X



初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 911
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2019/04/16(火) 19:52:47.03ID:3AYEDR+D
軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。

質問の前にまず検索して調べてみてください。
疑問が解けなければ質問をどうぞ。

荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことを
お奨めします。

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 910
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1553642770/
0690名無し三等兵
垢版 |
2019/05/13(月) 21:38:11.88ID:wsMbw6Dv
>>689
国や時代によっても違うので具体的に指定した方が良いかと
0691名無し三等兵
垢版 |
2019/05/13(月) 21:59:38.77ID:ArGca8SX
ゴム弾を使用する銃で代表的な小銃ってありますか?
0692名無し三等兵
垢版 |
2019/05/13(月) 22:27:21.26ID:tCNzMTuf
>>690
近代で組織として熟達してて複数の大将が常任されてるくらいの規模の陸軍がいいです
ww2〜現代のアメリカ陸軍とかでしょうかね、あとドイツ帝国軍とかでも
0693名無し三等兵
垢版 |
2019/05/13(月) 22:33:41.39ID:6QVI5Ibx
>>692
>>ww2〜現代のアメリカ陸軍とかでしょうかね、あとドイツ帝国軍とかでも
第二次大戦中と現在の米軍は規模も組織も別物に近いしドイツ帝国はもっと違う
それを教えろというのはウィキペディアの長文記事くらいの内容を全部書けというくらい贅沢な要求だよ
0695名無し三等兵
垢版 |
2019/05/13(月) 22:52:01.52ID:5rRM+RSt
イランのトムキャットの白いレドームの上部が赤く変色しているのはなぜでしょう?
ああいう塗装なのかとも思いましたが、変色していない機体もあるんですよね…
0696名無し三等兵
垢版 |
2019/05/13(月) 22:55:00.07ID:M1hi/T/N
>>693
まあこれが初心者ってものですよ
自分の質問がどんだけとんでもない要求なのかわかってない
その辺を教えてあげるのも初心者スレ
だからそれをたしなめた上で>>694のようにとっかかりを示してあげるあなたのような方は
回答者としてとてもありがたいのです
今後もよろしく
0697system ◆system65t.
垢版 |
2019/05/13(月) 23:01:32.23ID:IErbAPcA
>>691
低致死性弾薬としてのゴム弾のことなら、ほとんどすべてのアサルトライフルや軍用、警察用散弾銃で
ゴム弾が使用できます

しかし、最近の潮流として、通常火器で低致死性弾薬を撃った場合、致死性弾薬による射撃と一見区別が付かず
騒乱の悪化やマスメディア、SNSによる誤報道の原因となりやすいため、一見して通常の火器とはちがう
専用の銃で低致死性弾薬を使用する傾向があります

それはそれとして、低致死性とはいえ、後遺症を残し、時には殺すこともある弾薬をけっこう多用して
その意味で代表的になっているということなら、イスラエルのガリルやタボールでしょう
0700名無し三等兵
垢版 |
2019/05/13(月) 23:26:24.21ID:8YKhRkKs
>>695
あの部分は樹脂なので、経年の劣化で変色してる。
0701名無し三等兵
垢版 |
2019/05/13(月) 23:48:34.84ID:bOo4Oo3k
陸海空の間で自由に転属・異動ができる軍って他国ならありますか?
0702名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 01:26:25.86ID:/eA80Irq
>>691
代表的な物としては12ゲージの散弾銃、また専用の物としては37mmグレネードや、ロシアのKS-23カービンなどがあげられる。
特に37mmグレネードは、40mmグレネードよりも長い歴史を持ち、催涙弾や非致死性のゴム弾、ビーンズバックを撃つために使われている。
治安維持部隊などがゴム弾や催涙弾を撃つ場合は、この37mmグレネードを使うのが一般的と思って良い。
0703名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 05:06:36.02ID:+BJV+0pA
戦史叢書を読んでると第8方面軍の参謀が南東方面艦隊だがの参謀を兼任してるみたいな記述があるんですがこの人はなぜ陸海軍の参謀を兼任してるのでしょうか
連絡係みたいなものですか?
0704名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 08:24:07.68ID:XyrASJ/U
>>703
連絡というか、調整要員。
海軍が陸軍へお願いしたいことや、陸軍の要望を取りまとめて、事前調整する人。
0705名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 13:32:46.00ID:e8mQ4jMc
>>702
歴史もだが、低致死性兵器に37mmグレラン使う最大の理由は
間違っても通常の40mmグレネード弾を撃つことがないから
0706名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 13:38:12.51ID:o1EhZ5K3
>>696
どのように多大な要求だったのですか。軍において組織図の役職自体が公表されないものなのですか?
1佐の人事発令が一般に公表される自衛隊が特殊なのでしょうか?またドイツ帝国等滅びた国家でも明らかになっていないのでしょうか?
0707名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 13:53:00.83ID:yjTMmfab
>>632
ちょっとものによるんだけど
二発弾つめたら上の弾の衝撃で下の弾が暴発したりする
映画の血と砂(fort graveyard)では、八路軍の迫撃砲に夜中に忍び込んでこっそり弾入れてから音楽で煽り立てて
敵が罠に気づかず追加の砲弾を入れたせいで自爆するシーンがある
引き金がなくて弾が入ったら勝手に撃つ迫撃砲は速度向上以外に事故防止という利点がある
ちなみに逆さに弾を入れると砲の撃芯が壊れて撃てなくなる
0708名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 14:03:42.65ID:4BqPkmHk
7oクラスの軍用ライフルの弾丸は
身体を貫通した後も直進するのですか
0710名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 14:40:27.78ID:4BqPkmHk
>>709
thx
1発で2人仕留めるというのは
実際は無理なのですね
0711名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 14:58:28.40ID:yjTMmfab
>>710
まあ密着してたらありえるけど、狙ってやるのは無理かと
大昔警官の撃った弾が骨で横に抜けて無関係な女性に当たった事故があったはず
0712名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 15:10:41.26ID:lbB6Yq8u
>>704
ありがとうございます
0714名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 17:41:11.83ID:t46uVcmj
赤外線の対空ミサイルでヘリを撃墜するばあい
ローターエンジンの熱を探知するんですか?
0715名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 18:01:08.20ID:55Ht65o+
>>714
対空ミサイルの赤外線シーカーが感知するのはエンジンからの熱い排気が放つ赤外線
0716名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 18:16:54.32ID:jYtAy7Sd
>>708
いや、フルサイズの7.62mmから7.92mmのフルメタル・ジャケット(変形しにくい貫通力高めな一般的軍用弾)なら可能
重機関銃による十字砲火は、それにより射線上に突破不能の「壁」を作り出す
0717名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 18:38:52.26ID:e8mQ4jMc
>>716
貫通はするかも知れないが、既出の通り、人体には骨があって、そこで偏向されるから
二人目に当たるかどうかはマグレでしかない
0718名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 18:51:36.78ID:i5VC+rja
腹にくらって背骨に当たらなければそのまま出てくるし、骨で偏向した先にいても当然殺傷可能
狙ってやるわけではなく、持続した射撃を続けていれば一発で複数死というのは普通にありえるという話だ
0719名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 18:55:13.81ID:i5VC+rja
>>714
現代のヘリはほとんどターボシャフトエンジン=ガスタービン駆動、つまりジェットエンジンの仲間だから、同じように高熱の排気が出ている
0721名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 19:14:54.99ID:5mEUV6Gs
朝からですがに某国ネタ振ったが
結局ただマウント取るための玩具なんね
そりゃ昔は居たまともな詳しい人も消えるわけだ
0722名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 19:15:23.42ID:5mEUV6Gs
このスレで聞いた通りでむしろ引いた
0723名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 19:17:20.76ID:peHQr+2w
最近増えてる電動の無人ヘリは撃墜できない?
0724名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 19:29:03.49ID:55Ht65o+
>>723
どういう物を指してるか不明確だけど自律飛行できない電波誘導なら妨害かければ終わり
0725名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 19:38:09.40ID:XvMe2qft
レーダー無しで登場した最後の戦闘機は何ですか?
改修してレーダー運用能力を持ったり、トーネードADVのようにはじめは不具合でレーダー搭載が間に合わなかったりというのは除いて、レーダー無しを前提に設計されたものでお願いします。後年にレーダーを搭載していてもそれは構いません。
0726名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 19:53:37.09ID:55Ht65o+
>>725
https://ja.wikipedia.org/wiki/F-86_(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)
F-86はA型の途中から小型の照準用レーダーを搭載し、D型(セイバードッグ)からは機首の形状を変更して大型のレドームを取り付けている
0727名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 20:09:41.21ID:sI7g/cGt
この場合、レーダーと言ったら索敵レーダーや火器管制レーダーの事で、
測距レーダーはノーカンだろ
0728名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 20:37:40.25ID:55Ht65o+
質問者でもない人に勝手にダメ出しをされましても
0729名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 20:40:31.79ID:VjOf3nCM
>>714,715
それは古いタイプの赤外線追尾ミサイルで
最新のものは、機体自体の放射する赤外線を
検知して追尾する
0730名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 20:51:07.80ID:7ioFJXFi
>>714.715
>>729へさらに補足すると、赤外線を検知した上で「赤外線イメージ」として、それを追尾する事によりフレア対策にもしてる。
0731名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 21:09:34.56ID:6yYwRJFX
>>727
あの、全ての現在のレーダーは測距レーダーで得た結果を演算して索敵や火器管制に使ってるんだがw
それに大戦中のレーダーは100パーセント測距だけだしw
0732名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 21:26:27.84ID:i4AcR8dt
ノルウェー軍の戦闘糧食が、1人の1日分が7500キロカロリーもあるのは、冬季において、それだけカロリーがいるからだそうですが。

それで想ったのですが。
第二次世界大戦前後、日本陸軍は対ソ戦に備えていましたが。
冬季において、どれだけのカロリーが兵士1人に1日にいると思っていたのでしょうか。
やはり、ノルウェーと同様に1日に7500キロカロリーもいると考えていたのでしょうか?
全部、米で賄うとすると1升以上はどうみても必要になります。
日本軍の補給能力からいって、それ以下で妥協していたのでしょうか?
0733名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 21:34:08.17ID:6prbngYY
>>732
7500は大昔から言われてる数字だけど日本軍は人命軽視だから送れるだけ送ってあとは現地でどうにかしろが基本
だから実戦の戦死者よりも餓死者、凍死者の方が多い
0734名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 21:36:59.87ID:UCHBGKLo
短砲身7.5cm砲(7.5-cm-KwK 37 L/24)を搭載したV号戦車N型を見て疑問に思うのですが
V号のW号よりやや小さい車台・砲塔のサイズでも、同じ砲を搭載していた頃のW号と比べて
スペースが狭くて装填や照準がやりづらいというような問題を起こさずに撃てていたのでしょうか?
0735名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 21:37:06.07ID:55Ht65o+
>>732
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%B1%E9%87%8F%E9%A3%9F
陸軍では戦闘用糧食の補助食品として熱量食というカロリーメイト状の携帯食を配給してる
1939年には軍粮精(キャラメル)に切り替えられたが配給自体はその後も続けられてる

ということで規定の糧食に増加食を加えることでカロリーを増やしてる
>>原料
>>ブドウ糖、バター、白砂糖、スターチ、イースト、パウダー、ミルク、レシチン、緑茶など
>>熱量食には夏季用と冬季用の2種類が存在した。夏季用は冬季用よりもバターとイーストの量を減らし、コロイド成分を加えた。熱量は50gで約250カロリー(大カロリー。現在の250キロカロリー)である。
0736名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 21:39:54.95ID:FX9i1P3R
H&Kの銃のG3やMP5の銃身下の持ちてがツルツルなのは何でですか。
普通に反動から保持しにくいと思います。

特にMP5は初期はチェッカリングしてたのに
0737名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 21:40:08.02ID:55Ht65o+
>>734
7.5-cm-KwK 37 L/24はIII号の砲塔に収まって、発砲時に後座した閉鎖機が真後ろにいる車長の膝にぎりぎりぶつからないということで採用された
0738名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 21:55:00.66ID:yjTMmfab
>>733
一応その自覚はあるから携行食は開発してたけどね
ホルマリンでご飯を炊いたら腐らないし味も良くなる(迫真)
0739名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 22:18:25.51ID:i4AcR8dt
日本軍でも携行食は開発していたのですね。

本当のところ、実際にはそんなの届いていなくて、関東軍内では冬季には餓死者が出ていた、と言われそうですが。
1日にどれくらいのカロリーが1人の兵士に冬季の北満州等では必要だ、と考えていたのでしょう。
やはり、ノルウェー並みの1日1人7500キロカロリーで、例えば、熱糧食を1人1キロ配給とかしていたのですか?
0740名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 22:32:41.27ID:LehtLr/Y
湾岸戦争でのA-10のパイロットの死者は食中毒が原因の1人のみというのは本当なのでしょうか?
0741名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 22:56:58.96ID:55Ht65o+
>>739
旧軍の糧食については軍装や糧食の研究家の藤田昌雄が何冊か本を出してるからそっちをあたったほうがいいんじゃないの
0742名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 23:06:15.26ID:55Ht65o+
>>739
あと、関東軍や中国に駐留していた部隊は都市や食料の生産地帯に近かったし、日本本土からの補給路も戦争末期までは確保できていたので南方のジャングルや南洋の島々の部隊に比べれば食糧事情は遥かに恵まれていた
0743名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 23:48:07.59ID:VsN+A6UN
ゆき型の護衛艦にブローオフハッチが付いているのを見たのですが、他のタイプの艦船で同時期以前に同様の装置を持った船はありましたか?

また、このハッチの効果はどの程度ですか?
中身が多少誘爆しても沈没を免れますか?それとも乗員が退避する時間を稼ぐ程度とか、誘爆の拡大を防ぐ程度ですか?
0744名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 23:59:09.39ID:UCHBGKLo
>>737
するとやはり狭くなって装填や照準やその他快適性の面でW号より劣ったという事でしょうか
5cm砲よりも榴弾火力も対戦車火力も上がった優れた改修だったと評されますけど
狭くて多少難が有っても火力の大小が生死を分けるから文句は言ってられなかったって感じですかね
0746名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 00:12:49.93ID:imiu2glu
>>744
N型は榴弾を使って重戦車大隊で対戦車攻撃をかけてくる歩兵の排除や歩兵部隊の支援などが主任務なのでそんなにバカスカ撃たない
対戦車戦闘でのHEAT弾使用も自衛に限定されていた
0747名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 00:31:39.34ID:L+srCeq4
>>744
A型の3.7cm L/46.5に始まって5cm L/42、J型の5cm L/60と進化してきたIII号戦車だけど
それでも装甲、威力ともに敵に対抗出来ないと判断されて、以降は対戦車任務には
使われない事になったの
それで新しい使い道の一つとして生まれたのがN型って訳
0748名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 01:15:01.15ID:RriFVTY2
カチューシャ見て思ったんだけど
レールにどうやってロケット固定してるん?
0749名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 01:21:40.38ID:cghPjCNW
>>748
ロケット弾とレールに噛合構造のガイドがついてる。
0750名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 01:53:44.79ID:7BH6s2pu
>>736
銃身下の持ち手→ハンドガードな
で、G3もMP5もツルツルじゃないぞ。
はっきりしたチェッカリングが無いだけで、ざらざらのシボ加工になってる。
おそらく断面形状が適切なら表面のチェッカリングは無くても問題ないと判断されたんだろう。

余談だが、彫りの深くくっきりしたチェッカリングは土埃や泥が詰まりやすい。サバゲーに持ってくとゲーム後の掃除が面倒で…
0751名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 04:26:10.04ID:RwA6+alq
>>725
戦闘爆撃機だがMiG-27(1976年生産開始)は、原型の前線戦闘機型MiG-23にはあったレーダーを撤去している
ミラージュIIIの戦闘爆撃機型のミラージュ5も同様だが、1967年なのでもっと古い
0752名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 04:33:58.35ID:RwA6+alq
>>725
改設計ではなく、制空戦闘機でレーダーが無いのはF-5A/Bフリーダムファイター(1964年配備開始)とか
0754753
垢版 |
2019/05/15(水) 07:40:04.95ID:pNzP2hWW
質問を読み違えていたスマン
0755名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 09:47:05.34ID:HgYONjVX
>>747
5cm L/60は〜mで〜mm貫通っていうデータ上はT34やM4と充分戦えそうに見えるんですが、防御力が足りなすぎということですかね。
0756名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 10:09:15.18ID:elE9lzQw
米海兵隊はC-130Jを調達していますが、海軍は調達しないのですか?
まだ更新時期じゃない?
0757名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 11:48:31.41ID:S9Ohe0e/
>>756
海兵隊のも全部空中給油型のKC-130J(F型とR型からの更新)じゃなかったか?
C-130Jは旧型C-130の更新用だから、前の機体がまだ寿命じゃないってことだろう
0758名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 12:23:23.47ID:jDQnsMtE
>>755
当時のドイツでは様々な資源が枯渇していた事に注意
5.0cm/L60は一見、スペック的には良さそうだけど、それはタングステン弾芯の
APCR(硬芯徹甲弾)のもので当時はディスコン状態
残るAPCB(仮帽付被帽徹甲弾)ではそれまで対抗可能だった相手と全く勝負に
ならなくなり、大口径化、長砲身化で補う必要があった
0759名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 12:30:08.46ID:HSsZrlwE
実際のところ、戦争で北方領土を取り返すことって可能なんですか?
0760名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 12:35:09.70ID:2+ifIMej
日本が領土奪還の為に戦争ふっかけるなんて事が出来る訳が無い
純粋に軍事力の行使に限っても基地化された島を攻略する為の装備に欠けるから不可能
0761名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 12:45:58.93ID:ezdNWjNW
北方領土って基地化されてるの?
0762名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 12:53:13.53ID:WPkWxHLW
>>755
付け加えると、5cmタングステン芯徹甲弾は細いので貫通しても一発で仕留められない事が多く、二・三発撃ち込む必要があったので尚更
0763名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 13:00:26.69ID:WPkWxHLW
>>761
軍用飛行場や軍港、レーダー基地、対艦ミサイル陣地など色々あるぞ
2016年の段階で、択捉・国後で建設中の各種軍事関連施設が392もあると発表してるし
さすがに古い戦車を埋めて作った沿岸トーチカは放置状態だが
0764名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 13:20:02.19ID:klAfRXrm
>>756
今会計年度(FY2019)から予算が付いて調達を開始してる
どうやらKC-130F/RとC-130T、計25機全てをKC-130Jで更新する模様
(FY2019の2機がスタートでTo Complete 25機が全調達数)
ttp://i.imgur.com/zlS8BuX.png
下の記事の2023年に3機とは微妙に異なるが、引き渡し後に改修とか
してると2023年会計年度中に引き渡されるのは3機と言う事なのかも
(調達価格を抑える為に空軍の発注に海軍分を混ぜてもらってる為、
 空軍仕様で納入後、海軍仕様にデポで改修だったかと)
.... the Navy is now looking to recapitalize the fleet, beginning with the advanced
 procurement of three updated KC-130J aircraft .... in fiscal 2023,....
Navy's C-130 Fleet Recovering - Nov. 27, 2018 Naval Aviation News
ttp://navalaviationnews.navylive.dodlive.mil/2018/11/27/navys-c-130-fleet-recovering/

以下は納入予定(’22/2から開始、’22/4に3機目、FY23は'23/9まで)
ttp://i.imgur.com/gTlaV58.png
0765名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 14:45:46.64ID:elE9lzQw
>>764
デポで改修ってのはわかりやすく例えると吊しで安く車買ってナビの取り付けを自分の家でやるみたいなもの?
0766名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 14:52:12.23ID:6Y4zs0kP
海軍と空軍では燃料が違うとか聞いたことあるんですが
空軍仕様で大丈夫なんでしょうか
0767名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 15:11:54.93ID:imiu2glu
>>766
「いつどこの」が抜けていて質問の体をなしていないので何を聞きたいのかよく考えてから文章を書いてください
0768名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 15:14:01.26ID:/NZKY3gK
>>766
基本的な性質はほぼ同じなので使えるが
JP-8はJP-5より発火点が低く、空母が火災を起こした時に被害が拡大しやすい
そのかわりJP-5はJP-8より高価
ttps://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK231234/
0770名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 15:24:38.95ID:6Y4zs0kP
>>769
そのつもりだったのですが…
以降気をつけます
すいません
0771名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 16:28:04.74ID:kpyu5PDs
燃料関連
US fuel stops Gripen Libya mission 7 April 2011 The Local Sweden
ttp://www.thelocal.se/20110407/33058

自衛隊機の燃種について 防衛庁
ttp://www.mof.go.jp/budget/topics/budget_execution_audit/fy2004/sy160622/1606d_05.pdf

ハイオク仕様の車にレギュラー入れちゃう位の話でわ?
0772名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 16:39:21.43ID:/NZKY3gK
これはヘリの話で、JP-8の代わりにJet A1使うのが問題かの話だが
ttps://quartermaster.army.mil/pwd/Papers/JET-A1_vs_JP8.pdf

書いてあるとおり、ほとんど問題ないだろ、の結論

>>771 のグリペンの話も実害があったから使えなかったのではなく
決まってる燃料じゃないから使わない、の話

JP-5も似たような話だと思う
0773名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 19:36:50.82ID:PWyTZdM8
そりゃJet A1とJP-8は燃料としては全く同じで
違いは添加剤の有無だけなんだから当然じゃね
0774名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 19:51:13.00ID:2ICx74Dw
基本的にヘリもジェットエンジンだしね
0775名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 19:52:07.27ID:rB49PX2x
空挺任務など様々な任務(ソーティ?)にかかるコストを知りたいのですが書籍とかでおすすめあったら教えてください
0776名無し三等兵
垢版 |
2019/05/16(木) 09:43:55.62ID:wIhg9nwK
トランプ大統領がいずもを訪問する時
海自の演奏隊が楽曲を演奏して
迎えるのでしょうか
0777名無し三等兵
垢版 |
2019/05/16(木) 12:32:59.82ID:a9nd4Vjy
F2でフランスの特殊部隊の隊員の顔にモザイクがかかってて思ったんですが
日本にも顔を隠すような特殊部隊っているんでしょうか?
0779名無し三等兵
垢版 |
2019/05/16(木) 16:14:01.35ID:gMmAIgMO
携行していた自動式拳銃の種類わかる ?
            ↓        
米軍「日本の警備員さん、銃持っていいですよ」警備員「はい」政府「やめろ」米軍「うるせぇ、ジャップ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1557970361/

携行したのは、基地内の警備業務で通常所持する自動式拳銃。
十五発の実弾が装てんされ、予備弾倉(十五発入り)も二つ所持
していた。
0781名無し三等兵
垢版 |
2019/05/16(木) 16:22:41.37ID:DXASl4f1
>>779
ふつーにM9じゃねーの
ttps://en.wikipedia.org/wiki/List_of_equipment_of_the_United_States_Navy#Small_Arms

弾数からはP226もありえるけど、警備員のオッサンにそんな上物持たせないだろ
0782名無し三等兵
垢版 |
2019/05/16(木) 17:56:28.33ID:hSnikjUF
あ、機種とかの鑑定は質問スレで足りるね。
0783名無し三等兵
垢版 |
2019/05/16(木) 18:01:00.91ID:hSnikjUF
>>777
そういえば、浅間山荘の時に報道と称して外の状況を垂れ流しで中継して、放水のタイミングをせらせたりして犯罪者グループの手助けをしてたな。
0784名無し三等兵
垢版 |
2019/05/16(木) 18:19:06.47ID:1mXDvI/O
>>783
知ってて言ってるだろうが昔はどこも報道協定とか適当なので
ミュンヘンのテロでも突入隊を映して撤退させてる
今も素人の生配信関連で問題が再燃しそうな状態
0785名無し三等兵
垢版 |
2019/05/16(木) 18:23:17.86ID:9bw/QlLS
イランってUH-1系をリバースエンジニアリングしてますか?
0786名無し三等兵
垢版 |
2019/05/16(木) 18:24:17.85ID:Tco05cli
下記、ウィキペディアのアメリカ陸軍参謀総長を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E9%99%B8%E8%BB%8D%E5%8F%82%E8%AC%80%E7%B7%8F%E9%95%B7

下記、ウィキペディアのドイツ陸軍参謀総長を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E9%99%B8%E8%BB%8D%E5%8F%82%E8%AC%80%E7%B7%8F%E9%95%B7
0787名無し三等兵
垢版 |
2019/05/16(木) 18:25:39.23ID:Tco05cli
689名無し三等兵2019/05/13(月) 21:31:10.25ID:tCNzMTuf690
軍隊の役職一覧とかってありませんかね?参謀本部総長や教育総監や大学校校長とか何があるかわかりません
あとその役職が通常どの階級で就くかも知りたいです。ググっても部隊長の階級くらいしか出ません
0788名無し三等兵
垢版 |
2019/05/16(木) 18:26:05.28ID:Tco05cli
690名無し三等兵2019/05/13(月) 21:38:11.88ID:wsMbw6Dv692
689
国や時代によっても違うので具体的に指定した方が良いかと

692名無し三等兵2019/05/13(月) 22:27:21.26ID:tCNzMTuf693694
690
近代で組織として熟達してて複数の大将が常任されてるくらいの規模の陸軍がいいです

ww2〜現代のアメリカ陸軍

とかでしょうかね、あと

ドイツ帝国軍

とかでも


693名無し三等兵2019/05/13(月) 22:33:41.39ID:6QVI5Ibx696
692
>>ww2〜現代のアメリカ陸軍とかでしょうかね、あとドイツ帝国軍とかでも
第二次大戦中と現在の米軍は規模も組織も別物に近いしドイツ帝国はもっと違う
それを教えろというのはウィキペディアの長文記事くらいの内容を全部書けというくらい贅沢な要求だよ

694名無し三等兵2019/05/13(月) 22:40:03.09ID:6QVI5Ibx699
692
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E9%99%B8%E8%BB%8D#%E7%B5%84%E7%B9%94
とりあえず米陸軍の組織とそれぞれの司令官の階級についてはここにごく簡単な記述がある
それ以上詳しいことはそれぞれのリンクをたどって自分で調べよう

699名無し三等兵2019/05/13(月) 23:17:44.53ID:tCNzMTuf
694
ありがとうございます。見てみます
0789名無し三等兵
垢版 |
2019/05/16(木) 18:26:43.85ID:Tco05cli
下記、ウィキペディアのアメリカ陸軍参謀総長を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E9%99%B8%E8%BB%8D%E5%8F%82%E8%AC%80%E7%B7%8F%E9%95%B7

下記、ウィキペディアのドイツ陸軍参謀総長を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E9%99%B8%E8%BB%8D%E5%8F%82%E8%AC%80%E7%B7%8F%E9%95%B7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況