今まで政府トップのウソを黙認してきた首都の主要メディアも、いい加減に「このままでは国がまたろくでもない壊れ方をする」と目を覚ましたらどうなのかと思う。子どもや孫が心配じゃないのか。
元日本軍人のように、日本が焦土になってから「負けると思っていた」などと他人事のように回想しても遅い。

安倍治世で当座の利益を得られるのは、いま首都の大手メディアを含む大企業の上層部にいる人間だけで、組織の中堅以下の人間にとっては長期的に見てリスクの方が高い。
年金による株価維持が象徴するように、当座の利益確保のために将来を犠牲にしている。中堅以下の人間は危機感を持たないといけない。

企業の上層部と一般社員とでは全く立ち位置が違う。会社は同じでも利害関係が全然違う。同じ会社の偉い人だから、上司だから、と従い続けたらどうなるか。
ジャングルで餓死した兵士と、戦後ものうのうと生き延びて国会議員にまでなった辻政信らの「エリート将校」の戦後の違いを思い出してみるといい。