
0845名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 15:13:22.02ID:l7x1t1KS
国産だけだと
T-1B J3-IHI-7B単発 1.4トン
T-4 F3-IHI-30双発 1.67×2=3.34トン

年代でいうと
1962 1.4トン
1988 3.34トン

なので、2026年配備の中等練習機だと双発6トン無いときびしい
そこまでいかなくても双発で5トンは欲しい

逆に高等練習機で双発5トンのAB無しでは役に立たない
0846名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 16:14:58.13ID:L95OzSJB
F-2Bの後継はF-3Bだと思うが。F-3の生産量も増やせるし、教育課程も変更しなくて済む
0847名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 17:40:41.41ID:j2+QVNPW
複座ってそんなにコストかかるの?
0848名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 19:47:51.80ID:CKTZod3y
複座戦闘機に脳内の親を打ち取られた向きが躍起になって否定しているのは居る。w

とりあえず >「BT-XはT-4より運用コストが安くなる」、これ笑う所。
0849名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 19:49:18.42ID:vWj4n9fc
>>846
米中露が第5世代戦闘機単座のみにしているところに
複座作ってさらに高等練習に使う選択は取りにくいだろう

>>845
2017年のM-345は1.45トンだがX-2珍
0851名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 20:17:23.07ID:iizdW+SK
複座戦闘機は高等練習機なんぞと比べ物にならんほど高額で今では複座戦闘機で機種転換訓練する必要がないから各国の第五世代機と同様にF-3Bは用意されないだろうな
仮に電子機器の操作員として複座戦闘機が任務上必要で開発されるとしても練習機代わりに調達ってのは無さそう
0852名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 22:12:42.54ID:l7x1t1KS
また機首転換機とごっちゃにしている人がいる
0853名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 22:52:48.79ID:E03FCdqa
>>848
T-4は重くてデカい
中等練習機のカテゴリーだからって高等練習機よりもデカくて重ければ運用コストが高くなるのは当たり前だよな
あと複座はシミュレーターに置換されたから必要無い
0854名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 05:12:45.11ID:a6TchkKA
>>817
防大で留年したのに統幕長になった人も居るし…
0855名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 08:42:10.83ID:Q1ECqFR3
これで万が一F-3複座型が開発されてLIFTに使われたら
このスレの人たちは沈黙するのかな?発狂するのかな?
私?私はコウモリですからどっちつがずですwww
0856名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 08:56:20.31ID:JtMDTfiq
F-3でF-2Bを置き換えるのはナンセンスすぎるだろ。
訓練部隊向けをステルスにする意味がない。
これこそ、新型練習機に置き換えるべきで、あいた枠は戦闘飛行隊化すれば、純粋な戦力増強
0858名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 09:28:17.37ID:3wgsi62a
F-3に複座型があるにしても機種転換用という無駄なもんは用意しないだろ
機種転換機なんてコストがかかる上に有事の際は単座型の劣化版でしかない
今まではしょうがないから用意しただけで必要ないなら普通に単座型で予備機を多く持てばよいだけ
複座型があっても特殊用途の虎の子になるから新米パイロットの教育になんて回せない
それよりは練習機でしっかり訓練して一人前にする方が良いという判断になるだろう
0859名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 10:43:41.67ID:3qHLBIWA
F-3複座型が開発されなかったら、開発されても練習機として使用されなかったら
>>855はどうするんですかね
うんこでも漏らすんですかねw
0860名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 10:52:15.21ID:54ffzl4q
F-3後期型は子機扱う予定だろ
複座型がデフォ機体になるんじゃないのか?
0861名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 11:13:49.31ID:Q1ECqFR3
>>859
私はコウモリですから
えっ?コウモリをご存知ない?失礼しました
0862名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 11:17:54.37ID:SKLkTpL8
F-3複座化の可能性はあるが後期型どころか前期型すら完成してないから外野からは分からんわな
但し複座は単座よりスペース潰すわけで開発陣がどういう選択するのか
0863名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 11:18:58.74ID:SKLkTpL8
F-15Xも単座化されるって説もあるよね
0865名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 11:33:11.00ID:JtMDTfiq
>>857
14飛行隊への引き上げは、偵察飛行隊や複座機、予備機から捻出して飛行隊を増やすんだぞ。
練習飛行隊ひとつで1飛行隊創設できるから、枠あけられるよ
0866名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 11:40:01.44ID:H8Eh3LNI
現大綱では13のまま戦闘機飛行隊の増設はなかったので
そう断定できるものでもあるまい
0867名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 11:43:23.22ID:H8Eh3LNI
2020年度末で
F-15 7
F-2  3
F-35A 2
欠   1なので
F-15の飛行隊を無理して1増やすかF-35Bが揃うの待つか
どっちにしても13個目の飛行隊の話
0868名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 11:47:50.47ID:Q1ECqFR3
>>865
それは枠が空くとは違うのでは?>>856では新練習機を導入して枠が空くと言ってるよ
0869名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 11:50:24.75ID:Q1ECqFR3
それと501SQは令和元年度をもって廃止になる予定
12/1の百里航空祭観に行こうぜ
0870名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 12:23:43.36ID:+LJQ3rim
コウモリとかいきなり逃げ道用意し始めたけど
複座型の可能性がほぼ無い事をやっと理解したのか
正直みんなは誰が何を主張してようとどうでもいいと思っている人がほとんどなのに
こんな匿名掲示板でわざわざ言い訳始めるなんて
よっぽど自己主張が激しくてどうでもいいプライドだけが高い人なんだね
周りから理解されない自己中かわいそう
0871名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 12:24:17.11ID:JtMDTfiq
>>868
そうだよ。だから枠の転用。
偵察飛行隊を転用して13戦闘飛行隊化。さらに予備、複座機枠を転用して14飛行隊化。
やってることは同じ
0872名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 12:28:05.45ID:JtMDTfiq
>>867
13飛行隊は中期防に載ったことなので、おそらく、F-35A42機が出揃った時点で飛行隊結成じゃないかな?
百里にF-15飛行隊らしいけど、F-15は予備や教育隊から捻出するかと。
中心となるのは、今後教育隊でも不要になるpreMSIPを固めてくるんじゃないかな?
将来的にはF-35Bに置き換えるのでは?とも思ってる
0873名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 12:32:21.46ID:JtMDTfiq
>>869
それを廃止してF-15飛行隊に転用するんやん。
その後14飛行隊化が明記されていて、さらにひとつ増える。
これはF-35による複座、予備からの供出で。
F-3導入でF-2Bを置き換え、教育隊は機種変更。
教育隊分のF-3で戦闘飛行隊をさらに追加して15飛行隊化では?って予想してるんやで
0875名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 12:39:42.32ID:JtMDTfiq
>>866
現状12飛行隊なんやから、13飛行隊明記されたので増設確定だぞ
14飛行隊化はF-35が147機でそろわないとできないから、10年以上先と今大綱期間を越えてる。
次期大綱までは明記はそりゃされない
0876名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 12:42:17.77ID:JtMDTfiq
>>874
誤字だすまん。
14飛行隊化が明記されて
が正しい。

もう報道でも散々のってるから、もう規定路線だよ。
13飛行隊化のときと同じ。
うわさされてるのはF-35B部隊の新設ね
F-35が出揃うのは10年以上先だから、大綱期間超えるからそりゃ今大綱ではかかれないよ
0877名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 12:44:05.25ID:H8Eh3LNI
2つ前の大綱が
戦闘任務 12個飛行隊
航空偵察 1個飛行隊

1つ前と今の大綱が
戦闘任務 13個飛行隊
増えてないんだが
>その後14飛行隊化が明記されていて、
これは何なんだ
0878名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 12:47:08.44ID:JtMDTfiq
>>877
12飛行隊が13飛行隊に増えてるやんwwww

ちなみにだけど、那覇が2飛行隊化にしたときにも、飛行隊を1つ増やしたよ?
機体配備枠の再編だけで。

わけのわからないこといわないでよ
0879名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 12:48:48.21ID:H8Eh3LNI
F-15J/DJ能力向上型4
F-3前期型 3
F-35A 4
F-35B 2
高等練習機 2
と考えると
F-3の4個目の飛行隊ができる時代まで13から
増やしようがない気がするけどな
0880名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 12:53:43.30ID:H8Eh3LNI
>>878
偵察飛行隊+戦闘飛行隊は13で変わってないと言ってるのをわかれと
0881名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 12:55:52.45ID:JtMDTfiq
>>879
1飛行隊の配備数は20数機。
21機と仮定した場合、4個小隊稼動16機で予備5機。
今までの予備2〜3機から比較して多くなる。
これを再編して、配備18機に再編。
三沢のようにF-35A飛行隊、2配備を徹底すれば、予備共有化での1飛行隊単位17.5配備で1飛行隊を増加可能
0882名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 12:56:47.93ID:JtMDTfiq
>>880
戦闘機はRF-4じゃなくてF-15だぞ馬鹿。
那覇はどうやって増やしたのかも知らないキッズか?
0884名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 13:03:41.28ID:JtMDTfiq
>>883
戦闘機はRF-4じゃなくてF-15だぞ馬鹿。
那覇はどうやって増やしたのかも知らないキッズか?

はよ答えてみ?
0886名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 13:06:20.67ID:H8Eh3LNI
那覇のは移動であって増加でない。確認しろ
0887名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 13:11:19.54ID:JtMDTfiq
>>885
だからw
RF-4じゃなくて配備はF-15だろうがwwww
どこからF-15もってくると思ってるのwwwwwwww
RF-4の数じゃ、半個飛行隊すら編成できねえんだぞwww
0888名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 13:11:35.06ID:tHwNLR6S
>>878
那覇には築城の304SQが移動しただけで飛行隊の数は増えてないよ
0889名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 13:16:30.24ID:JtMDTfiq
>>888
那覇の1飛行隊時代はビッグSQにだったため、
304SQが前進したことで、10機分予備があまってるんだぜ?w
0890名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 13:17:12.77ID:H8Eh3LNI
>>887
大綱別表の飛行隊の数の話をしてるのに
戦闘機や偵察機の実数の話にすりかえるな
0891名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 13:22:07.83ID:JtMDTfiq
>>890
実数的に可能なことを証明してるのにいちゃもんつけるなよ?
大体偵察隊は、RQ-4部隊整備等で別枠も含めて新編されるのに、飛行隊に変わっただけだから増えてないとか馬鹿なんじゃねえの?
0892名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 13:22:54.46ID:tHwNLR6S
>>889
それで1個飛行隊増えたの?
「まだ」増えてないでしょ
0893名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 13:25:56.51ID:H8Eh3LNI
>ちなみにだけど、那覇が2飛行隊化にしたときにも、飛行隊を1つ増やしたよ?
嘘だったわけだクズが
0894名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 13:26:26.00ID:JtMDTfiq
大体、F-35Aは105機導入。
21機配備でも5飛行隊分だぞ。
複座、高等訓練機として使わないんだから、まるまる戦闘機部隊に編成。
F-15MSIPが100機以上。1飛行隊分以上を予備および高等訓練機として現存できる。

F-35A 5個飛行隊。
F-35B 2個飛行隊。
F-15MSIP 4個飛行隊
F-2 3個飛行隊。

14飛行隊やんけw馬鹿かよ
0895名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 13:27:42.36ID:JtMDTfiq
>>892
だから、今期中期防で1つふえるでしょ?(にっこり)
0896名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 13:30:22.42ID:JtMDTfiq
>>893
那覇が2飛行隊に増えましたでしょ?
頭大丈夫?那覇はもともと1飛行隊(ビッグSQ)だったんですが?
0897名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 13:30:50.44ID:H8Eh3LNI
>>894
13個飛行隊平均で24機程度無いと
戦闘機定数約290機+予備機別枠のほうを満たさないだろ
0898名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 13:32:03.19ID:H8Eh3LNI
>>896
同時に三沢が2から1になってるのは移動であって増えるとは言わない
0899名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 13:35:32.34ID:JtMDTfiq
>>897
F-2もF-35も1飛行隊21機だぞwwwwwwwwwwww
調べろよそれぐらいwwwwwwwwwwwwwww

F-15は高等訓練部隊、教導部隊がいるから、配備配分の割合を食ってるだけw

F-35っていつ複座できたんですかー?w
浜松にF-35配備して何に使えっていうんですかー?
馬鹿ねーw
0900名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 13:39:07.83ID:JtMDTfiq
>>897
あ、ついでに予備だけどね。
F-35は複座がないので、各飛行隊複座2機分がまるまる予備機に転換になってるのよねー。
F-2を例にすれば、稼動16機に対して配備21機。
内複座訓練機が2機とられてるから、予備は3機。
F-35Aはまるまる複座枠が予備になるから、予備5機と、F-2より多くの予備を確保済み
ばーかwwwww
0902名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 13:43:17.50ID:JtMDTfiq
ID:H8Eh3LNI

こいつは、1飛行隊21機という配備定数すら知らなかったらしい。
これより多かったらビッグSQという
0903名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 13:45:54.95ID:H8Eh3LNI
F-2
支援戦闘機部隊 60
教育飛行隊 21
予備 11
術科教育 2

定数21じゃ計算合わんだろに
0904名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 13:48:28.70ID:JtMDTfiq
>>903
いやあってるやんw
いってるでしょ?
予備は複座機枠2機増えるって。
それを5個飛行隊分かければ、F-2の予備数と一致
0905名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 14:51:33.67ID:8JBfsohm
14個飛行隊明記とかいってる馬鹿は無視でいいよ
0906名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 16:00:56.43ID:JtMDTfiq
>>905
次期大綱で明記だろっていってるだろ。
こんだけ散々報道されて増やさないなんてないの。
それが終わったら、松島のF-2はF-3に更新されて、戦闘飛行隊化。
代わりの高等練習機は次期訓練機(BT-X等)で置き換え。
戦闘機保有数を変更することなく、実戦部隊を増やす、いつものやり方をやるだけだろ
高等練習機を廃止、F-35やF-3の複座を特注して作るなんてアホなこといわない限り、高い確率でそうなるよ
0907名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 16:04:10.16ID:mimfbhBb
ソースを貼れば話は終わると思うんだが
0909名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 16:27:03.78ID:FF5KaCTa
そもそも那覇がBIGSQだったのはF-4時代でF-15化後は他の飛行隊と変わらない数に
なっているのだが。
0910名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 16:38:11.79ID:VXivyX/J
コロコロ論点を変えていくのはどこかで見たことあるな
0911名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 16:40:52.57ID:VXivyX/J
一個飛行隊増や「した」なら、その番号教えてよ
0912名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 16:50:58.41ID:54ffzl4q
>>864
F-35のは子機ではなくドローンだろ
0913名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 17:04:09.28ID:TO6AYvzR
中国、ロシアと対峙してる現状では戦闘機総数を減らすようなことはせんだろ
機種転換機が無くなっても何らかの理由で総数を維持する政策になるのは確実
そもそも空自の戦闘機は最初からそんなに数が余っているわけじゃない

それと、F-35Bは半海自機みたいな感じになってしまうので
日常のスクランブルとかに使う機体はきつくなるので戦闘機総数は減らせないだろう
わざわざ戦闘機を練習機として在籍させる小細工は必要がない
むしろ無駄に開発費や運行経費をかけるほうが問題になる

高い確率で高等・LIFT機が導入される可能性が高い
その場合はF-2Bの引退と同時期になるので自主開発は相当に厳しいと思われる
0914名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 18:39:14.00ID:+LJQ3rim
>>913
F-2Bの引退と同時期って言うけど
F-2のパイロット育成の為にF-2Bを使うのであって
F-2Bの退役を待たずにF-2パイロットの育成の必要が無くなった時点でT-4後継機は必要になる
0915名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 19:04:55.84ID:3tcNy7vr
F-3は名目上はF-2後継だけど
実際はMSIPの後継だな
0916名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 19:11:38.50ID:TO6AYvzR
問題は中・高等兼用練習機するかT-4後継を分割後継にするか

F-2B引退と共に必要なのはとりあえずは高等・LIFT機の方だ
中等と高等を分割すれば中等練習機を用意するのには時間的余裕がある可能性はある
とりあえず高等・LIFT機を外国機導入にしといて
中等練習機を更新するまでには時間があるのでそちらは自主開発を目指すという手もも考えられる
中等・高等兼用の練習機にしてしまうと開発時期がF-3開発と同時期になってしまう

F-3開発は最重要開発案件なので予算的にも開発人員でもこちらが最優先になるのは確実
中等・高等兼用練習機をF-3開発と同時期にして全て海外機に取られるよりは
高等・LIFT機はボーイングにくれてやりF-3開発が一段落ついたところで中等練習機開発を目指した方が現実的かもしれない
0917名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 19:26:55.63ID:QezKd+rc
LIFTはいらん
むしろどこに使う枠があるんだ?
0918名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 19:42:52.19ID:JtMDTfiq
>>909
2010/11/20の共同通信で30機のビッグSQ化されることが記事にでてるぞw
その後に2個飛行隊化される流れまで記事にされてるw
馬鹿じゃねえーの?w
0920名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 19:59:23.02ID:JtMDTfiq
>>914
直接的にはF-2パイロットの練成だけれど、そこから機種転換訓練を経て他機種のパイロットに乗ることにもなる。
F-35なんかは今のところ、直接的な教習課程が存在しない模様だし。
F-35のパイロットは基本的に機種転換で要員確保になるかと。

今の教習課程はおそらくこう。

T-7→T-4→F-15DJ→F-15J(部隊配置)→FMS(機種転換訓練)→F-35A

ただ、これだとF-35Aまでの工程が長すぎるので効率があまりにも悪い。
F-3配備もおなじような流れになるようになりかねない。
次期訓練機では、より効率的な訓練課程が必要になる。

よって
T-7(初等訓練+一部中等)→次期練習機(中等、高等兼用)→FMS→F-35AおよびF-3
おそらくこうなる。
T-4の後継はT-4のみならず、F-2B、F-15DJも含めての高等練習機分も必要になるので220〜250機規模も見据えた導入計画がいる
0921名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 20:33:24.07ID:QezKd+rc
中等100→高等60ぐらいじゃあねぇーの?>調達
0922名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 22:16:44.58ID:eD49bqPK
T-7後継機に中等の一部が喰われるけど
個別に作るよりも中等+高等+連絡機でまとめた方がスケールメリットが出てお得でしょ
練習機で無駄金使うくらいならその分F-3購入しなきゃね
T-7後継機(初等+中等)100機
T-4後継機(中等+高等+連絡)200機
くらいになるんじゃないかな
0923名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 22:26:25.00ID:H8Eh3LNI
適正な推力の階段を2種類で作れるのか問題が。

イタリアの前の中高等練習機MB339は17.8kNしかなかったが
M-345(14.19kN)とM-346(55.9 kN)で 後継になるらしい
0924名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 22:37:51.60ID:QezKd+rc
正直普通にいれるとしたら三段階になるとおもうぞ。
そもそも一時的にF-15の練習機もになうって考えるとT-4の純後継のほうが望ましい
0925名無し三等兵
垢版 |
2019/06/10(月) 22:44:57.51ID:eD49bqPK
T-4後継機がF-15の育成をするのは僅かな時間&少ない機体でしかないから
わざわざその為にf-35やF-3用に最適化されたT-4後継機をめちゃくちゃに弄る必要はないでしょ
0926名無し三等兵
垢版 |
2019/06/11(火) 05:20:42.63ID:Fb7jnqHS
自分も三段階になる方が自然だと思う
高等練習機が必要になっても昔のT-2程度の機数しかいらないでしょう
BTXクラスの機体を中等練習機の領域に使うのは不経済だしね
0927名無し三等兵
垢版 |
2019/06/11(火) 07:10:46.42ID:AO1pb6XS
国内産業保護のために輸入は無いし
たとえ50機でも高等練習機は国産にする

C-2だって20機ぐらいだけど国産だしUS-2にいたっては
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。