X



民○党類ですが冷夏と言ったな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001元施設 ◆Ywp0uWwwqc (ワッチョイ bfdd-T6fa)
垢版 |
2019/08/11(日) 14:55:17.01ID:7CGNqcw80
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
あれは嘘だ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

ピラミッドで蒸し焼きにされる前スレ
民○党類ですが表現の
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1565445334/

ですがスレ避難所 その352
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1564304809/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0681名無し三等兵 (ワッチョイ 756e-VaZZ)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:38:04.58ID:L+PDp4f60
「統合したコントロール・マネジメントの欠如がー」とか言ってる人が
10年20年前に「各部門が独立した判断・運用を〜」とか言ってるのでは?
と思わないでもない。
0682名無し三等兵 (ラクペッ MMdd-aqzO)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:38:48.28ID:Pv+nzPy1M
流石にこの板にはいないと思うが
ドローン母機というのを勘違いしている人が結構いて
母機航空機(輸送機・哨戒機)の上面を滑走路にするようなのを考える人が割といる。
面積稼ぐために2機つなげよう、とか。
0683名無し三等兵 (ワッチョイ 768f-+P8T)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:38:48.51ID:TgeierHn0
>>671
だから、別口でインフラ予算とってこれないから五輪にかこつけてるのに、五輪のコンセプトに予算圧縮かかげちゃ元の木阿弥でしょ、って意味で筋が悪い、という話
0688名無し三等兵 (アウアウエー Sa02-1nkT)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:40:37.75ID:PZ4KOCDTa
>>644

プラボトル入り飲用ラムネの外せる上蓋は?

>>627

成人の通過儀礼として手足を物理的に切断、機械製の高性能な義手義足に交換する
つう内容のSF小説があったなぁ、永瀬唯ちゃんのエッセイで紹介されていて読みたいと思っているが
翻訳版が見当たらん
0689名無し三等兵 (ワッチョイ cd0c-VaZZ)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:40:42.15ID:IGsnrbtD0
>>674
分権的な憲法のために、総力戦には全く不向きな体制になったのが痛いな
(戦後の総理大臣並みの権限が誰かに有れば、30年代以降の展開は全く違っただろう)
0690名無し三等兵 (ワッチョイ 762c-E3do)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:40:42.48ID:WcRarR2g0
NECが巨大なドローンを飛ばしていたけど
あと10年もすると、有人ドローンが普通になって
ドローン免許を取れば操縦できるようになるだろう。

現在「回転翼自家用免許」というヘリ用の免許が存在する

取得の要件は
総飛行時間    40時間以上
単独(ソロ)飛行  10時間以上
野外飛行      5時間以上
同乗教育飛行   20時間以上
オートローテーション着陸 最低1回
https://www.mlit.go.jp/about/file000041.html

もちろん学科試験もある。
自家用ドローンが普通になると、各メーカも自動操縦機能を共通化させたり
ドローン用の航空路が決められたりして、回転翼機とは違うものになるだろう。

つまり、出勤すると時は、マンションの屋上のドローン駐機場に行って、ドローンに乗って、
自動操縦ボタンを押すと、自動操縦で職場まで飛行してくれる。着陸も自動。
原則的に自動操縦なので、国や都道府県が指定した航路以外は飛行できない。
0691名無し三等兵 (ワッチョイ 453b-x8CA)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:40:59.58ID:PjCKvAWC0
小池がここまで邪魔しかしない人物だとは思っていませんでした。

石原こそがタレント型政治指導者の最良の一人だったと思わせてくれました。
0692名無し三等兵 (ワッチョイ bdfd-/CDZ)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:41:00.94ID:5vpGz+ju0
まあ嫌なことはとりあえず忘れて、ちょっと妄想して見ないか。

もし枢軸が勝っていたら、占領政策はどのようになったろうか?
0693名無し三等兵 (オッペケ Sr75-LA6I)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:41:13.06ID:IMzrvZYtr
>>679日本にあのくらい権力を一手に握った指導者がいたら支那事変もあそこまでならんかったでそ。日本がナチスとは違った証拠だ。
0695名無し三等兵 (JP 0Ha1-X5Lh)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:41:47.13ID:NLakflxhH
>>660
ワクワクするクルマやぞ?>リアが滑る

まあ悪評も巷間の噂にならなきゃ無いも同然なので。
0699名無し三等兵 (ワッチョイ 8905-XzO2)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:42:37.21ID:039RD49u0
>>668
大正末〜昭和初期に元老からの引き継ぎをシステムとしてやれれば良かったのだけど…
でもこれは軍の統制が行き届いていて満州事変や5.15、2.26を起こさなかったとしても大差ない気もするのだよねえ
0702名無し三等兵 (ワッチョイ 767b-ID2v)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:42:47.88ID:6M16XOX10
NHK視聴中。
ガ島の状況は、現在の日本でも変わらずか。
現場に責任被せて、上層部のgdgdは不問と。

戦にゃまけるもんやないですのぅ。
0704名無し三等兵 (ワッチョイ 1a01-amFs)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:43:36.28ID:50RKmUmA0
現在において害悪と呼ばれるものは、過去に叡智と呼ばれていたものの残骸である、というやつだな>分権的な憲法のために、総力戦には全く不向きな体制になったのが痛いな
0705名無し三等兵 (ワッチョイ 756b-+P8T)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:43:59.59ID:S7l5FxYM0
>>306
外交部も国防部もGSOMIAがカードにならないってのはわかってるんじゃないの?
でもあの国は負け戦を報告すると処刑されるから嘘の報告をせざるを得ないのよね
今回は幸運にもw一部の輸出が認められたので自分たちの手柄にすることが出来るし
そのうち矛盾が出てきてにっちもさっちもいかなくなるんだろうけどそんな先のことを考えるような連中じゃないしな
0707名無し三等兵 (ワッチョイ 557c-imil)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:44:05.41ID:mDE83kxC0
>>695
ゴルフGTIはともかく、Aクラスでリアが滑る楽しい車ってのはメーカーの売り口上と矛盾してるわな
定年退職者や主婦が乗る車なのに
0708名無し三等兵 (ワッチョイ cd0c-VaZZ)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:44:06.78ID:IGsnrbtD0
>>693
だがしかし、そんな権限を持つ役職者は誰もいなかったのだ!そんな事は憲法のどこにも記載がない


だからこそ、東条英機は複数の役職を兼務する事で、強引に権限の集中を図った
それでも、英米ソ独みたいな権限を保有できなかったし、一方で「東條幕府」と批判を受けた
0724名無し三等兵 (ワッチョイ cd0c-VaZZ)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:46:04.78ID:IGsnrbtD0
>>701
戦前の場合、そんな権限を持つ事は誰も出来なかった
何故なら、帝国憲法はそういう「将軍」を防ぐために過度の権限集中を意図して排していたのだ・・・・・

もう、どうしようもない
0730名無し三等兵 (ワッチョイ 892c-qe0K)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:47:15.18ID:wF8/fwqL0
海軍善玉説については伏見宮軍令部総長のことに話が及ばないようにするため戦争直後は致し方ないことはある
とはいえ今でも検証無しなのはいかんからな
0733舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 2135-qYw+)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:47:59.56ID:9EioaCCw0
キャセイ航空、香港デモ支持のスタッフを一部業務から除外へ
https://www.afpbb.com/articles/-/3239518
>香港を拠点とするキャセイパシフィック航空は10日、
>同地で続く大規模デモを支持する職員が、
>中国本土の離着陸便や中国の領空を通過する航空便で勤務することを禁止するとした
>中国航空当局の新規制に従う意向を表明した。

>さらに同航空は、反政府デモに参加し暴動の罪で起訴された操縦士を停職処分としたほか、
>地上業務スタッフ2人を違反行為で解雇したと明らかにした。反政府デモに関連したものとみられる。

>中国民用航空局(CAAC)は9日、キャセイパシフィック航空に対し、11日以降、
>中国本土とを結ぶ航空便のスタッフの身元情報を提供するよう命じ、
>さらに香港の「違法抗議デモ」支持者とみなされたスタッフは、
>本土とを結ぶ便および中国領空を通過する便での業務が禁止されると警告。

>同航空の一部スタッフが抗議活動に参加し、さらに操縦士が暴動の罪で起訴されたとメディアが報じたことから、
>中国政府のいら立ちの矛先が同航空に向けられたとみられる。

>これを受けて同航空のルパート・ホッグ最高経営責任者(CEO)は10日、
>従業員宛てのメッセージで、CAACが設定した新規制に従わざるを得ないと表明。

>「キャセイパシフィックグループの中国本土における業務は、わが社の事業の鍵となるものだ。
>本土を離着陸する便だけでなく、わが社のかなりの数の欧州および米国行きの便が、中国本土の領空を通過している」と説明し、
>「よってわれわれは法的にCAACの規制に従う必要がある」と話した。
>また「われわれに対して管轄権を有する、いかなる規制当局が発令した、いかなる通知と同様に、
>われわれは従わねばならないし、従うことになる」と付け加えた。

>ホッグCEOはさらに、従業員に対して振る舞いに気を付けるよう注意を促し、
>「われわれは多様な意見を共有しているかもしれないが、
>お互いを、われわれの顧客を、社会のメンバーをわれわれが尊重することは不可欠だ」と主張。
>「わが社の航空便の安全な運航と、顧客に提供するサービスに影響を及ぼし得る不適切な行為は一切、容認しない」と警告した。

あらまぁ (;・∀・)
0738名無し三等兵 (ワッチョイ 554f-q/Jr)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:48:46.57ID:RzDS2OyP0
>>716-722
あんなのでも兵士には優しいんだぞ
だから人気だった

あいつが有能なのは連隊長クラス、やらせたらまずいのが作戦参謀
前線だと兵士の鼓舞がうまい部類
0748名無し三等兵 (ワッチョイ 0519-VaZZ)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:51:48.20ID:y8Wa800M0
もし、海軍が米軍の輸送船をキッチリ叩いていたら、
もし、海軍が空母攻撃よりも一木隊の援護を行っていたら、
もし、・・・
0749名無し三等兵 (オッペケ Sr75-LA6I)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:52:07.68ID:IMzrvZYtr
誹謗中傷にさらされてた陸軍の名誉か少なくとも前線指揮官に関しては回復されたのはよかった。いい番組だった。
0750梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ 0d01-iNuD)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:52:09.35ID:e5WrLdyB0
>>737
・海軍の影のドン
・特攻を言い出した一人?
・皇族にも戦犯みたいなのいるやんけ→戦後の皇族の扱いに悪影響が出かねない
こんなとこかしら
0753ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 21ad-iNuD)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:52:45.88ID:lYxZoRd20
>>731
実際の辻ーんはMO作戦強行してブナで空襲食らって
ガダルカナル戦の緒戦には東京に居たんよね

で、一木支隊全滅の後ガダルカナルに乗り込んで川口少将に攻撃強要した割に
有効な作戦指導できずに呆けてたんだけどな
0755舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 2135-qYw+)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:52:54.01ID:9EioaCCw0
イラン、新防空システムを公開 輸入したレーダーを独自改良
https://www.afpbb.com/articles/-/3239493
>イランは10日、ミサイルや無人機を400キロの範囲で探知する能力を備えているとする新たな防空システムを公開した。

>準国営のイラン学生通信(ISNA)によると、
>新システム「ファラグ(Falagh)」は、輸入された監視レーダー「ガンマ(Gamma)」をイラン独自に改良したものだという。
>ガンマはロシア製の監視レーダーとみられる。

>これまでは対イランの「制裁のため、交換部品が不足し、外国人エンジニアによる修理ができなかった」ため、
>運用が不可能だったという。

>ドナルド・トランプ米大統領が2015年に結ばれたイラン核合意を離脱し、対イラン制裁を再発動して以来、
>両国の間で緊張が高まる中で行われた公開セレモニーの席で空軍幹部は、
>「このレーダーは400キロ内の範囲で、あらゆる型の巡航ミサイルやステルス機、
>無人機システムおよび弾道ミサイルを特定し発見できる」と語った。

>ファラグは同国の防空網と連結させて、
>ロシアから調達した高性能地対空ミサイルシステム「S300」の防衛範囲を完結させることができるという。

>イランは制裁解除を認める核合意を主要5か国との間で結んだ後、2016年3月に数年遅れでS300を配備していた。

なんかよーわからん。(;・∀・)
0756名無し三等兵 (ワイモマー MMfa-aqzO)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:53:01.39ID:BnUPngk+M
>>682
すごいこじれ方だな
アニメから入ったらファンネルになりそうなもんだが

>>711
ドローンと言えばボーグの働き蜂だったので出始めの頃はすごい違和感あったな
0757オワタマン ◆Kt4ImHwWF. (ワッチョイ 0502-iNuD)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:53:22.66ID:yzd1ggwY0
そもそもつじーんでさえ正常な判断が出来るほどクソな現場だったと思えば違和感は無い

>>734
災害被害者からの聞き取り一次資料集めみたいなもんでここらへんはジレンマよね
何も言わないまま口を噤み続けるか言った時点で辛い事になる事分かっても聞くか
0759名無し三等兵 (ワッチョイ 453b-x8CA)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:53:37.55ID:PjCKvAWC0
高性能な陸上機を飛ばせるメガフロートには憧れます。
地球上に2-3箇所置けば空母いらずじゃないか?

大ちゃんの「遥かなる星」にそんなネタが載っていた。
0760名無し三等兵 (ワッチョイ cd0c-VaZZ)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:53:55.04ID:IGsnrbtD0
>>748
ただなぁ、どっちにしろソロモンでの泥沼の消耗戦は間違いないのだよ
既に日本には、大規模な攻勢に打って出るような船舶は保有していないのだ・・・・

東南アジア侵攻だって、あれは民間・通商・生産向けの船舶を削って無理やり確保したようなものだし
0764名無し三等兵 (スッップ Sdfa-imil)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:54:13.91ID:LNFyRM6Ud
つい最近まで、3軍統合とか統合運用などという発想は各国の軍制にはなかったそうだけど、それは何故なの?

自衛隊でも統合幕僚本部を新編したものの陸海空の対立が激しくて
とても統合運用なんて出来ない〜と嘆いてたら
それを視察していたアメリカ軍の幕僚が「日本は統合作戦が進んでいる。むしろ我々にコツを教えて欲しい」と言ったらしいが
0767名無し三等兵 (ワッチョイ 8905-XzO2)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:54:43.43ID:039RD49u0
>>737
宮家のやらかしは、皇室全体の戦争責任って話に波及しかねない
当時は「革命」に正当性を与えないよう、政治的に皇室を守ろうとしたってこと
0768名無し三等兵 (ワッチョイ da17-0izn)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:55:50.28ID:9+Je4EP00
参謀ってのは命令できないから参謀なんだけど、なぜ日本は参謀本部がいばってたのが問題
0772名無し三等兵 (ワッチョイ 5aed-iNuD)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:56:20.45ID:W/ok5kos0
>>651
憲法上は国務大臣が独立しているはずの行政権が内閣と内閣総理大臣を作れたし適当な文言
例えば「天皇は統合参謀本部長を通して陸海軍を統帥」とか「統合参謀本部は天皇の陸海軍の統帥を輔弼」とかつければ大丈夫じゃない

その場合軍政が陸海軍両省で軍令が統合参謀本部になると面倒だから兵部省が分割されない世界線かも
0775名無し三等兵 (JP 0Ha1-X5Lh)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:57:18.15ID:NLakflxhH
>>748
>海軍が米軍の輸送船をキッチリ叩いていたら

別な輸送船を護衛ばっちりで連れてきたうえで、手がすいた重巡軽巡が陸上を砲撃してたんでは?
0776名無し三等兵 (ワッチョイ da01-hyWl)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:57:19.01ID:Q7du7pik0
>>760
ガダルカナル後
陸軍は維持困難とし防衛を中部ソロモンまで後退させたかったが
海軍が押し切って南部ソロモン保持を決定し泥沼になった模様
0778名無し三等兵 (ワッチョイ 554f-q/Jr)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:57:56.52ID:RzDS2OyP0
>>748
海軍が日露戦争の頃の考え方ならば…

>>753
川口支隊の指揮官が同期で戦死と聞いてショック受けたんだっけ
あと、本人が人外に片足突っ込む程度に頑丈だったから無理難題を他に押し付ける
0779紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (ワッチョイ 0aa2-koWJ)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:58:01.99ID:ipyz8xN30
辻ーんのやり口は醜悪としか言いようがないがな……。
まともな作戦指導なんてほとんどしてないのになんで作戦の神様とか呼ばれてたんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況