X



初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 911
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2019/04/16(火) 19:52:47.03ID:3AYEDR+D
軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。

質問の前にまず検索して調べてみてください。
疑問が解けなければ質問をどうぞ。

荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことを
お奨めします。

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 910
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1553642770/
0080名無し三等兵
垢版 |
2019/04/25(木) 09:59:36.29ID:h4OUAXFL
昔からStrike GroupとかStrike packageみたいな言葉はあったから、概念としては最近生まれたものではない

ただよく聞く空母打撃群(Carrier Strike Group)って呼称を米海軍が正式に使用し始めたのが2006年ごろだから
そのイメージの影響じゃないかな?
それ以前は空母戦闘群(Carrier Battle Group)と呼称していた

まあ米軍の編成形態が、特に湾岸戦争以降あたりから一方的に火力投射するイメージのものが増えたって事も
あるんでしょうけど
0081名無し三等兵
垢版 |
2019/04/25(木) 12:41:52.47ID:FJ/7mK66
タスクフォースで機動部隊ってしてたことってなかったっけか
0082名無し三等兵
垢版 |
2019/04/25(木) 19:36:32.73ID:D4+2n3Xg
同時に2つのスレを使っています。

下記のスレを使いましょう。

初心者歓迎 質問スレ 866 (ワッチョイあり) [無断転載禁止]©2ch.net

ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1469228041/

866が終わったら911を使いましょう。

初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 911

ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555411967/l50

前スレ

初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 910

ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1553642770/
0083名無し三等兵
垢版 |
2019/04/25(木) 20:29:50.21ID:83VQIuZa
トム・クルーズ主演の映画「ワルキューレ」でも描かれた、1944年7月20日のヒトラー暗殺未遂事件について質問です。

シュタウフェンベルク大佐がヒトラーを爆殺するためのプラスチック爆弾を起爆させるのに使ったのは
イギリスが開発した時間鉛筆(Time Pencil、もしくはPencil Detonator)だそうですが、
シュタウフェンベルク大佐とその仲間たちは、その時間鉛筆をどこから入手したのでしょうか?

仮にイギリスが提供したのであれば、もしシュタウフェンベルク大佐がヒトラーを月まで吹っ飛ばすのに成功した場合、
講和に応じる意図があったのでしょうか?
それとも「失敗してもイギリス自身の懐は痛まないから、成功しても失敗しても構わない」程度の考えだったのでしょうか?
0084名無し三等兵
垢版 |
2019/04/25(木) 21:18:15.69ID:0q6NjsdT
シュリーフェンプランって今だと評価はあまり芳しくないと思うのですが、昔は称賛されてましたか?
008675
垢版 |
2019/04/26(金) 00:45:03.40ID:UpBQKhWt
>>79-80
概念としては昔からあったが呼称としては比較的最近用いられる様になった
みたいな感じですかね

ありがとうございました
0087名無し三等兵
垢版 |
2019/04/26(金) 00:51:53.86ID:or+SnEbE
意外と知られてないけど病院の手術
病気の程度の大小に関係なく、手術患者の手術着の下は全裸だからな

全身麻酔なり局部麻酔なりを打って手術スタートすると、呼吸確保なりなんなりでまず胸元丸出しにさせられるならな
高確率で尿道に管を通されるので下半身も丸出しにさせられる

手術室には多くのスタッフがいて、手術する先生や助手は必死かもしれんが、筆記記録するだけのスタッフもいる
それと動画撮影もされている
記録という意味もあるが万が一のトラブルが起きた時の証拠としても残す必要がある

まとめると、長時間に渡って全裸を大勢にガン見され、映像も残されているのです
0088名無し三等兵
垢版 |
2019/04/26(金) 02:35:40.91ID:qtstk3Bo
>>84
ゼークトは明らかにシュリーフェンプラン的な軍事計画を批判しながらドイツ国防軍の整備を続けてた
0089名無し三等兵
垢版 |
2019/04/26(金) 10:37:45.19ID:+W5qzB6m
とりあえず95式戦車を日本に買い戻そうよ。
もう3日しかないのに、250万足らないんだよ。

「九五式軽戦車」を日本人の手に取り戻す。修復、里帰り計画
http://readyfor.jp/projects/type95HA-GO
0090名無し三等兵
垢版 |
2019/04/26(金) 14:26:15.65ID:X+f84O9k
在日米軍のゲートガードはキャノピーを塗りつぶしていますが、何か意味があるんでしょうか
0091名無し三等兵
垢版 |
2019/04/26(金) 17:54:26.69ID:rm/l0c3h
>>89
成功したようだね
0092名無し三等兵
垢版 |
2019/04/26(金) 19:04:28.02ID:kb6xIU92
82名無し三等兵2019/04/25(木) 19:36:32.73ID:D4+2n3Xg85
同時に2つのスレを使っています。

下記のスレを使いましょう。

初心者歓迎 質問スレ 866 (ワッチョイあり) [無断転載禁止]©2ch.net

ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1469228041/

866が終わったら911を使いましょう。

初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 911

ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555411967/l50

前スレ

初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 910

ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1553642770/

85名無し三等兵2019/04/25(木) 21:29:57.97ID:FJ/7mK66
82
巣に帰れゴミクズ
0094名無し三等兵
垢版 |
2019/04/26(金) 19:47:26.31ID:9KkjHFOK
イラク戦争でpmcが使ってた鉄板貼り付けた改造suv みたいなのって分類的にはテクニカルになるんですか?
0095名無し三等兵
垢版 |
2019/04/26(金) 19:57:45.57ID:5xf7AANo
テクニカルで良いんじゃないか? 場合によっちゃ、かなりオシャレに仕上げてるみたいだけど、本質的には変わりないよ。
0096名無し三等兵
垢版 |
2019/04/26(金) 20:56:19.91ID:Jgm/Iw+Z
JFK暗殺に使われたことで有名なイタリアのカルカノM1938が欠陥ライフルだという話はどこまで本当なんですか?

カルカノ小銃はよく弾道性能が劣悪な欠陥小銃だというネタを聞きます
JFK暗殺でもオズワルド犯人説を否定する際によくこのネタが使われます
(一部では発射した弾丸が飛翔中にひっくり返って底部が目標に命中したとか)
一方で「イタリア軍入門」やWikipediaのイタリア語版ではカルカノ欠陥小銃説は全然出てきません
https://it.wikipedia.org/wiki/Carcano_Mod._38

どっちが本当なんでしょうか?
0097名無し三等兵
垢版 |
2019/04/26(金) 21:42:32.59ID:uh7VqS3t
>>94
装甲車の可能性もある
急造兵器に正しいくくりはないかと
0098名無し三等兵
垢版 |
2019/04/26(金) 22:22:25.38ID:tp1Qeg03
>>96
そこにも書いてあるけどイタリアではすぐに用廃して実戦使用してないからでしょ
軍の仕様に対して欠陥が無かったから採用されたけど、その仕様に欠陥があるかは
実戦で使わないと判らない

つか開発国のWikipediaなら必ず正確だろうってのは幻想で、そこだって
ロシアンサイトとアメリカの本を出典に挙げてる位だし
0099名無し三等兵
垢版 |
2019/04/26(金) 23:52:36.14ID:DN1PwMJQ
M1トンプソンやPPSh-41をみると、
排莢を右側からする銃と上からする銃がありますが、
それぞれどういった利点があるんでしょうか。

また、最近のトレンドは右側からだと思うのですが、なぜでしょうか。
0100名無し三等兵
垢版 |
2019/04/27(土) 00:27:06.33ID:xajjXzzx
>>99
右に排莢するメリット
・大概は右肩につけて構えるので、薬莢が邪魔にならないところへ飛んでいってくれる
・飛び出した薬莢が視界を遮らない

右に排莢するデメリット
・左利きの兵士には扱いにくくなる

上に排莢するメリット
・左右対称になるので閉所戦闘で逆肩にトランジションするのが容易になる

上に排莢するデメリット
・排出される薬莢が射手の視界を遮る
・昨今ではサイトレールを設置するのも困難になる
・飛んでいく薬莢が顔面や光学サイトにぶつかる懸念がある
・空薬莢が真下あるいは前方に散らばるので、踏みつけてすっ転ぶリスクが高まる
0101名無し三等兵
垢版 |
2019/04/27(土) 02:09:14.49ID:J5Dc/EBL
>>96
日本だと色々な話をゴタマゼにして欠陥品って事になってるけど
・当時の軍用(対人)弾丸ではさほど珍しくないけど
 命中時に偏向して殺傷力を高める意図で、弾頭が丸い(ひっくり返る云々はコレの事か?)
 6.5mm級と小径にする事で空気抵抗を減らし、中距離=実用距離での弾道を良好にする
・って事で開発したけど、植民地戦闘で使ったら
 意外と遠距離での射撃戦するんだわ→遠距離だと丸い弾頭はダメなんだわ
 バーサーク状態の原住民は、小口径弾1発じゃ止まらないんだわ
・よりハイパワーで尖り弾頭の6〜8mm弾への変更を計画したけど、金が無ンだわ
で、『WW2の軍用ライフルとしては』時代遅れ、殺傷力も精度も褒められたものじゃない。

他方、JFKのように 中近距離の生身の人間を撃つなら必要充分な威力と精度があると
.22LRみたいなモンかと
0102名無し三等兵
垢版 |
2019/04/27(土) 02:13:38.22ID:J5Dc/EBL
あとね、時期は異なるけど↓みたいな欠点はあった
・初期は火薬と工作制度から、不発暴発があった
・植民地戦争で熱帯に持ってったら、温度と手入の問題で不発や損傷が出た
・WW2末期、ライフリングを簡略型に変えた
・お定まりの各モデル初期の工作不良
0103名無し三等兵
垢版 |
2019/04/27(土) 05:15:15.88ID:ei8auspG
>>96
つうか、そもケネディ暗殺に使われたのはMod.38じゃなくてMod.91/38な
(まあ、正確にはMod.91/38 calibro 7.35とMod.91/38 calibro 6.5だから
 どっちもMod.91/38なんだが、より一般的な呼称では上の通り)
だから見るとしたらコッチ
ttp://it.wikipedia.org/wiki/Carcano_Mod._91#Fucili_e_moschetti_Mod._91/38_calibro_6,5_mm
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Carcano#Variants
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%8EM1891#%E6%B4%BE%E7%94%9F%E5%9E%8B

ケネディ暗殺に使われた銃としては下の項があるが、たぶん伊語版は
英語版の殆ど丸写しと思う
ttp://it.wikipedia.org/wiki/Fucile_dell%27assassinio_di_John_Fitzgerald_Kennedy
ttp://en.wikipedia.org/wiki/John_F._Kennedy_assassination_rifle
0104名無し三等兵
垢版 |
2019/04/27(土) 14:27:31.24ID:0O0hDQL5
海上が嵐で哨戒機が飛びにくいときは潜水艦にとってはその海域を通過するチャンスと言えるのでしょうか?
0105名無し三等兵
垢版 |
2019/04/27(土) 14:51:52.52ID:1vc42Wys
カルカノ小銃劣悪説は落合信彦の2039年の真実から広まった話かと思う。
0106名無し三等兵
垢版 |
2019/04/27(土) 19:59:30.81ID:uCnkrUbr
特攻隊は航空爆弾をぶら下げて突撃したそうですが、
航空爆弾は落下によるプロペラの回転で安全装置が解除されたり、各種安全装置がありますよね。

突入角度が甘かった場合でも信管を確実に起動させるために、
事前に安全装置を解除したりといったことはしていたのでしょうか。
0107名無し三等兵
垢版 |
2019/04/27(土) 21:15:22.00ID:RzSIxIYd
>>106
離陸前に安全装置をはずすと危ないので、離陸して突入前に外すようになってる。
0108名無し三等兵
垢版 |
2019/04/27(土) 21:40:01.74ID:AUhZkoZK
ありがとうございます
カルカノ小銃はイタリア兵器ということもあって日本では漠然とした情報しか入ってきませんでした
もっと英語やイタリア語で検索して調べてみます
0109名無し三等兵
垢版 |
2019/04/28(日) 09:24:14.07ID:6rul5vN7
マンリカ・カルカーノはヘボい小銃。
0110名無し三等兵
垢版 |
2019/04/28(日) 15:37:00.77ID:qPAK74Qh
米軍はなぜ舩坂弘氏を殺害しなかったのでしょうか
米兵を多数殺害し捕虜になった後も
破壊活動をし続けた氏が何故
暗殺されること無く生還出来たのでしょうか
0111名無し三等兵
垢版 |
2019/04/28(日) 16:39:56.79ID:dhh+cn/C
ドイツ空軍の航空団(Geschwader)の番号について質問です。

連邦空軍(旧西ドイツ空軍)の航空団は、十の位の番号で任務がある程度わかるようになっていますが、
ナチス時代のドイツ空軍や東ドイツ空軍でも、このようなシステムだったのでしょうか?

なお、連邦空軍では航空団の番号は以下の法則性があります。
30番台:戦闘爆撃航空団(Jagdbombergeschwar:JBG。F-84FやF-104G、F-4F、トーネードを装備し、米軍が提供する戦術核爆弾を使っての核攻撃も行う)
40番台:戦闘爆撃航空団、もしくは軽攻撃航空団(Leichtes Kampfgeschwader:LeKG。G.91やアルファジェットを装備し、近接航空支援を主任務とする)
50番台:偵察航空団(Aufklärungsgeschwader:AG)
60番台:空輸航空団(Lufttransportgeschwader:LTG)
70番台:戦闘航空団(Jagdgeschwader:JG)

このため、同じ部隊でも任務が変わると番号も変わって、部隊の連続性が分かりにくいです。
例:JG73(カナディア・セイバーを装備)
→JBG42(G.91へ機種転換)
→LeKG42(名称変更)
→JBG35(F-4Fへ機種転換)
→JG73(任務を防空戦闘へ変更)
0112名無し三等兵
垢版 |
2019/04/28(日) 19:47:10.95ID:YDkf+siv
暇だからドイツ軍の映画見てるんだけど、
ババババ゙ッて連発で撃つ銃じゃなくて、一発撃つごとにガチャガチャってやる銃を皆が撃ってる
なんでドイツがあんな銃を普通に使ってるの??すげー気になった

しかも全部ドイツ語でわけわかんないし、そもそも軍オタって連休とか外行くの?
0113名無し三等兵
垢版 |
2019/04/28(日) 20:04:19.23ID:NMl67aU4
>>112
恐らくそれは映画だから単発式の銃しか本物が手に入らなかっただけ
海外では実銃に火薬だけ詰めて撮影をするのが普通だから
あと第二次世界大戦で単発式装填小銃を使ってたのは世界中探してもJapだけだよ
0114名無し三等兵
垢版 |
2019/04/28(日) 20:16:53.65ID:MynDMNio
中国軍の空挺部隊は、空軍所属なのですね。本日初めて知って驚きました。
中国空挺部隊が、陸軍でなく空軍所属である理由は何ですか?

航空機で移動する点では都合が良いでしょうが、多くの国では空挺は陸軍所属なので。
(ロシアは独立した空挺軍ですが)

中国以外で空挺部隊が空軍所属の国はありますか?
(大戦期のドイツ空軍降下猟兵を除く)
0115名無し三等兵
垢版 |
2019/04/28(日) 20:36:51.45ID:fcRtpbod
>>113は馬鹿丸出し

マジレスするなら第二次大戦の主力小銃はどこの国もガチャガチャと一発ずつ装填するボルトアクションが基本
アメリカ軍だけは引き金引くだけで弾が出る半自動小銃を配備出来た
大戦後期ドイツの一部部隊では今の自動小銃に近い突撃銃を装備した例もあるけど例外中の例外

アメリカ軍やドイツ軍なんかの下士官にソ連兵が使う小さな機関銃はサブマシンガンとか短機関銃と呼ばれる拳銃弾を発射する代物で自動小銃とは違う
尚日本軍の下士官も同様の短機関銃を使う事はある
0116名無し三等兵
垢版 |
2019/04/28(日) 20:45:22.83ID:YDkf+siv
自分でぐぐったらk98とか言う銃らしい
これ大戦後まで使ってたって書いてあるな

軍オタは何も知らないんだな
質問者が教えてやることになるとはなぁ・・
0117名無し三等兵
垢版 |
2019/04/28(日) 20:50:55.99ID:hqSRd3yq
くっそしょーもない自演を見た…
0118名無し三等兵
垢版 |
2019/04/28(日) 20:55:24.19ID:DvvODYG7
戦争がなかった時代は江戸時代以来らしいよ
0119名無し三等兵
垢版 |
2019/04/28(日) 21:03:34.03ID:HcLMXE4m
イラク戦争に参加してるから平成はノーカン
0120名無し三等兵
垢版 |
2019/04/28(日) 23:14:35.15ID:kVP09RnE
導火線の長さに起爆までの時間の基準はありますか
例えば導火線の長さが30センチなら点火してから5秒で爆発するように
なっているのでしょうか
0121名無し三等兵
垢版 |
2019/04/29(月) 00:09:49.16ID:6+rZ0Pvg
ドイツ軍の次期小銃選定で、
https://ja.wikipedia.org/wiki/H%26K_HK433
「・・・ラインメタル社およびシュタイヤー・マンリヒャー社共同開発のRS556、
H&K社のHK416とHK433、シグ・ザウエル社のSIG MCX、FNハースタル社のSCAR-L、
ヘーネル・ディフェンス社のMK556が提出されたが、「技術要件がH&K社に有利だ」としてシグ・ザウエル社の
SIG MCXが離脱し、ラインメタル社も「台所事情」を理由にRS556を撤退させたことから・・・」

だそうです。
1 技術要件がH&K社に有利とはどのような要件でHK社が有利になるのでしょうか?HK社は達成できるけど他の社は達成できない条件
  ならば、それは単に技術力の差でしかないですし。
2 RS556撤退理由の「台所事情」とは何でしょうか?辞書的には財政状況ですが、だったらなおさら受注を得なければ
  ならないから選定に勝ち残らないといけないと思うのです。
0122名無し三等兵
垢版 |
2019/04/29(月) 07:59:58.64ID://WGHQ2e
>>120
そんなんものによる
ロケットキャンディの導火線は遅いし黒色火薬のは早い
0123名無し三等兵
垢版 |
2019/04/29(月) 09:02:20.49ID:3pGcTEEW
>>112
勉強が足りない。

ドイツ軍の基幹小銃はボルトアクションのマウザーKar98。
あとで、Gew41とかMKb42とかセミオート、フルオートの
銃が一部で支給されるようになった。
0124名無し三等兵
垢版 |
2019/04/29(月) 09:16:20.37ID:TB7smJLQ
自分からドイツ軍の映画を見始めておいて「しかも全部ドイツ語でわけわかんないし、」とこぼされてもこっちが訳分からんし
「そもそも軍オタって連休とか外行くの?」の部分をわざわざ付ける理由はもっと分からん
連休二日目に外に行かず映画見てる奴が自己紹介してるの?
0125名無し三等兵
垢版 |
2019/04/29(月) 10:22:56.71ID:B3JofjzH
>>121
質問者が疑問に思っているwikipediaの引用部分は出典が記載されているので、
先ず、それを読んで、それでも疑問点があれば再度質問してください。
そこには関連記事としてSIG社の撤退表明のNewsのリンクもありますので、
そしらも合わせて参考にして下さい。

その部分の出典元URL
ドイツ連邦軍の「G36」後継小銃コンペは『HK433』と『MK556』の一騎打ちか
ttp://news.militaryblog.jp/web/G36-successor-Rifle-Competition-is/Fight-between-HK433-and-MK556.html

また、その出典元にある関連記事
ドイツ軍のG36後継小銃選定レースからシグ社が離脱を表明。
 「技術要件がHK社に有利だ」と不満を漏らす
ttp://news.militaryblog.jp/web/SIG-Sauer-retires/disturbed-at-Heckler-and-Koch.html

次に質問2についてですが、先ず、上の出典元"台所事情"の訳は適当
ではないと思われます。
上の出典には情報の元になったMILMAG誌の記事のリンクがありますが、
そこでは単にeconomic reasons(ポーランド語の英訳)となっており、直訳の
"経済的理由"の様なネガティブな意味と捉えるには無理があるからです。
ですから、この場合の経済的理由による撤退と言うのは、技術的理由による
撤退(技術的に要求達成が困難で撤退した)を否定したもの、位に捉えた方が
良いかと思います。

MILMAGの記事 ttp://www.milmag.pl/news/view?news_id=699

因みに同じMILMAGの記事をソースとした下のブログでは
・ラインメタル社とステアー社のペアが詳細が明かされない経済的理由で撤退
・軍が開発費の負担を渋っている(落選の場合回収出来ない)事が理由かも
と推察しています。
Bundeswehr Narrows Rifle Choice: Heckler & Koch vs Haenel
ttp://www.thefirearmblog.com/blog/2018/04/10/bundeswehr-narrows-rifle-choice-heckler-koch-vs-haenel/
0126名無し三等兵
垢版 |
2019/04/29(月) 13:44:50.62ID:fD8FBGPi
>>114
空降兵軍創設当時のソビエトの空挺軍の組織を参考にしただけ
その後、中ソ関係が悪化して独自の形のまま固定化した感じ
0127名無し三等兵
垢版 |
2019/04/29(月) 13:49:52.73ID:6d1qmuiB
>>124
いつもの質問しといて「お、お前らわっっばかっ ばかああああ!!!」って叫ぶ阿呆だ
Kar-98の床尾板で顔面どついたら少しは躾けられるだろう
0128名無し三等兵
垢版 |
2019/04/29(月) 14:03:10.99ID:rVsaqQqg
>>111
1939年にルフトヴァッフェは軍管区制を導入し4つの軍管区にそれぞれ航空艦隊(ルフトフロッテ)を編成しましたが、
その際に麾下の航空団に1〜99のナンバーを4つに分けて編成順に割り振りました。
しかしバルバロッサ作戦以降部隊の異動が相次いだ為、事実上番号の規則性は無くなっています。
0129名無し三等兵
垢版 |
2019/04/29(月) 15:33:52.74ID:wYCF9fYq
仮の話ですが、理論上、アメリカがF-22のそっくりな縮小コピーを作った場合、レーダーにより写りにくくなるものなのでしょうか?
もしそうなるなら、半分なり3分の1なりの大きさのF-22を作ってミサイルにすれば簡単にステルス性能をもつミサイルができると思うのですが、どこがまずいんでしょうか?
レーダーもアビオニクスも射出座席もいらないので、値段は安そうです
0130名無し三等兵
垢版 |
2019/04/29(月) 15:45:01.04ID:m4woI3E5
ステルス性能を決めるのは素材、構造、形状の組み合わせだから
形状だけじゃどうにも…
0131名無し三等兵
垢版 |
2019/04/29(月) 15:48:45.82ID:+fpQssPq
>>129
ステルスミサイルってとっくに米軍が手掛けてるよ、普通のAAMが角ばったようなの
公式サイトに画像があったけど消されたw
0132名無し三等兵
垢版 |
2019/04/29(月) 16:41:04.77ID:/OFQLeUF
>>130も書いてるとおりだけど単純に縮小しただけのを作ったところで、
ミサイルとして飛んでいくには無駄が多すぎる形してるからそんなんじゃ射程も速度も出ない
0133名無し三等兵
垢版 |
2019/04/29(月) 17:03:21.26ID:6EHwBuaN
日露戦争後に建造された戦艦「河内」「摂津」巡洋戦艦「金剛」は楠木正成にちなんだ命名ですか?
太平記によると楠木正成は居城が河内国金剛山、亡くなったのが摂津国湊川ですよね
そこから名付けられたんでしょうか?
0134名無し三等兵
垢版 |
2019/04/29(月) 17:39:29.26ID:Y/dFiPDt
>>133
当時の命名選択は複数候補から明治天皇が選択するので、それはあるかも。
なにせ、正一位が明治13年に追贈されてるくらいだし。
0135名無し三等兵
垢版 |
2019/04/29(月) 17:41:22.11ID:HzaAJE0L
銃の照準器ってあるじゃないですか
あれって上に乗ってるのにちゃんと狙った場所に弾飛んでいくんですか?
0136名無し三等兵
垢版 |
2019/04/29(月) 17:42:53.01ID:HzaAJE0L
狙った場所に飛んでいくならその原理も説明お願いします🙇
0137名無し三等兵
垢版 |
2019/04/29(月) 18:11:18.71ID:+fpQssPq
弾丸はビームじゃないからまっすぐ飛ばない
だから十字にターゲットを入れればいいってもんじゃないし十字と着弾点のズレは銃手が計算したりそもそもスコープに書いてあったりする
0138名無し三等兵
垢版 |
2019/04/29(月) 18:12:04.98ID:8XGPhiX6
>>135
照準器はあらかじめ設定した距離で弾道と照準線が交差するように、僅かに角度をつけて取り付けられている。
その距離より近かったり遠かったりすれば、発射した弾は照準した点より上や下に着弾する
銃身の直上ではなく左右にオフセットした位置に照準器を取り付ける銃の場合、上下だけでなく左右にも誤差が出るため、測距が正確でないと精密な狙撃が難しくなる
0139名無し三等兵
垢版 |
2019/04/29(月) 18:16:34.53ID:HzaAJE0L
>>137
>>138
そういう事だったんですか
ずっとモヤモヤしてたんで助かりました
ありがとうございます
長距離狙撃の時は色々計算したりする
とかいうのは聞いたことあったんですけど
0140名無し三等兵
垢版 |
2019/04/29(月) 18:20:12.71ID://WGHQ2e
自分の普段狙う距離でぴったりになるように上下あわせて
それより近ければちょっと下、遠ければちょっと上
0141名無し三等兵
垢版 |
2019/04/29(月) 18:31:26.22ID:HzaAJE0L
>>140
近距離だとそんなに精密な射撃も必要なさそうですしやっぱりそんな感じなんですね
勉強になりました
0142名無し三等兵
垢版 |
2019/04/29(月) 20:33:12.75ID:DS0270pa
第二次大戦時の日本の軍艦のボイラーは
蒸留水を使っていたのですか ?
0143名無し三等兵
垢版 |
2019/04/29(月) 20:35:52.48ID:lfoBsPJy
>>133-134
河内と摂津はそれが初代だけど金剛は二代目だからね
金剛は初代も二代目も比叡と比肩なんで命名元の山岳名は金剛山でも裏に高野山金剛峰寺を意識してる面もあるのでは
(空海の高野山金剛峰寺、最澄の比叡山延暦寺)
0144名無し三等兵
垢版 |
2019/04/29(月) 21:26:16.87ID:ICAdlyz2
アメリカ海兵隊に二等兵から入隊して三等軍曹になるのは難しいのでしょうか?
陸自では二等陸士から三等陸曹になるのは難しいそうですが海兵隊はどうですか?
0145名無し三等兵
垢版 |
2019/04/29(月) 23:43:08.29ID:G7/aAB9P
よくエアガンなどでスナイパーライフルにサプレッサーをつけている人を見ますが本物のスナイパーもサプレッサーを使用していたのですか?遠距離から狙撃するなら音は聞こえないのでいらないと思うのですが・・・
0146名無し三等兵
垢版 |
2019/04/30(火) 00:06:38.81ID:Xqb0ldst
>>145
マズルフラッシュを抑制するため
フラッシュハイダー(サプレッサ)を装着する
0147名無し三等兵
垢版 |
2019/04/30(火) 00:09:04.73ID:NmY2WI9L
>>146
そうなんですか。ありがとございます!
0148名無し三等兵
垢版 |
2019/04/30(火) 00:09:33.45ID:0PxM0cfb
>>145
遠距離から狙撃された場合、銃声は敵スナイパーの位置を推測する重要なヒントになる。
サプレッサーによって銃声を完全に消すことができなくても、距離や方位を推測しにくくなったりする効果は期待できる。
またマズルフラッシュを抑制できる。
0149名無し三等兵
垢版 |
2019/04/30(火) 00:11:43.40ID:NmY2WI9L
>>148
なるほど。ならスナイパーごっこをするならエアガンの銃口にサプレッサーをつけてみます!
0151名無し三等兵
垢版 |
2019/04/30(火) 01:08:01.73ID:wIL5KjNu
シリア内戦だと、囮の的を出して敵に撃たせ、銃声などから敵の潜伏する位置を、三角測量で割り出すなんて事をやっている。
サプレッサーを付けると、銃声から遠くまで届く低音域を減衰し、高音域のみに削減出来るため、位置情報を秘匿するのに役立つ。
0152名無し三等兵
垢版 |
2019/04/30(火) 01:41:48.11ID:yswZUuBD
>>142
普通に真水
ただし硬水だとボイラー内にカルシウムやマグネシウムが沈着して故障や効率低下の原因になるのでできるだけ硬度の低い軟水が望ましかった
0154名無し三等兵
垢版 |
2019/04/30(火) 06:50:16.94ID:NmY2WI9L
>>151
なるほど。囮で位置を割り出すこともできるんですね。そこは盲点でした
0155名無し三等兵
垢版 |
2019/04/30(火) 07:22:24.05ID:uGm8FObG
WW2頃にイオン交換樹脂を利用した軟水装置が普及してるのかしら、それも艦艇用缶水を処理できる容量のが
なるべく硬度が低い真水って程度で後は清缶剤を添加するのが精々じゃないの?
0156名無し三等兵
垢版 |
2019/04/30(火) 18:07:23.06ID:hm6beu/0
92名無し三等兵2019/04/26(金) 19:04:28.02ID:kb6xIU92
82名無し三等兵2019/04/25(木) 19:36:32.73ID:D4+2n3Xg85
同時に2つのスレを使っています。

下記のスレを使いましょう。

初心者歓迎 質問スレ 866 (ワッチョイあり) [無断転載禁止]©2ch.net

ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1469228041/

866が終わったら911を使いましょう。

初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 911

ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555411967/l50

前スレ

初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 910

ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1553642770/

85名無し三等兵2019/04/25(木) 21:29:57.97ID:FJ/7mK66
82
巣に帰れゴミクズ
0159名無し三等兵
垢版 |
2019/04/30(火) 19:10:29.38ID:XybXYTgd
自衛官になると、自分の配属にかかわらず、日本のどこに⚫師団があるとか、なんとか管区はどこの地方を管轄しているとかは一応教育されるのでしょうか?
0160名無し三等兵
垢版 |
2019/04/30(火) 19:33:55.56ID:aGwqYsNb
>>159
市販もされてる自衛隊手帳に全部書いてるよ。
0161名無し三等兵
垢版 |
2019/04/30(火) 19:46:03.48ID:E/X5QAc3
>>142
>>153
>>155
海軍では罐石防止の薬品には浄罐剤の呼称を使用、清罐剤は陸軍や国鉄の呼称の様だ
0162名無し三等兵
垢版 |
2019/04/30(火) 21:04:00.29ID:945+AVTw
>>142
軍艦の使われた様な高性能の主汽罐の場合、運転による罐水の蒸発量が
多く、罐水は造水装置からの蒸溜水に徐々に置換されて行くので、蒸溜水を
使っていたと言えなくもない。(小型、又は旧式の汽罐を除く)

>>152
罐水に含まれる鹽類は確かに問題ではあるが、当時、既に第三燐酸曹達等の
浄罐剤を入れて処理する事が前提であったので、最初の真水の硬度は左程、
問題にならなかった様だ。
(浄罐剤によって汚泥として沈殿させ、水底吹き出しにて汽罐外へ排出する。)
0163名無し三等兵
垢版 |
2019/04/30(火) 23:28:05.39ID:lVCBqz5E
アフリカだろうと中国だろうと欧米だろうと東欧だろうと、どんな軍事組織にも伝わる発光信号と手旗信号があればそれぞれ教えてください。
個々の単語ではなく、なんとか式手旗信号みたいな方式名で。
0164名無し三等兵
垢版 |
2019/04/30(火) 23:28:30.85ID:lVCBqz5E
要するに世界共通のこれさえ知っておけばとりあえずオーケーというものです。
0166名無し三等兵
垢版 |
2019/04/30(火) 23:45:30.09ID:lVCBqz5E
>>165
駄目かどうか知らないから何ならオーケーなのか聞いているわけで。
0169名無し三等兵
垢版 |
2019/05/01(水) 00:29:25.30ID:5y0xBaL4
> どんな軍事組織にも
これは流石にハードル上げ過ぎ
つか存在しないだろw
0170名無し三等兵
垢版 |
2019/05/01(水) 00:40:58.27ID:hn6GZOhq
結局対戦者ミサイルに耐えられないのなら戦車ではなく装甲車や歩兵戦闘車で十分なのでは?
対戦者同士の撃ち合いなんて現代戦ではあり得ないし大口径の砲も何故必要ないですし
0171名無し三等兵
垢版 |
2019/05/01(水) 01:04:53.32ID:LDhkj3i9
>>170
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探してください

やっぱり戦車は要らなかった!今こそ戦車不要論!
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521232902/

専用スレがあるのでそこで思う存分議論してください
次の質問どうぞ
0173名無し三等兵
垢版 |
2019/05/01(水) 01:46:02.94ID:LDhkj3i9
>>172
youtubeでsoviet marchでググれば一発で出てくるので自分で探してください
0174名無し三等兵
垢版 |
2019/05/01(水) 02:17:23.18ID:lSyEe8od
>>173
ツンデレさんだね
0175名無し三等兵
垢版 |
2019/05/01(水) 02:47:25.33ID:ckRU4Za7
>>170
じゃあこっちが装甲車ばかりで相手が戦車を出して来たら終わりですね。
>対戦者同士の撃ち合いなんて現代戦ではあり得ないし
湾岸戦争でめちゃめちゃ発生しましたが・・・
0176名無し三等兵
垢版 |
2019/05/01(水) 02:48:50.42ID:ckRU4Za7
正面だけでなく側面も複合装甲になったりしてるし一概に戦車はミサイルに負けるとも言えない
0177名無し三等兵
垢版 |
2019/05/01(水) 04:15:29.49ID:dQz06kKB
火力が装甲に優越したから機動力で、というのは戦後第二世代戦車開発の発想であり、つまり50年くらい発想が古い
0178名無し三等兵
垢版 |
2019/05/01(水) 08:08:21.53ID:onSZ9mAS
>>170
戦車は対戦車ミサイルに耐えられないかも知れないが、装甲車や歩兵戦闘車は旧式戦車の砲や下手したら機関砲にも耐えられないから余計損害出るんですが?
対空ミサイルに落とされるから戦闘機要らないだの自爆ボートに酷い目に遭わされるから駆逐艦要らないだの言うのと同じ
0179名無し三等兵
垢版 |
2019/05/01(水) 09:08:53.74ID:wPWt3iPc
装甲車ならRPGにもどれだけ耐えられるかって話だな
火炎瓶で沈むことすらあるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況