ローラーパスにかかる力のラインナップは
砲塔重量2,510トン
発砲反動が2門で1,800トン

これが砲塔旋回部の重心、砲塔旋回部の発砲時の挙動の詳細、ローラーパスとの衝突箇所、衝突時間など
さまざまなブラックボックスを経て衝撃力が決まる

部外者には計算できないので、松本氏の記載を否定できないというのが私の解釈

どうせ発砲遅延装置を使うので、厳密な同時発射をしても意味がないどころか有害
散布界がガバガバになるので
だから、もしアイオワが9門斉射できないと設計者が言ってもふーんと思うのみ

むしろ、何でこれほどまでに執拗に松本氏をウソ付き呼ばわりするのかが不思議で仕方ない