X



前の人が好きな戦車をけなすスレ。5両目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し三等兵
垢版 |
2019/08/24(土) 23:04:31.33ID:vgsGyPZO
※前スレ M1よりスタート

ガスタービンの燃費悪過ぎでしょ
あと劣化ウランで味方殺しすぎ

M60A2
0003名無し三等兵
垢版 |
2019/08/25(日) 07:16:55.81ID:384jXqhC
>>1乙型

>>2
シレイラ運用するのにそんな大柄必要か?

これぐらいでちょうどいい
M 551 シェリダン
0004名無し三等兵
垢版 |
2019/08/25(日) 08:21:18.42ID:kOr/j/u2
戦いは数だよ!
西側世界標準機!魔改造で今でも仕えます!!
M4シャーマン
0005名無し三等兵
垢版 |
2019/08/25(日) 09:05:50.98ID:EP4HY9wm
仕えるといってももう訓練用か支援車両に魔改造されたのしかないじゃん

こっちはまだまだ戦えるぜ
T-34-85
0006名無し三等兵
垢版 |
2019/08/25(日) 09:12:51.72ID:KmTgFgrc
餓死者が出る位貧乏な国が数合わせや住民虐殺用に維持しているだけじゃん

そんな数だけの輩をまとめて蹴散らすティーガーT型
0007名無し三等兵
垢版 |
2019/08/25(日) 10:23:57.64ID:384jXqhC
主な喪失原因が駆動系の故障と燃料バカ食いによるガス欠で爆破処理ってwww

労農赤軍兵士の頼れる相棒
快速戦車 BT-7
0008名無し三等兵
垢版 |
2019/08/25(日) 20:18:19.67ID:kOr/j/u2
貴様!生まれはアメリカだろうが!アカに魂売り飛ばしやがったな!!
兵隊さんの安全はナによりも大事!装甲車に37ミリ砲積んだったで!今でも使ってる国あるし…『ダイハード』にも出演したで!!
M8グレイハウンド
0009名無し三等兵
垢版 |
2019/08/26(月) 18:55:04.39ID:w9Oh2WvY
なお、グレイハウンドと命名した英国陸軍では不採用となった模様

wwll型装輪装甲車ではトップクラスの火力
Sd Kfz 234/2
0010名無し三等兵
垢版 |
2019/08/26(月) 20:10:28.00ID:uLpKJrvJ
独立懸架も、8輪駆動も、8輪操舵も、あの時代で考えると全て凄い性能だけれど
それが生産性の阻害要因になったのでは本末転倒(笑

大量生産すれば性能なんか二の次三の次
ソビエト連邦労農赤軍 BA-20装甲車@ノモンハン事変
0011名無し三等兵
垢版 |
2019/08/26(月) 20:45:31.79ID:gf/DwseL
火炎瓶で大炎上して赤を表現するなんてオシャレさんww

メルカバmk4
0012名無し三等兵
垢版 |
2019/08/26(月) 20:47:15.32ID:gf/DwseL
火炎瓶で大炎上して赤を表現するなんてオシャレさんww

メルカバmk4
0013名無し三等兵
垢版 |
2019/08/27(火) 22:31:00.30ID:+StHUVY+
中近東から出たことのない内弁慶

北はアリューシャン列島から南はソロモン諸島まで大陸・南洋と駆け巡った
無敵皇軍の象徴ここにあり
九五式軽戦車ハ号
0014名無し三等兵
垢版 |
2019/08/27(火) 22:33:54.87ID:/8mU8k4H
ペラッペラのお前さんのせいでチハまでM2の12.7mmで抜けると勘違いする馬鹿が大量発生しとるんじゃが!

厚い皮膚より速い足
M5 軽戦車
0015名無し三等兵
垢版 |
2019/08/28(水) 00:48:35.17ID:d6Hoq+LI
戦車といっても、小さすぎて使い道が…
魔改造してナンにでも使い回しました!僕はその一例です!朝鮮戦争にも出動したよ!
M15対空自走砲
0016名無し三等兵
垢版 |
2019/08/28(水) 12:40:55.06ID:q+yBTFWR
なんだよ荷台に物置小屋みたいなの載っけやがって
恰好悪いったらありゃしねえ
M16自走対空砲
0017名無し三等兵
垢版 |
2019/08/28(水) 18:53:34.66ID:d6Hoq+LI
兵士のスラングが『ミートチョッパー』…田宮のプラモデルの解説ではボカシてありましたが…朝鮮戦争で肉弾突撃してきた方々を挽き肉にしたんですよね…
自衛隊も、モスポール保管していて…イヤ、実際に近いうちに使われそうで(^_^;)
17ポンド砲搭載!タイガー戦車もイチコロ!
アーチャー対戦車自走砲
0018名無し三等兵
垢版 |
2019/08/29(木) 12:50:34.38ID:/jC78Vte
ドイツ兵「上から火炎ビン投げてやれ♪」


KING of 自走砲
ヤークト ティーガー
0019名無し三等兵
垢版 |
2019/08/29(木) 14:06:06.58ID:tiS8/Ha0
どこかで物凄い活躍をしたという話を聞いた事がない
要は金と資源と労力の無駄遣い

北アフリカ戦線から独ソ戦まで、随所で戦史に残るような物凄い活躍をしたぜい
ティーガーT型重戦車
0020名無し三等兵
垢版 |
2019/08/30(金) 12:52:33.57ID:g5c/GSZn
やれやれ ┐(-。ー;)┌ 傾斜装甲のイロハから教えなきゃならんのか?

傾斜装甲というのはこういうのを言うんだよ?
九七式軽装甲車 テケ
0021名無し三等兵
垢版 |
2019/08/31(土) 09:46:25.03ID:bvNSjW0w
重機で撃ち抜けそうなペラペラの装甲に傾斜もくそもねえだろ


避弾径始という概念を世界に広めた功労者
T-34 / 76
0022名無し三等兵
垢版 |
2019/08/31(土) 09:54:21.29ID:L2ICGZXj
そしてソ連戦車=やられ役という概念も広めるクソ雑魚

T-90
0023名無し三等兵
垢版 |
2019/08/31(土) 10:18:37.25ID:n2SHzGMt
やられ役を厚化粧で誤魔化してもねぇ

最強の第三世代戦車M1一族
0024名無し三等兵
垢版 |
2019/08/31(土) 11:31:42.65ID:2ZXVpnqU
劣化ウランと好んで同居する物好き乙

バグラチオン作戦発動に、雲霞の様に雪崩れ込む赤いスチームローラー
3人用の新型砲塔採用 T-34/85
0025名無し三等兵
垢版 |
2019/09/02(月) 12:52:59.09ID:q1+klxYC
なお、相変わらず機械的精度と工作精度は残念な様子

英軍をエルアラメインまで追い詰めた独アフリカ軍団の主力戦車
三号戦車 37ミリ短砲身型
0026名無し三等兵
垢版 |
2019/09/02(月) 13:55:49.06ID:IFjHpO9i
ソ連「ドイツから送られてきたこの戦車、オモチャかよwww本命は別に居るんだろ?
・・・え、マジで?あの戦車主力にしてる…うっわ…」

ガソリン駆動の姉妹と一緒にするな
ディーゼル駆動で燃えにくく、操作性抜群!無線も良好でソ連兵から大人気
M4A2
0027名無し三等兵
垢版 |
2019/09/02(月) 21:26:44.07ID:tLjKgDMY
米陸軍 「はあ?燃料2種類用意しろだと?そんなのいらんで(/・ω・)/」

朝鮮戦争にも投入、T34/85と互角に渡り合う
山地が多い地形では非力なM26よりよほど高評価を受ける
M4A3E8
0028名無し三等兵
垢版 |
2019/09/03(火) 12:53:30.92ID:b9l2uI4H
ミステリアンの熱線に溶かされるわ、ゴジラの放射線に溶かされるわ、もう散々w

日本はどうせ専守防衛に徹するのだから
こんなのでちょうど良いんじゃね?
Strv.103
0029名無し三等兵
垢版 |
2019/09/04(水) 18:58:45.01ID:4kRP2O6J
待ち伏せはいいけど、待ちぼうけとは違いますぞ?

真の専守防衛を知らしめたい!!
陸上自衛隊 60式自走無反動砲だァ!!
0030名無し三等兵
垢版 |
2019/09/04(水) 19:10:40.61ID:BlYyTo8n
バックブラストで撃った瞬間バレて死ぬ未来しか見えない

油圧サスで地形に戦車を合わせることで待ち伏せも自由自在
74式戦車
0031名無し三等兵
垢版 |
2019/09/04(水) 20:00:28.96ID:VdALnQNf
シトロエンのハイドロ並の信頼性でオイルだだ漏れしてんぞwまともな戦車戦ができないなら一生隠れてなw

待ち伏せ道は我の道
へったんかわいいへったん!
38式軽駆逐戦車ヘッツァー
0032名無し三等兵
垢版 |
2019/09/04(水) 20:12:48.26ID:ul9IlLb4
即時昇天!火葬付きの「棺桶」だッ!!(((;゜Д゜)))

ドイツ軍歩兵の守護神
3号突撃砲
0033名無し三等兵
垢版 |
2019/09/05(木) 12:53:03.90ID:3jYAEJBQ
突然の遭遇戦で横に出くわした相手にゃどーすんだよ

三突と同じ主砲でしかも砲塔付きですけど何か?
四号戦車G型
0034名無し三等兵
垢版 |
2019/09/05(木) 22:37:04.75ID:aSfP9f/j
おまいも横から喰らったら即昇天だろ

地ならし発動
フンメル
0035名無し三等兵
垢版 |
2019/09/06(金) 14:20:48.29ID:CBnxVZqc
対戦車戦じゃクソの役にも立ちそうにねえな

独ソ戦最強の中戦車ベース対戦車自走砲
ナースホルン
0036名無し三等兵
垢版 |
2019/09/09(月) 14:25:25.93ID:21KhSzsP
でも天井が無いのはやだね

これくらいのがちょうど良い
SU-85
0037名無し三等兵
垢版 |
2019/09/10(火) 12:58:07.91ID:PEK0iTdw
大砲で対戦車戦やろうってのは既に時代遅れ

これからは対戦車ミサイルっすよ?
RJPz.2 ラケーテンヤークトパンツァー2
0038名無し三等兵
垢版 |
2019/09/10(火) 14:52:38.14ID:LtrWiGlk
対戦車だけに特化?不経済だっぺよ(´Д`)

歩兵も乗れる&TOWミサイル搭載
M2 ブラッドレー
0039名無し三等兵
垢版 |
2019/09/10(火) 18:12:31.41ID:wAPfFTNM
そりはM3ブラッドレーでないかい

元祖
マルダー
0041名無し三等兵
垢版 |
2019/09/11(水) 06:35:42.00ID:oTV5vO7v
>>39
なんだよその安っぽい間に合わせ感w

ルックスも重要な要素
オデッサ戦車
0042名無し三等兵
垢版 |
2019/09/11(水) 20:59:54.81ID:YxSJL77X
相手がヘタレのルーマニア軍だったからハッタリ効いただけだよね

ドイツ国防軍と堂々と戦った
ハリコフ戦車
0043名無し三等兵
垢版 |
2019/09/12(木) 07:35:12.14ID:TT4r7r5b
堂々?そうだね。農業用トラクターにしては良くやったよね。トラクターにしてはw

時代を先取るコンカラー
0044名無し三等兵
垢版 |
2019/09/12(木) 12:54:51.39ID:OjhjIPES
×→時代を先取る
○→時代に取り残された

総統閣下も大変に期待しておられる様子
長砲身75_砲登載 四号戦車G型
0045名無し三等兵
垢版 |
2019/09/12(木) 12:57:43.30ID:Kra/mxw/
H型迄の繋ぎよね所詮

本当に期待されているのは俺
パンターD型
0046名無し三等兵
垢版 |
2019/09/12(木) 22:48:24.18ID:+SA4xGph
ふつうデビュー戦でいきなり何輌もの鹵獲を出すかね?

で、徹底的に分析した結果、弱点も判明
結論:タイガーほど手ごわい相手じゃない

さあ大攻勢だ IS-2重戦車
0047名無し三等兵
垢版 |
2019/09/15(日) 09:53:48.91ID:ndSaue+3
でもお前、ドイツ軍歩兵の肩撃ち式対戦車兵器で結構な数があぼーんされてるじゃん(笑


西方電撃戦もバルバロッサも、驚異的な進撃スピードを支えたのは俺ね
Sd.kfz 250
0048名無し三等兵
垢版 |
2019/09/15(日) 19:46:19.96ID:5d2gerH8
なお、偵察・指揮車両としては機動力も装甲も不足してて不評だった模様

実用性も機動力もドイツ製ハーフトラック群に勝ってた上に、圧倒的な物量で勝利に貢献
M3ハーフトラック
0049名無し三等兵
垢版 |
2019/09/16(月) 11:57:00.99ID:VfqGUocY
鋼鈑を貼り合わせただけのような車体後半部の見てくれがダサい

究極の装軌タイプ装甲兵員輸送車
BTR-70
0050名無し三等兵
垢版 |
2019/09/18(水) 15:33:19.58ID:Vdd3Yzvg
数が揃わないんじゃ意味が無い

雲霞の如く大量配備
BMP-1
0051名無し三等兵
垢版 |
2019/09/18(水) 20:17:56.35ID:HcXkbgFO
後部ドアが簡単に発火して、兵員ごと全身火だるまとか笑えない

安全安心のセンチュリオンベース
ナクパドン
0052名無し三等兵
垢版 |
2019/09/20(金) 12:34:28.95ID:dr6Lg+cA
なんとなく内部がめっちゃ狭そう

やっぱ兵員輸送は専用に任せて欲しいね
M 113
0053名無し三等兵
垢版 |
2019/09/21(土) 18:54:32.41ID:DT/koVVU
あれ?皆さん車内じゃなくて屋根に乗ってますよ?


輸送ならお任せあれ
ガマゴート
0054名無し三等兵
垢版 |
2019/09/22(日) 11:23:14.65ID:5uWyKqcG
車名から受けるイメージがカエルと山羊の合体w

兵員輸送車もカッコよくなくては
73式装甲車
0055名無し三等兵
垢版 |
2019/09/22(日) 17:37:23.49ID:UhuTrmv+
ペラくて高くて使い道がない。

と言いつつ96式120mm自走迫撃砲
0056名無し三等兵
垢版 |
2019/09/22(日) 22:23:58.76ID:hgZv8/14
ベースが73でペラ(ry

質実剛健90式戦車
0057名無し三等兵
垢版 |
2019/09/23(月) 00:18:05.91ID:Q/Z9BbMp
ドイツのミリオタ「レオパルト2のパクリ!?」

どれにも似てないMBT アリエテ
0058名無し三等兵
垢版 |
2019/09/23(月) 13:14:34.17ID:1sgA3R6G
イタ公の真似をするような酔狂な奴もそういないと思うぞww

T-34の猿真似をしなかった我がドイツは偉い
パンター D型
0059名無し三等兵
垢版 |
2019/09/23(月) 13:38:43.32ID:KdWtMTaN
いやT-34ショックで生まれた立派な猿真似だから

全ての道はクリスティーに通じる
クリスティー式戦車
0060名無し三等兵
垢版 |
2019/09/23(月) 19:18:24.70ID:sqLWR10y
労農赤軍機械化自動車化局 「へっへっへ、そのアイデアいただき!」

コンドル軍団のドイツI号戦車を圧倒する攻撃力を発揮
BT-5 快速戦車@スペイン内戦
0061名無し三等兵
垢版 |
2019/09/23(月) 20:15:14.35ID:zis6E6P4
( *・ω・)ノやあ、ミッキーだよ。

冬戦争。。。さむいのは嫌い。
T72
0062名無し三等兵
垢版 |
2019/09/24(火) 15:04:21.99ID:BEnB89Y4
お前達の同志はシモヘイヘがあらかた片付けたよ

冬戦争といえばこれ
BT-42
0063名無し三等兵
垢版 |
2019/09/24(火) 20:34:40.08ID:T1ja3d5H
ガルパンで活躍したから有名になったけど、ぶっちゃけバランス悪すぎて駄作戦車じゃん

街道上の悪魔を舐めんなよ!
KV-2
0064名無し三等兵
垢版 |
2019/09/24(火) 23:11:46.19ID:JdtbDYLm
ちょっとした傾斜で砲塔が回転できなくなるウドの大木さんですか

戦車はやはりバランスが命ですな
T-34-85
0065名無し三等兵
垢版 |
2019/09/25(水) 00:54:12.75ID:Kf2bjcDG
だがそんなあんたも21世紀の今だと最貧国の象徴

金満国の象徴M1A1/A2
0066名無し三等兵
垢版 |
2019/09/25(水) 11:10:10.66ID:GHlR8167
劣化ウランを砲弾や装甲に使用って引くわ〜

韋駄天装輪戦車
チェンタウロ
0067名無し三等兵
垢版 |
2019/09/25(水) 12:43:00.99ID:OHFshFNR
アリエテ「お前ら前座は全滅してもエエから、ひたすら時間稼ぎするんやで (´・ω・`)」


本土決戦でM4と対決する日が楽しみ
三式中戦車
0068名無し三等兵
垢版 |
2019/09/25(水) 15:14:55.86ID:GHlR8167
M26「俺が相手でもいいか?」

扱い易さ抜群
M24
0069名無し三等兵
垢版 |
2019/09/25(水) 18:24:46.37ID:VfsoDVgf
北朝鮮軍兵士「ありゃあ、榴弾で木っ端微塵に・・」


シャーマン役のM24と共演した大作映画が懐かしい
M-47 パットン戦車
0070名無し三等兵
垢版 |
2019/09/27(金) 13:07:56.05ID:spf40ZA8
似てねえ
タイガーにもパンターにも全っ然似てねえ


遠すぎた橋ではハリボテの砲塔カバー付けてパンター戦車の大役を努めたぜ
レオパルト1A
0071名無し三等兵
垢版 |
2019/09/27(金) 15:15:34.59ID:7t8ZFbPp
あれがパンターだなんて考えた奴は目が腐ってやがる

生涯のライバルたるティーガーに華麗に変身
T-34/85@プライベート・ライアン
0072名無し三等兵
垢版 |
2019/09/27(金) 20:56:59.51ID:1N8aIMEI
それは屈辱と言うヤツでは無いのかね?

誰にも真似できないオンリーワン
マーク A ホイペット中戦車
0073名無し三等兵
垢版 |
2019/09/27(金) 21:50:28.02ID:kN7EkWMS
ブリキのトーチカが何偉そうに

偉いのは空挺戦車なM551 シェリダンだろ?
ガンランチャー装備の未来戦車
あまりの個性に兵器実験場と化したNAM戦の一発屋と思われたがまさかの湾岸戦争にも投入された名機
0074名無し三等兵
垢版 |
2019/09/28(土) 09:17:20.92ID:V954tL0U
でもNAMじゃ技術漏出を恐れてシレイラ持たせて貰えなかった様子でww

NAMならもっとコンパクトに行こうぜ
装軌ジープと呼んでくれ
M 114
0075名無し三等兵
垢版 |
2019/09/30(月) 13:10:05.87ID:JGuR3GiE
なお、ナムでは役立たずの烙印を押された模様

シンガポール目指してマレー半島の密林を疾走する勇姿
九七式中戦車 チハ
0076名無し三等兵
垢版 |
2019/09/30(月) 15:21:56.40ID:9S8j/F8Q
現地のクソ雑魚蹴散らしただけでしょ

T-34/85
0077名無し三等兵
垢版 |
2019/09/30(月) 22:33:17.40ID:B7W9j2iF
大量生産され過ぎて過剰在庫
おかげで登場前の戦線にも関わらず様々な映画に出演して時代考証台無しに
映画向け戦車界の大部屋俳優

ロスケよ偉大なパットンシリーズの先駆者M47様にヒザマズケ!
0079名無し三等兵
垢版 |
2019/10/01(火) 12:25:20.48ID:sSsyPWzJ
何でお前らヤンキーどもは背の高い戦車が好きなの?
何なの?中毒なの?死ぬの?

我がソビエト連邦はローシルエットがモットーだよ?
配備当初はその姿に西側がビビったww T-72
0080名無し三等兵
垢版 |
2019/10/01(火) 21:29:46.88ID:tZUgomKC
で湾岸で対戦したら余りの脆さに西側タンカーズがびびったとw

T-72なら一台で一個中隊相手に出来ます
(多分)
90式戦車
0081名無し三等兵
垢版 |
2019/10/01(火) 21:37:27.26ID:YZOUQn0a
だーかーらー、ウリナラの黒豹は一撃でチョッパリの90式2両をまとめて貫通できるって
最初から言ってるニダ

半導体でも最強、液晶画面でも最強、戦車でも最強
K-2 黒豹
0082名無し三等兵
垢版 |
2019/10/01(火) 21:43:49.30ID:A9vxgOOI
パワーパックの件を初めとしてけなす部分が多すぎて却ってけなせないわ
まず大統領が北の工作員ってどうなってるんですかねあなたの国は


スタンダード軽装甲車
0083名無し三等兵
垢版 |
2019/10/02(水) 13:04:52.16ID:h4RGJWgz
車体重量2トンでエンジン出力46馬力という漫才状態www

昨日の建国70周年記念軍事パレードでの膨大な数の行進を見たかね
人民解放軍 99式戦車
0084名無し三等兵
垢版 |
2019/10/03(木) 14:15:47.45ID:NIedNCeA
もうじき香港の群衆に突入して天安門事件の再現をするのですねわかります

ノルウェー侵攻作戦では敵の歩兵部隊を蹴散らして大活躍
訓練用だけじゃない T号戦車
0085名無し三等兵
垢版 |
2019/10/04(金) 21:28:28.92ID:mqHtSeR6
BT-5 快速戦車@スペイン内戦
0086名無し三等兵
垢版 |
2019/10/04(金) 22:09:57.51ID:qekotDmF
>>84
軍縮逃れのトラクターでは所詮その程度よ

デンマークで無双したった
Pz.kpfw.U
0087名無し三等兵
垢版 |
2019/10/05(土) 00:48:03.39ID:rWhVlWju
機関砲ってwwwww

時代は大砲
これだね
マルダーU
0088名無し三等兵
垢版 |
2019/10/05(土) 01:28:39.56ID:9rbEJGdz
73式装甲車
0089名無し三等兵
垢版 |
2019/10/05(土) 02:31:50.98ID:noj7k7vy
砲も車体も鹵獲品
どう見てもあり合わせです本当にありがとうございました

ドイツ砲兵の友
V号突撃砲 G型
0090名無し三等兵
垢版 |
2019/10/05(土) 03:54:44.99ID:wxpK6yMJ
>>89
あんたがドイツの戦闘車両で最多生産ってのがそもそもおかしい罠

戦いは数と質で決まる
M4A1
0091名無し三等兵
垢版 |
2019/10/05(土) 08:45:52.17ID:Y0ToGfzN
鋳造車体ダセエわ


こっちのほうが格好いい
M4A3E8
0092名無し三等兵
垢版 |
2019/10/05(土) 10:15:57.63ID:ER5k91z+
昭和怪獣のやられメカ
役に立ったのは解体されて東京タワーの原材料になったくらいだろ

ホントの主役はこの俺、M26パーシング様だ!
0093名無し三等兵
垢版 |
2019/10/05(土) 13:08:52.36ID:Y0ToGfzN
体重比で非力すぎるエンジンで登り坂が苦しい情けない奴

スタートダッシュの瞬発力は同世代海外のMBTと比べても一級の数値
空冷ディーゼルの究極 61式戦車
0094名無し三等兵
垢版 |
2019/10/05(土) 13:11:17.64ID:noj7k7vy
ゴジラの遊び相手(玩具)乙

労働赤軍の巨人
KV-2
0095名無し三等兵
垢版 |
2019/10/05(土) 18:11:55.45ID:E/vCiFrs
ちょっとでも地面が傾いてたら砲塔回せないって使いづらくね?

赤軍の重戦車の代表格
IS-2
0096名無し三等兵
垢版 |
2019/10/05(土) 22:52:47.24ID:D7ZsJ+oo
粛正狂の名前付けられた哀れな頭デッカチ戦車の事が代表各だと?野蛮な赤軍らしい自慢話しですな

アールグレイの気品ある香り漂う大英帝国の傑作
センチュリオン
0097名無し三等兵
垢版 |
2019/10/06(日) 04:46:40.44ID:Gr1rey55
あんたもガルパンでメジャーになったクチかい?(・_・)


アウトレンジでヤンキーやトミー共を蹴散らすぜ!(*´∀`)♪

ティーガー
0098名無し三等兵
垢版 |
2019/10/06(日) 10:24:29.24ID:ezR4JOZC
ハチミツ好きな黄色いクマのお友達か?

可愛いは正義
ヴィーゼル
0099名無し三等兵
垢版 |
2019/10/06(日) 11:47:34.89ID:qWNzzBA+
旧軍みたいに古臭い足回りだな

革命的進歩
BMD-1
0100名無し三等兵
垢版 |
2019/10/06(日) 12:11:21.86ID:JQKuQKR4
ムジャヒディーンの格好の標的だな?
( ´∀`)

USA!USA!USA!アメリカ万歳!

M1エイブラムス
0101名無し三等兵
垢版 |
2019/10/06(日) 13:21:28.47ID:Fu/Xn/FG
燃料バカ食いしすぎで話にならない

短砲身、シュルツェンは認められません
長砲身、素の車体のスタイルが至高です
IV号戦車F2型
0102名無し三等兵
垢版 |
2019/10/06(日) 14:36:11.34ID:9vO2OpQP
懸架装置も車体も全てが戦間期基準

もうその頃の基本設計じゃ戦争にならない
新世代中戦車 パンターD型
0103名無し三等兵
垢版 |
2019/10/06(日) 14:40:48.95ID:lGBO0p7v
まともに動かん・・・早すぎたんだ・・・!


コマンドウ装甲車
0104名無し三等兵
垢版 |
2019/10/06(日) 19:03:13.12ID:tH0RmcPF
>>103は誉めてないのでスルー

中戦車?どう見ても重戦車だべ?
ホラふくな( ・ε・)

赤い国の猛獣キラー
ISー2
0105名無し三等兵
垢版 |
2019/10/06(日) 19:05:08.52ID:lGBO0p7v
>>104
ほめるなんてルールないしほめてないレス他に山ほどあるんだが?

こいつはスルーで
0107名無し三等兵
垢版 |
2019/10/07(月) 12:38:32.70ID:h+HOT7zp
BTR-60「真似すんなやー (*`Д´)ノ!」

イラク軍のT-55相手にTOWで大奮戦
M-2 ブラッドレー
0108名無し三等兵
垢版 |
2019/10/07(月) 23:32:01.70ID:2TEbIBH1
HEAT「よろしくニキー!!!wwwwww」

ドイツ帝国が誇る重戦車
ケーニヒスティーガー
0109名無し三等兵
垢版 |
2019/10/08(火) 02:48:46.61ID:YbFJU8lb
安全安心のセンチュリオンベース
0110名無し三等兵
垢版 |
2019/10/08(火) 09:18:56.56ID:SfNBra+b
>>108
負け戦の末期戦だから、連合軍進撃争いの障害物として活躍しただけだよね

憎きアカ共から盾となって自由主義者を護る
M103重戦車
0111名無し三等兵
垢版 |
2019/10/08(火) 10:47:54.44ID:IyF6JTwe
その体重でどうやって欧州まで行くつもりなのかと小一時間

大発に載せて渡河作戦が可能なワイは有能
八九式中戦車
0112名無し三等兵
垢版 |
2019/10/08(火) 11:05:46.35ID:H4doEfF8
アンタ上陸させるならハ号でも運んだ方がマシそうなのが何とも

ノモンハンの韋駄天
BT-7
0113名無し三等兵
垢版 |
2019/10/08(火) 16:52:53.05ID:Ofx5TJJ7
逃げ足が速いって事ですか?(笑)


北の防人
来るなら来てみろロスケ共

90式戦車
0114名無し三等兵
垢版 |
2019/10/08(火) 20:07:44.39ID:gfEIhNBA
まずあなたが活躍する時点で海上優勢も航空優勢も失っている状況なのだと何度言えば


特四式内火艇
0115名無し三等兵
垢版 |
2019/10/08(火) 21:55:40.23ID:SgKGG9Tx
米海兵隊将校 「なんだあの凄まじい騒音は?夜中だというのにめっちゃ煩いな」
米海兵隊兵士 「はあ、なんでも日本軍の水陸両用戦車の夜間隠密上陸作戦だそうで」

中共の水陸両用戦車などこの105ミリ砲で全て撃沈してくれるわ
台湾陸軍 CM11 主力戦車
0116名無し三等兵
垢版 |
2019/10/08(火) 22:33:31.60ID:apqx3YG/
むむむ...貶したいが、苦肉の策から出たバランスは天晴れ...しかしながら88年には既に時代遅れの車体で2016年には訓練中死亡事故もおこしてるしな
若いミリオタからはナニ?コレ?お饅頭みたいな砲塔...現役なの?ねーよ!と笑われるだろ?

旧型車体に新型砲塔の逆バージョンながらロシア戦車らしい武骨さが魅力のkv85
0117名無し三等兵
垢版 |
2019/10/08(火) 23:00:11.64ID:0czrZxL5
何故中戦車と似たような砲を重戦車に積むのかね?

独重戦車すら破砕する122mm
IS-2
0118名無し三等兵
垢版 |
2019/10/09(水) 02:17:03.86ID:AXTWC8lY
独軍歩兵のパンツァーファウスト攻撃にヤられちゃうってどうなの?


M26パーシング
0119名無し三等兵
垢版 |
2019/10/09(水) 08:34:12.69ID:2xh94D+Z
パイセンが頑張った朝鮮戦争。韓国の奴ら感謝してません!!

とりあえず全部、載っけてみた。
MBT-70
0120名無し三等兵
垢版 |
2019/10/09(水) 09:10:49.15ID:cABrIQN1
互換性重視とかいう政治的妥協によって生まれたそびえ立つクソ

戦車は独自開発してこそ
ビッカースMBT
0121名無し三等兵
垢版 |
2019/10/09(水) 09:36:00.81ID:WqM2YLS3
まともに採用もされてないのにイキられてもなあ

独自開発で世界最先端
10式戦車
0122名無し三等兵
垢版 |
2019/10/09(水) 11:16:39.13ID:e11tPBDK
アッ(゜д゜)ガラパゴス戦車だッ!


幾多の修羅場をくぐってます(^^ゞ

M1エイブラムス
0123名無し三等兵
垢版 |
2019/10/09(水) 12:42:46.61ID:g3nZ5j0q
米軍のぶっとい大名行列補給ライン無ければ燃料切れで即鉄屑の大飯食らい

実戦で鍛え上げたメルカバシリーズこそ真の実力者
0124名無し三等兵
垢版 |
2019/10/09(水) 13:54:07.73ID:yd998KHE
ゲリラ相手にイキってまーすって恥ずかしくて普通言えないよね?ね?クソ重くてほんとは機動戦無理なんじゃね?

MBTたる者、MBT相手に勝つが本分
ザ MBT
レオパルト2A5
0125名無し三等兵
垢版 |
2019/10/09(水) 14:20:15.45ID:l43AF2Vy
あなたバリエーション多すぎね?
( ・ε・)

ハイドロサスだけどホッピングはしません 悪しからず<(_ _*)>

74式戦車
0126名無し三等兵
垢版 |
2019/10/09(水) 22:45:17.57ID:298bON7R
無駄な機能でビックリメカ扱い
日米合同演習では面白いだけのへんてこ戦車として米兵に受けてたねw

その手の元祖ならSタンクことStrv.103
ファッション界でも人気のお洒落な北欧製だぜ
0127名無し三等兵
垢版 |
2019/10/10(木) 12:36:13.06ID:OrddY25W
貴方は戦車?どう見ても自走砲か駆逐戦車だべ( ・ε・)

戦後生まれの駆逐戦車ですが何か?

カノーネンヤークトパンツァー
0128名無し三等兵
垢版 |
2019/10/10(木) 14:44:24.81ID:L8sU92xp
いやそういうのもう必要ないんで…

戦後の戦車は主力戦車ひとつでいいの
センチュリオン
0129名無し三等兵
垢版 |
2019/10/10(木) 20:13:07.70ID:QHhBL4QY
センチュリオンかっこいいなあ・・・・
・・って砲塔の雑具箱外してみたら、あれ・・?あれあれ・・?あれあれあれ・・・????


MBTだけで戦争ができると思ったら大間違いだぜ
航空脅威の排除だけじゃない、地上制圧もやってのける超有能
ZSU-23/4 シルカ
0130名無し三等兵
垢版 |
2019/10/10(木) 20:36:42.51ID:KFsLVOlA
ゲパルト「凄いね〜(棒読み)」

87式AW 「コワイね〜(棒読み))

制圧はこうするんだよ

MLRS
0131名無し三等兵
垢版 |
2019/10/10(木) 20:52:32.75ID:MjLkA4b5
クラスター禁止されちゃったし、重すぎて空輸し辛くて緊急展開能力無いし、維持費もむっちゃ掛かるから、今の時代には合ってないんだよなあ…

威力はそのままに緊急展開能力と低コストを実現!
HIMARS
0132名無し三等兵
垢版 |
2019/10/10(木) 21:44:07.92ID:6U2mp1D2
装甲キャビンのデザインが間抜けなロボットの顔みたいなんだよな
アレは模型で作りたいと思わんわな

米軍の絶対制空権の為キャンセルされながらも模型映えするデザインでうっかりタミヤが発売してしまったイカス奴
その名もM247対空自走砲ヨーク
0133名無し三等兵
垢版 |
2019/10/11(金) 12:41:24.01ID:J1RmSDfM
リサイクルとは名ばかりに、大金を投じて射爆演習場の標的を作ったようなもんで(笑)

どーせ作るなら、オイラのように実戦で奮闘するヤツを
M40 ニムロード@ハンガリー陸軍
0134名無し三等兵
垢版 |
2019/10/13(日) 16:30:46.76ID:jVQ3+gSl
JS-2「ほーん、じゃあやって貰おうか(鼻ホジ)」

陸自の使っていた貸与品の中で唯一WWU臭のしない戦車
M-41 ウォーカー ブルドッグ
0135名無し三等兵
垢版 |
2019/10/14(月) 02:44:06.48ID:i+zcFduY
「コンバット!」でドイツ軍戦車役だったり「大日本帝国」で日本陸軍の戦車役にされたり忙しいですね?(^_^;

「戦略大作戦」でティーガー役で
出てましたヽ(・∀・)ノ

T-34
0136名無し三等兵
垢版 |
2019/10/14(月) 10:12:39.67ID:+MfBB6bP
大戦終われば無用の長物
新世代のT-54/55も続々配備中なのでとっとと溶鉱炉へ行ってね

侵略国家イラクの手先の戦車は国境で叩き潰す
チーフテン@クェート陸軍戦車隊
0137名無し三等兵
垢版 |
2019/10/14(月) 12:16:55.85ID:8j0ruDAF
国境で叩き潰されてまんまと侵攻されたの誰?


叩き潰した張本人
T-72@大統領親衛隊
0138名無し三等兵
垢版 |
2019/10/14(月) 12:25:45.64ID:UUPm8Q16
ソ連戦車=弾薬庫誘爆びっくり箱のイメージを植え付けた罪は重いぞ

イメージの払拭に苦労する
T-90
0139名無し三等兵
垢版 |
2019/10/14(月) 19:27:44.40ID:l4LFaf+l
払拭どころか車体の元がびっくり箱なんだから
また同じような光景が見られる予感

一度付いてしまった悪しきイメージを払拭するのは大変だわ
豆鉄砲だった主砲が米英戦車と同等の75ミリ級になった
三式中戦車 チヌ
0140名無し三等兵
垢版 |
2019/10/14(月) 21:57:18.22ID:o1Qvagfk
野砲を改造して一式中戦車に載せただけとかホントに急造兵器だよなぁって思う


イーグル装甲車
0141名無し三等兵
垢版 |
2019/10/15(火) 12:47:24.22ID:gGno6wx8
新しい割りにはデザインが古臭い
50年くらい昔の奴かと思ったわww

戦後のブランク期間があったのに
チハから僅か25年でこの進化だぜ!
61式戦車
0142名無し三等兵
垢版 |
2019/10/15(火) 18:37:21.01ID:nCHn6fIw
なお、正式化された時には主砲が既に時代遅れとなっていた模様

すべてはここから始まった
リトル・ウィリー
0143名無し三等兵
垢版 |
2019/10/16(水) 01:31:59.39ID:bjQlA4/2
試験場走り回っただけやんけ

T-34/57
0144名無し三等兵
垢版 |
2019/10/16(水) 12:44:50.99ID:y2cRGV4O
存在感も影も薄い
どんだけマイナーな存在なんや

ミニ・エイブラムス的な圧倒的存在感
K1A1
0145名無し三等兵
垢版 |
2019/10/16(水) 18:46:17.68ID:L6fJFkac
燃料は何?マッコリ?砲撃すると砲身が裂けるの?段差が超えられないの?
さすがお笑い韓国軍ヽ(・∀・)ノ

先進技術の結晶
10式戦車
0146名無し三等兵
垢版 |
2019/10/16(水) 20:08:54.74ID:gJYXn37v
実戦童貞乙。


やはり戦車は、実戦経験がモノをいう。
戦いたいからここまで来た。メルカバmk4
0147名無し三等兵
垢版 |
2019/10/16(水) 20:23:21.86ID:rMFZcRLC
市民に対し威張り散らすのが実戦すか

敵戦車との実戦豊富だぜ
M1エイブラムス
0148名無し三等兵
垢版 |
2019/10/16(水) 20:50:24.67ID:DyJWhSBq
機密なのでしょうが、劣化ウランによる被ばく量も豊富なのでは?

すべてがアナログなので対ヴェトロニクス潰しの電磁波攻撃もへっちゃらである
人民解放軍主力担克 59式戦車
0149名無し三等兵
垢版 |
2019/10/16(水) 21:05:24.22ID:7SblQeMM
ただ単に古いだけ
あと、世界の人には「天安門の戦車」と記憶されてるから

タイフーン装輪装甲車
0150名無し三等兵
垢版 |
2019/10/16(水) 21:42:21.53ID:mJBu8bYs
ただのデカい装甲トラックじゃん

装輪装甲車とはかくあるべき
ストライカー装甲車
0151名無し三等兵
垢版 |
2019/10/17(木) 06:39:07.37ID:8bJ4sdUl
顔がケロヨンに見えるww
ライトの位置と車体前面下部の傾斜のせいかな

シンプル・イズ・ザ・ベスト
73式装甲車
0152名無し三等兵
垢版 |
2019/10/18(金) 06:38:35.93ID:mNi3BbxW
アルミ製の棺桶ですか?(*`・ω・)ゞ


ジャーマンスピリッツ溢れるスタイリングヽ(・∀・)ノ

マルダー歩兵戦闘車
0153名無し三等兵
垢版 |
2019/10/18(金) 13:30:16.69ID:YmJf4Ez1
ミラン撃つと、車長が誘導のために長時間上半身晒さないといけないってなんかの罰ゲームですか?

一方アルゼンチンでは戦車砲を装備した
TAM
0154名無し三等兵
垢版 |
2019/10/19(土) 09:40:26.75ID:OFPuiAXa
隣国チリ陸軍戦車師団レオパルト2A4 「おほ?手ごろな射的の的じゃんw


最新の報道映像でも元気に走り回っているのを確認
「米軍も撤退したし、一気にクルド人民兵組織「シリア民主軍(SDF)」地区へ攻め込むでえ!」
M60A3@トルコ陸軍
0155名無し三等兵
垢版 |
2019/10/20(日) 11:07:43.64ID:KGbI2M7D
トランプ 「調子こいてんじゃねえぞ、戻って来やがれ」

MBTが行動できない山岳地帯の作戦でも活躍するワイは有能
人民解放軍 62式軽戦車
0156名無し三等兵
垢版 |
2019/10/20(日) 11:12:55.18ID:g9r7qEnH
平地ではまともなMBTにボコボコにされるだけだけどな


GT-MU 軽装甲汎用装甲車
0157名無し三等兵
垢版 |
2019/10/21(月) 12:42:30.77ID:X/JUy33S
空挺装甲車なんか今更流行らねえぜ


ちゃんと地上制圧してかから安全にヘリボーンするという優れもの
Mi-24ハインドD型
0158名無し三等兵
垢版 |
2019/10/21(月) 12:44:57.99ID:X/JUy33S
間違えた

機械化歩兵戦闘車という新ジャンルを確立した優れもの
BMP-1
0159名無し三等兵
垢版 |
2019/10/21(月) 20:16:27.05ID:ci2XhI/X
分隊長は簡単に狙撃され、後部ドアに被弾したら即火だるまってなんの罰ゲームですか?

英国陸軍にも採用され、更にファミリー化された派生車輌も順調に登場中
ASCOD歩兵戦闘車
0160名無し三等兵
垢版 |
2019/10/23(水) 12:42:26.01ID:OHJvWXaL
あらゆる面で誰かの二番煎じ三番煎じ
言っちゃ悪いがエポックメイキングな所が見当たらないんだよなあ

全世界が震撼した衝撃的なデビュー
祖国という名の戦車 T-34/76
0161名無し三等兵
垢版 |
2019/10/23(水) 13:08:38.02ID:2HO5WPzp
人間工学無視した弾薬庫
劣悪な品質の光学機器
人権無視甚だしいタンクデサント
正に「祖国」の実情に相応しい

祖国の危機に果敢に奮戦しました
九七式中戦車改@戦車第十一聯隊
0162名無し三等兵
垢版 |
2019/10/23(水) 15:18:58.72ID:b3Wg1EgU
ヤンキーの軽戦車にヤられる中戦車ってどうなのよ?(・_・)


街道上の怪物

KV-1
0163名無し三等兵
垢版 |
2019/10/23(水) 15:39:25.26ID:RzMH1eIC
KV-2「街道上の怪物を演じたのはお前じゃない件」

シンガポール目指してマレー半島の密林街道まっしぐら
九五式中戦車ハ号
0164名無し三等兵
垢版 |
2019/10/23(水) 15:40:46.85ID:b3Wg1EgU
訂正(ノД`)→KV-2
0165名無し三等兵
垢版 |
2019/10/23(水) 20:28:31.71ID:F+OEpoMl
>>162
>>163
どちらも名前を間違えられる程度の知名度しかないってことだね

WWII戦車の代名詞と言ってもいい
VI号戦車ティーガーE型
0166名無し三等兵
垢版 |
2019/10/24(木) 06:57:01.45ID:2oRk+sfj
先輩はコンセプトが古すぎます

現代に通ずるMBTの元祖
パンターD型
0167名無し三等兵
垢版 |
2019/10/24(木) 09:44:29.43ID:fiwSStJF
嘘…私の足周り…貧弱すぎ…!?


AGFにも整備士にも戦車乗りにも皆んなに優しい戦車
シャーマン
0168名無し三等兵
垢版 |
2019/10/24(木) 12:07:56.33ID:Ql5CqOsz
ずんぐりむっくりでだっせーんだよ

戦車はかっこよくなくちゃ
IV号戦車H型
0169名無し三等兵
垢版 |
2019/10/24(木) 16:18:47.68ID:xqtLuzRx
鉄板に囲まれちゃってみっともないっスよ w
もしかして?ビビリっスか? w

コンパクトな車体に大口径砲搭載
スズメバチのニックネームは伊達じゃない
Sd.Kfz.124 ヴェスぺ
0170名無し三等兵
垢版 |
2019/10/24(木) 19:56:19.74ID:2oRk+sfj
やっつけ仕事感がハンパない
まあ元が軽戦車に無理やり75mm砲だし、しゃーないか

軽戦車改造モデルや三突なんかとは貫禄が違って見えるね
Sd.Kfz.167 IV号突撃砲
0171名無し三等兵
垢版 |
2019/10/24(木) 21:09:29.53ID:PDNA5H3F
総統の気まぐれで産まれた残念な子

本命はコチラ
Sd.Kfz.162/1 IV号駆逐戦車/70
0172名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 12:33:45.45ID:RNl9fE9S
駆逐戦車とか突撃砲とか末期症状だべ?( ´∀`)

バルジの森からベルリン防衛戦迄死力を尽くしました(ノД`)


ケーニヒス ティーガー
0173名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 13:11:44.95ID:UJeXN2ex
なお、大半の車輌は故障と燃料切れで爆砕・放棄された模様

一方こちらは北アフリカ戦線で長距離行軍と砂塵及び輻射熱にも耐えることを証明した強者
へへん、どうよ? 三号戦車F型
0174名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 20:24:24.96ID:RCVmccMR
マチルダU「強者?お前が?」

ドイツアフリカ軍団で活躍したのは俺様
四号F2型
0175名無し三等兵
垢版 |
2019/10/25(金) 22:26:18.88ID:MffDsDNS
なにその丸いマズルは?ひょうたんなの?舐めてんの?

戦後も各国で大人気の実力派
派生型はこうあるべきなSU100
0176名無し三等兵
垢版 |
2019/10/26(土) 09:34:51.16ID:vGPuBnqs
大戦の趨勢が決まった1945年や
戦後に活躍したって意味がないんだよなあ

大祖国戦争の大事な反攻初期の1943年後半に戦車群を助けて大活躍
SU-100より重量バランスも携帯弾数も上 
SU-85
0177名無し三等兵
垢版 |
2019/10/28(月) 21:24:43.32ID:g72Opdfk
クルスクに間に合ってれば戦局もだいぶ違ったものになってたろうに、持ってませんね

実は東部戦線でも大活躍してた
チャーチル歩兵戦車
0178名無し三等兵
垢版 |
2019/10/29(火) 12:22:42.56ID:9qXs+nl1
フランスのデュエップ海岸に大量の廃棄ゴミが放置されているので迷惑です

エコの観点からも資源の再利用は素晴らしいと思います
BT-42 突撃砲
0179名無し三等兵
垢版 |
2019/10/29(火) 22:04:20.92ID:eoILQFw0
アレは突撃砲っか自走砲だろ?
アニメで活躍したから評価甘い頭デッカチな不細工さん

きびきび走る軽快さは流石ドイツのヴィーゼル空挺戦闘車
0180名無し三等兵
垢版 |
2019/10/30(水) 20:32:40.87ID:AAdGSIum
なんか軽そうなやっちゃな
ワイのブレン軽機でスパスパ抜けるんとちゃうか?
ユニバーサル・キャリア
0181名無し三等兵
垢版 |
2019/10/30(水) 21:30:08.65ID:8OaKOsFb
潔いまでに防御力や生存性を無視した設計でつね


ダイムラー偵察車
0182名無し三等兵
垢版 |
2019/10/31(木) 20:17:35.21ID:FfL4ya2S
半端な厚さの平板底は地雷踏むと酷い事に・・

舟形底のワイに死角はなかった
M48 パットン戦車
0183名無し三等兵
垢版 |
2019/10/31(木) 20:47:05.41ID:0oygLhER
一緒に居るとベトコンの放つRPGの巻き添え食らうと歩兵に不評なデカブツですな

サイゴン陥落の主役T55
0184名無し三等兵
垢版 |
2019/10/31(木) 21:45:47.09ID:Eznu+W0u
×→サイゴン陥落の主役
○→プラハの春に軍事介入した悪役

ファシストどもは生きて返さない
12000両が生産された労農赤軍T-26 軽戦車
0185名無し三等兵
垢版 |
2019/10/31(木) 21:53:13.33ID:6AMYHpV8
実戦投入の何割がファシストに狩られたんですかねぇ

英国生まれのブリキ缶とは訳が違う
T-34-76
0186名無し三等兵
垢版 |
2019/10/31(木) 23:25:30.25ID:iejowLVT
ハンマー必須の変速機被弾したら割れる装甲に気泡だらけの覗き穴これがソ連クオリティ

一定の品質を保証します
M4シャーマン
0187名無し三等兵
垢版 |
2019/10/31(木) 23:30:20.13ID:gPlOvJSu
赤い白熊の鋳物は良く割れるなあ
(ドイツ戦車兵談)

千年帝国の鋼鉄の虎
ティーガーT
0188名無し三等兵
垢版 |
2019/10/31(木) 23:31:04.99ID:gPlOvJSu
ティーガーTは燃料切れの為放棄します
0189名無し三等兵
垢版 |
2019/11/01(金) 06:29:52.51ID:6Dl3wmLT
貨車積みすんのに履帯交換とかマンドクセー( ・ε・)

猛獣ハンター

シャーマン ファイアフライ
0190名無し三等兵
垢版 |
2019/11/01(金) 09:44:21.06ID:824ySjP6
>>186
一定の品質(現場が求めている水準とは言っていない)

現場の要望に応じました
M50スーパーシャーマン
0191名無し三等兵
垢版 |
2019/11/01(金) 12:49:14.85ID:PL7AEaYb
パンター「てめえのCN-75-50は元を辿ると誰の主砲のパクリなんだよ?ああ?」

良いものばどんどんパクって行こう
所詮は敗戦国だし、まあ文句も言わんだろ
AMX-13
0192名無し三等兵
垢版 |
2019/11/02(土) 22:51:07.56ID:TKpqUG0J
お洒落番長の国なのにデザインセンス疑う不細工さ

北欧デザインセンスは兵器にも通じます
青山通りにオブジェとして飾っても違和感なしなStrv.103
0193名無し三等兵
垢版 |
2019/11/03(日) 08:36:25.61ID:Ob3KKpb4
初期型はそうなんだけど
後期型になるとゴテゴテ付いて美観を損ねているね

この機能美もなかなか良いよ
ZSU-23/4
0194名無し三等兵
垢版 |
2019/11/04(月) 00:31:51.31ID:sLBFh9fO
ムジャヒディーン「水平射ちすんなコラッ!(`Δ´)」

ワイド&ローの流麗なスタイリング
ヽ(・∀・)ノ
74式戦車
0195名無し三等兵
垢版 |
2019/11/04(月) 08:38:05.53ID:taqa6A5R
主砲防盾の辺りと排気管のデザインに
さすがに昭和臭さを感じますね

どうせならここまで来ると
戦後の発展期だった昭和中期の良き時代臭が心地良い
平和日本の象徴 61式戦車
0196名無し三等兵
垢版 |
2019/11/04(月) 09:46:06.12ID:lyC5fVf6
60年代にもなって仮想敵がT-34とか平和を守る気あるんですかね

もう戦車(笑)なんて言わせない
90式戦車
0197名無し三等兵
垢版 |
2019/11/04(月) 11:38:36.47ID:aLqgkWbi
「同じような目的と機能を追求した結果、たまたま似たようなデザインとなった」
という三流デザイナーみたいな言い訳でもするかね?
まあ東洋の模造品とはレベルが違うんだが
レオパルト2A5
0198名無し三等兵
垢版 |
2019/11/05(火) 00:10:08.91ID:jw96J0De
実戦童貞なのに「レベルが違う」とか上から目線で語っちゃてるよwww

豊富な実戦経験を適宜反映した
メルカバMk.4M
0199名無し三等兵
垢版 |
2019/11/05(火) 00:45:14.66ID:z6AmSJE1
民兵と称する単なる不平住人の住居を壊すのが実戦経験とかもうねw

バトルプルーフを経て今尚世界最強グループに
M1エイブラムス御一家
0200名無し三等兵
垢版 |
2019/11/05(火) 06:51:52.01ID:FaQ2f3vW
なお世界中に劣化ウランをまき散らしている模様

世界中の途上国に安価に提供
59式戦車
0201名無し三等兵
垢版 |
2019/11/05(火) 13:55:16.19ID:3FiOo9tI
世界中でやられ役となったり天安門事件で無名の反逆者相手に立ち往生して、悪い意味で有名になりましたね

ホバーツ・ファニーズの代名詞
チャーチル AVRE
0202名無し三等兵
垢版 |
2019/11/05(火) 15:01:02.50ID:A/oyyLn5
背中に薪を背負ったカチカチ山のタヌキ発見ww

M4やM26がなんぼのもんじゃい!
試製五式十五糎自走砲 ホチ
0203名無し三等兵
垢版 |
2019/11/06(水) 12:56:36.08ID:3OSvnZFW
試製の2文字が取れたらデカい顔してもいいんだよ

M4がなんぼのもんじゃい! (でもM26さんは来て欲しくないなあ)
チヌ車
0204名無し三等兵
垢版 |
2019/11/06(水) 21:13:44.85ID:mK34KtLe
やあ!呼んだ?

今度日本に行くから、本土決戦の時はよろしくね!
M26パーシング重戦車
0205名無し三等兵
垢版 |
2019/11/06(水) 21:19:43.36ID:pvt1paGV
山がちな地形ではパワー不足が露呈するようですが


鉄道装甲車 P204(f)
0206名無し三等兵
垢版 |
2019/11/07(木) 00:16:47.49ID:7GsnNqg/
やっつけ感半端ないっすね

ドイツの技術力(と伍長閣下の趣味)の結晶
マウス
0207名無し三等兵
垢版 |
2019/11/07(木) 06:44:04.05ID:Qc2MpLzv
パソコン周辺機器にしてはデカすぎですね


デカいばかりが能じゃない
ゴリアテ
0208名無し三等兵
垢版 |
2019/11/07(木) 12:54:52.88ID:bagj0Z9+
あれだべ?GIがオモチャにして遊んでたら爆発したやつ?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

占守島の戦いを忘れるなッ!(ノД`)

97式中戦車改
0209名無し三等兵
垢版 |
2019/11/07(木) 13:55:15.89ID:kdfWD4zq
占守島の戦いで死闘を繰り広げたのはお前だけじゃない件

…と、太平洋戦争における帝国陸軍の実質的な主力戦車の九五式軽戦車ハ号がぼやいています
0210名無し三等兵
垢版 |
2019/11/07(木) 20:42:13.70ID:s4KvygR/
いくら機動力を重視してたとは言え、軽戦車が主力の時点で…

走攻守すべて揃ってこそ主力戦車
センチュリオン
0211名無し三等兵
垢版 |
2019/11/08(金) 13:51:46.67ID:1OxZgMY6
砲もエンジンも全てが力不足

走攻守すべて揃った主力戦車になったのは俺じゃね?
IDF ショット
0212名無し三等兵
垢版 |
2019/11/08(金) 21:13:29.33ID:y1Zb6mM/
その取って付けたようなL7も、なんか似合ってないような

元から120ミリ砲の貫禄を見せてあげようね
チーフテン
0214名無し三等兵
垢版 |
2019/11/23(土) 21:23:57.96ID:ZPblRfWE
二週間以上誰にも反応されない程度の存在ってことか



PL-37 軽砲貨車
0215名無し三等兵
垢版 |
2019/11/24(日) 11:29:47.16ID:R8xZlvTp
大変です書記長!
侵攻して来たドイツ軍の奴らが線路の軌道幅を変えています!

ウクライナの穀倉地帯を駆け抜ける
南方軍集団装甲師団の精鋭
sd.kfz.251
0216名無し三等兵
垢版 |
2019/11/25(月) 05:36:45.42ID:I1XmOGTo
スツーカ「エサ発見!( ´∀`)」


ドイツ軍歩兵の守護神
3号突撃砲
0217名無し三等兵
垢版 |
2019/11/25(月) 05:38:56.66ID:I1XmOGTo
>>216
被りました(ノД`)
0219名無し三等兵
垢版 |
2019/11/25(月) 06:49:19.00ID:ILbQsrw6
懲りていない様子


241名無し三等兵2019/11/24(日) 15:47:15.33ID:HEEJbtqc
被りました(ノД`)シクシク

242名無し三等兵2019/11/24(日) 16:23:30.85ID:6EePz1YR>>243
顔文字くん被ってばっかりだな
書き込みボタン押す前にリロードしなさいよ

243名無し三等兵2019/11/24(日) 18:07:26.87ID:Klj4AlQm
>>242 サー イエッサー(*`・ω・)ゞ
0220名無し三等兵
垢版 |
2019/11/25(月) 13:45:39.16ID:1wxBNumU
>>215
カタログスペックにこだわり過ぎてコスト増加、最後まで必要な数が集まらないと言う、ドイツあるあるの代名詞ですな

必要な時に必要な数がそこにあるってのが一番大事
M3ハーフトラック一族
0221名無し三等兵
垢版 |
2019/11/25(月) 19:26:45.47ID:P1U5MUKM
こういう平面型の貼り合わせみたいな
生産性第一みたいな合理性が大嫌いである

こういうゴツゴツした訳のわからない奇々怪々なデザインかイイ
M-3 リー/グラント
0222名無し三等兵
垢版 |
2019/11/25(月) 20:37:46.97ID:Kea+tOtU
あらゆる性能が中途半端な有り合わせの材料で作った急造品乙


KTO ロソマク 装輪装甲車
0223名無し三等兵
垢版 |
2019/11/26(火) 14:53:15.31ID:Yb0SnLGn
装甲は立派だけど、浮航能力はどうなったんでしたっけ?

渡河作戦と上陸作戦は任せてくれ
PT-76
0224名無し三等兵
垢版 |
2019/11/27(水) 14:08:16.23ID:c1Q45AW4
水から上がった途端にTOWに瞬殺される可哀想なやつ

T-54/55を瞬殺するのが職務です
60式自走106ミリ無反動砲
0225名無し三等兵
垢版 |
2019/12/01(日) 16:51:17.49ID:f1F4k1wg
ぶっ放して盛大に煙を上げた直後に、蜂の巣どころか木っ端微塵に吹き飛ぶ未来しか見えない

堅牢無比
Y号戦車U型
0226名無し三等兵
垢版 |
2019/12/02(月) 15:45:32.45ID:4S5Vlpz/
ヘタレ変速機の故障は持病よね

頑丈無比の堅牢な変速機見せてあげようか?
T-34 / 76 1941年型
0227名無し三等兵
垢版 |
2019/12/02(月) 20:08:29.29ID:+68KbLRf
えっ?いや、あの・・・どこが?(真面目に)



セネターAPC
0228名無し三等兵
垢版 |
2019/12/02(月) 21:16:22.89ID:+o4yfAxy
こういうやつって原発事故が起こったら真っ先に指名がかかるんだよな
なんか可哀そう


国防に治安維持に
国家と党を脅かす不測の事態が起これば真っ先に駆け付ける
63式装甲車@人民解放軍
0229名無し三等兵
垢版 |
2019/12/03(火) 12:18:53.92ID:gSR2Dg5A
×→国家と党を脅かす
○→善良国民を脅かす

大陸戦線では負け知らずの豪傑
九七式中戦車
0230名無し三等兵
垢版 |
2019/12/03(火) 13:08:37.75ID:sZ9q4F09
相手が雑魚ばっかなんですがそれは

T-34-85
0231名無し三等兵
垢版 |
2019/12/04(水) 14:53:04.07ID:ITzEHWMc
ドイツ軍が防戦一方になったバグラチオン作戦の頃にドヤ顔されてもねえ

防戦一方だった初戦期の苦しい時期を戦って祖国の崩壊を食い止めた英雄
快速戦車 BT-7
0232名無し三等兵
垢版 |
2019/12/06(金) 06:42:18.41ID:pnvUFFoF
突き出した車体先端部が「もっこり」みたいで卑猥です


実はノモンハン事変に参加した戦車の中では
最厚の装甲を持った戦闘車両だった件
チハ車
0233名無し三等兵
垢版 |
2019/12/06(金) 21:24:58.88ID:x/UG0/lF
帝国の稲妻…hahaha笑わせてくれる のシャーマンが相手ならなにも出来ねいねぇ(´〜`)

世界で一番生産されたベストセラーT−54
0234名無し三等兵
垢版 |
2019/12/07(土) 06:58:30.18ID:+ri9jlpn
おめーは完全なマッシュルーム型砲塔じゃない件


ソ連軍マッシュルーム型砲塔戦車の集大成
なんという贅沢な仕様! T-64
0235名無し三等兵
垢版 |
2019/12/07(土) 12:56:55.38ID:myDakZE4
そのマッシュルームは時おり中の人を喰ったそうな
おそロシアおそロシア……


そんなマヌケな装填装置はエレガントに欠けるザンス
攻防走三拍子そろったフレンチ戦車はミーのこと
ルクレール
0236名無し三等兵
垢版 |
2019/12/07(土) 22:31:07.74ID:vJaLrDyJ
極東の某島国の最新鋭MBTにそっくりじゃね?

劣化ウランとか燃費悪いとか言うなよ?

M1エイブラムス
0237名無し三等兵
垢版 |
2019/12/07(土) 23:57:53.62ID:+Vv2YEEX
よう、デフいつになったらダイエットするんだ?

重いだのなんたの言われるが第三世代の中ではかなり軽い方なんだぜ?
90式
0238名無し三等兵
垢版 |
2019/12/08(日) 00:14:07.76ID:KmwbJt36
特大型運搬車「てめえのせいで夜しか移動出来ねえってノルマンディのドイツ軍かッ!」

ボクはスイスイ走れますぜ

16式機動戦闘車
0239名無し三等兵
垢版 |
2019/12/08(日) 10:51:36.38ID:ZS0W6yP/
主力戦車部隊が到着するまで時間稼ぎして全滅する運命の役割乙です
まあ俗にいう人身御供ですね

ファシストの手先の三号、四号なんかイチコロよ
KV-85
0240名無し三等兵
垢版 |
2019/12/08(日) 11:47:44.16ID:Tfjx+B9f
ティーガー「旨そうなエサ発見!」

パンター「オレにも喰わせろ!」

赤軍の猛獣ハンター

SU-152
0241名無し三等兵
垢版 |
2019/12/08(日) 12:42:43.34ID:Nham3I2E
なんだパンツァーファウストのエサか

いきなり
T-26 軽戦車
0242名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 20:13:02.76ID:vSJpcH04
火炎瓶ですぐに乙〜エンジン弱くて遅すぎるし当時の戦車としては火力面しか優れてないね


正面キューポラ以外ならほとんど弾くぜ!!
トータス
0243名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 22:19:40.70ID:FcwmN/e3
で、貴公が戦うつもりの要塞とやらはどこにあるんですかね?

敵を倒すには機動力こそ命
M36ジャクソン
0244名無し三等兵
垢版 |
2019/12/10(火) 07:18:15.31ID:/W3xJtmk
カウンターウェイトを兼ねるバスルなんて恰好悪すぎ

ルックスもAFVの重油な評価ポイント
IV号駆逐戦車
0245名無し三等兵
垢版 |
2019/12/10(火) 13:04:38.66ID:Ik/sIAFV
頭が重そう

要はバランスなんだよバランス
IV号突撃砲
0246名無し三等兵
垢版 |
2019/12/12(木) 12:33:52.35ID:9MzFpgRO
四突の写真を見せられても、転輪を見るまで三突の写真だと思われがちな可哀想な奴

さすがフランス製だね、デザインが垢抜けてるわ
ソミュアS-35
0247名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 11:50:27.03ID:tba54Jbb
装甲、速度、火力。当時としては申し分無い戦車で流石はフランス製ですな!ガハハ!

あれれ〜?この砲塔1人用だよ〜?全部1人でやるの大変じゃない?
それにサスがふにゃふにゃだしすぐ壊れそうだよー。直すのも大変そう。これで実戦にでれるの?あ、でたらドイツに負けちゃったんだー納得〜

役割分担を明確にして負担軽減。中戦車の見本にして、真実はいつも1つ!
III号F型
0248名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 12:36:34.73ID:Qx9MUBgy
残念ながらもう3,7 cm砲ではT-34/76の装甲には歯が立たないんだよな

長砲身5cm砲の貫徹力を見せてあげよう
三号戦車J型
0249名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 20:39:14.05ID:wK9nuHhT
5センチで何ができるん?言ってみ?

長砲身化で主力にランクアップ
W号G型
0250名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 21:46:24.35ID:sPdAAXVR
薄い垂直装甲、リーフスプリング式の旧式サスペンションではもう時代についていけていませんよ


Panther Ausf.A
0251名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 22:48:22.84ID:NSUEbDH4
その露骨なショットトラップはなんとかした方がいいと思いますよ?

こいつの側にいるとパンターすらも貧弱に見えてしまう
ティーガーU型
0252名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 10:12:30.95ID:wpdthPX2
長距離進撃のないジリ貧退却戦だから何とか使い物になった訳で

ある意味、理想的なジリ貧退却戦兵器
ヤークトパンター
0253名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 18:25:40.08ID:usLwoXDj
末期的ジリ貧であるが故に、故障やら燃料不足やら被弾やらでも回収出来ずに放棄して数少ない資源を浪費し続けたってのが、もう、ね

WWII最強戦車
センチュリオン
0254名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 19:02:14.41ID:Mc+S0sXS
ほう?では大戦中のどの戦線でいつどれだけの戦果を挙げたのか言ってみてくれ



テメェが遅いせいで俺らがどれだけ苦労したと思ってるんだ
Cromwell
0255名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 19:05:01.74ID:bea16i9N
ティーガー「15両ゴチです」in ヴィレル・ボカージュ1944

Pz.kpfw.X ausf.D
0256名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 13:12:52.10ID:NBUzrWHn
デビュー戦でいきなり多数の鹵獲車両を出すなんて気前が良すぎますね

砂漠を快進撃するモンゴメリー将軍の主力戦車だぜ
クルセイダー巡航戦車
0257名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 19:50:33.22ID:vX30MtF8
短砲身の四号戦車だと思って舐めてかかっていたら
思わぬ遠距離から砲弾を浴びせられて慌てふためくんでしたっけ

砂漠戦の切り札登場
マークフォースペシャル
0258名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 12:14:45.23ID:hIesGk56
砂漠戦の切り札はお前じゃない件

真の切り札登場
ティーガーT型重戦車
0259名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 17:33:19.71ID:BRjwv2sj
少数の最強戦車で戦局を覆そうなんて物量戦の前では無力

「戦いは数だよ兄貴」(某家次男坊)

M4シャーマンシリーズ
0260名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 17:48:08.63ID:XfMQVm3H
ティーガーと遭遇する度に足止めて空軍のヤーボに泣きついてる様じゃ数がいてもねぇ

T-64
0261名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 18:25:41.57ID:Vszr7Cfz
整備士殺しの足回りに腕を食う自動装填装置で味方から恐れられてたそうじゃ無いか

我を崇めよ
T-72
0262名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 18:44:40.17ID:BRjwv2sj
湾岸戦争で黒焦げになってたのアンタらだべ?

T-72?射的の的ダゼ!

USA!USA!USA!カーモン ベイベー

アメリカッ!

M1エイブラムス
0263名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 18:56:25.35ID:zrVPfgZi
グレタさん(16歳) 「よくもそんな燃費で!」

北欧の貴公子
Sタンク
0264名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 19:47:01.18ID:BRjwv2sj
カノーネンヤークトパンツァー
「キミ、同業者だね?」

ボクの姿勢変化を見た米兵はビックリしてたお(ようつべに動画有り)

74式戦車
0265名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 20:16:49.13ID:veUSX5jv
博物館で61式戦車が手を振ってるぞ
はよ退役せい

90式戦車
0266名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 22:33:33.14ID:gmCQcLN1
何言ってんだ
北海道限定配備のお前のせいで本州は74式が未だに主力なんだぞ?


16式機動戦闘車
0267名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 12:59:35.85ID:7p8GQSsO
10式「俺たち主力が到着するまで時間稼ぎしろよ、全滅しても構わんから」

ハ号やテケ車がM4にイジメられている
「先生!お願いします!」
「おう、任せとけ」
さすが中戦車ならではの貫禄と余裕 チハ車
0268名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 13:05:25.92ID:RSaRLbXS
尚軽戦車に蹴散らされた模様

中戦車名乗るならせめて俺位の火力無いとね
三式中戦車
0269名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 14:10:33.16ID:k5ycdRQN
砲手とは別に縄を引く撃発手がいるなんて・・

やはりここは新世代の中戦車が必要ですね
四式中戦車チト
0270名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 20:01:45.00ID:Nw0ppfCn
パーシング 「いや、戦争が長引いてお前が揃う頃は俺が相手なんだけど」

戦前戦中の連中と違って
最初から対戦車攻撃を前提に開発された記念すべき秀作
61式戦車
0271名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 20:30:52.54ID:uNyJOfJj
戦国時代にタイムスリップしたり中学生に乗り回されたり大活躍ですな?

レオ擬き言ったらAP喰らわすぞッ!

90式戦車
0272名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 20:59:20.84ID:YiAw2NRI
見た目は似てても重いくせに改修の余裕がなかったんですね

本物は改修につぐ改修で長寿よ
レオパルト2一家
0273名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 21:40:28.22ID:gt/vSKOU
今ドイツ連邦陸軍で稼働できるの何両あるっけ?



南の軟弱な歩兵共など鎧袖一触蹴散らしてくれる

T-34-85@朝鮮人民軍
0274名無し三等兵
垢版 |
2019/12/19(木) 13:12:34.08ID:RDKhbyed
ヘタレ韓国軍の用心棒の米軍M-26だが、何か用か?

冷戦初期の在欧米軍の主力戦車
M-47 パットン
0275名無し三等兵
垢版 |
2019/12/19(木) 18:14:41.20ID:tpEcUPqj
某映画でティーガーU役で大量に出てましたね?全然似てないんですけど?

遠すぎた橋でパンターに化けました!

レオバルド1
0276名無し三等兵
垢版 |
2019/12/19(木) 18:55:44.98ID:iYXA37Xa
あんたも全然似てなかったわ

本物が出演したのか!ってくらいびっくりしたわ
ZSU-23/4@若き勇者たち1984
0277名無し三等兵
垢版 |
2019/12/19(木) 19:18:47.99ID:QYOkK8/l
レプリカにしちゃ良く出来てますね?でも所詮レプリカ

ハリウッドデビューしますた!
ガチで本物です!

ティーガー1型by 131号車
0278名無し三等兵
垢版 |
2019/12/19(木) 21:46:48.37ID:y5azQwJh
実際生産数が少ないのに鹵獲され残ってるって相当恥ずかしいと思うんですけどね

私くらい数が居れば話は別だけど
T-34
0279名無し三等兵
垢版 |
2019/12/20(金) 10:56:29.07ID:Pf8N9Zav
工作精度がてんで駄目な粗製乱造の手本みたいな奴だな

速度?ナニソレ?頑丈さが取り柄です
チャーチル
0280名無し三等兵
垢版 |
2019/12/20(金) 12:43:39.90ID:LeoAEPtp
はなから対戦車戦闘する気無しだっぺ?

パンター?ティーガー?俺が仕止めてやるぜ!


シャーマンファイアフライ
0281名無し三等兵
垢版 |
2019/12/20(金) 23:14:17.49ID:giAfGf+c
初弾を外すと残るは盛大な発砲煙
背の高さも災いして後はパンターの徹甲弾にスパスパ抜かれるだけの哀れな存在

人間の背丈程の藪が有ればもうやりたい放題
背の低さが売り物の、60式106mm自走無反動砲
0282名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 00:46:10.44ID:A7fOCwQq
第二次大戦でM4やT-34相手にするならともかく1960年代にT-55相手にするのは無謀じゃね?
ああ、61式共々仮想敵はT-34でしたかそれなら納得...出来るかっ

仮想敵たるT-72やT-80なんかぺぺぺのペ
90式戦車@士魂隊
0283名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 04:36:19.51ID:VehmZU5s
クラウス=マッファイ社「三菱重工さん、パテント料まだ?」

ハイテク満載

10式戦車
0284名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 09:19:50.24ID:EkCJ89Ag
ハイテク満載だか何だか知らないが
虫眼鏡で探さなければならないほど少数の配備では頼りにならんな

安価な軽戦車や粗製乱造の赤い某中戦車と違って
世界最強レベルの大型中戦車なのに、これだけの台数を生産したのはある意味驚異
パンター中戦車 各型
0285名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 13:20:30.78ID:QNe7U1Z0
最強って言う割にはオレに仕止められたべ?ケルン大聖堂の前でよ?

仕止めた本人

M26パーシング
0286名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 14:02:53.20ID:bSKgCEyO
朝鮮戦争では露骨な機動力不足で
米兵に「M4の方がマシ」とまで酷評された情けないヘタレは君ですか?
 
奢るユダヤ教徒のジェット戦闘機をバタバタ落して
中東戦争で衝撃的なデビューを飾る
ZSU-23/4
0287名無し三等兵
垢版 |
2019/12/25(水) 12:57:53.67ID:HG7u8Rpj
なお、その後は攻撃ヘリの対戦戦車ミサイルにアウトレンジされて手も足も出ない模様

ノモンハンに俺がおったら無双だったろうなあ
三号戦車F型
0288名無し三等兵
垢版 |
2019/12/25(水) 15:52:40.94ID:VMqydeuL
T-34「かかって来いやッ!」

KV-1「眼中無し!」

創成期の陸自戦車(特車言うな!)

M41 ウォーカーブルドッグ
0289名無し三等兵
垢版 |
2019/12/25(水) 19:58:43.15ID:wBZKxskp
その豆鉄砲で何をする気なん?

破壊力抜群、日本の中古米軍戦車なんか木っ端微塵
T-54/55
0290名無し三等兵
垢版 |
2019/12/25(水) 22:19:54.46ID:mzxzgL9m
A-10「へーイッ!今日は入れ食いダゼ!ヒャッハー!」

ヤンキーにしちゃ珍しいディーゼルエンジン搭載


M60パットンシリーズ
0291名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 13:38:25.28ID:DsyhSIfx
本質的にはM26を改良しただけのつなぎでしかなかったのにねえ

時期主力戦車の本命
MBT-70
0292名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 13:57:48.39ID:8aJtf/Kg
あれもこれもと欲張った結果があのザマですか?馬鹿なの?

ヤンキー抜きで造りました!

レオバルト1
0293名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 18:33:38.82ID:wXv9VcVu
ATMより速く走れると思っていたのは君かい
君の言葉をそのまま返してあげよう
馬鹿なの?

中華民国 国民党政府軍主力戦車
M-5 軽戦車
0294名無し三等兵
垢版 |
2019/12/27(金) 14:06:56.77ID:5iFaAjn5
M3スチュアートを一寸弄った位で別型式とか笑わせてくれるわ

世界に誇るガラパゴス進化軽戦車
人呼んでガラケー 九五式ハ号
0295名無し三等兵
垢版 |
2019/12/28(土) 11:18:55.15ID:n+y5J+uT
中華民国軍相手に無双したぜとドヤ顔恥ずかしい

元が軽戦車だけど今では中戦車キラーに
ヘッツァー駆逐戦車
0296名無し三等兵
垢版 |
2019/12/28(土) 12:15:44.68ID:45Ge5mRD
Stug.Vの工場が空爆受けなきゃドイツ軍だってこんな扱いにくい欠陥品使いたくはなかっただろうに

Pz.kpfw.W ausf.H
0297名無し三等兵
垢版 |
2019/12/28(土) 18:40:10.77ID:Hnh+rgDM
似合わねえ、お前に長砲身は似合わねえ

長砲身が似合うのはこっち
四号突撃砲
0298名無し三等兵
垢版 |
2019/12/28(土) 19:34:09.84ID:9ZjkwFVt
取って着けたような長砲身だな?


こっちの方が全然似合ってますぜ

4号駆逐戦車
0299名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 09:50:51.93ID:kNdQ0tgq
頭でっかちなグデーリアンのアヒルの分際で偉そに

バランスなんだよ大事なのは
三号突撃砲 初期24口径短砲身型
0300名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 12:37:13.74ID:4cJpdToK
短砲身←× 短小←〇

太くて長くて立派です!


ヤークトティーガー
0301名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 13:21:19.10ID:FOrQxJ66
重すぎなんだよデブ!

スリム!
ヤークトパンター
0302名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 10:19:58.70ID:mwHLnRYc
パンター増産の邪魔をした最大の阻害要因ごお前なんだが

劣化ウランなど異教徒たちの邪道
我々には究極の防御たる「偉大なるアッラーのご加護」がある
T-72@サダム親衛隊
0303名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 11:09:48.67ID:cqywLE0n
御加護で輸出モデルの粗悪品を最強戦車にしてくれるか試してみよう!やっぱダメでした(知ってた)


実はバランスの取れた良い第3世代戦車
フランスやドイツが国防意識を下げる中、孤軍奮闘の感もあるイタリア軍の駿馬
アリエテ
0304名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 11:33:23.87ID:A66FXbaz
敵と言えるのは海の向こうにしか居ないから、そもそも国防意識下げる必要がないくらい低かっただけじゃね?

半島国家は機動力が大事だから
こういうのでいいんだよ、こういうので
B1チェンタウロ戦闘偵察車
0305名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 15:39:16.00ID:lJwPYHAB
機動力はあっても、一撃で吹き飛びそうなんですが…

国を守る者たるや、堅牢でなければ務まるまい
Stridsvagn.122
0306名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 21:36:43.01ID:zcpTn54w
国産に拘るの主義は何処へ行ってしまったのか

20ミリ機関砲の貫通力を甘く見てはいけない
二号戦車
0307名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 21:46:40.67ID:qgeoP7Ng
周りがチハ以下の装甲しかない戦車やら、そもそもまともな装甲車両がない軍が相手ならそりゃ活躍するわな

かつての部隊を支えた旧式車両が大改装されて戦線に返り咲くとか、こういうエモいの好きでしょ
Pz.kpfw.V Ausf.J
0308名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 21:54:21.10ID:zKI+cJ8x
零戦と同じ、旧式兵器をギリギリまで延命して使っただけ


スーパーコンカラー
0309名無し三等兵
垢版 |
2019/12/31(火) 09:28:17.43ID:uSgt4S5N
L7搭載センチュリオン 「すまんやで (´・ω・`) ワイの登場でお前クビらしいで」

ベトナム戦争から湾岸戦争まで地道に活躍
M60A3
 
0310名無し三等兵
垢版 |
2020/01/01(水) 19:09:40.99ID:P+Abl4dF
「野生の証明」で陸自戦車役演じたのはキミ?健さん相手に大勢で向かってくってどうなの?健さんガバ1丁で立ち向かってんだぞ?

V型10気筒ターボスーパーチャージド1500馬力の雄叫びを聞けッ!


90式戦車
0311名無し三等兵
垢版 |
2020/01/01(水) 19:50:31.18ID:BRsn8GNa
実質上は北海道限定配備みたいなもんだしなあ
本州のワイらにはカンケーねえや

重量級だけど、はるばるクルスクまで戦争に行ったぜい
エレファント重駆逐戦車
0312名無し三等兵
垢版 |
2020/01/01(水) 19:53:12.68ID:BSesDTgt
兵器と工芸品は違うんですよ


九五式装甲軌道車
0313名無し三等兵
垢版 |
2020/01/01(水) 23:17:26.94ID:ApVEJ3fo
いくら軌道兼用とはいえ、無武装はAFVとしてはちょっとねえ

当時のソ連の贅沢の限りを尽くした主力戦車
T-64
0314名無し三等兵
垢版 |
2020/01/01(水) 23:20:53.68ID:Djt7o8sQ
装填手の腕を食うのはやめれ

レアキャラ
T-80U
0315名無し三等兵
垢版 |
2020/01/02(木) 16:26:49.58ID:K4Zqr76u
優先配備のT-90の陰に隠れて存在感の希薄な奴

登場当時は文字通り無敵の存在
ティーガーT型重戦車
0316名無し三等兵
垢版 |
2020/01/02(木) 22:43:08.12ID:C9C85MRI
数が少なすぎてピンポイントの火消しでは我が赤軍の蹂躙力に敵わないよね〜

大量生産は正義 T35シリーズ
0317名無し三等兵
垢版 |
2020/01/02(木) 23:13:19.95ID:VBMGGxTT
T35シリーズって言うほど大量生産したか?
試作型入れても累計生産台数70両にも満たないだろ?

じゃあその大量生産の典型で
T-34/76
0318名無し三等兵
垢版 |
2020/01/03(金) 06:32:06.25ID:12eFxjHj
数が多くても粗製乱造じゃねえ。
それに一作戦終えると操縦手が2〜3kg痩せるとかビリーズ・ブートキャンプかよ

数も品質も大事です
M4シャーマンシリーズ
0319名無し三等兵
垢版 |
2020/01/03(金) 08:55:28.67ID:QT4RRXrs
パンターに出会すと戦わないでハッチから我先に逃げ出す乗員続出ww@バルクマンコーナー

M4相手なら正面装甲は無理でも側面後面なら確実なのは
高初速47mm砲装備の一式中戦車
0320名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 08:36:31.56ID:qo4eAk0p
しかし相変わらずペラペラ装甲のままであった

日本戦車の歴史が大きく変わる、本格的中戦車
四式中戦車チト
0321名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 14:46:12.53ID:CWa29XaV
仮に本土決戦があったところで相手はパーシングなんだよなぁ

日本の戦車が世界水準に達した記念すべき戦車
74式戦車
0322名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 20:16:23.79ID:Pc0xjT22
砂漠の多い中近東諸国「へ?油圧サス?気は確か?」

砂漠ではシンプル イズ ザ ベスト
中華人民共和国製59式戦車 輸出仕様
0323名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 20:54:58.85ID:DEc2RYsw
そして西側MBTを前に被撃破数を積み上げて性能を証明しましたとさ(笑)

未だにT-72から脱却しないチャイナのパクリと一緒にしないで欲しい
T-14
0324名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 12:55:36.55ID:9VPeTq6D
車長用の砲塔ハッチが無い戦車なんか戦勝記念赤軍パレードで見映えが最悪ww
模型になった時もやっぱ戦車長フィギュアが上体を砲塔ハッチから乗り出してなきゃイマイチだぜ

そういう意味では見映え最高の戦車
T-72
0325名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 17:15:39.89ID:RnL2Nhai
首がポーンて飛んでく様は映えるなやられ役として

唸るタービン轟く砲声アカを懲らしめるためにやってきた
正義の戦車
M1A1
0326名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 21:30:40.22ID:NvBiV12T
エンジン音が掃除機みたいな音デスネ〜。あと劣化ウランとかイラネ〜。

空冷2ストディーゼルの爆音がシビレルぜ!

74式戦車
0327名無し三等兵
垢版 |
2020/01/06(月) 11:30:00.77ID:6qrBiBFb
油圧サスでひょこひょこ動く姿に米軍が感動……というより、爆笑だよな、あれは。
よほど滑稽だったんだろう。

戦車には小細工など不要。
堅実であることが戦場を左右するのだ。
M4シャーマンシリーズ
0328名無し三等兵
垢版 |
2020/01/06(月) 15:07:40.05ID:OUfuEFty
75ミリ砲は必要充分、76ミリ砲は無敵の威力とかほざいた割には
タイガーやパンターと遭遇した前線の戦車兵からの窮状を訴える悲痛な声が続々と届いて
ルーズベルト大統領を激怒させたというホラ吹きは貴方ですか?

まあ待ってなさい、もうすぐ合衆国戦車史上で最強の戦車が行きますからね
M-26 パーシング
0329名無し三等兵
垢版 |
2020/01/06(月) 19:13:17.85ID:hWz4j1Hk
だがしかし、最大の敵は敵戦車ではなく朝鮮半島の地形だったという・・・



38(t)対空戦車
0330名無し三等兵
垢版 |
2020/01/07(火) 12:46:12.29ID:eZee8sIH
高速で飛翔する戦闘機に20ミリ1門で当たるか?

これぐらいないと当てるの難しいだろ?
ヴィルベルヴィント
0331名無し三等兵
垢版 |
2020/01/08(水) 12:30:08.75ID:+Vns5ctJ
そんな小口径じゃあ、当たっても墜ちないんじゃね?

大口径対空高射機関砲搭載
ZSU-57/2
0332名無し三等兵
垢版 |
2020/01/08(水) 13:33:20.27ID:zPVeU8z7
ジェット機相手なのにレーダーが無い上に発射速度も遅いんじゃ、まともに当てられないと思うんですが

機関砲とミサイル併用であらゆる航空機に対応
2K22 ツングースカ
0333名無し三等兵
垢版 |
2020/01/08(水) 14:17:48.59ID:lnVKUowV
仕様は申し分ないけど、肝心の配備数が・・

既存のM48パットンを車台に使うので配備数を増やすのは簡単
サージャントヨーク対空戦車
0334名無し三等兵
垢版 |
2020/01/08(水) 23:03:48.18ID:rs0WbgkM
正式配備された後で名乗り出てくれないですか?

87式自走高射機関砲
0335名無し三等兵
垢版 |
2020/01/09(木) 05:01:19.67ID:WUTPBkST
キチガイ韓唐生ゴみ偽日本日銀国賊エラハリチヨンこエベンキ自爆砲
0336名無し三等兵
垢版 |
2020/01/09(木) 12:47:29.35ID:x4SoB3i8
>>334
哀しい程の僅かな生産量で、台数が揃った頃には時代遅れにw

熟練の戦車兵との組み合わせでKV-1型相手でも機動力で次々と撃破
三号戦車F型
0337名無し三等兵
垢版 |
2020/01/10(金) 23:23:31.81ID:KKZaG+vF
つまり頭を使わないと敵わない弱っちい戦車だということですよね

真正面から粉砕!
フェルディナント/エレファント
0338名無し三等兵
垢版 |
2020/01/10(金) 23:33:24.81ID:Wmtfn4bL
お前さんは自分の足回りも粉砕しとるじゃろ

KpfPz.70
0339名無し三等兵
垢版 |
2020/01/10(金) 23:35:17.04ID:H2gyDqRM
いや、うん。歩兵にだいぶヤられたみたいですけど?

戦車といったらコレ!タミヤ命名とか言うな!
ロンメル戦車
0341名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 10:34:55.50ID:FYQmpizC
>>338
自己主張の塊みたいな同志が額突き会って「俺が俺が」って
初めから上手く行く訳ないじゃん
>>339
何も知らない当時の小学生にそれが正式名だと信じ込ませた罪は重いぞ!

速射性能が売り物の37ミリ砲と、破壊力が自慢の75ミリ砲のダブル攻撃力
M3 リー 中戦車
0342名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 11:44:52.03ID:TsiaxF5+
しょせん間に合わせの急造品
真打が現れれば御役御免よな

後の世のMBTへと繋がる、優れたバランスを誇る傑作戦車
M4シャーマン
0343名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 12:44:15.44ID:S06ac50f
ええ?旧態依然としたボギー式懸架装置が後の世のMBTへと繋がりますかねえ?

現代のクルマにも採用されているトーションバーサス
世界に先駆けて先見の明で取り入れたのは私です
総統閣下の三号戦車
0344名無し三等兵
垢版 |
2020/01/13(月) 11:10:10.80ID:abf1kitD
なお戦争途中から総統閣下にクビを言い渡された模様

75ミリ砲がデフォの俺様はどんどん進化していったんだけどね
W号戦車 F-2型
0345名無し三等兵
垢版 |
2020/01/13(月) 20:47:40.82ID:vwxqHnlo
支援戦車の筈が矢面に立たされ敵の新型と撃ち合うって、どんな罰ゲームですか?

巡航戦車の真打ち登場 コメット
0346名無し三等兵
垢版 |
2020/01/14(火) 12:53:24.94ID:7Il3bwhn
真打ちかなんか知らんが、ドイツ戦車が枯れた頃に来てもらってもなあ

大戦の序盤から中盤にかけて最も活躍した巡航戦車
クルセイダー
0347名無し三等兵
垢版 |
2020/01/15(水) 12:35:14.03ID:dnLun+R/
故障多発じゃどうしようもないのですが

複雑な機能機構を無理やり押し込もうとするから故障が発生する
要は簡素化に徹すればよいのである
人民解放軍 62 式軽戦車
0348名無し三等兵
垢版 |
2020/01/15(水) 13:28:40.68ID:uDDqBBri
安かろう悪かろうの典型じゃないですかー

敵主力戦車が活動できない高地でも戦える、高度に情報化された最新鋭軽戦車
15式軽戦車
0349名無し三等兵
垢版 |
2020/01/15(水) 14:38:46.33ID:fKnb5+hw
軽戦車で35トンとか人生舐めとんのか(怒

中国大陸、ビルマの奥地から南洋諸島と暴れ回った
軽戦車のトレンドやで
九五式軽戦車
0350名無し三等兵
垢版 |
2020/01/16(木) 00:24:24.17ID:RHFoyFvI
トレンドと言うからには数多の国で使われたんだろうね?

ベストセラー AMX-13 シリーズ
0351名無し三等兵
垢版 |
2020/01/16(木) 12:34:27.41ID:h02heckn
戦車史上に残る革新的デビューという程の目新しさは無かったねえ

世界があっと驚いた斬新なコンセプト
各国が競って購入のルノーFT-17
0352名無し三等兵
垢版 |
2020/01/16(木) 13:21:16.72ID:lH8pgg9K
そら各国WWI終結後の軍縮真っ最中&恐慌だったから、手頃で量産しやすい軽戦車や豆戦車しか買えなかったからな

フランス陸軍の本命
ルノーB1bis
0353名無し三等兵
垢版 |
2020/01/16(木) 21:05:48.89ID:Fb/bQksS
本命という割には自転車並みのノロマだし
前時代的な車体砲だし車内はエンジン騒音で煩いしラジエターが車体側面に剥き出しだし・・


良好な速度、適切な航続距離、III号戦車を撃破し得る火力
仮想敵の砲弾に耐えるだけの十分な装甲
ソミュア S35騎兵戦車
0354名無し三等兵
垢版 |
2020/01/17(金) 18:22:48.22ID:s9cmgPGC
後の世の陸軍士官学校の候補生たちに「分散配置と各個撃破」を教える為に人身御供になったのですねわかります

フランス軍歩兵部隊と騎兵部隊を撃破したったのはワイやで
二号戦車
0355名無し三等兵
垢版 |
2020/01/17(金) 19:20:18.20ID:fEx8Mq+H
生身の人間には勝てても、戦車には歯が立たなかった模様

対戦車戦なら任せろー!
V号戦車
0356名無し三等兵
垢版 |
2020/01/17(金) 19:27:55.71ID:TCHtOeQT
T-34「ほーん?」
KV-1「ふーん?」
M3グラント/リー「それで?」

↑まとめて粉砕するW号F2型
0357名無し三等兵
垢版 |
2020/01/18(土) 10:01:20.05ID:gSUzab4x
戦間期開発タイプの限界だったんだけどねえ


まああとは任せてくれよ
開戦後の戦訓を全面的に取り入れた新型 パンターD型
0358名無し三等兵
垢版 |
2020/01/18(土) 16:43:23.74ID:Y9s50gEE
WWU時点で最新テクノロジーの自動ストップ機能が……えっ、故障だったのか!?

タフの代名詞 チャーチル Mk.V
0360名無し三等兵
垢版 |
2020/01/18(土) 17:42:56.22ID:djBuQxMi
>>359
サラ金みたいに中身チヨンこエベンキ丸出しのイカれた貼り付けすんなよ
おまエラ韓唐チヨンこエベンキ国賊根絶やししないと亡国だっつーの
0361名無し三等兵
垢版 |
2020/01/19(日) 07:24:47.42ID:6pKJDg1R
>>27
それなんだよ
チハや軽戦車の強みもそこ

現在日本でも40-50とん戦車ってまともに運用できないから、米軍は市道にm1投入しない

日本の地形でも重戦車無理で、ここに日本がチハにこだわった理由が生まれる
運用上日本は3式、ナト、4式運用までが限界だった

アメリカも同様で47mmで抜かれるm4投入意外合理的じゃなかった
m26持ってたけど、重くて先行投入できないカスタンクだした
0362名無し三等兵
垢版 |
2020/01/19(日) 09:03:45.97ID:sqCZfmVT
>>358
ディエップ海岸に大量の粗大ゴミを散乱させたのは君ですか


上陸作戦は水陸両用の専門屋に任せてほしいね
アムトラック LVT-1 @タラワ島
0363名無し三等兵
垢版 |
2020/01/19(日) 18:51:04.58ID:k1F8HDQw
あまりに装甲がなさすぎて、作戦後に稼働数が1/3まで減るのはちょっと…

戦訓を元に改良したLVTシリーズの最終形態
LVT-3C
0364名無し三等兵
垢版 |
2020/01/20(月) 14:40:02.28ID:WVNsav+W
大して代わり映えしてないような・・

現代の上陸作戦の切り札だぜ
LVTP7
0365名無し三等兵
垢版 |
2020/01/21(火) 12:55:49.37ID:Asdd/0FK
そのわざとらしいシャークマウス描くの止めてくんないかなあ

士魂のマークは今でも健在よ
90式戦車@北部方面隊
0366名無し三等兵
垢版 |
2020/01/21(火) 23:22:37.89ID:pA6SWc3y
欧州の皆様方の第一印象「あれっ、レオパルト2が日本に輸出されてたなんて話は聞いてないが」

間違えようがないこの姿
SタンクことStrv103C
0367名無し三等兵
垢版 |
2020/01/22(水) 00:39:43.38ID:JB4p6Q7i
×→Sタンク
〇→S突撃砲

今まで見たことの無い威圧感に
ハンガリーの首都ブダ・ペスト市民が仰天した重戦車
ティーガーU型
0368名無し三等兵
垢版 |
2020/01/22(水) 14:03:54.82ID:TTP74Qaf
西部戦線で壊滅状態になった部隊を送り込んで無抵抗の市民を脅すってのが、もう末期症状

そんな悪の枢軸ナチスからブタペストを開放した、救国の英雄
T-34-85
0369名無し三等兵
垢版 |
2020/01/22(水) 19:56:31.01ID:BSFQgMxd
ナースホルン「あら、砲塔基部に美味しそうなショット・トラップ発見www」

全身隙無し
JS-3 重戦車
0370名無し三等兵
垢版 |
2020/01/22(水) 21:44:13.14ID:wwsWc/Pp
でも大戦に間に合わなかったんでしょう?

間に合ったし強かった
T26 パーシング
0371名無し三等兵
垢版 |
2020/01/23(木) 00:54:22.44ID:L4GTcBpB
あれを 「間に合った」 というのは相当に無理があると思うぞww

実戦でM4と勝負出来なかったのが悔しい
三式中戦車チヌ
0372名無し三等兵
垢版 |
2020/01/23(木) 02:39:01.03ID:4LVUeQSn
あんな丸出しの駐退複座機、
世間様に自らの基礎工業力がいかに低いのか
けん伝しているようで
恥かしくて耐えられない

T54E1
時代は揺動。長砲身もイカス
0373名無し三等兵
垢版 |
2020/01/23(木) 12:32:00.20ID:mUAoiTg3
揺動はええねん
問題はそのクソみたいな自動装填装置やな

自動装填と聞いて何か呼ばれたような気がした
T-64
0374名無し三等兵
垢版 |
2020/01/23(木) 14:33:58.26ID:955dqD50
装填手の手首「カエレ」

全自動なんて無理いくない
無理無く半自動装填
五式中戦車
0375名無し三等兵
垢版 |
2020/01/23(木) 16:33:13.32ID:tTyDpLXk
×→半自動装填
○→半完成品(試作車ですら半完成品)

和製三突 ホイ車
0376名無し三等兵
垢版 |
2020/01/24(金) 11:35:25.23ID:C9+Nznuc
じゃあ、とりあえず実戦での戦果を報告してもらおうか

リユース・リサイクルのお手本
BT-42
0377名無し三等兵
垢版 |
2020/01/24(金) 17:45:50.53ID:9d6rbWF1
苦し紛れの廃物利用としか……

走攻守揃った自走砲
SU-122-54
0378名無し三等兵
垢版 |
2020/01/24(金) 19:24:22.72ID:shehtzaB
122mm戦車砲ごときで固定砲塔?実に無駄じゃね?


普通に旋回式砲塔に積んでますけど、何か?
JS-2 重戦車
0379名無し三等兵
垢版 |
2020/01/25(土) 13:17:09.43ID:Nlw6Y/eE
ドイツ軍歩兵のパンツァーファウストの格好の餌食だったそうじゃないかw

歩兵の対戦車兵器など足で掻き回せば良い
瞬発力と快速のレオパルト1A
0380名無し三等兵
垢版 |
2020/01/25(土) 17:21:11.52ID:uxhSLoEp
だとしても装甲がペラいんじゃ。ペラすぎなんじゃぁ〜

チョバムアーマーは伊達じゃない!
チャレンジャー1
0381名無し三等兵
垢版 |
2020/01/25(土) 21:47:59.34ID:Q09RYIo4
本番で上手く行くんだったら射撃競技会で真面目にやれってんだコノヤロー

後輩のSU-100は重量バランス悪いし
即応弾数も少ないし
やっぱ俺かねえ SU-85
0382名無し三等兵
垢版 |
2020/01/26(日) 13:48:30.79ID:iPjVt4Dv
君の存在意義は戦車駆逐じゃなくて士気高揚の為のタンクデサントだと思うぞ

永世中立の守護神
Pz-61/68
0383名無し三等兵
垢版 |
2020/01/27(月) 00:04:45.58ID:MiwKPyry
中立国のMBTと言われて皆さんが思い出すのはアンタではないと思う

それは我が輩
Strv103 一同
0384名無し三等兵
垢版 |
2020/01/27(月) 11:54:01.37ID:uvB9vriH
後期の型になるほどゴチャゴチャ装備品が増えて醜くなってる

後期の型になるほど雑具箱とかスモークドディスチャージャーとかで洗練されたスタイルになってくる
センチュリオン主力戦車
0385名無し三等兵
垢版 |
2020/01/27(月) 21:36:52.23ID:XwmYJCo8
なお、砲塔側面の雑具箱を外すといきなり貧相な砲塔になる模様

やはり砲塔バスルがあるとカッコ良さ倍増!
61式戦車
0386名無し三等兵
垢版 |
2020/01/27(月) 23:39:59.55ID:268KZodZ
だから何周遅れの第一世代なんだってんの。
素直にレオパルトの初期型買っておけば必要十分だろ。

てことでレオパルトT
パンターより装甲薄いって最近知った
0387名無し三等兵
垢版 |
2020/01/28(火) 00:02:03.57ID:JPQEHaj+
あーレオパルト直近にあるね。
じゃあM48。
やっとパーシングから苦節五年くらい?
やっと完成に至ったアメリカの重戦車
なんで61式なんか作るかね。
モンキーモデルでもこっちのほうが役に立ったと思うよ
0388名無し三等兵
垢版 |
2020/01/28(火) 00:04:26.18ID:IVD3bP28
第二次大戦の猛獣戦車より薄い装甲の大戦後猛獣戦車とか

コマンダーへの視察能力提供と主砲の命中精度はなかなかのものだとか
AMX-30
0389名無し三等兵
垢版 |
2020/01/28(火) 00:07:57.14ID:IVD3bP28
AMX-30は一旦戻って出直し

90mm砲で主力戦車ですかそうですか

こちらは105mmですがなにか?
AMX-30
0390名無し三等兵
垢版 |
2020/01/28(火) 13:19:19.25ID:w47QMNzM
大英帝国 「素直にNATO標準のL7使えば良いものを、何でこいつらときたら・・」

ちゃんとしたライセンス契約アルよ
パクリと違うアルよ
L7と同規格の83式105ミリ砲装備の88式主力戦車@人民解放軍
0391名無し三等兵
垢版 |
2020/01/28(火) 13:53:02.44ID:Gjjfubf/
第3世代戦車が主力になりつつあるご時世に、新型第2世代戦車を開発って…

アジア最強クラスの戦闘力と評価されている、正真正銘の第3世代戦車
99式戦車
0392名無し三等兵
垢版 |
2020/01/28(火) 15:34:48.35ID:eG4t41hp
だが時代は3.5世代か4世代

どちらに分類するかはお好みだけどどちらに分類されてもアジア最強の10式
0393名無し三等兵
垢版 |
2020/01/28(火) 18:07:05.33ID:HSVtpBll
実戦童貞の「最強」は信用できないニダ

平和ボケの小日本と違って常に臨戦態勢のウリナラの精鋭たち
K1A1
0394名無し三等兵
垢版 |
2020/01/29(水) 00:56:50.78ID:CdaallmX
M1モドキですか先輩!?

頼もしい後輩がデビュー K2
0395名無し三等兵
垢版 |
2020/01/29(水) 13:02:43.99ID:VpyNXRZx
パワーパックひとつ満足に開発出来ない低レベルが笑わせてくれる

北の統領様の親衛隊
暴風号戦車
0396名無し三等兵
垢版 |
2020/01/29(水) 21:46:23.06ID:2ztKUFIb
転輪の形状からT-62を魔改造したのがバレバレっすww
てか、本当に米朝戦争が始まったらこんなのでM1A2と闘わされる北朝鮮の戦車兵が哀れ


今までのチハだと思って不用意に接近すると痛い目に逢うぜ!
九七式中戦車 47粍戦車砲装備の新砲塔チハ
0397名無し三等兵
垢版 |
2020/01/29(水) 23:23:17.57ID:Lw/vXrah
強化したところで、しょせんチハたん…

強化というのならこれくらい強くならなくちゃ
T-34/85
0398名無し三等兵
垢版 |
2020/01/29(水) 23:26:00.49ID:CdaallmX
対戦車の為に非力な57mmからやっぱり非力な47mmに換装するとは涙ぐましい

2ポンド砲から6ポンド砲に強化しました
歩兵戦車 バレンタイン
0400名無し三等兵
垢版 |
2020/01/30(木) 02:48:35.88ID:01xnRPJk
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401名無し三等兵
垢版 |
2020/01/30(木) 19:41:02.68ID:7CzVHhKq
>>397
>>398
最強の虎がまとめて美味しくいただきました

VI号戦車ティーガーE型
0402名無し三等兵
垢版 |
2020/01/30(木) 20:42:06.77ID:MfSrq+Uz
重い、重すぎる!!

大英帝国戦車としては大火力と重装甲、そして高い機動力を持って猛獣狩に出撃!
コメット 参上!
0403名無し三等兵
垢版 |
2020/01/31(金) 19:59:22.95ID:EVoWNL7y
コメットさんだと?
でもお前は日本国内では九重佑三子にも大場久美子にも知名度で負けてるけどね

日本国内ではロンメル戦車の名前で認知度抜群
ヤークトパンター
0404名無し三等兵
垢版 |
2020/01/31(金) 20:11:20.54ID:2CBAjRrV
スレ違いですが、詳しい方がいらっしゃるのではと思い質問します。ズリーニィUの弾薬架について知りたいのですが、よく分かりません。
砲弾は52発だそうですが、薬莢分離式なので、弾薬架は砲弾用52、薬莢用52で、計104有るのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃれば、
是非教えて頂きたいと思います。
0405名無し三等兵
垢版 |
2020/02/01(土) 18:17:50.14ID:ALw4bXG0
>>403
お前のせいでパンターの生産が阻害されるって本末転倒ですな

陣地にも設置しやすいお手頃な自走対戦車砲を作ったぜ!
試製速射砲搭載車
0406名無し三等兵
垢版 |
2020/02/01(土) 21:07:38.61ID:fNdL6Rf/
10口径しか伸びてないのに砲塔搭載できない日本の技術力wwww
あw 手を突っ張って回すとか原始的な構造だから無理でしたねwwwww


自走対戦車砲に劣化する前のヘッツァー(完全体)こと
マレシャル駆逐戦車
0407名無し三等兵
垢版 |
2020/02/02(日) 09:05:37.47ID:Ptkk9HMZ
スターリングラード戦惨敗のそもそもの原因はお前らルーマニア軍の怠慢じゃねえか
そんな機甲戦力あるなら出し惜しみすんじゃねえよ

先進的な懸架装置と走攻守のバランスが取れた車体構成
三号戦車F型 3.7cm砲搭載
0408名無し三等兵
垢版 |
2020/02/02(日) 21:43:32.68ID:qZAZjYlR
1940年に37mmとか欧州戦線のチハたんですか?
自走砲にでも改造した方がマシなんじゃないですかね?

外見からして出来損ないの量産車と違って
日米蘇キメラ的雰囲気のある所が素敵なSTA-1
0409名無し三等兵
垢版 |
2020/02/03(月) 13:00:27.06ID:25/ruMKE
その見てくれなら量産型の方が数倍マシ

陸自の戦車不足を補った普通科の頼もしい助っ人
60式106ミリ自走無反動砲
0410名無し三等兵
垢版 |
2020/02/03(月) 19:15:29.98ID:Ip4jeNAQ
一発撃ったら(発射炎で)サヨウナラ

長射程対戦車ミサイルでアウトレンジが最適解
ペレフ
0411名無し三等兵
垢版 |
2020/02/03(月) 21:58:52.58ID:7fhvm12e
おお!すげえ!
・・って、よく見たらなーんだM48の廃物利用かよ

傾斜した装甲で構成された先進的な避弾経始車体
T-34の弟分と呼んでくれ T-50 軽戦車
0412名無し三等兵
垢版 |
2020/02/04(火) 00:31:57.59ID:wr3t0ibS
大戦後半になったら軽戦車でも強力な主砲が必要なんだよ君ィ

75mm砲搭載のWWU最強軽戦車 チャーフィー
0413名無し三等兵
垢版 |
2020/02/04(火) 12:55:10.37ID:Xb3NWjuf
北朝鮮軍・中国義勇軍 「アイヤー、この米軍戦車って、榴弾で木っ端微塵になるアルねww」

そして弱体韓国陸軍と米陸軍・海兵隊を蹴散らして爆進するT-34-85
0414名無し三等兵
垢版 |
2020/02/04(火) 13:00:50.69ID:bx3Sk0gw
尚2020年にもなってこんな物で数合わせする羽目になるとは不敗の霊将金日成もビックリな模様

共産主義者のポンコツ戦車を大量スクラップに
M1一族@中東戦線
0415名無し三等兵
垢版 |
2020/02/04(火) 13:21:06.78ID:Rr304w7B
劣化ウランが及ぼす環境への影響がねえ

劣化ウランだの複合装甲だのヴェトロニクスだの、そんなの邪道だね
圧延鋼板一筋で清く正しく美しく
74式戦車
0416名無し三等兵
垢版 |
2020/02/04(火) 13:48:27.15ID:Nt7aV24G
はよ退役せい

実は本土でも運用可能
90式戦車
0417名無し三等兵
垢版 |
2020/02/04(火) 15:03:32.17ID:bt+ePoU1
展開力遅すぎて、チミがやってくる頃には既に制圧されてる。

厚い皮膚より速い脚
16式機動戦闘車
0418名無し三等兵
垢版 |
2020/02/04(火) 18:42:10.40ID:4B99EBIC
チェンタウロ 「パクったね!?親父にだってパクられた事無いのに!」

まあ世の戦車砲搭載の装輪装甲車はみんな俺のパクリじゃね?
Sd Kfz 234
0419名無し三等兵
垢版 |
2020/02/04(火) 19:58:02.29ID:u1CU5fOj
対戦車砲装備はこっちの方が圧倒的に先なんだがな
ダイムラー偵察車
0420名無し三等兵
垢版 |
2020/02/04(火) 22:18:49.19ID:NjlDx3uI
80年前から衰退し続けてる国らしい可愛い車両ですね!

紙装甲で火力も貧弱だけどどうしても必要だった
62式軽戦車
0422名無し三等兵
垢版 |
2020/02/05(水) 00:56:30.87ID:9tUrvozU
ベトコンにボコられた本家と変わらないゴミ屑乙

まずは手始めに台湾を血祭りにあげましょうか……
05式水陸両用歩兵戦闘車
0423名無し三等兵
垢版 |
2020/02/05(水) 12:28:15.25ID:D2xoIEaR
中国新幹線と同じで、運用していたらどうせボロが出るんだから
最初からBMP-3を買っときゃ良かったんじゃございませんかね

上陸部隊なんか魚雷で木っ端微塵よっ
特四式内火艇
0424名無し三等兵
垢版 |
2020/02/05(水) 21:07:13.85ID:OBa5TzUf
前後のフロートを外すと、なんか物凄くみすぼらしい姿に・・

水から上がっても最強の中戦車
シャーマンDD
0425名無し三等兵
垢版 |
2020/02/05(水) 22:42:30.48ID:PzeZ+cT2
ノルマンディーでお前は水底に沈んだよなぁ?

親方!空から戦車が!
M551シェリダン
0426名無し三等兵
垢版 |
2020/02/06(木) 01:04:31.78ID:Iy5Cyn5m
その主砲からミサイル撃ったことは何回あるのかいな?

ベストセラー軽戦車、バリエーションも多数
AMX-13 シリーズ
0427名無し三等兵
垢版 |
2020/02/06(木) 02:04:24.70ID:46XYoCI8
小国が列強ぶる為に軽戦車に中戦車機能盛り込んだ悲しい戦車ですよね。
だから同じ小国に売れた。


小型にすることで装甲と火力を維持しつつ軽量化
実はT-90等のロシア戦車に設計思想が似ている

10式戦車
0428名無し三等兵
垢版 |
2020/02/06(木) 07:07:42.95ID:jD4tJDMx
軽量化ねえ・・
まあ本番ともなれば列強MBT並みの重量になるんですがね


渡河作戦も上陸作戦も大発でOKっす
九五式軽戦車
0429名無し三等兵
垢版 |
2020/02/06(木) 11:47:13.16ID:Ln719zxH
上陸後に対戦車ライフルでスパスパ撃ち抜かれるんですねわかります

寄せ集めの多国籍軍なんか怖くねえぞ
どうせ烏合の衆に違いないし
59式戦車@ビンラディン親衛隊
0430名無し三等兵
垢版 |
2020/02/07(金) 11:21:07.52ID:/YUI6j5O
どっちが寄せ集めの烏合の衆なんだか・・

黄昏の第三帝国を守って最後まで戦う悲壮な勇姿
パンターG型
0431名無し三等兵
垢版 |
2020/02/08(土) 00:51:36.24ID:X03SKVwV
中戦車にしては図体デカすぎませんかね?
側面装甲は異常に薄いし


より安くて火力と装甲が同等なこっちのがいいのでは
VK3002DB
0432名無し三等兵
垢版 |
2020/02/08(土) 09:09:04.53ID:8iW/eobi
T-34 「パ、パクったね?」

高価で製造に手間暇の掛かるパンターやティーガーも良いが
安価で短期間で量産出来る既存車体流用が戦時には有用
ナースホルン
0433名無し三等兵
垢版 |
2020/02/08(土) 12:12:21.14ID:1tAItMRs
乗員の命は無視ですか

やはり装甲に守られた戦闘室がなければ
しかも鋭角的でかっこいい!
ヤークトパンター
0434名無し三等兵
垢版 |
2020/02/08(土) 12:57:27.64ID:BB9S0vxq
でもその微々たる配備数では・・

@安価な既存車体の流用
A装甲に守られた戦闘室
その両方を兼ね備えた理想的な駆逐戦車
四号突撃砲
0435名無し三等兵
垢版 |
2020/02/08(土) 15:06:01.28ID:fX1ridWB
それを言うなら3突G型でしょう。4突なんて砲塔が回らない4号H型じゃないですか。
0436名無し三等兵
垢版 |
2020/02/09(日) 23:54:53.84ID:OV1pv7RM
4号H型とかハリボテみたいな紙装甲に違法建築繰り返したゴミですやん

大型化して重戦車並の重装甲に! もうやられ役とは言わせない! M4A3E2(76mm型)
0437名無し三等兵
垢版 |
2020/02/10(月) 20:54:58.19ID:cLvaSwUd
重装甲化したなら砲も強力なの積んだらど〜よ

強力な砲と重装甲
パーシング 推参!
0438名無し三等兵
垢版 |
2020/02/10(月) 21:10:57.08ID:TBp3kI6x
強力な砲と重装甲装備したのなエンジンも強力なの積んだらど〜よ

強力な砲と重装甲それに810馬力の大出力エンジン
M46パットン見参!
0439名無し三等兵
垢版 |
2020/02/10(月) 21:14:06.86ID:GbheZlMU
ベトナム戦で装備も数も劣る相手に散々ボコられてて草


くろがね四起
0440名無し三等兵
垢版 |
2020/02/10(月) 22:36:22.17ID:EoRXzP5R
そこはM60じゃないのかよ! 空気読めよ!


M60からの正当進化! XM-1 GM案
0441名無し三等兵
垢版 |
2020/02/10(月) 22:47:44.13ID:GbheZlMU
すまんちゃんと調べたらM46はベトナムには参戦してなかったわw
"朝鮮戦争で"に訂正させていただく
0442名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 10:36:01.83ID:W1zrsKSC
>>440
クライスラー・ディフェンス社 「すまんやで (´・ω・`) ワイのところの案が採用になったんや」
>>439
沖縄や北九州の成人式でヤンキーが乗り付けたら似合いそうwww


正当進化と言えばこれでしょう!
カノーネンヤークトパンツァー 4&#8211;5
0443名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 02:08:07.31ID:OiAf3EEm
お前の図面、ヘッツァーの図面を拡大コピーしただけだろ。


4/1には早すぎるだろと思ったら図面あるらしいIS-2-II
0444名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 09:36:19.32ID:RnLgzIDq
そんなマニアですらよう知らん名前あげられてもねえ。

映画が大ヒットでみんな知ってる。
今週末から26分追加の完全版も公開だよ!
T-34
0445名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 10:52:20.02ID:oF5veUzi
社会主義国の戦車のくせにミッキーマウスの真似をするとは言語道断横断歩道

ハッチもいいけど横開きクラッペが有るのがいいよ!
四号戦車D型
0446名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 00:39:38.45ID:kJ8zxOII
砲塔にベンチレーションハッチなんて手抜きしないでターベンチレーターくらい付けなさいよ
ついでに車体前面上部の段差も生産性悪そうだから何とかしなさい

何とかしてみたら短砲身型の究極が出来た
本来のW号の完成型
W号戦車F1型 参上!
0447名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 00:40:54.88ID:kJ8zxOII

ベンチレーターの前のターは書き込みミス、失礼
0448名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 01:29:37.48ID:dIhN4TP2
短小野郎はお呼びじゃねぇんだよ!

英軍も恐れたマークIVスペシャル
W号戦車F2&G型
0449名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 10:12:40.24ID:HKe5N0Z7
H型「うちまでの繋ぎ役、おつー&#9825;」

フランスの片田舎だろうが北アフリカの砂漠だろうが歩兵と共にどこまでも。おっと高射砲は卑怯だぜ
マチルダII 歩兵戦車
0450名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 10:43:09.61ID:0fccj74p
ガルパンのせいでお前が素早く走るという妄想が広まっているのが許せません

史実のフィルム見てもめっちゃ速いわ
快速戦車BT-5
0451名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 18:50:50.54ID:fXtJG/ie
なお装甲・・・

薄さを補うため傾斜装甲採用しました
BT-7
0452名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 23:26:28.26ID:kJ8zxOII
垂直よりマシってだけでしょうが

垂直でも分厚けりゃ問題ないんだよ
ティーガーT
0453名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 23:53:18.46ID:sKPYOFFg
その重い装甲のせいで足回りに問題が出るんだよマヌケ

走攻守高水準
IS-2
0454名無し三等兵
垢版 |
2020/02/14(金) 00:36:01.68ID:E85XEZU0
非人間的な設計で車内狭い、砲弾は分離式で装填は遅い
そしてショットトラップ持ちで簡単に撃破されるって重戦車の恥晒しじゃろ

東側車両の天敵
M1A2
0455名無し三等兵
垢版 |
2020/02/14(金) 08:09:26.90ID:FG4mdY8J
馬力稼ぎたいのはわかるが、狭い車内に長時間すし詰めにならなきゃいけないのに、クソうるさくて燃費最悪なガスタービン採用とかなんの冗談だよ

堅実な液冷ディーゼル採用
チャレンジャー2
0456名無し三等兵
垢版 |
2020/02/14(金) 12:20:33.48ID:b7J1pbNE
分離装薬式で装填に手間がかかるライフル砲
最初からスムースボアにしとけば良かったのにww

我らは偉大なるアッラーのお教え通りスムースボアにしたけどさ
西側のMBTにはない神の御加護が全車に標準装備だ
T-72M
0457名無し三等兵
垢版 |
2020/02/14(金) 13:53:15.78ID:OjtMoRKB
無神論の共産主義者が作った為にアラーの神様の御加護が得られず砂漠に骸晒してますね

八百万の神々の国が産み出した新機軸の最新鋭
10式戦車
0458名無し三等兵
垢版 |
2020/02/14(金) 14:02:17.46ID:2FTa2Rud
配備数死んでるんですがそれは

やはりこの日にはこの戦車
バレンタイン歩兵戦車
0459名無し三等兵
垢版 |
2020/02/14(金) 16:21:10.19ID:7SR6eNDE
(´・ω・`) バレンタインはロシアに出荷よー

後は首相たる私に任せまえ。チョコ?いらん!それより葉巻とスコッチだ!
威風堂々チャーチル歩兵戦車
0460名無し三等兵
垢版 |
2020/02/14(金) 19:42:52.61ID:Yf7/y1Ew
レンドリースされ送り込まれたクルスクでは
ドイツ戦車の7.5センチ砲や8.8センチ砲に手痛い目に逢ったそうでw

歩兵に弱いなんて都市伝説なんや
エレファント
0461名無し三等兵
垢版 |
2020/02/15(土) 00:39:15.99ID:KOtSN+Yn
柔らかい地面に埋まるとか機動力に難があるのは都市伝説なのかね?

機動力には定評
クロムウェル(F型車体)
0462名無し三等兵
垢版 |
2020/02/16(日) 11:13:50.43ID:gsdoKBUP
あの件でなんかヤラレ役の代名詞みたいになって可哀そうw

車体前面で50mmまで強化された装甲板
主砲も60口径の長砲身5センチ砲に換装
三号戦車J型 後期型
0463名無し三等兵
垢版 |
2020/02/16(日) 14:29:08.30ID:1DXd+vgv
T-34の前では焼き石に水
強化するならこのくらい強化しな
長砲身48口径7.5p
シュルツェン装備
4号H型
0464名無し三等兵
垢版 |
2020/02/16(日) 16:05:13.67ID:QnxBrkjv
そもそも短砲身で始まった四号戦車に
まるで取って付けたような長砲身なんて全然似合ってませんからー

最初から長砲身で設計されたお手本を見なさい
パンターD型
0465名無し三等兵
垢版 |
2020/02/17(月) 12:58:53.32ID:IWINjhe+
デビュー戦でいきなり相手国に10両以上の対策研究用見本を残して来るとは
何と気前が良いのでしよう!

西側諸国にとっては長年に渡って謎の存在だった不気味な脅威
JS-3型 スターリン重戦車
0466名無し三等兵
垢版 |
2020/02/17(月) 14:30:09.00ID:KT44H1UA
イスラエルに沢山研究用見本を残してあげてた方に、気前の良さで勝てませんわ

敵に奪われた事もなく、長らく脅威であり続けた
M103重戦車
0467名無し三等兵
垢版 |
2020/02/17(月) 15:41:37.14ID:llgZbX9Y
まあ実戦童貞ならそんなもんでしよう

実戦経験豊富な百戦錬磨のツワモノたあ俺の事よ
T-54/55
0468名無し三等兵
垢版 |
2020/02/17(月) 19:52:13.48ID:yI1YmdV2
撃破された数も世界トップクラス・・・


Scarabee
0469名無し三等兵
垢版 |
2020/02/17(月) 21:18:33.97ID:r4cUV+KI
フランス版 「当たらなければどうということはない!」 という恐るべき思想
まあとりあえずカブトムシなのかカニなのか正体不明な・・・

試製九八式中戦車 チホ
0470名無し三等兵
垢版 |
2020/02/19(水) 20:54:27.65ID:btndBTXX
火力はクソだわ機動性もクソだわ防弾性もクソだわってお前…?情け無くないの?戦車として

少しは戦車ってもんを学びなさい、まだまだ現役T-34/85
0471名無し三等兵
垢版 |
2020/02/19(水) 21:39:10.60ID:+KKzsIcY
ギネスに乗るほど撃破されるのが戦車だった……?

ソ連戦車とかいうブリキ製のびっくり箱
M1A2
0472名無し三等兵
垢版 |
2020/02/20(木) 00:15:16.20ID:IZH9yQZI
ガスタービン機関は排気音が甲高くて耳鳴りがする

そこはハイブリッド車のもんだろ
エレファント
0473名無し三等兵
垢版 |
2020/02/20(木) 00:20:37.15ID:ELGwT1LF
図体でかくても補給無ししかも泥濘地帯じゃ役たたねぇんだわさ、もうちょい減量してやり直しな

猿モデルでなけりゃ強いの何の、T-72神の前に平伏せお前らオブイェークト
0474名無し三等兵
垢版 |
2020/02/20(木) 02:48:30.44ID:yeCp4dfz
でもT-64の廉価版ですよね貴方


上位機種の最新版T-64BM ブラート様に土下座しろロシア人共!
0475名無し三等兵
垢版 |
2020/02/20(木) 09:26:22.32ID:q7F6LOsq
色々と欠陥抱えた問題児を何とか使える様にしただけじゃねーか

61式で失敗学習した経験を随所に反映させた最初から優等生
昭和→平成→令和と時代を駆け抜ける74式戦車
0476名無し三等兵
垢版 |
2020/02/20(木) 12:03:49.97ID:2piZF270
ほーん、で?戦果は?何だゴジラにやられてるだけか

いいから油圧サスが逝く前に退役しなさいよ、軽量化・ハイテク化・火力強化の三拍子揃った10式戦車に代替されてね
0477名無し三等兵
垢版 |
2020/02/20(木) 13:15:01.07ID:TH1trL9W
なんだ、誰かと思ったらシン・ゴジラに喧嘩売ったはいいが
倒れて来た高架道路の下敷きになって半身不随にされた間抜けじゃないか

X星人の地球基地を90ミリ戦車砲の連続射撃で木っ端微塵にしてやった俺様と偉い違いだなおいww
昭和の子供たちのヒーロー 61式戦車
0478名無し三等兵
垢版 |
2020/02/20(木) 13:46:00.43ID:9x7APyOI
僕らの七日間戦争では中学生の玩具になり戦国自衛隊でもヘリや装甲車に比べて活躍の度合いが小さな可哀想な子がなんだって?

登場するほぼ全ての映像作品で無双級の活躍しています
ティーガーT型
0479名無し三等兵
垢版 |
2020/02/20(木) 15:11:32.00ID:soszJ23f
実働する現存車両が壊滅してるせいで仇のT-34改造ばっかりなの笑う

T-44
0480名無し三等兵
垢版 |
2020/02/20(木) 15:44:19.71ID:2piZF270
なお、直ぐにT-54に代替された模様

中国産だからって馬鹿にすんじゃねぇよ、今なお世界中で活躍、59式戦車
0481名無し三等兵
垢版 |
2020/02/20(木) 17:57:28.93ID:czDJwHOC
×→今なお世界中で活躍
○→貧乏なので仕方なく

ルノーFT-17以来、常に世界の戦車のトレンドはフランス製
ルクレールMBT
0482名無し三等兵
垢版 |
2020/02/22(土) 07:52:10.09ID:6QzJMc6U
フランスお得意の後出しジャンケンで作ったわりになんちゃって3.5世代になっちまった残念戦車がなんだって?

戦車大国ロシアの最新モードにひれ伏すがよい。第4世代とはこういう事だ。オブイェークト
T-14
0483名無し三等兵
垢版 |
2020/02/22(土) 08:46:50.86ID:QlzZ9Xpo
無人砲塔ねえ
かつてのT-64の自動装填装置のような悲劇が起こらなきゃいいけど


連合軍を畏怖させた恐るべき攻撃力と防御力
ティーガーU型
0484名無し三等兵
垢版 |
2020/02/22(土) 10:56:12.71ID:TT0IMIwH
余りにも数が少なすぎるんだよなぁ


ドイツに本当に必要だったのはこういう車輌

Hetzer
0485名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 08:33:53.19ID:geBWkV4P
なお車内からは死角が有りワルシャワ蜂起では火炎瓶で簡単に始末された模様w

本当に必要なのは攻撃力・防御力・走行性能に優れたこういう戦車
ソミュアS35
0486名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 11:17:18.82ID:mLUG00Im
スペック厨には人気だけど、現場では使いづらすぎて不評の嵐で欠陥品扱いwww

III号戦車とも互角に撃ち合った軽歩兵戦車
FCM36
0487名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 12:06:42.97ID:ACEzqsWU
控え目に言ってチハとかとどっこいどっこいなブリキ缶が何を吐かすかアホンダラ

やっぱ戦車も美味い早い安いやで、M4シャーマン一族
0488名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 12:08:29.89ID:pbBKinAU
ティーガーパンターはおろか下手したらW号戦車やV号突撃砲にすら撃ち負ける欧州のチハが何だって?


MarderV
0489名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 12:15:05.09ID:6riNt+NX
こんな車両が大戦初期から出てくる時点で負けてるんじゃないすかね

攻撃支援、防衛、対戦車戦闘と何でもござれの傑作車両
Stug.V
0490名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 15:11:50.52ID:ACEzqsWU
このデザインの洗練のされてなさは何とかならんのか何とか

120mm砲搭載、若えもんにゃあまだ負けん、74式戦車スーパー改
0491名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 16:42:09.29ID:QRm7vMXX
かつてのM4を見習って将来建てられる(と思われる)
第2東京タワーの鋼材になるのが国民の為だと思いますがねえ

まだ使えるウチは現役で頑張る
インバウンド需要の砲撃実演や走行実演で海外からの観光旅行者も大喜び
T-55@モンゴル陸軍
0492名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 10:09:09.30ID:qfWMu6+6
お前こそはよ高炉で溶かして貰って国の資源に貢献しなさい

三凸ばかりが突撃砲じゃないぜ
こっちの方が見栄えが良い
四号突撃砲
0493名無し三等兵
垢版 |
2020/02/25(火) 14:36:26.13ID:vnnjLcnz
上に超がつく程の、どマイナーな存在

貢献度も知名度も長距離走行性能も抜群
三号戦車 J型
0494名無し三等兵
垢版 |
2020/02/25(火) 14:55:18.15ID:ns6SDvT2
なお、いくら長砲身でも5cm砲程度じゃ既に威力不足となっていた模様

火力支援戦車として生まれ変わったお陰で、花形の重戦車大隊にも配属されたぜ!
III号戦車N型
0495名無し三等兵
垢版 |
2020/02/26(水) 06:51:03.98ID:iOdibMqL
それは生産中止となった四号用の短砲身が
大量に余剰となっていただけで・・

一方、四号の車台は恐るべき長砲身の猛獣に変身
ナースホルン
0496名無し三等兵
垢版 |
2020/02/27(木) 13:09:24.78ID:y86b+7RC
そんな事より榴散弾の心配をしたほうが・・

第三帝国駆逐戦車の完成
ヤークトパンター
0497名無し三等兵
垢版 |
2020/02/27(木) 23:31:53.19ID:xxJ5lAcJ
>>496
前に傾きすぎじゃないですかねぇ・・・

砲塔内部の構造は軍事機密です。
E-79/bis
0500名無し三等兵
垢版 |
2020/02/28(金) 04:31:15.42ID:EXlHPAxZ
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0501名無し三等兵
垢版 |
2020/02/28(金) 13:41:25.04ID:aLEMk0E2
>>497
で、実際の戦果は如何ほどなもんで?

中東戦争での衝撃的なデビューに西側諸国の関係者が顔面蒼白
ZSU-23/4 シルカ
0502名無し三等兵
垢版 |
2020/02/29(土) 00:10:40.24ID:w4IBmOz1
>>501
でも、その後は対空兵器としては使われず民兵やゲリラ掃討が主任務と言う汚れ役に…

航空機だけじゃなく、ドローンや誘導爆弾、巡航ミサイルも迎撃可能な上に、
装軌車両だけじゃなくトラックにも搭載可能な新時代の対空システム
96K6 パーンツィリ-S1
0503名無し三等兵
垢版 |
2020/02/29(土) 10:10:52.45ID:HkpTWVWU
それって96K6システムが凄いのであって車台はただの8輪トラックですやん


対空射撃だけやないで
恐るべきミートチョッパー
M16対空自走砲
0504名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 16:41:46.06ID:BQeMOZaa
>>503
WWUでも朝鮮戦争でも対空射撃に使う機会がほとんどなくて
敵歩兵にばっかり威力発揮してたからミートチョッパーと呼ばれることになっただけだよね・・・

M274ミュール
0505名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 23:57:51.03ID:+ZjHpvCy
それで最前線に出るのはちょっと怖いわ


戦場における武功は数えきれない
M 113
0506名無し三等兵
垢版 |
2020/03/03(火) 00:33:10.16ID:/guQ5YRv
ああ、焚火にちょうどいいよね


なんか実在したらしい?
III号突撃砲L70
0507名無し三等兵
垢版 |
2020/03/03(火) 12:33:26.32ID:gR8W1GH8
三号にL/70なんか似合わない

最もバランスが良かったのは3.7センチ砲の頃

ルノーだろうがオチキスだろうがBTだろうがまとめて掛かって来やがれ
三号戦車 F型
0508名無し三等兵
垢版 |
2020/03/03(火) 17:21:28.96ID:ib2SBzf2
マチルダU「待たせたな」
B1bis「主役登場」
T-34/76「ウラー」

↑まとめて四号F2型が相手します
0510名無し三等兵
垢版 |
2020/03/04(水) 01:55:52.78ID:8A7rYaVR
>>508
多少奮戦したようだけど、結局はやられ役でしかなかったよね

ヴィットマンを屠ったM4一族のエース
シャーマン ファイアフライ
0511名無し三等兵
垢版 |
2020/03/04(水) 08:45:05.23ID:ZKDGvXBo
オードナンス QF 17ポンド砲だけで威張るんじゃねえよ
車体はブリキ缶のくせによ

車体も機能も最新な上にオードナンス QF 17ポンド砲
むふふと鼻息荒くドヤ顔の精鋭
センチュリオン
0512名無し三等兵
垢版 |
2020/03/04(水) 19:01:03.16ID:uVhFq7ik
最新型なのに避弾経始が車体前面以外考慮されてないとか、ど〜よ?

充分考慮してみた
チーフテン
0513名無し三等兵
垢版 |
2020/03/04(水) 20:52:27.89ID:nNtvDMry
避弾経始も完璧、高威力の主砲も申し分なし
なのに何で「垂直対多抗多燃料エンジン」とか訳の分からん奇想天外な事するかねえ(溜息

永世中立国の61式戦車だぞ
Pz-61/68
0514名無し三等兵
垢版 |
2020/03/05(木) 12:54:50.15ID:qZK47XHK
勝手に砲弾が発射される、これがホントの自動砲www

永世中立国のMBTといえばあまりにも有名な
Sタンク
0515名無し三等兵
垢版 |
2020/03/06(金) 01:14:21.50ID:o0mHgz4X
やりたいことはいいんだが、攻勢に出るときどうするの?
機動戦には不向きすぎてね

結局こういうのが一番ってことですね
レオパルト2シリーズ
0516名無し三等兵
垢版 |
2020/03/06(金) 06:31:44.07ID:D+KzXofD
オランダ陸軍 「スゥェーデンさん、ウチはもう金喰い虫のレオ2なんかもう全廃しましたぜ?」


フィンランド国防軍 「ウチは鹵獲したので安く上げたぜ」
BT-42
0517名無し三等兵
垢版 |
2020/03/06(金) 07:19:59.41ID:GLGbI+zd
分離薬筒式で仰俯角と旋回ハンドルも左右分離って何の罰ゲームだよ

乗員に優しい自動装填
90式
0518名無し三等兵
垢版 |
2020/03/06(金) 07:29:49.78ID:Xhqci2X2
レオパルト2「戦車をあまり知らない人に国籍標識を消した俺とあんたの写真を見せたら見分けはつかないだろうよ」

独創的デザイン
M60A2
0519名無し三等兵
垢版 |
2020/03/06(金) 14:25:37.95ID:xDnP3E16
シェリダン「シレイラ撃つのにそんな大きな車台なんか要らんやろ」

極限までコンパクト化した対戦車兵器
60式106ミリ自走無反動砲
0520名無し三等兵
垢版 |
2020/03/06(金) 22:11:35.83ID:Xhqci2X2
え〜っ、たった2門!?
その3倍積んでみた
オントス
0521名無し三等兵
垢版 |
2020/03/06(金) 22:11:37.75ID:Xhqci2X2
え〜っ、たった2門!?
その3倍積んでみた
オントス
0523名無し三等兵
垢版 |
2020/03/07(土) 11:34:16.99ID:T6Bi3Ipo
無反動砲独特の盛大な発砲煙を6発分も上げて
敵に「おーい(^^)/ここだここだ!」
と秘匿位置を教えてやるのもなんかなあ

相手が戦車ならサガーで、相手が装甲車なら低圧砲で
相手が歩兵ならガンポートからAKの連続射撃で
まさに万能装甲車 BMP-1
0524名無し三等兵
垢版 |
2020/03/07(土) 17:16:03.76ID:q2u+U8/M
なお、後部の乗降ドアに被弾するとあっという間に火だるまになった模様

事実上西側標準なM113に実績十分なエリコン25mm機関砲塔を装備した、
コスパ最強と言ってもいい歩兵戦闘車
AIFV
0525名無し三等兵
垢版 |
2020/03/08(日) 09:28:34.99ID:E2yO0NWw
コスパ最強と言いながらまだ価格的には高いニダ

性能を更に強化しながらAIFVより20%以上安価に買えるニダ
ついでにIFVの起源を主張するニダ
K200装甲兵員輸送車(KIFV)
0526名無し三等兵
垢版 |
2020/03/08(日) 09:47:20.22ID:sPR5TAgC
> ついでにIFVの起源を主張するニダ

ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0527名無し三等兵
垢版 |
2020/03/08(日) 15:55:54.36ID:cJ5Q41nt
>>525
お前の国の兵器レベルで買おうなんて酔狂な国は
安値で釣られたマレーシア位のもんだろww

兵員輸送車と言えば元祖教祖的な存在
sd.kfz.250
0528名無し三等兵
垢版 |
2020/03/10(火) 01:08:27.99ID:yaznybPX
>>525
大戦略PSPか何かで、なぜかK200はM113より火力高いのに異常に安くなってて
K200だけを量産してれば戦車も戦闘ヘリも押しつぶせたな。
0529名無し三等兵
垢版 |
2020/03/10(火) 07:16:06.42ID:+yNm5BJL
>>527
兵員の乗車定員4名って戦場舐めてんのか

電撃戦の主役、本物の真打登場
sd.kfz.251
0530名無し三等兵
垢版 |
2020/03/10(火) 10:52:44.70ID:C2my2N48
複雑なサスの割にデコボコ道苦手なんだってね。電撃戦なんて宣伝の割には殆ど実行実施されてないからキミでも大丈夫だったんだよね

英国のもったいない精神が実用に耐える真の装甲兵員輸送車を生み出した!
カンガルーAPC
0531名無し三等兵
垢版 |
2020/03/10(火) 12:30:52.51ID:gWn6aYd3
あまりの統一感の無さに呆れかえるアルな

一帯一路の基本理念はこの頃から既に形成されていたのでアルよ
63式装甲兵員輸送車
同年代のAFVと比べて、その先進的なコンセプトに驚愕するヨロシ
0532名無し三等兵
垢版 |
2020/03/10(火) 13:12:10.56ID:7XsbyOaa
天安門に突入するシーンが世界中に晒されて、一躍悪名が高まりましたなあ

善良な市民に銃を向けることもなく、
退役後は突撃砲役としても活躍
FV432
0533名無し三等兵
垢版 |
2020/03/10(火) 18:24:05.12ID:08DWMP5v
車載の歩兵支援火器が7.62mm機銃のみというのがなあ

歩兵の皆様、めっちゃ強力な威力の30mmラーデン砲を搭載しましたぜ
ウォーリア装甲戦闘車
0534名無し三等兵
垢版 |
2020/03/11(水) 20:28:26.92ID:3R7LtBpr
ガス反動式の30mmラーデン砲の連射は3発クリップ2つ分の6発バーストまで
大丈夫かね?

外部動力源を用いたチェーンガンM242 ブッシュマスターを装備
M2ブラッドレー歩兵戦闘車
0535名無し三等兵
垢版 |
2020/03/12(木) 12:41:41.74ID:hdtQZZHY
とかなんとか言いながら、結局は数の理論で押し通すアメリカ流

砲塔後部にも機銃装備で360度全周囲スキ無し
チハ車
0536名無し三等兵
垢版 |
2020/03/12(木) 22:24:10.38ID:RMld6ISM
そりゃ碌に砲弾防げねぇポンコツ装甲なら360度全方位見通せる程度のアレになるのは当然だわさ

重装甲でいきましょう、マウス
0537名無し三等兵
垢版 |
2020/03/13(金) 08:50:34.24ID:57GJ9ZiK
重装甲過ぎて動くに事欠いたそうですが

機動性は大事だよ機動性は
レオパルト1
0538名無し三等兵
垢版 |
2020/03/20(金) 20:36:20.61ID:zv7Qzyza
程度ってもんがあるだろう、ソ連の砲に対抗出来ず撃ち倒されるようではな!

強力な砲と重装甲
チーフテン
0539名無し三等兵
垢版 |
2020/03/21(土) 06:04:54.30ID:z37aaWjR
なお機動力は残念な様子

走攻守のバランスを取ったベストセラー
M60A1
0540名無し三等兵
垢版 |
2020/03/21(土) 19:16:55.41ID:aGvMOU11
いつまでM46を弄ってんだか

クルスクではソ連軍戦車相手になかなかの活躍
四号突撃砲ブルムベア
0541名無し三等兵
垢版 |
2020/03/23(月) 12:09:26.68ID:Gn2c+8In
君に対戦車戦は似合いません
大人しくトーチカなどの拠点破壊でもやってなさい

餅は餅屋に任せなさい
フェルディナンド
0542名無し三等兵
垢版 |
2020/03/23(月) 13:51:58.97ID:LY2k9vKf
整備不良で自爆する車両になんか乗りたくない

虎も食えるぜ
シャーマンファイヤフライ
0543名無し三等兵
垢版 |
2020/03/23(月) 17:11:18.79ID:4VkBXC8T
砲は一流、車体は二流
一発目を撃つ前に仕留めれば割と簡単に料理出来る

改良型車長用キューポラ、ボールマウント機銃
もうスキは無いぜ
パンターA型
0544名無し三等兵
垢版 |
2020/03/23(月) 18:49:50.09ID:3OILI8UI
結局航空機相手には無意味じゃん


やはりおれのような対空車輌こそ必要だ

ゲパルト
0545名無し三等兵
垢版 |
2020/03/25(水) 12:41:49.99ID:90++p+E/
攻撃ヘリのATMの前には手も足も出ませんね

ワイらの時代は攻撃ヘリなどという邪魔者が居なかったので楽勝
M42 ダスター
0546名無し三等兵
垢版 |
2020/03/26(木) 18:52:24.42ID:km6mHlXD
元が軽戦車なくせに態度がデカいわ

MBTが母体の俺様が手本を見せてやるわ
サージェント・ヨーク対空戦車
0547名無し三等兵
垢版 |
2020/03/27(金) 07:57:42.98ID:cq9IwpkO
で、いつ正式化されたのかね?

プラモデルでもお馴染み
メーベルワーゲン
0548名無し三等兵
垢版 |
2020/03/27(金) 12:23:49.15ID:upoZ573R
プレス鋼板貼り合わせ丸出しの角張った車体はどーもねえ

曲線美というデザインを見せてあげよう
くろがね四起
0549名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 10:52:18.96ID:YltjolmS
前期型の後席横乗りとかマジ勘弁ww

どうせなら水陸両用の方が便利でしょ
シュビムワーゲン
0550名無し三等兵
垢版 |
2020/04/01(水) 16:00:23.05ID:97Po0c1s
フリッツ共の凝り性は見習うべきだな?(失笑)

GI御用達

ウイリスMBジープ
0551名無し三等兵
垢版 |
2020/04/01(水) 21:51:45.90ID:XHClgFsF
あーたは映画・ドラマの中では無敵の活躍なんだけどねwww


前後主輪の間に必要に応じて下ろして使用する4つの補助輪がミソ
装甲偵察哨戒車 BRDM-1
0552名無し三等兵
垢版 |
2020/04/03(金) 18:25:11.13ID:8IfyMi30
貴方もアフガンゲリラのRPGで相当手痛い目に逢ったそうですが

初代の弱点を大幅に改良
BMP-2
0553名無し三等兵
垢版 |
2020/04/05(日) 01:30:02.50ID:LGA4VIbt
相変わらず糞狭くて一発で吹っ飛ぶじゃないですかー

BTR-90
0554名無し三等兵
垢版 |
2020/04/05(日) 09:04:58.50ID:ct6zAw0M
エンジンを車体後方に配置したお陰で
乗車兵員の出入りが困難になってますねえ

現役です
73式装甲兵員輸送車
0555名無し三等兵
垢版 |
2020/04/05(日) 09:24:07.03ID:tT8Reod/
やだこの車昭和臭い

自衛隊最新鋭
16式機動戦闘車
0556名無し三等兵
垢版 |
2020/04/05(日) 09:48:10.72ID:riSvLc90
60式自走無反動砲と同じ、旧軍の特攻精神を立派に受け継いだ素晴らしい車輌だ

VAB装甲車
0557名無し三等兵
垢版 |
2020/04/05(日) 16:02:51.96ID:HIZ39tSL
この装輪車特有のクソ狭い兵員室に10名も押し込められるのか
何の拷問なんだよww

装軌式ジープとでも呼んでくれ
M 114 偵察戦闘車
0558名無し三等兵
垢版 |
2020/04/06(月) 08:15:35.19ID:0hya1E73
えっ、ベトナム着任早々に戦力外通告されたんですって!?

戦後型装軌装甲兵員輸送車の始祖
M44汎用装甲車
0559名無し三等兵
垢版 |
2020/04/06(月) 14:23:14.76ID:sioh1BvV
始祖であっても量産型でなければ意味がない

量産型ですぜ
60式装甲兵員輸送車
0560名無し三等兵
垢版 |
2020/04/08(水) 20:09:06.24ID:DsKK7Asy
なお、74式戦車にすら随伴するのが困難だった模様

60年代前半の配備開始にしてこの近代的なデザイン
しかも浮航能力付で各種ファミリー型も多い
63式装甲兵員輸送車@人民解放軍
0561名無し三等兵
垢版 |
2020/04/09(木) 12:44:10.66ID:EZZw3+Th
自国民に銃口を向ける時点で最低点、AFVとして問題外

派生型含めて生産台数8万両って、ちょっとすごくね?
M 113
0562名無し三等兵
垢版 |
2020/04/09(木) 21:43:45.43ID:AmdkbaEh
右を見ても左を見てもアンタのシリーズでは飽きてくるわい

どこぞの諺に「山椒は小粒でもピリリと辛い」という言葉があるようだが、それって我々の為にあるようなもんだ
ウィーゼル1&2 シリーズ
0563名無し三等兵
垢版 |
2020/04/12(日) 08:17:05.04ID:a3C/gjgS
農業用大型トラクターが相手だったら負けそうな感じw

60口径長砲身KwK39の5cm砲に換装したし、装甲厚も車体前面で50mmまで強化
もうヤラレ役なんて言わせない
三号戦車J型
0564名無し三等兵
垢版 |
2020/04/15(水) 00:27:11.49ID:mZlx7fef
へー、そうなの、なら俺様と正面きって互角にやれるかいな?

主砲が更に強力になった主力戦車
T-34/85
0565名無し三等兵
垢版 |
2020/04/15(水) 00:47:01.81ID:AVpsR7fl
低精度低火力は黙ってろ!
イスラエルの(魔改造)技術力は世界一ィィィ

ドイツの火砲と、アメリカの車体、ユダヤの熱き血潮で生まれた
M50スーパーシャーマン
0566名無し三等兵
垢版 |
2020/04/15(水) 08:27:25.68ID:ze742jJT
火力だけが突出していても車体は古い大戦型
先手必勝が失敗したら目も当てられない

そんなガラクタを一掃する無敵の100ミリ砲
T-54/55 @偉大なるアッラーのご加護付
0567名無し三等兵
垢版 |
2020/04/15(水) 08:46:18.85ID:xhV9bqer
アッラーと言えども異教徒の30mmと120mmには勝てなかったようで

M1A2
0568名無し三等兵
垢版 |
2020/04/15(水) 17:01:52.71ID:Qd8cZcEY
劣化ウランに塗れるヨロし

新型コロナ感染で壊滅状態のアメリカ軍なんか
全然怖くないアルよ
99式戦車
0569名無し三等兵
垢版 |
2020/04/19(日) 23:26:13.83ID:FzYhM43w
古臭いT-90とレオパルド2のキメラがどうしたって?
栄光ある陸軍の新世代戦車は、新しい技術が無くてはならない。
オブイェークト!


T-14
0570名無し三等兵
垢版 |
2020/04/21(火) 10:28:18.81ID:jjPXtps2
どうせJS-3とかT-72と同じで蓋を開けてみたら
「なんだ、この程度だったのか、見掛け倒しだったな」
になるんじゃないのww?

最強の軽戦車
M-41 ウォーカーブルドッグ
0571名無し三等兵
垢版 |
2020/04/22(水) 12:15:43.75ID:lKEE8X7n
クーデターが無ければ出番すら無いという・・

第7機甲師団の74式や61式が自由に動き回れたのは
ひとえに俺様のおかげ
M-42 対空戦車
0572名無し三等兵
垢版 |
2020/04/22(水) 17:59:16.73ID:7RrEDJ/6
貧弱な対空火力で何の役に立つんです?

対空戦車と言えば俺
ZSU-23-4 シルカ
0573名無し三等兵
垢版 |
2020/04/23(木) 00:14:18.90ID:/Nylpryg
あいにくだか日本ではプラモデルにもなったゲパルトの方が有名ではないかと

戦車プラモデルではこれを出せば売れるという定番がある
海なら大和で空なら零戦
では陸ならば……
ティーガーT 推参!
0574名無し三等兵
垢版 |
2020/04/23(木) 13:02:50.53ID:qjW72dqP
70ミリの大スクリーンでバルジ大作戦の映画を見てタイガー戦車に感動
すぐにプラモデルを買って来て箱を開けてみたら
妙に四角っぽい、映画で見たカッコ良いのとは似ても似つかないのが出てきたでござる

これがタイガー戦車だと思っていた小学生は結構多かった
M47 パットン戦車
0575名無し三等兵
垢版 |
2020/04/23(木) 22:01:52.50ID:dMYdkvYI
>>574
いやカッコ悪いやろお前

やっぱかっこよくて強いソヴィエト製!
T-62
0576名無し三等兵
垢版 |
2020/04/24(金) 06:44:52.27ID:vSaE61hq
でもお前、砲身の俯角がほとんど取れないじゃん

湾岸戦争の73イースティングの戦いでは
ハルダウン攻撃で多数のイラク軍T-55やT-62を撃破
M1A1
0577名無し三等兵
垢版 |
2020/04/24(金) 06:47:15.98ID:qIlml7SE
饅頭砲塔がカッコ悪い(・_・;

良くも悪くアメリカン!

カーモンベイベーアメリカッ!

M-1エイブラムス
0578名無し三等兵
垢版 |
2020/04/24(金) 06:50:50.41ID:qIlml7SE
>>577
被りサーセン
0579名無し三等兵
垢版 |
2020/04/24(金) 15:32:37.24ID:t4K6ZdT5
一般人「M1? グランプリか」
ミリヲタ「M1? 劣化ウラン使うんじゃねーよ」

競技会用じゃねーぞ
チャレンジャー1
0580名無し三等兵
垢版 |
2020/04/24(金) 16:17:14.88ID:31IbMoVk
戦車に限らず装甲車
0581名無し三等兵
垢版 |
2020/04/24(金) 17:11:06.19ID:b+YZADo4
>>579
チャーチルMk.XIさんチース
WW1から続く歴史と伝統のデザイン最高っすねwww



デザインセンスもない欧州の最果ての島国とは違うんですよ
ルクレールAZUR
0582名無し三等兵
垢版 |
2020/04/24(金) 22:38:33.17ID:OxE2WNAw
でも着弾の衝撃で自慢のヴェトロニクスが故障する予感

なんと言っても楔形のシルエットが格好良い
車体が無駄に長く無いのも良い
Sタンク
0583名無し三等兵
垢版 |
2020/04/25(土) 09:59:03.91ID:u8ZBUD35
楔形で避弾径始ねえ
APDSやAPFSDSはどうするのかな?

もう楔形なんて流行らんぜ
これからは弁当箱型砲塔の時代だぜ
レオパルト2A4
0584名無し三等兵
垢版 |
2020/04/25(土) 22:14:59.30ID:xUOJnmUc
トルコでボコボコにされましたよね?
爆発しやすい車体弾薬庫使わないと弾15発ですって?戦争舐めてるの?


時代を先取るハイブリッド
あらゆる戦車を貫通する強力な主砲
やっぱり先端技術は大英帝国から!

TOG-2
0585名無し三等兵
垢版 |
2020/04/25(土) 22:23:55.15ID:QaPGbFZd
30年代にもなって陸上戦艦とは片腹痛い
だからお前らの国は英国面って馬鹿にされ続けるんだよ

PzH2000自走榴弾砲
0586名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 09:18:09.55ID:bUnotYgI
自走砲としてはちょっと重すぎだな


軽量車体に大火力の75ミリ砲を搭載
三式中戦車 チヌ
0587名無し三等兵
垢版 |
2020/04/30(木) 00:46:01.77ID:m31Tojv0
チハに75mm乗せるだけで何年かかってるの?
そんな認識の甘さで世界大戦に参加とかJAPは馬鹿なの


タイガーとだって撃ち合える最強の中戦車
M4A3E2ジャンボ
0588名無し三等兵
垢版 |
2020/04/30(木) 12:44:08.96ID:zs2Jczg7
お前に重装甲なんか100年早いわ

チンケなM-4なんか踏み潰すぞ?!
ヤークトティーガー
0589名無し三等兵
垢版 |
2020/04/30(木) 14:50:49.99ID:SvUPjUsk
体重に対して足回り貧弱すぎない?

走攻守が高水準!祖国の技術力を信じよ!
IS-2
0590名無し三等兵
垢版 |
2020/05/01(金) 08:46:17.23ID:rE24dIuG
驕れる平家と同じく灯台下暗しで
歩兵のパンツアーファウストに殺られる間抜けが多かった模様


24口径の短砲身だと思って舐めて掛かって来た英軍戦車を
片っ端から討取って英軍を仰天させた凄い奴
マークフォースペシャル
0591名無し三等兵
垢版 |
2020/05/08(金) 22:29:12.29ID:/oLqmSaU
所詮ストップギャップなんだから真打ちが来たらさっさと道を開けろよ

その真打ちだけど何か?
D型から改良済みのパンターA型
0592名無し三等兵
垢版 |
2020/05/09(土) 12:23:49.50ID:Fn/WUqEw
非常に完成度の高い力作だけど
総統閣下はさらに強力な兵器を求めておられる


モックアップモデルと諸元表を見た総統閣下が大感激
ヤークトパンター
0593名無し三等兵
垢版 |
2020/05/09(土) 12:58:06.51ID:/KydnJhe
トランスミッションが消耗品かよってレベルでゴリゴリ削れてくのに交換も整備も非常に面倒って設計がね


M41 HMC
0594名無し三等兵
垢版 |
2020/05/11(月) 12:18:01.68ID:XK/n2X3B
かと言ってお前の様にペラペラの軽戦車ベースもなんか頼りないし

中間を取って中戦車ベースとしてみた
ホルニッセ
0596名無し三等兵
垢版 |
2020/05/13(水) 16:29:42.43ID:5UDSeHCg
>>594
上部構造紙のまんまじゃねーか

やっぱ自走砲でも重装甲が必要
ドイツ戦車なんて怖くない米の本気を見よ
T28
0597名無し三等兵
垢版 |
2020/05/13(水) 18:55:12.62ID:aD+ZU7dn
マウスより実用性無さそう


プーマ軽装甲車
0598名無し三等兵
垢版 |
2020/05/15(金) 12:29:37.01ID:NNXzU4BV
プーマってさ、スーパーの駐車場に停めた中古アルファードから
ぞろぞろ降りてくるヤンキー家族の定番衣料だよね

特四式内火艇
0600名無し三等兵
垢版 |
2020/05/18(月) 01:49:42.68ID:fSPaRcV5
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0601名無し三等兵
垢版 |
2020/05/24(日) 17:25:21.46ID:iAajgfYR
>>598
戦車で雷撃、しかも空母狙うとか頭おかしいだろ?
てかどこが好きかプーマ共々語りたまえ

水陸両用戦車の先駆け
日本戦車らしからぬ迫力のボディ
特二式内火艇
0602名無し三等兵
垢版 |
2020/05/25(月) 10:20:08.16ID:xT+kG1fU
タミヤのウォーターライン買いました
初のキット化でしたよね
1/700だったけど
0603名無し三等兵
垢版 |
2020/05/26(火) 13:56:40.69ID:XGod8SAh
水陸両用戦車って陸に上がればただの軽戦車だよね

MBTを撃破出来る軽戦車ですぜ
60式106ミリ自走無反動砲
0604名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 11:14:41.09ID:5aJyJfiG
バズーカ持った歩兵のほうがまだ生還率高い気がする・・・


M44
0605名無し三等兵
垢版 |
2020/06/13(土) 10:58:17.26ID:qtVxd+xo
どっちのM44だよ

世界中で戦車開発の礎になった
ヴィッカース 6トン戦車
0606名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 14:38:52.01ID:7Tihb9L3
いやいや、戦車中の戦車開発のベースとなったのはワイやで!
世界初の回転式砲塔搭載戦車
ルノーFT-17
0607名無し三等兵
垢版 |
2020/06/17(水) 12:32:57.80ID:dBrWS5QC
左右の履帯間に挟まれた操縦席がめっちゃ狭苦しそう

ナチス党大会の国威発揚狙いの展示演習だけじゃないぜ
ノルウェー侵攻作戦では敵歩兵部隊相手に無双の暴れっぷり
一号戦車
0608名無し三等兵
垢版 |
2020/06/17(水) 17:59:10.48ID:8Fycbsl5
歩兵しか相手に出来ない戦車など不要ですので

38(t)軽戦車
0609名無し三等兵
垢版 |
2020/06/21(日) 23:07:07.26ID:O+nAZ4Uj
曲がりなりにも役に立ったのは西方戦役まででしたね

バルバロッサ作戦でモスクワ手前まで攻め込めたのがその優秀性の証
三号戦車F型
0610名無し三等兵
垢版 |
2020/06/24(水) 20:08:27.90ID:dV+A8FxN
バルバロッサ作戦中の1941年8月に行われた
ソ連南西方面軍の3個軍を包囲殲滅した作戦が

(゚д゚*) ウマーニ の戦いと呼ばれるのは何故なのですか?
0611名無し三等兵
垢版 |
2020/06/30(火) 16:48:41.21ID:mD1kMeKB
そこから先の怪物的進化について行けず、自走砲の車台になったねw

終戦まで前線を支え続けた軍馬 4号戦車
0612名無し三等兵
垢版 |
2020/07/01(水) 16:25:27.68ID:Ito8wljd
古式蒼然としたリーフ式サスペンションが泣かせます

4号までが戦間期の遺作
T-34ショックから学んだ全ての要素を盛り込んだ
総統閣下も大絶賛の新世代の新型中戦車
パンターD型
0613名無し三等兵
垢版 |
2020/07/01(水) 23:37:07.03ID:rCLqXSsS
そして壊れて戦場に放置されるわけですね

壊れにくく、壊れても直しやすく、なにより扱いやすい
兵器は動かなくちゃ意味がないんだよ
M4シャーマンシリーズ
0614名無し三等兵
垢版 |
2020/07/02(木) 18:42:58.29ID:DhV5xLOp
傾斜ありとは言えたった50mmの車体前面装甲、改良型のA3E8でも76mmが精一杯かぁ・・・


絶対に貫通されません
チャーチルZ
0616名無し三等兵
垢版 |
2020/07/04(土) 11:26:01.72ID:DMYR7f+A
ディエップ海岸に置き去りの大量の粗大ごみというか産廃ですね

エルアラメイン勝利の立役者
巡航戦車クルセーダー
0617名無し三等兵
垢版 |
2020/07/09(木) 12:59:30.93ID:dX+roBDU
なお、連続36時間重大な故障が発生せずに稼働すれば奇跡と言われていた模様

第二次世界大戦中最速の戦車
クロムウェル巡航戦車
0618名無し三等兵
垢版 |
2020/07/14(火) 12:43:09.11ID:65gKxr3U
ヴィットマン「たいへん美味しく頂きましたww」

熟練戦車兵が乗ればT-34/76など物の数では無いわ
四号戦車G型
0619名無し三等兵
垢版 |
2020/07/14(火) 18:04:12.06ID:WZ1ik42Z
改良しても所詮は戦間期の基本設計でしょ


試製四式重迫撃砲(ハト車)
0620名無し三等兵
垢版 |
2020/07/16(木) 15:04:35.11ID:TYm1OciX
大威力を狙ったのは分かりますが
50度で砲身仰角固定というのはどうなんですかねえ

当時の日本の工業力で量産出来る
最も現実的な対戦車兵器
ホイ車
0621名無し三等兵
垢版 |
2020/07/16(木) 18:06:02.91ID:BiQ0yv1V
日本みたいな貧弱な工業力じゃ、そんな貧相な車両ですら非現実的だろwwww




一方、5か年計画で絶大な工業力を達成した偉大なるソヴィエトの対戦車兵器
SU-152
0622名無し三等兵
垢版 |
2020/07/16(木) 19:20:14.95ID:tlMA6Qbu
シェルツェン付きW号をティーガーと誤認撃破して喜ぶとかレベル低すぎない?
あとIS-2もそうだけどデカイ大砲積んだところでトーチカや歩兵陣地しか撃たないよな
やる気あんの?


M1A2
0623名無し三等兵
垢版 |
2020/07/17(金) 08:14:30.81ID:p3YgDVVt
君らも結局今は非対称戦しかしてないじゃないか

我らが同志の集大成
IS-3
0624名無し三等兵
垢版 |
2020/07/17(金) 14:56:52.51ID:DepvtNRh
鉄のカーテンの向こう側だったから脅威が感じられただけで
化けの皮が剥がれてみたら結局は大したことなかったんよねえ

中近東諸国を始め発展途上国の国防戦力のレベルアップに貢献した実績は大きいアルよ
59式戦車
0625名無し三等兵
垢版 |
2020/07/17(金) 20:35:14.92ID:6sSdVbeW
< `∀´>結局ソ連のT-54のデッドコピーニダね

< `∀´>全部自国設計してこそ真の戦車ニダ
K1
0626名無し三等兵
垢版 |
2020/07/17(金) 22:43:28.53ID:p0liht+G
M1のモンキーモデルみたいなものだろ?
何が完全国産だ笑わせるな

国産戦車とはこういう物を指すのです
90式戦車
0627名無し三等兵
垢版 |
2020/07/18(土) 11:23:44.36ID:nIdj7Xah
言い訳は色々あるらしいが結局はレオ様のマネっ子なんかね?

四式チトの開発が大幅に遅延している関係で
事実上の国産主力中戦車である
三式中戦車チヌ
0628名無し三等兵
垢版 |
2020/07/18(土) 12:05:50.30ID:fuGeW9dU
パッとしない割に遅れに遅れた挙句
本土決戦用に召し上げられて現場はハ号とチハとはどういうことなんですかねぇ……

間に合うことの大切さ
M3 Lee
0629名無し三等兵
垢版 |
2020/07/18(土) 12:12:50.37ID:qXyS29TC
中途半端の極み
GuPに取り上げられなければマジで永久に日陰者だったな


ISだって正面からイチコロ

Nashorn
0630名無し三等兵
垢版 |
2020/07/29(水) 00:41:49.32ID:FCcqbYgD
すこし火力心もとなくね?

128mmあればよほどじゃない限り撃破可能です
ヤークトティーガー
0631名無し三等兵
垢版 |
2020/08/01(土) 09:12:08.08ID:WVtbGiLj
いくら高性能な戦車でも乗員が経験未熟な若年兵では宝の持ち腐れ

西方戦役で天狗になった井の中の蛙の
ファシスト共の三号、四号が慌てふためくのが痛快
T-34/76
0632名無し三等兵
垢版 |
2020/08/23(日) 00:24:47.71ID:EzMVnRUJ
なおそれは畑でとれるほど命の価値が低いソ連兵および損害以上に投入できる生産性でカバーできた模様

??「生存性こそ重要だよねー」
とメルカバが
0633名無し三等兵
垢版 |
2020/08/24(月) 15:26:17.06ID:FjBhTsLV
寒冷地とか高温多湿で動く?

とりあずヨーロッパからアラブまで配備実績
かこいい
AMX-30
0634名無し三等兵
垢版 |
2020/08/25(火) 08:08:16.45ID:uR5qCHPa
なお、G弾が微妙すぎて欧州標準戦車にはなりそこねた模様

主砲は安心と信頼のL7、そしてライバルより重いのに加速と速度を上回った結果、欧州標準戦車に
レオパルト1
0635名無し三等兵
垢版 |
2020/08/25(火) 11:52:37.10ID:bsakmCYq
装甲うっすwww
軽戦車で戦う気ですか?

T-72
0636名無し三等兵
垢版 |
2020/08/25(火) 14:42:19.44ID:xjuBygvj
アメリカにジャックインザボックスというハンバーガーチェーンが
あってな、そこそこ美味しいんだよ

ただそれだけなのだが

戦車史上、最大のインパクト
IS-3
0637名無し三等兵
垢版 |
2020/08/25(火) 14:54:35.64ID:xjuBygvj
おっと、直線に出現してたので空気読んで
IS-3 は ISU-T によって回収されました

悪い意味で戦車史上最大のインパク値
KV-2
0638名無し三等兵
垢版 |
2020/08/25(火) 16:19:58.96ID:bsakmCYq
偶に動くトーチカって斬新な兵器ですね。


中国兵追い掛け回すのに最適
戦車と戦わすのは用途にない

僕らのチハたん
0639名無し三等兵
垢版 |
2020/08/25(火) 18:04:35.53ID:qujWW4wF
日本人だけが崇拝するメザシのアタマ

まるでAK-630
一応、戦車扱い
ヴィッカースクロスレイ装甲車
0640名無し三等兵
垢版 |
2020/08/25(火) 22:08:34.56ID:NZrX+Agy
ライフルすら防げない…だと…

M3軽戦車
0641名無し三等兵
垢版 |
2020/08/28(金) 01:56:45.27ID:/B0BicFV
収束手榴弾で瞬殺やん!
日本製戦車言うたら、ワシ!
トヨタ、ハイラックス!
0642名無し三等兵
垢版 |
2020/08/28(金) 03:09:17.13ID:U4q8evGE
日本製(タイ製)
復活の軽戦車
グリフィン2
0643名無し三等兵
垢版 |
2020/09/02(水) 00:31:55.62ID:2h1T0ozA
そもそも現代戦で軽戦車が通用するのかと(ry

時代は装輪戦車です
16式機動戦闘車
0644名無し三等兵
垢版 |
2020/09/02(水) 18:44:49.76ID:n8LYb/yJ
どうやっても主力戦車の代替にはならんし、結局は近接火力支援型の装甲車でしかないよね

最前線に出ない自走砲なら装輪にうってつけ!
アーチャー自走榴弾砲
0645名無し三等兵
垢版 |
2020/09/03(木) 20:35:36.27ID:xkQiAhGt
荷台に電柱を積んだ大型トラックにしか見えんわww

最前線に出ない火力支援ならお任せ!
パンツァーヴェルファー(15cm ネーベルヴェルファー42装備)
0646名無し三等兵
垢版 |
2020/09/04(金) 01:48:31.15ID:RGIRFwJ3
歩兵に集られたら、瞬殺やんか!戦争てのは、目の前の兵隊を始末するもんやで!
全自動ミートチョッパーM42
搭乗者は、ハンバーガーが喰えなくなるよ!
0647名無し三等兵
垢版 |
2020/09/05(土) 01:41:58.53ID:ZcfvBHsl
MBTには敵わないじゃないですかプゲラ

やはり重装甲が戦車の要諦、主砲も強いぞー
チーフテン
0648名無し三等兵
垢版 |
2020/09/05(土) 09:38:56.54ID:qsktCzeD
垂直対向エンジンとかいう訳の分からない英国面
しかも出力重量比が・・

チハたんの血筋を受け継ぐ優秀な空冷ディーゼルエンジン
スタートダッシュの速力は世界最速レベル
61式戦車
0649名無し三等兵
垢版 |
2020/09/07(月) 01:45:23.08ID:yaUGIsj0
武田騎馬隊に殺られて、ゴジラに殺られて、ヤられた姿しか見たこと無いぞ!
一度も負けた姿を見せたこと無いニダ!最強の国産技術の結晶ニダ!
黒豹戦車
0650名無し三等兵
垢版 |
2020/09/07(月) 20:40:22.09ID:15goGINi
本気で心配しています
実戦はおろか、訓練用の燃料も無いのでは?
なけなしの燃料で軍事パレードしてんじゃないの?

ベトナムの密林からアラブの砂漠まで
世界中の紛争地にこの戦車あり
59式戦車
0651名無し三等兵
垢版 |
2020/09/07(月) 21:30:17.60ID:LjrnZPxu
世界中で撃破されてんだからそりゃ嫌でも見るだろうよ

老兵は死せず
ヴィッカースMBT
0652名無し三等兵
垢版 |
2020/09/07(月) 21:35:38.55ID:Ht8ne9ZF
なお、コネで売り込めた旧英連邦の一部以外には全く売れなかった模様

そんな微妙な戦車を再利用
M-46カタパルト
0653名無し三等兵
垢版 |
2020/09/09(水) 09:31:01.40ID:4Bq1f+s2
h ttps://www.youtube.com/watch?v=jDwT5PfmgqQ
やっぱりこんな感じっすか?

超お気楽
カエサル8X8
0654名無し三等兵
垢版 |
2020/09/09(水) 17:48:38.77ID:/EV9sKPA
現場に行くときは砲身先端と尾栓に赤い三角旗をぶら下げていそう

北部方面隊直轄・第1特科団の秘密兵器
67式30型ロケット弾発射機
0655名無し三等兵
垢版 |
2020/09/10(木) 12:58:55.72ID:H8//X2Kv
核でもなけりゃ多弾頭でもないのに、たった2発でどうやって当てるつもりだったんですかねえ…?

核以外のロケットは数撃ってなんぼよ
75式130mm自走多連装ロケット弾発射機
0656名無し三等兵
垢版 |
2020/09/10(木) 15:07:13.44ID:hHjsbMLg
物量豊富なアメリカ軍ならいざ知らず、陸自でしょ?
威勢がいいのは最初の数分間だけで、あとは延々と沈黙が続くのでしょ?

待ち受け専科、狙い澄まして必殺の88mm砲弾を撃ち込む
ナースホルン
0657名無し三等兵
垢版 |
2020/09/13(日) 23:05:07.61ID:jWbn9UhY
Wikiとかでもただ「活躍した」だけだと…ねぇ

5,000m先の戦車撃破というゆるぎない実績
チャレンジャー1
0659名無し三等兵
垢版 |
2020/09/15(火) 11:06:43.82ID:aIgueyq5
そこまで砲塔にゴテゴテ盛っても砲塔吹き飛び戦車の汚名は変わらんだろ

砲弾収納庫は砲塔後部バスルに決まってるだろが
レオパルト2A4
0660名無し三等兵
垢版 |
2020/09/15(火) 21:31:05.74ID:mojgvZ3L
ドイツ戦車オワコンはコイツから始まった気もしなくはない
今のドイツ碌な戦車兵が残ってるかどうかってレベルじゃないか

整備の必要性が高すぎて使いたいとも思えないノ獣戦車より
私なんかどうです?車体だけでも仕事しますよ
V号戦車
0661名無し三等兵
垢版 |
2020/09/16(水) 18:46:49.60ID:vSwZze1A
装甲車
0662名無し三等兵
垢版 |
2020/09/18(金) 19:03:16.20ID:Yng9QwOv
開発当時としては必要十分な将来性と性能はあったかもしれんけど、周りの怪物的進化には全くついていけなくて主力戦車としては短命でしたなあ

戦車としては旧態依然なスタイルだったが、最終的には工兵用車両として覚醒
チャーチルAVRE
0663名無し三等兵
垢版 |
2020/09/18(金) 23:44:28.21ID:iVPzqFqh
× 最終的には工兵用車両として覚醒
○鈍重だから戦場で活躍できず、仕方なく工兵用車両に転身

設計に余裕があったので改良されつつ今でも南アフリカでは現役です
センチュリオン
0664名無し三等兵
垢版 |
2020/09/19(土) 00:04:23.21ID:+NpzXnKZ
前線の兵士たち「で、結局終戦までティーガーに走攻守とも完全に太刀打ちできる車両は届かなかったわけですが!!」


ああ、惜しい。ちょび髭が横やりを入れなければ前面装甲60mmのまま完成して
ツィタデレ作戦で大暴れできたのに・・・


Panther Awsf.D
0665名無し三等兵
垢版 |
2020/09/19(土) 20:12:52.03ID:Tll6mch3
いきなりデビュー戦で20輌もの鹵獲車を出すなんて太っ腹ですね!

ツィタデレ作戦以降の戦車不足を補ってT-34を叩きまくった有能
Sd.Kfz.166 通称ブルムベア
0666名無し三等兵
垢版 |
2020/09/25(金) 18:39:01.73ID:hCiQYBGR
歩兵用の火力支援車両がなんで対戦車戦闘をメインに戦ってるんですかね…?

対戦車戦闘の専門家、駆逐戦車の最終形態
カノーネンヤークトパンツァー 4&#8211;5
0667名無し三等兵
垢版 |
2020/09/28(月) 18:31:14.64ID:+gssIDQ3
ペラペラの装甲に寸足らずの口径
なんか駆逐戦車も随分情けない最終形態になっちまったもんだねえ

ワイらの頃は攻守ともに世界先強と言われたのにねえ
駆逐戦車の絶頂期 ヤークトパンター
0668名無し三等兵
垢版 |
2020/09/29(火) 22:26:56.80ID:9WiRbMGx
お前ら駆逐戦車駆逐戦車って、大砲なんか時代遅れだっつーのwww

とIT-1が申しております。
0669名無し三等兵
垢版 |
2020/09/29(火) 22:26:57.25ID:9WiRbMGx
お前ら駆逐戦車駆逐戦車って、大砲なんか時代遅れだっつーのwww

とIT-1が申しております。
0670名無し三等兵
垢版 |
2020/09/30(水) 19:49:38.00ID:o47P7Z89
軍部の過度な期待感とは裏腹に、現場の戦車兵からは
「はあー、使えねえー」の声が多数で、割と短期間で引き上げられた模様

攻守ともに最もバランスのとれたKV系重戦車
KV-85
0671名無し三等兵
垢版 |
2020/10/02(金) 08:34:01.76ID:PLUfJYne
中戦車と同じ口径、装甲もそんなに変わらない重戦車って存在価値無くね?

(原型の巡航戦車と比べて)圧倒的な火力と装甲を誇る重戦車
エクセルシアー重突撃戦車
0672名無し三等兵
垢版 |
2020/10/04(日) 15:42:42.60ID:EPWsLK02
ファイアフライ「すまんやで (´・ω・`) ワイが量産されるんでお前は用なしや」

クルスク戦の直後からドイツの重戦車相手に大活躍
SU-85
0673名無し三等兵
垢版 |
2020/10/14(水) 23:18:00.94ID:9oCl5QeN
なお虎退治には少々役不足だった模様

ISU-122
0674名無し三等兵
垢版 |
2020/10/15(木) 17:02:15.00ID:bZLBUZts
所詮野砲ベースさんはいろいろ遅くて困るw

戦後もこの砲は大活躍
SU100
0675名無し三等兵
垢版 |
2020/10/16(金) 10:02:56.36ID:MhXZyRLY
重量過多な砲と不釣り合いな装甲で車体前部の懸架装置に過剰な負荷
経年変化でサスがへたって前傾姿勢カコワルイ

小型軽量車体に軽量無反動砲という国土に合致した合理的設計
60式1自走06mm無反動砲
0676名無し三等兵
垢版 |
2020/10/16(金) 18:44:44.50ID:c7NyrEGo
ほーう、ジャップは冷戦中の陸軍もカミカゼアタックするんですか

マジノ線攻略用の決戦兵器
VK3001(H) 12.8cm自走砲
0677名無し三等兵
垢版 |
2020/10/19(月) 14:47:43.77ID:uTKfe0s4
なおマジノ線自体は空挺部隊などの活躍で無力化された為に
同戦車は失業状態に陥った模様

一方こちらはフィリピン戦線で米軍戦車相手に大奮戦した模様
一式七糎半自走砲(一式砲戦車)
0678ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
垢版 |
2021/01/24(日) 19:08:08.89ID:inehO4dK
うーん。
使い勝手と見てくれって、ナカナカ両立せんのよね。

接地圧をはじめとする運動性と火力と量産性を除けば、パンテルやティーゲルはおろか四号三号にも劣る要素多数だが、このスタイルにまとめた人は天才。

1940年式 T-34極初期型

(^ω^)
0679名無し三等兵
垢版 |
2021/01/25(月) 03:38:40.71ID:1F7AK5oG
ドイツ厨なのに挙げるのドイツ兵器じゃねーんかよwwwww
0680ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
垢版 |
2021/01/25(月) 04:09:36.98ID:2jhLQLNZ
基本新旧の日独なんだが、困った事にどうにも琴線に引っ掛かるやつが英米露の新旧陸海空に点在してたりするんだな。

(^ω^)
0681名無し三等兵
垢版 |
2021/03/15(月) 17:28:22.87ID:JxstGCpy
なお、実態はソ連版ブリキ玩具な模様

火力は強いし操縦もし易い、装甲もシッカリとしたKV-85を宜しく
0682名無し三等兵
垢版 |
2021/03/15(月) 17:31:31.99ID:GULiI/nO
中戦車と火力の変わらない重戦車とは……うごご

アニマルシリーズも一撃粉砕
IS-2
0683名無し三等兵
垢版 |
2021/03/23(火) 20:39:35.80ID:l2DBMYPF
鈍重しかもソ連製www


皇軍の九七式中戦車の敵ではない
0684名無し三等兵
垢版 |
2021/03/25(木) 00:12:44.40ID:rM+vVeSP
IS-2を鈍重って、1馬力あたりの重量が88〜9kgで同じじゃねーかw

しかし! 戦場の華は機動力に優れた巡航戦車!
リミッター解除は男のロマン!
クルーセーダーmk2 !
0685名無し三等兵
垢版 |
2021/03/25(木) 19:12:53.38ID:dPdlvBWL
イギリス製の時点で押し並べて糞

開発時期が数年しか違わないのに今でも現役の究極の戦車
T-54/55
0686名無し三等兵
垢版 |
2021/03/26(金) 18:49:25.38ID:XInDvPgZ
ああ、涙の谷で鉄屑の山と化したヤツか

それを作った側、魔改造センチュリオンの“ショット”
0687名無し三等兵
垢版 |
2021/06/19(土) 15:05:13.49ID:geEFJr6q
あと3日でバルバロッサ作戦発動から80周年だね
0688名無し三等兵
垢版 |
2021/08/23(月) 22:50:12.86ID:IVDrRftk
>>685
流石に旧式すぎだ
100mm砲じゃ現代ではあまり通用しないのでは?
ARL44
0689名無し三等兵
垢版 |
2021/08/28(土) 14:40:04.44ID:RLGrg/K3
>>688
フランス製(笑)
海軍砲と鹵獲したドイツエンジンで動かしたプロパガンダ用のブリキのハリボテwww
パンター見て出来たのがコレwwwwww


実質的フランス軍主力戦車M4(供与品)を宜しく!
0690名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 21:59:57.73ID:WTTzCW/+
>>689
英米が居なかったらあと何年ドイツ支配下だったんだろうね?


伐開機
0691暇人
垢版 |
2021/11/20(土) 21:12:50.28ID:YCB6MFq/
&#13240;_3
0692暇人
垢版 |
2021/11/20(土) 21:13:27.55ID:YCB6MFq/
kv3
0693名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 07:39:12.50ID:rDVTmxu+
キリル文字でなければ認めない
全角は吉田戦車
吉田戦車しか認めない
0694名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 22:11:01.69ID:qTxKiFLo
どこから再開するんだよ!ちゃんと貶していけよ!

M4シャーマンなんて大量生産と機械的信頼性が取り柄の中戦車で、悪く言えば戦車兵の命を代価に数で攻める訳で…

一騎当千、一度は憧れるドイツ第三帝国の華!
重戦車タイガーI
0695名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 03:39:15.17ID:yboQyQqy
>>694
直ぐぶっ壊れるドイツ人らしい非実用品ですね


実用品とはT-55の様な戦車を言うのです
0696名無し三等兵
垢版 |
2021/12/04(土) 15:00:29.21ID:JzbHZhVn
>>695
あの饅頭型の砲塔見ると、旧時代の遺物って感じするよねwww


登場から60年が経過した今日でも、砲を105mmL7に換装し増加走行を纏って使われ続けるまさに「無事これ名馬」

T-55
0697名無し三等兵
垢版 |
2021/12/22(水) 21:39:37.80ID:XD1C3q/4
>>696
亀レスだけど105mm砲載ってけるのは西側の戦車じゃね?
0698名無し三等兵
垢版 |
2021/12/23(木) 20:01:20.96ID:4Xowu6qY
>>697
もう西とか東とか関係なく、今でもT-55使ってるアラブ諸国や旧ソ連衛星国でL7系に換装してるよ

言うまでもなくオリジナルの100mmとサイズ重さが大差なくて、威力と精度は大幅upだからね

L44系120mmに換装した個体もあるけど、重量増で使い勝手がイマイチだって
0699名無し三等兵
垢版 |
2021/12/25(土) 16:15:32.52ID:Zl1pfYbt
>>695
つまりは貧乏で新型に更新出来ない国がせめて砲システムだけでも…といじましい努力をしているのですね?老体は早く引退してどうぞ(笑)

最新鋭の機甲、発展性も盛り込んだロシアの鉄槌
アルマータT-14
0700名無し三等兵
垢版 |
2022/03/13(日) 18:44:17.23ID:SR626sNA
日本人みんながウクライナのためにできること

1 ロシア産の製品を買わない。
  ウニ、カニ、サーモンの産地をチェック!

2 省エネ
  ロシアから大量のLNG(液化天然ガス)を輸入。
  電気を無駄に使っているとウクライナを侵略する軍事に使われてしまいます。
3 日本政府にさらなる経済制裁を訴えよう。

4 日本企業にロシアからの撤退やロシア企業との取引停止を呼びかけよう!
楽天会員の方、楽天ポイントでウクライナ大使館に寄付できます。

1ポイントから寄付できます。

ウクライナ大使館では、寄付を呼び掛けています。
0701名無し三等兵
垢版 |
2022/03/13(日) 18:56:44.99ID:wyQjoqrb
>>699
今まさにウクライナ軍と戦ってる最前線には君は一切登場してないようだけど・・・
旧式のT-90とかT-80が頑張ってる中どこで何してんの?


祖国を守る為に必死に応戦中

T-84
0702名無し三等兵
垢版 |
2022/03/15(火) 22:39:24.81ID:YQv/hCqE
>>701
うーん、国防の志は本物なんだろうけど、攻めてきてる側の派生型ってアイデンティティ的にどーなの?


他国の力を借りず、祖国防衛の志100%を具現化させた勇姿! その名は

ボブ・センプル!
0703名無し三等兵
垢版 |
2022/03/27(日) 17:07:01.38ID:HuiOyOtz
救国の志は評価するが、問題は戦果であるのでな


救国の名手
M3 リー
0704名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 17:13:27.91ID:Vd49Ic7z
多砲塔戦車の生き残りッスか?

120ミリライフル砲最強!
チャレンジャー2
0705名無し三等兵
垢版 |
2022/04/10(日) 22:17:29.24ID:7l8mItmy
チャレンジャー3では滑腔砲を採用するらしいけどね


マジンガーZに対するグレートマジンガー
無敵を誇ったM4シャーマンの装甲を紙のように切り裂く高初速砲で、戦況を一変させた悪魔
新型砲塔チハ
0706名無し三等兵
垢版 |
2022/07/30(土) 15:17:23.88ID:CaDAcnmm
苦は、マン


考える


官が得る

官ゴール


お前がホラ吹き泥棒ゴミクズの歴史だよ卑怯超えたゴミクズ

公務員が喜んで喜んで「考える」



優等生集めた古事記
0707名無し三等兵
垢版 |
2022/12/19(月) 19:06:25.36ID:6QVdcNT3
このスレ、チハたん最強!で終了しちゃってもいいんすかね(;^ω^)
0708名無し三等兵
垢版 |
2022/12/30(金) 20:38:07.25ID:AqvGGavY
80年前の今頃は、スターリングラードでドイツ兵が凍死しかけてるところ?
0709名無し三等兵
垢版 |
2022/12/31(土) 15:43:33.27ID:R9FU3S/e
>>705
日本軍がまともに外地で運用できた最高の戦車がお前って言うのが国力の限界を表してるよなぁ


これで河でも工兵要らず

スキ型4輪駆動水陸両用車
0711名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 01:20:34.13ID:3pmY5S+J
2022/08/23
新着情報
0712名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 01:29:07.17ID:/FMnpRy2
利用規約を設けることはあるかもしれんけど
本国ペンの説教ペンサはよ答えろよ
ネイサンの事を理解してる奴見かけたから挨拶したんだっけ?
0713名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 02:32:51.87ID:9pAgd5wk
つまりカルト集票装置で、増えて見えるだけの人がエンジニアやるのが残念やわ星ドラとか酷すぎて見たけど写真修正酷いね、板金20万ぐらいかかるね
0715名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 02:45:22.49ID:mXsDZgfm
それならアミューズから若手引っ張ってきそう
0716名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 02:56:53.58ID:W6Q51aAl
>>167
7月20日
7月15日?7月17日
7月20日で
0717名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 03:25:18.77ID:tz+PY7Eb
手を抜いてもクラブ行けばネタ切れもしなさそうだから
ねじれとか弱小政党乱立みたいな事は大切に守ってる
0718名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 03:36:09.32ID:sD0qD8N4
>>171
とっくにアニメ化済みやんけ
ネット中傷対策
面白くないのよ
0719名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 03:46:43.44ID:mdCqn9jz
寝配信とかいらねー
喜ばないだろ
0720名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 04:02:45.57ID:9W6XW2xH
正直
8キロは痩せたい
とっくにではないし課長とかではないよな
0721名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 04:09:53.16ID:ycF8UDX6
これで課金しまくってた人おめ
元気よくアイスタIN!
※前スレ
○7月期
0722名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 04:14:28.59ID:CetfBRqY
フラフラ走っていた。
0723名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 04:35:26.66ID:5Grzdux5
>>146
結構当たりも少なくないが
えっ今日は殺人的にはだんまりなの草
レスターようやく定位置に向かうんか
0725名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 04:50:05.54ID:NUqhupBP
しかし今日は
いま入学式
これ円が120万も買うか
0726名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 04:57:08.54ID:SYb3xK+b
そうなってる意味があってもルールがころころ変わるという制度自体がない
0727名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 05:20:05.48ID:aeQdCCm8
生主とかにしたらさすが反日チョンのウジ局だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています