>>389
いつもどおりの語り口だが、この人は他の人と違って見方が的を射ていると思う

発砲反動だけを計算して、高校物理のレベルで数字が合わないから松本説はウソだというのが昨日の大勢のようだった

実際は、砲塔の挙動と支筒への衝撃の諸条件は、設計者だけが知りうるブラックボックス
>389氏は、左右非対称な2門発射が砲支筒への歪みの観点から最過酷条件(3門発射より過酷)と考え、この条件に耐えることが支筒の強度要件と言っている
>377からのインスパイアだと思うが、砲塔が左右に振られるストレスは旋回歯弧経由で支筒に伝わるので、支筒の耐久力の問題になる

その他大勢が、自分の理解を超えるからといって松本説を簡単に否定してるなか、松本説がどのような前提なら真になりうるかを謙虚に考えた>389氏に共感するね