>>396
それは要するに「自機に照射されたレーダ波を電波妨害して無効化できる」ってこと?

その場合、こちらも照射してくる相手の電波出力に対応しただけの出力がいるだろう。
そうなると艦船や大型地上設備のようなのものが相手だと、戦闘機レベルの存在では無理なく搭載できるジェネレータでは出力が追っつかないだろうな。
相手も同じくらいの機体規模の戦闘機であれば、まあなんとかできるだろうけど。

でもそれだって今なら「複数の機体のレーダを一元制御して、擬似的に大型のレーダと同じ能力を発揮させる」(いわゆる合成開口)とかできるし、
「レーダが割と簡単に無効化されたので、有視界戦闘するしかない」ってことにはならないだろう。

遠距離赤外線探知の能力も向上しているから、レーダだけ無効化たところで、視界外範囲探知能力を無効化することはできないしね。