>>298-300 ありがとうございます。手榴弾よりももっと重く危ない物を投げるエリートだったんですね。
歌の後のほうで、皇帝がとらわれたことを嘆きその場で死のうとするのですが、それもエリート故
なのでしょうね。これは抒情的な歌なので、史実に忠実でなくともよかったのかな。
擲弾が使われていたころにフランスがロシアに攻め込んだかどうかの史実はありますか?