お子様向けにわかりやすく言うなら60度で急降下するには機首下げ60度では全然足りない
翼が発生する揚力で機体が持ち上がる分だけ実際の降下角度が浅くなってしまうからだ

ではどうするかと言うと65度とか70度の機首下げをすれば実際の降下角が60度になる
もちろん速度が速くなるほど揚力が増えるのでそれだけ機首下げを大きくしないといけない

そして爆弾を落とすとどうなるか
爆弾は機体の降下角から緩い放物線を描いて落ちていく
発射された機銃弾はと言うと降下角より深い機首下げ角度で飛んでいく
着弾地点を射爆照準器で狙えるのと同じで爆弾の放物線より深い角度で発射された弾は
射爆照準器で狙っている着弾地点へ向かって舐めるように降り注ぐ事になる