結局戦艦空母同様で「どこにそんなのを建造する場所があるんだよ」

5500tを防空巡にする場合、カタパルトと後楼が邪魔(川内型はカタパルトだけ邪魔)なので、
カタパルトを撤去して後楼をカタパルトがあった場所へ移動
艦首1、第一煙突左右各1、後楼跡1、7番砲塔の下(7番砲塔部の上部構造物撤去)1の5基10門
艦首と艦尾の各1基は全周覆い付
魚雷発射管は後部2基のみ93式魚雷発射対応の90式三連装発射管へ変更し、露天化。前部は撤去して覆いを付け、7番砲塔部下にあったものを設置

問題は89式12.7cm連装高角砲を入手できるかどうか