X



【ヘリ搭載】いずも型護衛艦157番艦【護衛艦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 3301-4mV3)
垢版 |
2019/12/23(月) 14:45:22.89ID:MESxIYVz0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

このスレは、海自の大型護衛艦いずも型およびその運用等について語り合うスレです。

※ 日本もしくは米国の国籍保有者、及び日本の友好国の国籍保有者以外の閲覧書込みは禁止です
※ 日本に寄生し日本人に擬態している生物、及び反日国家の生物は出自国籍を問わず閲覧書込み共に一切厳禁です
※ テンプレを熟読しNGワードと連鎖あぼーんを必ず設定してください
※ 初心者は過去スレを100スレ以上、熟読してから書き込みましょう
※ 漫画と現実の区別が付かない者(かわぐちかいじ厨、いぶき厨等)の閲覧書込みは厳禁です
※ コピペ投稿荒らしや釣り目的の煽りが出ますが、触らずスルーで
 特に政治ネタで埋め立て行為を行う気狂いには絶対に触らないでください
※ 荒らしに反応するのも荒らし、2/5ちゃんの原則を遵守しましょう
※ 議論は根拠を述べて礼儀をわきまえ仲良くやりましょう

流れが速いので次スレは>>900が、ダメなら10レス毎に挑戦。
スレ立て出来ない場合は書き込みを控えましょう。

前スレ
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦155番艦【護衛艦】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568154896/

【ヘリ搭載】いずも型護衛艦156番艦【護衛艦】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1569566941/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-4mV3)
垢版 |
2019/12/23(月) 14:45:58.84ID:MESxIYVz0
■ いずも型護衛艦

・全長   :248m
・全幅   :38m
・深さ   :23.5m
・吃水   :7.3m
・基準排水量:19,500トン
・満排水量 :27,000トン
・速度   :30ノット
・武装   :20mmCIWS x2、SeaRAM x2
・搭載機  :SH-60J/K 7機(定数)/14機(最大)
※ 搭載機は主任務の対潜哨戒時、任務に応じて搭載機や機数は異なる

海自の主要任務である対潜哨戒を主眼において開発、建造された対潜ヘリコプター母艦
従来型のヘリ搭載護衛艦が個々に運用していた対潜ヘリを集中運用する事で運用、整備、補給の効率を向上させ稼働率を向上、従来より効率的かつ柔軟な運用が可能になった
また災害派遣に対応する事も重視されており病院船機能や多目的スペース、最大400人超えの便乗者用スペース、簡易輸送艦機能なども併せ持つ

固定翼機の運用は設計時には全く考慮されていません

今後の運用能力向上について令和2年度予算でF-35Bの発着艦を可能にする為の費用として31億円が要求されました

・いずも型護衛艦 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%84%E3%81%9A%E3%82%82%E5%9E%8B%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E8%89%A6

・SH-60K Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=SH-60K_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
0003名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-4mV3)
垢版 |
2019/12/23(月) 14:46:43.10ID:MESxIYVz0
汚客さん避けのおまじない

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4f/Naval_Ensign_of_Japan.svg/1280px-Naval_Ensign_of_Japan.svg.png

横須賀に初入港した「いずも」
着艦中のSH-60Jはこのままいずも艦上で用途廃止となり現在はハンドリング機材として活躍中です
(スレ有志提供)
http://sokuup.net/img/soku_34979.jpg (5.31MB)

この機体に関する詳細はこちら
http://flyteam.jp/aircraft/frame/18111/photo

横須賀に初入港した「かが」の壁紙
(スレ有志提供)
http://i.imgur.com/QPDImcd.jpg
0004名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-4mV3)
垢版 |
2019/12/23(月) 14:47:16.05ID:MESxIYVz0
関連スレ

【おおすみ】海自輸送艦総合スレ19【ましゅう】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1495563554/

護衛艦総合スレ Part.111[ワッチョイ]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1548941795/

※ 幾つか重複スレがあります。
 重複スレは荒らしが立てたスレですので「いずも型」でF-35Bが運用可能だと思い込んでいる方はそちらで好きなだけ妄想を語ってください。
 またこちらで根拠の無い妄想を書き込む行為は荒らし行為ですので厳禁です。書き込みを見かけてもNG NameやNG IDに入れて[完全スルー]でお願いします。

【 引用等について 】
比較的、信頼度の高い「世界の艦船」「丸」「軍事研究」でも防衛省が公式に発表していない予測記事の内容が正しい確率は3割未満です。
専門でない一般のマスコミの報道内容は信頼性や正確さに欠けている、用語の使い方が軍事的な意味では誤用や不適当である事が殆どです。
マスコミの予測記事や政府関係者や防衛省関係者等によるとされる飛ばし記事が正しい確率は2%未満、つまり殆どの場合は事実ではありません。
一部には意図的な誤情報を積極的に報道している所も少なくありません。
専門サイトに見えるネット系の情報サイトも「FlyTeam」「航空新聞社」などを除けば「乗◯も◯ニュ◯ス」などの様に素人ライターが書いている個人ブログにも劣る所が大半です。

引用や参考にする場合はこれらの点に十分留意しましょう。
0005名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-4mV3)
垢版 |
2019/12/23(月) 14:48:19.12ID:MESxIYVz0
※ 重要 必ず読んでください!

現実と漫画と妄想の区別が付かず日本語読解力も皆無のアタマの悪い動物が一匹、いずも型関連スレをはじめ軍板に粘着して執拗に荒らし行為を続けています
複数回線を用いた自作自演の常習犯でもあります

>>6に記載のNGワード及び連鎖あぼーんをお使いのブラウザに必ず設定してください
>>6が見えないのが正常な状態です)
NGワード及び連鎖あぼーん設定をしていない方の閲覧書き込みは厳禁です
またNGワードを書き込んでいる情弱及びこれにレスしている情弱は完全スルー進行です
絶対に触らないでください
0006名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-4mV3)
垢版 |
2019/12/23(月) 14:48:34.72ID:MESxIYVz0
◆ 推奨NGワード

・反空母厨
・声闘
・半島土人
・ppZ (←文字の組み合わせ等で複数パターンあるので正規表現を使うと良いでしょう)
・ロシヤ
・www.jcp.or.jp/akahata/
・とんかつ
・JA農奴
・猫しゃん
・猫にゃん
・俺ちゃん
・豚カツ

◆ 推奨NGネーム(必ず設定をお願いします、共に軍板に湧く荒らしです)

・ドコグロ
・ワントンキン
・ブーイモ

※ 状況に応じて適時追加をお願いします
0007名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-4mV3)
垢版 |
2019/12/23(月) 14:49:17.99ID:MESxIYVz0
・運用能力
・支援能力
・離着艦能力

この区別が軍事的な意味で理解出来てない人はこのスレへの書き込みは一切お断りします
過去スレで散々既出ですので理解出来ない人は隔離スレへどうぞ

いずも型の航空機運用能力向上に関しては令和2年度予算で
「F-35Bの発着艦を可能にする改修費用」
として31億円が正式に決定されました
これによって「空母化改修」とは全く次元の異なる「支援能力の付与」である事が確定しました

これを受け「いずも」は令和2年度の長期ドック入りの際に、オスプレイ対応とF-35Bの支援能力を付与する改修が行われる予定です

空母化云々の発端となった米国からの要望はあくまでF-35Bの非常時の支援能力です
これはオスプレイ対応改修に若干の変更を加えるだけでにF-35Bの支援能力も持たせられるからです
実際に米海軍のサン・アントニオ級ドック型揚陸艦は新造艦からオスプレイ対応やF-35B支援能力など各種運用性を向上させたFlight II仕様に、既存艦も同仕様に順次改修されます

またアメリカ級ワスプ級共にF-35Bの運用に必要な改修費は1隻辺り2億ドルを超えており、カヴール、キャンベラ級、ファン・カルロス I世のF-35B対応改修費用は更に高額になると見積もられています

軍板住人の質が低下しており日本人に擬態した生物による煽り書き込みが増えています
同じく日本人に擬態した生物に掌握されてしまった反日マスゴミの誤った不確実な情報に踊らされる事なく、
現実に即した書き込みをしましょう
0008名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-4mV3)
垢版 |
2019/12/23(月) 14:50:32.32ID:MESxIYVz0
いずもは令和2年度のドック入りの際に「艦艇修理費」の転用でオスプレイ対応改修を
31億でF-35Bの支援能力の為に必要な追加改修を
更に9億円で陸自航空機系および空自航空機系に対応した通信機材や誘導機器等の追加を行う計画です

但し今後についてはまだまだ不確定要素が多い為、反日マスゴミの偏ったり誤った報道やネットなどの不確実な情報に踊らされる事なく冷静に推移を見守りましょう

テンプレの内容が理解できない方は隔離スレが複数あるのでそちらへどうぞ
妄想の書込みはBlogでもTwitterでも自分の好きな所でやりましょう
本スレでは結論ありきの思い込みによる書込みや妄想に基づく書込みは一切お断りです
 
 
以上テンプレ

ttps://i.imgur.com/0zr8bXr.jpg
0009名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-4mV3)
垢版 |
2019/12/23(月) 14:51:29.42ID:MESxIYVz0
851 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f77c-xWwB) :2019/12/20(金) 22:31:48.71 ID:5d4cEUDX0
おバカな連中w
つかほぼほぼチ◯ンゴキいぶき厨の自作自演だけどw

いずも型に要求されてるのはあくまで非常時の離着艦能力
これは米海兵隊と空自の活動範囲を広げる上で必須の非常時のランディングゾーンを設定する上で重要なもの
空自のF-35B選択も日本は島嶼部が多いので非常時のランディングゾーンとしてこれらを利用する事を考慮して
軍事作戦に於ける航空機の行動範囲は航続距離と搭載量だけで決まるものじゃない
トラブったり被弾した際の緊急着陸地点もきちんと考慮した上で決定される
米海軍がドック型揚陸艦にAV-8B支援能力を持たせこれをF-35B対応に改修する理由
これと同じレベルの改修を海自に要求したのもこれが理由
非常時のランディングゾーンを柔軟に運用する事で作戦行動範囲の拡大と作戦内容に柔軟性を持たせられる
今回の いずも型の改修はこの為の物であって空母化とは全く次元の異なる物だから

これをサポートする為に更に海自は従来の救難隊から選抜で戦闘救難員の育成を開始
ヘリも60Jから航続距離の長い60K改に変える予定

お前らの妄想を満たすしたり半島の政治の為に いずも型を改修するんじゃない
必要に迫られてるから改修される事を覚えておくようにw
0010名無し三等兵 (ワッチョイ f77c-xWwB)
垢版 |
2019/12/23(月) 15:41:51.24ID:4bGxPwJg0
>>1

色々と向こうのサイトを掘ってるが米軍側は随分早い時期にいずも型に支援能力の付与を求めてたんだな
あくまで非公式な会話だけど稲田が防衛大臣だった時代に考えて欲しい旨の発言があったんだね
0012名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-FRUu)
垢版 |
2019/12/23(月) 23:23:11.49ID:7gPiC12+0
>>1
糞スレ立てんな豚ppZ。

ゴキチョンスレ主童貞君は英語力皆無の中卒君w
延々と「いずもが建造当初からF-35Bに対応してたなどあり得ないニダ!」と泣き叫んでたが↓

 mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568154896/418
 力量に関してはビーストモード時のF-35Bを安全に昇降させる事には耐えられませんので予め対応した設計にはなっていません
 いずも型のエレベーターが予めF-35Bに対応しているという事は絶対にあり得ません

 mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568154896/419
 F-35Bを搭載運用する為の改修ではなく米海軍のドック型揚陸艦が「先進航空機支援能力」(LPD Flight II)
 を付与されているのとほぼ同一の内容です

 mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568154896/421
 よくある「設計建造時からF-35Bに対応しているから〜」と言うのはただの妄言です
 なぜならいずも型、22DDHの概要設計をした段階ではF-35Bはまだ試験中であり運用プラットフォームの仕様は全く定まっていないからです
 最終的にワスプ級とアメリカ級の改修費用は2億ドルを超えました
 22DDH設計建造時に入手出来たデータは適合試験前の想定データに過ぎず実際のデータではありません
 従って仮にこれを反映していたとしても実機に対応させるには最低でも200億円を超える費用が必要になると言う事です
 「いずも型は設計建造時からF-35Bに対応している」
 はただの妄言でありこの様な事を書いているライターは噂話程度のネタを裏付けも取らずに書いているだけの事です

その根拠を確認したら出てきたソースが出がこれwwwwwwww↓

 mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568154896/423
 https://www.defense.gov/Newsroom/Releases/Release/Article/1782623/dod-releases-fiscal-year-2020-budget-proposal/
 過去の予算や議会の質疑応答は自分で探せ ちゃんと日本に要望した内容もある

冒頭にあるタイトル "DOD Releases Fiscal Year 2020 Budget Proposal" すら読めてないww
いずもに関するソースを要求されてるのに、米国国防総省の「2020年度」の予算案発表を出してきた馬鹿中卒wwww
0013名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-FRUu)
垢版 |
2019/12/23(月) 23:23:26.18ID:7gPiC12+0
>>1

薄汚い卑劣ゴキブリ童貞在日韓国人スレ主ppZ君って本当に卑劣だよな〜

このエビデンスまだ〜?↓

 831 名前:名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-4mV3)[] 投稿日:2019/12/20(金) 20:47:15.98 ID:1b/MHVExp
 1年間って書いちゃってる時点でやり直し…
 現役のフネで代替艦もない旗艦だぞ?
 長期整備でも半年が限度
 そもそもエレベーター云々の記述の時点でチ◯ンゴキいぶき厨と同レベルの知的水準
 更に「いずも」の改修が2回で「かが」は1回の時点でお話にもならない
 逆に考えて31億の予算でどうやって半年も改修工事をやれるのかと
 ドックの使用料と係留維持費だけ幾ら掛かると思ってるんだw
 つか「いずも型」の甲板の改修仕様はサン・アントニオ級Flight II仕様準拠で確定してるから
 サン・アントニオ級Flight IIに関するネタが書いてない「いずも型改修」に関する記事は全部与太記事だと思って間違い無いからねw


反論してきた相手にはこう要求↓しておきながら、自分の方は防衛省の公式見解を提示しないとか、どんだけ卑劣な在日韓国人なんだよ?

 835 名前:名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-4mV3)[] 投稿日:2019/12/20(金) 21:04:28.14 ID:1b/MHVExp
 そいつの与太記事の中身のエビデンスとソースが何処にあるのかと?
 JMUのドック使用料と係留維持費が1日幾らなのか調べてからまたどうぞw

 839 名前:名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-4mV3)[] 投稿日:2019/12/20(金) 21:08:35.67 ID:1b/MHVExp
 防衛省が公式に発表していない以上、ソースもエビデンスも無い
 取材と称する行為があった事、その内容が正しい事を防衛省がいつ担保したのかな?
0014名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-FRUu)
垢版 |
2019/12/23(月) 23:23:36.49ID:7gPiC12+0
>>1
コイツが今回の31憶を、「オスプレイ改修のためだったニダ!」とデタラメを吹聴してるのは、↓

 890 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f77c-xWwB)[] 投稿日:2019/12/21(土) 14:28:24.58 ID:xoQ2HAXw0
 元々が いずも型のV-22対応改修に対して米軍側がどうせなら費用に大きく差がないサン・アントニオ級Flight IIと同仕様にしてF-35Bの非常時の支援能力をってのが事の発端
 故にこのスケジュールで予算が消化されてサクサク進行しているんだけど?

 910 名前:名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-4mV3)[] 投稿日:2019/12/21(土) 17:04:28.61 ID:P1kayXgTp
 元々が「いずも型」のオスプレイの運用に対応する改修から始まってるんだけど?
 来年がちょうど「いずも」の長期点検に入るからそこでオスプレイ対応の改修をやる事は決まってた
 2020年度に長期点検をやる事は就役時点で確定
 オスプレイ導入に併せてここで対応改修をする事もオスプレイ導入時点でスケジュールに
 オスプレイの運用能力を持たせるだけの改修作業とF-35Bの支援能力を持たせる改修作業の内容の差は僅か
 (これが今回の31億円になった)

軍板史上、最大級の生き恥自爆レスを帳消しにしたいからwwww↓

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/27
 27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
 やっぱりオスプレイは無理だってね
 過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
 だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
 あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
 誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw


「いずもの甲板が燃えたと書いたレスは正しかったニダ!だから今回オスプレイ対応のために31憶で改修したニダ!」のストーリーにしようと目論んでるwwwwwww
0015名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-FRUu)
垢版 |
2019/12/23(月) 23:23:55.09ID:7gPiC12+0
>>7
コイツがアスペルガーである証拠がこのレス。
頭の中で勝手に定義分けして、その勝手な定義分けに異常なほど執着している。↓

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1569566941/7
 7 名前:名無し三等兵 (ササクッテロ Spbb-RgEp)[sage] 投稿日:2019/09/27(金) 15:59:13.82 ID:5PVCntnTp
 ・運用能力
 ・支援能力
 ・離着艦能力
 この区別が軍事的な意味で理解出来てない人はこのスレへの書き込みは一切お断りします
 過去スレで散々既出ですので理解出来ない人は隔離スレへどうぞ

アスペルガーは「些細なこだわり」に異常なほど執着して他人とトラブルを起こすんだと。↓

 http://seseragi-mentalclinic.com/what-asperger/
 アスペルガー症候群は「コミュニケーション能力」「相手を気遣う能力」「集団で場の空気を読んで適切に行動できる能力」
 などといった数値化できない能力に障害を来たすため、その概念がなかなか分かりにくいものとなっています。・・・
 【【【些細なこだわりを曲げることができずに】】】人を衝突してしまったり、【【【他者から見ると不要と思われる儀式的な行動
 を行わないと気が済まない】】】といった症状となって表れることもあります。


このキチガイはどこに行ってもトラブルだらけだもんな。その内、将来を悲観した父親に殺害されるんだろw
0016名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-FRUu)
垢版 |
2019/12/23(月) 23:24:05.95ID:7gPiC12+0
>>1
ソース無しでワッチョイとササクッテロルで必死に自演してる在日韓国人ppZ(=とんかつ)の知識なんてこの程度w

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568154896/202
 202 返信:名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-6eqr)[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 18:03:57.29 ID:JodCVC2B0
 168mってステルスモードだろビーストモードの発艦は不可能
 建造中のイタリア海軍強襲揚陸艦「トリエステ」にスキージャンプが設置された
 公表されている完成模型ではスキージャンプはなかった
 F-35B運用にスキージャンプは必要と変更されたのだろう


糞豚ppZが今まで喚き散らしてきたことは全て間違ってたことが確定!F-35Bはビーストモードで発艦可能!

 http://aviationbuzzword.com/f-35b-at-sea-dont-need-no-stinkin-catapult/
 The F-35B is designed to takeoff with a 《《《full payload》》》 in only 550 ft, with that distance getting shorter the less payload you put on it.

 ビーストモードで離陸するF-35Bー米海兵隊 2019年2月6日
 http://zapzapjp.com/54845301.html


一方、糞豚ppZがホルホルしてるJ-15はこのしょぼいスペックでないと発艦できないwwwwwwwww
https://twitter.com/Yuuno_G4312/status/1206903621389963264
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0017名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-FRUu)
垢版 |
2019/12/23(月) 23:24:22.37ID:7gPiC12+0
>>11
在日韓国人に生まれるぐらいだったらさ、日本の猫になる方がはるかにマシだよな?
な?お前もそう思うだろ?wwww

 ↓
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1569566941/868
 868 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2019/12/22(日) 02:10:22.05 ID:wNXWCzKs
 俺ちゃん、日本の猫だもーんw


日本人なら即答でYesと答えれるはず。

在日韓国人なら、Yesと答えてしまえば自尊心を傷つけることになるし、
Noと答えてしまえば、「お前、やっぱり在日韓国人じゃん♪」と嘲笑されることになるから、涙目で質問をスルーするしかないwwwww
0018名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-FRUu)
垢版 |
2019/12/23(月) 23:25:06.90ID:7gPiC12+0
>>1
▼ゴキチョン在日韓国人ppZは『軍事・ミリタリー速報』でも必死に工作してたんだなwwww

 軍事・ミリタリー速報
 英海軍空母「クイーン・エリザベス」でF-35B戦闘機の運用訓練…2番艦は試験航海に出港!

 50. 軍事速報の中将 2019年10月26日 21:54 ID:iM46meDa0
 あれ、非常時に降りれて発艦できる程度のものだから。

 65. 軍事速報の中将 2019年10月27日 18:37 ID:E5m2TtRz0
 うん、ソース元に緊急時って書いてるやん?
 て言うか、お前は一体誰と戦ってるんだwとりあえず気にくわない相手に在日認定していけば、
 回りの同意をえられるとでも思ってる可哀想な人なのは分かったよw

 ↓   ↓   ↓   ↓
 //www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/pdf/20190801.pdf
 「いずも」型護衛艦を改修することにより、緊急事態の発生時にはパイロットの安全を確保しつつ、戦闘機の運用の柔軟性を向上させることが可能となります。

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっはっはっはっはwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   「緊急時」の使用は片手間・補助的なもので、
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     【戦闘機の運用の柔軟性を向上させること】が本当の目的だと読み取れない中卒の読解力wwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l     猫ちゃん大爆笑だにゃ〜wwww
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0019名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-FRUu)
垢版 |
2019/12/23(月) 23:25:26.10ID:7gPiC12+0
>>1
▼下記を読んで、↓

 //www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/pdf/20190801.pdf
 「いずも」型護衛艦を改修することにより、緊急事態の発生時にはパイロットの安全を確保しつつ、戦闘機の運用の柔軟性を向上させることが可能となります。

▼こう読解する馬鹿が学校行ってたわけがないわ。↓

 軍事・ミリタリー速報
 英海軍空母「クイーン・エリザベス」でF-35B戦闘機の運用訓練…2番艦は試験航海に出港!

 70. 軍事速報の中将 2019年10月28日 01:29 ID:uQ8cC1Rf0
 だから基本陸上運用で、緊急時にいずもを使いますってだけやろ?

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっはっはっはっはwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   「緊急時」の使用は片手間・補助的なもので、
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     【戦闘機の運用の柔軟性を向上させること】が本当の目的だと読み取れない中卒の読解力wwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l     猫ちゃん大爆笑だにゃ〜wwww
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0020名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-FRUu)
垢版 |
2019/12/23(月) 23:25:40.26ID:7gPiC12+0
>>1
▼このゴキブリ在日韓国人ppZが長年喚き続けていたことは 【 全て間違いだった 】 と確定しますたwwww↓

 343 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 1723-C6Zf)[sage] 投稿日:2018/04/21(土) 00:04:11.52 ID:9+3d8cJz0
 結局はいずも型にF-35Bという結論ありきの妄想ですたw それは隔離スレで好きなだけどうぞw

 628 名前:名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf1-jnEb)[] 投稿日:2018/02/12(月) 15:54:24.98 ID:Lc+HMK/np
 だからF-35Bを仮に導入してもいずも型の空母化なんて現実的には不可能だからw
 いずも型のどこをどう見て空母化が可能と言ってるのかその根拠もないくせにw

 11 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/04/29(日) 02:19:32.93 ID:5yZNM+O7
 やはりな、米軍機が着艦して燃料補給するのがせいぜい
 F-35Bを新たに調達して軽空母として運用とかドヤってた馬鹿がおとなしくなればいいけど

 188 名前:名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-mzPF)[sage] 投稿日:2018/02/26(月) 19:36:16.02 ID:mg3XewX8p
 F-35Bが離島防衛に有効なのも導入の検討してるのも否定はしてないよ?
 いずも型にF-35Bを搭載運用するって時点でキムチだって言ってるのだが?

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっはっはっはっはwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   「いずも型にF-35Bという結論ありきの妄想ニダ!」だとよwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /     妄想垂れ流し続けてたのはお前の方だったなwwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l     猫ちゃん大爆笑だにゃ〜wwww
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0021名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-FRUu)
垢版 |
2019/12/23(月) 23:25:54.19ID:7gPiC12+0
>>1
▼ワスプですら、F-35Bの離着艦に対応するために2億ドル以上の甲板改修費用が必要だったのであれば、↓

 637 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2019/10/06(日) 21:41:13.91 ID:H1doUvoN
 装甲化された防護甲板の上に10インチ厚、254mmの特殊断熱コンクリートを並べてありこれを支えるだけの強度のある構造の
 ワスプ級やアメリカ級ですら【【【F-35Bの離着艦には耐えきれず構造補強に耐熱関連処理で2億ドル以上】】】

▼ワスプより簡素な甲板のいずもは、もっと多くの費用がかかるはずなのに、↓

 648 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2019/10/06(日) 22:19:02.27 ID:H1doUvoN
 いずも型の甲板はワスプ級よりも遥かに簡素な構造だって書いてるんだが?

▼ふたを開けてみればあら不思議!【たったの31憶】で離着艦対応可能だったというオチw↓

 我が国の防衛と予算 令和2年 PDF17枚目
 https://www.mod.go.jp/j/yosan/2020/gaisan.pdf
 〇護衛艦「いずも」の改修(31億円)F−35Bの発着艦を可能とする部分的な改修を実施

▼「いずもは設計段階からF-35B離着艦を想定していた」と考えるのが普通の日本人だよなwwww↓

 海自護衛艦「いずも」わずか31億円で「空母化」のワケ F-35B戦闘機の発着艦が可能に 竹内 修(軍事ジャーナリスト) 2019年9月19日
 https://trafficnews.jp/post/89665
 意外に安いそのお値段、もちろんワケあり
 これまでヘリコプターの運用しかできなかった「いずも」に、ジェット戦闘機のF-35Bを搭載するための改修費としては安すぎるのではないか。
 そう思われた方も多いのではないかと思います。
 筆者(竹内修:軍事ジャーナリスト)が、いずも型の仕様決定に携わった海上自衛隊の元幹部から聞いた話によれば、いずも型は設計段階から、
 将来F-35Bを搭載する可能性を視野に入れており、F-35Bのメーカーであるロッキード・マーチンに、F-35Bの正確な寸法や重量を問い合わせた
 上で、格納庫から飛行甲板まで航空機を運ぶエレベーターのサイズや、エレベーターに搭載できる重量を決定したとのことです。
0022名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-FRUu)
垢版 |
2019/12/23(月) 23:26:11.05ID:7gPiC12+0
>>1
▼このゴキチョン反空母厨ppZのホラ話では、いずもの甲板の改修だけで 【 2億ドル以上 】 かかるとなっていましたが、↓

 757 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7c-GCga)[] 投稿日:2019/09/17(火) 22:35:14.92 ID:6qEawydF0
 そのハリヤーキャリアのワスプ級アメリカ級はF-35B他先進航空機運用対応改修の費用が2億ドル超え
 ファンカロ/キャンベラ級は概算で米ドル換算で5億ドル超え
 カブールに至っては概算で米ドル換算で8億ドル超え
 どこをどう考えても31億円+9億円でいずも型がF-35Bキャリアになれるとは考えられないけど?

 698 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7c-GCga)[] 投稿日:2019/09/17(火) 19:47:51.54 ID:6qEawydF0
 逆に言うなら仮に適合試験の真っ最中のF-35Bのデータを入手していたとしても
 ワスプ級より遥かに簡易な構造しか持たないいずも型の飛行甲板や艤装をF-35Bの本格的な運用に対応する様に改修するには
 2億ドル+いずも型自体の基本構造をワスプ級と同等以上に改修する費用が必要だと言う事
 31億で?絶対に無理ですねw

 664 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/09/01(日) 20:25:10.10 ID:D61v+hsN
 ワスプ級はCH-53Eの運用には全く問題のないフネだけど?
 そのワスプ級での適合試験では排熱と着艦時の荷重は当初の見込みを遥かに上回りオスプレイでさえ排熱によるトラブル続き
 6800万ドルので済む筈だった費用は最終的に2億ドル超えたんだけど?

▼実際は 【 たった31億円 】 ですた!これこそ、いずもが 【 設計当初 】 からF-35Bに対応していた証拠どぇ〜す!w

 海自護衛艦「いずも」わずか31億円で「空母化」のワケ F-35B戦闘機の発着艦が可能に 竹内 修(軍事ジャーナリスト) 2019年9月19日
 https://trafficnews.jp/post/89665/3
 冒頭で、いずも型は設計段階からF-35Bの搭載を視野に入れていたと述べましたが、いずも型の仕様策定に携わった海上自衛隊の元幹部は筆者
 に対して、当時の自衛隊にはF-35Bを導入する構想は無く、有事にアメリカ海兵隊と共同作戦を行なう際、海兵隊機が臨時にいずも型へ発着艦する
 可能性を視野に入れて、最低限の改修でF-35Bを運用できる仕様の艦としたと話しています。
0023名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-FRUu)
垢版 |
2019/12/23(月) 23:26:36.45ID:7gPiC12+0
>>1
▼ド素人はこのゴキブリ在日韓国人ppZの方だったという過酷な現実wwwwwwwww↓

 50 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 9723-ejui)[sage] 投稿日:2018/03/26(月) 01:37:08.18 ID:pr4kuQwT0
 いずも型でF-35Bが運用可能だとか小改造で済むとか言ってるのは海事や艦艇に関しては殆ど知らない畑違いの分野の人間か事実上のど素人

 ↓    ↓    ↓    ↓    ↓

 海自護衛艦「いずも」わずか31億円で「空母化」のワケ F-35B戦闘機の発着艦が可能に 竹内 修(軍事ジャーナリスト) 2019年9月19日
 https://trafficnews.jp/post/89665
 意外に安いそのお値段、もちろんワケあり
 これまでヘリコプターの運用しかできなかった「いずも」に、ジェット戦闘機のF-35Bを搭載するための改修費としては安すぎるのではないか。
 そう思われた方も多いのではないかと思います。
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっはっはっはっはwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   小改造で済んじゃってるよぉおおおおお!wwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /     ド素人はお前の方だったなwwwwwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l     猫ちゃん大爆笑だにゃ〜wwww
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0024名無し三等兵 (ササクッテロ Spcb-4mV3)
垢版 |
2019/12/23(月) 23:52:35.84ID:2J0STK1Gp
※ NGワードとNGネーム設定のお願い

このスレには1匹アタマの悪い生き物が荒らし行為を続けて粘着しています
このスレを快適に閲覧する為に必ず専ブラに >>6 のNGワードとNGネームを設定してください
きちんと設定されていれば >>11-23 が見えなくなる筈です
見えている場合は設定を見直しましょう
この荒らしはNGワードを平気で使うのでほぼ自動でNGになる筈です
念のためワッチョイもNGネームに突っ込んでおけば水曜日いっぱいまで自動で消えてくれます
またこの荒らしを相手にするは厳禁です
荒らしは枯死するまで完全スルーで放置が鉄則です
マナーを守って使いましょう
0025名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-FRUu)
垢版 |
2019/12/23(月) 23:56:23.35ID:7gPiC12+0
>>24
薄汚い卑劣ゴキブリ童貞在日韓国人スレ主ppZ君って本当に卑劣だよな〜

このエビデンスまだ〜?↓

 831 名前:名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-4mV3)[] 投稿日:2019/12/20(金) 20:47:15.98 ID:1b/MHVExp
 1年間って書いちゃってる時点でやり直し…
 現役のフネで代替艦もない旗艦だぞ?
 長期整備でも半年が限度
 そもそもエレベーター云々の記述の時点でチ◯ンゴキいぶき厨と同レベルの知的水準
 更に「いずも」の改修が2回で「かが」は1回の時点でお話にもならない
 逆に考えて31億の予算でどうやって半年も改修工事をやれるのかと
 ドックの使用料と係留維持費だけ幾ら掛かると思ってるんだw
 つか「いずも型」の甲板の改修仕様はサン・アントニオ級Flight II仕様準拠で確定してるから
 サン・アントニオ級Flight IIに関するネタが書いてない「いずも型改修」に関する記事は全部与太記事だと思って間違い無いからねw


反論してきた相手にはこう要求↓しておきながら、自分の方は防衛省の公式見解を提示しないとか、どんだけ卑劣な在日韓国人なんだよ?

 835 名前:名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-4mV3)[] 投稿日:2019/12/20(金) 21:04:28.14 ID:1b/MHVExp
 そいつの与太記事の中身のエビデンスとソースが何処にあるのかと?
 JMUのドック使用料と係留維持費が1日幾らなのか調べてからまたどうぞw

 839 名前:名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-4mV3)[] 投稿日:2019/12/20(金) 21:08:35.67 ID:1b/MHVExp
 防衛省が公式に発表していない以上、ソースもエビデンスも無い
 取材と称する行為があった事、その内容が正しい事を防衛省がいつ担保したのかな?
0026名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-FRUu)
垢版 |
2019/12/23(月) 23:57:24.02ID:7gPiC12+0
ここは 【 反空母厨ppZ = ササクッテロ Sp05-bNgC 】 が立てたスカトロ・スレなので荒らし行為 ≪以外は禁止≫ です。

 540 名前:名無し三等兵 (ササクッテロ Sp05-bNgC)[] 投稿日:2019/08/27(火) 18:26:06.28 ID:MiKkkwKOp
 空母化?涙拭けよw あくまで緊急時の支援能力の付与迄でした

 ゾウがバルバルバルバルッ!ってウンコしてるの見ると、すげぇ...ってなるよね [982282904]
 http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566515981/
 8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp05-bNgC)2019/08/23(金) 08:28:04.47ID:DlZdCtY2p
 一度でいいからあれ浴びたい

       / ̄ ̄ ̄\
      / ─   ─ \
   /  (●)  (●) \  こんな糞スレ糞して帰るお
    |     (__人__)    |  >>1は早くタヒぬべきだお
   \     `⌒´   /  チョンゴキに糞はご馳走だったおね
  mCγ       ヽ Cm 
  |  { ⌒ヽ、,,_∩_/ ノY  r'
  `-/`ー、_っ(;;;)(;;;)__,ノ ヽ-'
    !      ,*、     |
    ヽ ___,人____ノ  (
          ゙ミ;;;;;,_     )      (
           ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,   (
           i;i;i;i; '',',;^′..ヽ   )
           ゙ゞy、、;:..、)  }  
            .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
          /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
         ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
         ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
        /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0027名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-FRUu)
垢版 |
2019/12/24(火) 00:01:53.86ID:1USvw/300
>>24

こんな大嘘吐きのキチガイ在日韓国人はさっさと自殺した方が世の為なのにな。

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1569566941/910
 910 名前:名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-4mV3)[] 投稿日:2019/12/21(土) 17:04:28.61 ID:P1kayXgTp
 元々が「いずも型」のオスプレイの運用に対応する改修から始まってるんだけど?
 来年がちょうど「いずも」の長期点検に入るからそこでオスプレイ対応の改修をやる事は決まってた
 2020年度に長期点検をやる事は就役時点で確定
 オスプレイ導入に併せてここで対応改修をする事もオスプレイ導入時点でスケジュールに
 オスプレイの運用能力を持たせるだけの改修作業とF-35Bの支援能力を持たせる改修作業の内容の差は僅か
 (これが今回の31億円になった)


このゴキブリが、今回のいずもの改修31憶を「オスプレイの運用に対応する改修」とでっち上げてるのは
下の軍板史上、最大級の生き恥自爆レスを帳消しにしたいから。↓

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/27
 27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
 やっぱりオスプレイは無理だってね
 過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
 だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
 あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
 誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw


「いずもの甲板が燃えたと書いたレスは正しかったニダ!だから今回オスプレイ対応のために31憶で改修したニダ!」
とストーリーをでっち上げようとしてるのさ。
0029名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-tK1h)
垢版 |
2019/12/24(火) 01:23:48.63ID:aM8ESzi80
>>24
俺ちゃんは100%被害者だぞ!!!!!

軍板唯一の管理職である俺ちゃんを尊敬しろや!!!!
0030名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-tK1h)
垢版 |
2019/12/24(火) 01:25:33.99ID:aM8ESzi80
お前ら現実を見ろや!!!!

いずも型を語るのも気楽に結構ですけど!!!

台頭する中国海軍への危機感を持って語れよ!!!!

2019年
http://imepic.jp/20191224/008050
0032名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-tK1h)
垢版 |
2019/12/24(火) 06:26:12.30ID:aM8ESzi80
ワッショイ!ワッショイ!ワッショイっとくら!

お前らども、心の準備はいいか!心臓叩いとけ!!!

いよいよ年に一度の「中国海軍祭り」前日だよーんw


世界の艦船 2020年2月号 通巻917号
特集・増強急ピッチ! 中国海軍
ttps://www.ships-net.co.jp/ships/202002/
0034名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-tK1h)
垢版 |
2019/12/24(火) 17:05:36.89ID:aM8ESzi80
ワロタw

日本の年収の中央値は韓国以下になる
実質賃金は38位とマレーシア以下にw

国名 世帯主収入の中央値 国民全体の収入の中央値

Luxembourg $52,493 $18,418
Norway $51,489 $19,308
Sweden $50,514 $18,632
Australia $46,555 $15,026
Denmark $44,360 $18,262
United States $43,585 $15,480
Canada $41,280 $15,181
South Korea $40,861 $11,950



Japan $33,822 $10,840

ソース
http://worldpopulationreview.com/countries/median-income-by-country/
0035名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-tK1h)
垢版 |
2019/12/24(火) 17:06:04.84ID:aM8ESzi80
ついに自然減は50万人超えかよw

2019年に国内で誕生した日本人の子どもの数が86万4000人と、1899年の統計開始以来、初めて90万人を割り込む見通しとなったことが24日、厚生労働省の人口動態統計(年間推計)で分かった。

前年の確定数91万8400人から約5万4000人の大幅減で、4年連続で過去最少を更新。同省の研究機関は出生数の90万人割れは21年と推計していたが、想定より2年早まることになる。
 
一方、死亡数は137万6000人と戦後最多で、自然減は51万2000人と初めて50万人を超えた。44万4070人だった昨年、初めて40万人を超えたばかりで、人口減少が加速している。

2019年12月24日14時58分 時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019122400629&;g=eco
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/201912/20191224ax08S_t.jpg
0036名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-tK1h)
垢版 |
2019/12/24(火) 17:25:46.82ID:aM8ESzi80
お前らの中国包囲網はドコに消えた?w

【成都共同】安倍晋三首相は24日午前、中国の四川省成都で開かれた「日中韓ビジネスサミット」に出席した。
成都が「三国志」で有名な蜀の首都だったことを踏まえ「(日中韓)3カ国は三国時代の魏、呉、蜀ではないので、相争う者ではない。
共に協力し『新しい三国時代』を築きたい」と呼び掛けた。

連携が必要な分野として少子高齢化や環境問題を挙げ「3カ国は共通の課題を抱えている。
共に取り組むことが重要だ」と指摘した。
経済関係については「自由で公正な貿易を一層力強く推進する」と強調。
東アジア地域包括的経済連携(RCEP)交渉の早期妥結を目指すと表明した。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191224-00000036-kyodonews-pol
0037名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-FRUu)
垢版 |
2019/12/24(火) 19:14:10.26ID:1USvw/300
>>36
なんで回答拒否するんだ?
答えたくないの?ん?

在日韓国人に生まれるぐらいだったらさ、日本の猫になる方がはるかにマシだよな?
な?お前もそう思うだろ?

 ↓
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1569566941/868
 868 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2019/12/22(日) 02:10:22.05 ID:wNXWCzKs
 俺ちゃん、日本の猫だもーんw


日本人なら即答でYesと答えれるはず。

在日韓国人なら、Yesと答えてしまえば自尊心を傷つけることになるし、
Noと答えてしまえば、「お前、やっぱり在日韓国人じゃん♪」と嘲笑されることになるから、涙目で質問をスルーするしかないwwwww
0038名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-FRUu)
垢版 |
2019/12/24(火) 19:15:03.50ID:1USvw/300
>>33
ほんと、卑劣だよなコイツ。
この卑劣さは確実に半島遺伝子だな。

薄汚い卑劣ゴキブリ童貞在日韓国人スレ主ppZ君って本当に卑劣だよな〜

このエビデンスまだ〜?↓

 831 名前:名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-4mV3)[] 投稿日:2019/12/20(金) 20:47:15.98 ID:1b/MHVExp
 1年間って書いちゃってる時点でやり直し…
 現役のフネで代替艦もない旗艦だぞ?
 長期整備でも半年が限度
 そもそもエレベーター云々の記述の時点でチ◯ンゴキいぶき厨と同レベルの知的水準
 更に「いずも」の改修が2回で「かが」は1回の時点でお話にもならない
 逆に考えて31億の予算でどうやって半年も改修工事をやれるのかと
 ドックの使用料と係留維持費だけ幾ら掛かると思ってるんだw
 つか「いずも型」の甲板の改修仕様はサン・アントニオ級Flight II仕様準拠で確定してるから
 サン・アントニオ級Flight IIに関するネタが書いてない「いずも型改修」に関する記事は全部与太記事だと思って間違い無いからねw


反論してきた相手にはこう要求↓しておきながら、自分の方は防衛省の公式見解を提示しないとか、どんだけ卑劣な在日韓国人なんだよ?

 835 名前:名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-4mV3)[] 投稿日:2019/12/20(金) 21:04:28.14 ID:1b/MHVExp
 そいつの与太記事の中身のエビデンスとソースが何処にあるのかと?
 JMUのドック使用料と係留維持費が1日幾らなのか調べてからまたどうぞw

 839 名前:名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-4mV3)[] 投稿日:2019/12/20(金) 21:08:35.67 ID:1b/MHVExp
 防衛省が公式に発表していない以上、ソースもエビデンスも無い
 取材と称する行為があった事、その内容が正しい事を防衛省がいつ担保したのかな?
0039名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-FRUu)
垢版 |
2019/12/24(火) 19:15:33.07ID:1USvw/300
>>33
コイツが今回の31憶を、「オスプレイ改修のためだったニダ!」とデタラメを吹聴してるのは、↓

 890 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f77c-xWwB)[] 投稿日:2019/12/21(土) 14:28:24.58 ID:xoQ2HAXw0
 元々が いずも型のV-22対応改修に対して米軍側がどうせなら費用に大きく差がないサン・アントニオ級Flight IIと同仕様にしてF-35Bの非常時の支援能力をってのが事の発端
 故にこのスケジュールで予算が消化されてサクサク進行しているんだけど?

 910 名前:名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-4mV3)[] 投稿日:2019/12/21(土) 17:04:28.61 ID:P1kayXgTp
 元々が「いずも型」のオスプレイの運用に対応する改修から始まってるんだけど?
 来年がちょうど「いずも」の長期点検に入るからそこでオスプレイ対応の改修をやる事は決まってた
 2020年度に長期点検をやる事は就役時点で確定
 オスプレイ導入に併せてここで対応改修をする事もオスプレイ導入時点でスケジュールに
 オスプレイの運用能力を持たせるだけの改修作業とF-35Bの支援能力を持たせる改修作業の内容の差は僅か
 (これが今回の31億円になった)

軍板史上、最大級の生き恥自爆レスを帳消しにしたいからwwww↓

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/27
 27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
 やっぱりオスプレイは無理だってね
 過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
 だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
 あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
 誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw


「いずもの甲板が燃えたと書いたレスは正しかったニダ!だから今回オスプレイ対応のために31憶で改修したニダ!」のストーリーにしようと目論んでるwwwwwww
0040名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-FRUu)
垢版 |
2019/12/24(火) 19:16:47.07ID:1USvw/300
>>33
コイツがドヤって英語ソースを根拠にしてきた時は、確実に 【 ハッタリ 】 だからw

ゴキチョンスレ主童貞君は英語力皆無の中卒君w

延々と「いずもが建造当初からF-35Bに対応してたなどあり得ないニダ!」と泣き叫んでたが↓

 mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568154896/418
 力量に関してはビーストモード時のF-35Bを安全に昇降させる事には耐えられませんので予め対応した設計にはなっていません
 いずも型のエレベーターが予めF-35Bに対応しているという事は絶対にあり得ません

 mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568154896/419
 F-35Bを搭載運用する為の改修ではなく米海軍のドック型揚陸艦が「先進航空機支援能力」(LPD Flight II)
 を付与されているのとほぼ同一の内容です

 mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568154896/421
 よくある「設計建造時からF-35Bに対応しているから〜」と言うのはただの妄言です
 なぜならいずも型、22DDHの概要設計をした段階ではF-35Bはまだ試験中であり運用プラットフォームの仕様は全く定まっていないからです
 最終的にワスプ級とアメリカ級の改修費用は2億ドルを超えました
 22DDH設計建造時に入手出来たデータは適合試験前の想定データに過ぎず実際のデータではありません
 従って仮にこれを反映していたとしても実機に対応させるには最低でも200億円を超える費用が必要になると言う事です
 「いずも型は設計建造時からF-35Bに対応している」
 はただの妄言でありこの様な事を書いているライターは噂話程度のネタを裏付けも取らずに書いているだけの事です

その根拠を確認したら出てきたソースが出がこれwwwwwwww↓

 mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568154896/423
 https://www.defense.gov/Newsroom/Releases/Release/Article/1782623/dod-releases-fiscal-year-2020-budget-proposal/
 過去の予算や議会の質疑応答は自分で探せ ちゃんと日本に要望した内容もある

冒頭にあるタイトル "DOD Releases Fiscal Year 2020 Budget Proposal" すら読めてないww
いずもに関するソースを要求されてるのに、米国国防総省の「2020年度」の予算案発表を出してきた馬鹿中卒wwww
0041名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-PUfc)
垢版 |
2019/12/24(火) 19:28:51.99ID:kdxHaGnHM
今月号には山東は掲載されてないけどw

ワッショイ!ワッショイ!ワッショイっとくら!

お前らども、心の準備はいいか!心臓叩いとけ!!!

世界最多の年間進水数を誇る中国海軍様の特集号だぞw

いよいよ年に一度の「中国海軍祭り  2019」前日だよーんw


世界の艦船 2020年2月号 通巻917号
特集・増強急ピッチ! 中国海軍
ttps://www.ships-net.co.jp/ships/202002/
0042名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-FRUu)
垢版 |
2019/12/24(火) 19:30:54.98ID:1USvw/300
>>41
なんで回答拒否するの?ん?wwwwwwww

在日韓国人に生まれるぐらいだったらさ、日本の猫になる方がはるかにマシだよな?
な?お前もそう思うだろ?

 ↓
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1569566941/868
 868 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2019/12/22(日) 02:10:22.05 ID:wNXWCzKs
 俺ちゃん、日本の猫だもーんw


日本人なら即答でYesと答えれるはず。

在日韓国人なら、Yesと答えてしまえば自尊心を傷つけることになるし、
Noと答えてしまえば、「お前、やっぱり在日韓国人じゃん♪」と嘲笑されることになるから、涙目で質問をスルーするしかないwwwww
0043名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-FRUu)
垢版 |
2019/12/24(火) 21:10:42.44ID:1USvw/300
'

糞豚在日韓国人反空母厨ppZがホルホルする山東搭載J-15のしょぼいスペックwwww
こんなものをホルホルしなければならない惨め童貞在日韓国人wwww
https://twitter.com/Yuuno_G4312/status/1206903621389963264


ついに日本はF-35Bを購入しますたwwwwwww

 日本の防衛と予算 令和2年版
 https://www.mod.go.jp/j/yosan/yosan_gaiyo/2020/gaisan.pdf
 ○戦闘機(F−35B)の取得(6機:846億円)電子防護能力に優れたF−35Bを取得し、
 戦闘機運用の柔軟性を向上その他関連経費(整備用器材等)として、別途236億円を計上

 ビーストモードで離陸するF-35Bー米海兵隊 2019年2月6日
 http://zapzapjp.com/54845301.html

 http://aviationbuzzword.com/f-35b-at-sea-dont-need-no-stinkin-catapult/
 The F-35B is designed to takeoff with a 《《《full payload》》》 in only 550 ft, with that distance getting shorter the less payload you put on it.


童貞在日韓国人豚ppZの哀れ慟哭wwwwww↓

 376 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/07/17(火) 19:18:22.75 ID:hym4Symi
 で、海自のF35Bの導入話はその後どーなった?やっぱり糞田舎の土民どもの嘘話だったのか?

 871 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/03/13(火) 02:59:04.92 ID:DUx/+P4A
 お前ら、F35Bなんて導入しないから諦めろよ そーゆーアホみてーな妄想は漫画板でやれよw



'
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0045名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-FRUu)
垢版 |
2019/12/24(火) 23:18:30.92ID:1USvw/300
>>1
コイツがドヤって英語ソースを根拠にしてきた時は、確実に 【 ハッタリ 】 だからw

ゴキチョンスレ主童貞君は英語力皆無の中卒君w

延々と「いずもが建造当初からF-35Bに対応してたなどあり得ないニダ!」と泣き叫んでたが↓

 mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568154896/418
 力量に関してはビーストモード時のF-35Bを安全に昇降させる事には耐えられませんので予め対応した設計にはなっていません
 いずも型のエレベーターが予めF-35Bに対応しているという事は絶対にあり得ません

 mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568154896/419
 F-35Bを搭載運用する為の改修ではなく米海軍のドック型揚陸艦が「先進航空機支援能力」(LPD Flight II)
 を付与されているのとほぼ同一の内容です

 mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568154896/421
 よくある「設計建造時からF-35Bに対応しているから〜」と言うのはただの妄言です
 なぜならいずも型、22DDHの概要設計をした段階ではF-35Bはまだ試験中であり運用プラットフォームの仕様は全く定まっていないからです
 最終的にワスプ級とアメリカ級の改修費用は2億ドルを超えました
 22DDH設計建造時に入手出来たデータは適合試験前の想定データに過ぎず実際のデータではありません
 従って仮にこれを反映していたとしても実機に対応させるには最低でも200億円を超える費用が必要になると言う事です
 「いずも型は設計建造時からF-35Bに対応している」
 はただの妄言でありこの様な事を書いているライターは噂話程度のネタを裏付けも取らずに書いているだけの事です

その根拠を確認したら出てきたソースが出がこれwwwwwwww↓

 mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568154896/423
 https://www.defense.gov/Newsroom/Releases/Release/Article/1782623/dod-releases-fiscal-year-2020-budget-proposal/
 過去の予算や議会の質疑応答は自分で探せ ちゃんと日本に要望した内容もある

冒頭にあるタイトル "DOD Releases Fiscal Year 2020 Budget Proposal" すら読めてないww
いずもに関するソースを要求されてるのに、米国国防総省の「2020年度」の予算案発表を出してきた馬鹿中卒wwww
0046名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-FRUu)
垢版 |
2019/12/24(火) 23:18:59.17ID:1USvw/300
>>1
コイツが今回の31憶を、「オスプレイ改修のためだったニダ!」とデタラメを吹聴してるのは、↓

 890 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f77c-xWwB)[] 投稿日:2019/12/21(土) 14:28:24.58 ID:xoQ2HAXw0
 元々が いずも型のV-22対応改修に対して米軍側がどうせなら費用に大きく差がないサン・アントニオ級Flight IIと同仕様にしてF-35Bの非常時の支援能力をってのが事の発端
 故にこのスケジュールで予算が消化されてサクサク進行しているんだけど?

 910 名前:名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-4mV3)[] 投稿日:2019/12/21(土) 17:04:28.61 ID:P1kayXgTp
 元々が「いずも型」のオスプレイの運用に対応する改修から始まってるんだけど?
 来年がちょうど「いずも」の長期点検に入るからそこでオスプレイ対応の改修をやる事は決まってた
 2020年度に長期点検をやる事は就役時点で確定
 オスプレイ導入に併せてここで対応改修をする事もオスプレイ導入時点でスケジュールに
 オスプレイの運用能力を持たせるだけの改修作業とF-35Bの支援能力を持たせる改修作業の内容の差は僅か
 (これが今回の31億円になった)

軍板史上、最大級の生き恥自爆レスを帳消しにしたいからwwww↓

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/27
 27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
 やっぱりオスプレイは無理だってね
 過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
 だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
 あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
 誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw


「いずもの甲板が燃えたと書いたレスは正しかったニダ!だから今回オスプレイ対応のために31憶で改修したニダ!」のストーリーにしようと目論んでるwwwwwww
0047名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-tK1h)
垢版 |
2019/12/25(水) 00:57:13.53ID:UnBtHIYW0
今月号には山東は掲載されてないけどw

ワッショイ!ワッショイ!ワッショイっとくら!

お前らども、心の準備はいいか!心臓叩いとけ!!!

世界最多の年間進水数を誇る中国海軍様の特集号だぞw

いよいよ年に一度の「中国海軍祭り 2019」だよーんw

お前ら、1人あたり10冊ずつ買えよw


世界の艦船 2020年2月号 通巻917号
特集・増強急ピッチ! 中国海軍
ttps://www.ships-net.co.jp/ships/202002/
0048名無し三等兵 (ワッチョイ 0aad-/WEI)
垢版 |
2019/12/26(木) 19:29:02.93ID:mi3OaEMI0
>>47
なんで頑なに回答拒否してるのかわからんw
お前、自分で出自をバラしてるみたいなものだぞ?www

在日韓国人に生まれるぐらいだったらさ、日本の猫になる方がはるかにマシだよな?
な?お前もそう思うだろ?

 ↓
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1569566941/868
 868 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2019/12/22(日) 02:10:22.05 ID:wNXWCzKs
 俺ちゃん、日本の猫だもーんw


日本人なら即答でYesと答えれるはず。

在日韓国人なら、Yesと答えてしまえば自尊心を傷つけることになるし、
Noと答えてしまえば、「お前、やっぱり在日韓国人じゃん♪」と嘲笑されることになるから、涙目で質問をスルーするしかないwwwww
0049名無し三等兵 (ワッチョイ 0aad-/WEI)
垢版 |
2019/12/26(木) 19:29:16.56ID:mi3OaEMI0
>>1
コイツがドヤって英語ソースを根拠にしてきた時は、確実に 【 ハッタリ 】 だからw

ゴキチョンスレ主童貞君は英語力皆無の中卒君w

延々と「いずもが建造当初からF-35Bに対応してたなどあり得ないニダ!」と泣き叫んでたが↓

 mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568154896/418
 力量に関してはビーストモード時のF-35Bを安全に昇降させる事には耐えられませんので予め対応した設計にはなっていません
 いずも型のエレベーターが予めF-35Bに対応しているという事は絶対にあり得ません

 mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568154896/419
 F-35Bを搭載運用する為の改修ではなく米海軍のドック型揚陸艦が「先進航空機支援能力」(LPD Flight II)
 を付与されているのとほぼ同一の内容です

 mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568154896/421
 よくある「設計建造時からF-35Bに対応しているから〜」と言うのはただの妄言です
 なぜならいずも型、22DDHの概要設計をした段階ではF-35Bはまだ試験中であり運用プラットフォームの仕様は全く定まっていないからです
 最終的にワスプ級とアメリカ級の改修費用は2億ドルを超えました
 22DDH設計建造時に入手出来たデータは適合試験前の想定データに過ぎず実際のデータではありません
 従って仮にこれを反映していたとしても実機に対応させるには最低でも200億円を超える費用が必要になると言う事です
 「いずも型は設計建造時からF-35Bに対応している」
 はただの妄言でありこの様な事を書いているライターは噂話程度のネタを裏付けも取らずに書いているだけの事です

その根拠を確認したら出てきたソースが出がこれwwwwwwww↓

 mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568154896/423
 https://www.defense.gov/Newsroom/Releases/Release/Article/1782623/dod-releases-fiscal-year-2020-budget-proposal/
 過去の予算や議会の質疑応答は自分で探せ ちゃんと日本に要望した内容もある

冒頭にあるタイトル "DOD Releases Fiscal Year 2020 Budget Proposal" すら読めてないww
いずもに関するソースを要求されてるのに、米国国防総省の「2020年度」の予算案発表を出してきた馬鹿中卒wwww
0050名無し三等兵 (ワッチョイ 0aad-/WEI)
垢版 |
2019/12/26(木) 19:29:48.34ID:mi3OaEMI0
>>1

薄汚い卑劣ゴキブリ童貞在日韓国人スレ主ppZ君って本当に卑劣だよな〜

このエビデンスまだ〜?↓

 831 名前:名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-4mV3)[] 投稿日:2019/12/20(金) 20:47:15.98 ID:1b/MHVExp
 1年間って書いちゃってる時点でやり直し…
 現役のフネで代替艦もない旗艦だぞ?
 長期整備でも半年が限度
 そもそもエレベーター云々の記述の時点でチ◯ンゴキいぶき厨と同レベルの知的水準
 更に「いずも」の改修が2回で「かが」は1回の時点でお話にもならない
 逆に考えて31億の予算でどうやって半年も改修工事をやれるのかと
 ドックの使用料と係留維持費だけ幾ら掛かると思ってるんだw
 つか「いずも型」の甲板の改修仕様はサン・アントニオ級Flight II仕様準拠で確定してるから
 サン・アントニオ級Flight IIに関するネタが書いてない「いずも型改修」に関する記事は全部与太記事だと思って間違い無いからねw


反論してきた相手にはこう要求↓しておきながら、自分の方は防衛省の公式見解を提示しないとか、どんだけ卑劣な在日韓国人なんだよ?

 835 名前:名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-4mV3)[] 投稿日:2019/12/20(金) 21:04:28.14 ID:1b/MHVExp
 そいつの与太記事の中身のエビデンスとソースが何処にあるのかと?
 JMUのドック使用料と係留維持費が1日幾らなのか調べてからまたどうぞw

 839 名前:名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-4mV3)[] 投稿日:2019/12/20(金) 21:08:35.67 ID:1b/MHVExp
 防衛省が公式に発表していない以上、ソースもエビデンスも無い
 取材と称する行為があった事、その内容が正しい事を防衛省がいつ担保したのかな?
0051名無し三等兵 (ワッチョイ 0aad-/WEI)
垢版 |
2019/12/26(木) 19:30:08.86ID:mi3OaEMI0
>>1
コイツが今回の31憶を、「オスプレイ改修のためだったニダ!」とデタラメを吹聴してるのは、↓

 890 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f77c-xWwB)[] 投稿日:2019/12/21(土) 14:28:24.58 ID:xoQ2HAXw0
 元々が いずも型のV-22対応改修に対して米軍側がどうせなら費用に大きく差がないサン・アントニオ級Flight IIと同仕様にしてF-35Bの非常時の支援能力をってのが事の発端
 故にこのスケジュールで予算が消化されてサクサク進行しているんだけど?

 910 名前:名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-4mV3)[] 投稿日:2019/12/21(土) 17:04:28.61 ID:P1kayXgTp
 元々が「いずも型」のオスプレイの運用に対応する改修から始まってるんだけど?
 来年がちょうど「いずも」の長期点検に入るからそこでオスプレイ対応の改修をやる事は決まってた
 2020年度に長期点検をやる事は就役時点で確定
 オスプレイ導入に併せてここで対応改修をする事もオスプレイ導入時点でスケジュールに
 オスプレイの運用能力を持たせるだけの改修作業とF-35Bの支援能力を持たせる改修作業の内容の差は僅か
 (これが今回の31億円になった)

軍板史上、最大級の生き恥自爆レスを帳消しにしたいからwwww↓

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/27
 27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
 やっぱりオスプレイは無理だってね
 過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
 だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
 あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
 誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw


「いずもの甲板が燃えたと書いたレスは正しかったニダ!だから今回オスプレイ対応のために31憶で改修したニダ!」のストーリーにしようと目論んでるwwwwwww
0053名無し三等兵 (ワッチョイ 0aad-/WEI)
垢版 |
2019/12/27(金) 19:41:08.18ID:+hAPfzMY0
>>52
頑なに回答拒否してるのが嗤えるわ。
大爆笑〜wwwwww

在日韓国人に生まれるぐらいだったらさ、日本の猫になる方がはるかにマシだよな?
な?お前もそう思うだろ?

 ↓
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1569566941/868
 868 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2019/12/22(日) 02:10:22.05 ID:wNXWCzKs
 俺ちゃん、日本の猫だもーんw


日本人なら即答でYesと答えれるはず。

在日韓国人なら、Yesと答えてしまえば自尊心を傷つけることになるし、
Noと答えてしまえば、「お前、やっぱり在日韓国人じゃん♪」と嘲笑されることになるから、涙目で質問をスルーするしかないwwwww
0054名無し三等兵 (ワッチョイ 0aad-/WEI)
垢版 |
2019/12/27(金) 19:41:27.67ID:+hAPfzMY0
>>52
コイツが今回の31憶を、「オスプレイ改修のためだったニダ!」とデタラメを吹聴してるのは、↓

 890 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f77c-xWwB)[] 投稿日:2019/12/21(土) 14:28:24.58 ID:xoQ2HAXw0
 元々が いずも型のV-22対応改修に対して米軍側がどうせなら費用に大きく差がないサン・アントニオ級Flight IIと同仕様にしてF-35Bの非常時の支援能力をってのが事の発端
 故にこのスケジュールで予算が消化されてサクサク進行しているんだけど?

 910 名前:名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-4mV3)[] 投稿日:2019/12/21(土) 17:04:28.61 ID:P1kayXgTp
 元々が「いずも型」のオスプレイの運用に対応する改修から始まってるんだけど?
 来年がちょうど「いずも」の長期点検に入るからそこでオスプレイ対応の改修をやる事は決まってた
 2020年度に長期点検をやる事は就役時点で確定
 オスプレイ導入に併せてここで対応改修をする事もオスプレイ導入時点でスケジュールに
 オスプレイの運用能力を持たせるだけの改修作業とF-35Bの支援能力を持たせる改修作業の内容の差は僅か
 (これが今回の31億円になった)

軍板史上、最大級の生き恥自爆レスを帳消しにしたいからwwww↓

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/27
 27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
 やっぱりオスプレイは無理だってね
 過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
 だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
 あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
 誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw


「いずもの甲板が燃えたと書いたレスは正しかったニダ!だから今回オスプレイ対応のために31憶で改修したニダ!」のストーリーにしようと目論んでるwwwwwww
0055名無し三等兵 (ワッチョイ 0aad-/WEI)
垢版 |
2019/12/27(金) 19:41:47.23ID:+hAPfzMY0
>>52
薄汚い卑劣ゴキブリ童貞在日韓国人スレ主ppZ君って本当に卑劣だよな〜

このエビデンスまだ〜?↓

 831 名前:名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-4mV3)[] 投稿日:2019/12/20(金) 20:47:15.98 ID:1b/MHVExp
 1年間って書いちゃってる時点でやり直し…
 現役のフネで代替艦もない旗艦だぞ?
 長期整備でも半年が限度
 そもそもエレベーター云々の記述の時点でチ◯ンゴキいぶき厨と同レベルの知的水準
 更に「いずも」の改修が2回で「かが」は1回の時点でお話にもならない
 逆に考えて31億の予算でどうやって半年も改修工事をやれるのかと
 ドックの使用料と係留維持費だけ幾ら掛かると思ってるんだw
 つか「いずも型」の甲板の改修仕様はサン・アントニオ級Flight II仕様準拠で確定してるから
 サン・アントニオ級Flight IIに関するネタが書いてない「いずも型改修」に関する記事は全部与太記事だと思って間違い無いからねw


反論してきた相手にはこう要求↓しておきながら、自分の方は防衛省の公式見解を提示しないとか、どんだけ卑劣な在日韓国人なんだよ?

 835 名前:名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-4mV3)[] 投稿日:2019/12/20(金) 21:04:28.14 ID:1b/MHVExp
 そいつの与太記事の中身のエビデンスとソースが何処にあるのかと?
 JMUのドック使用料と係留維持費が1日幾らなのか調べてからまたどうぞw

 839 名前:名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-4mV3)[] 投稿日:2019/12/20(金) 21:08:35.67 ID:1b/MHVExp
 防衛省が公式に発表していない以上、ソースもエビデンスも無い
 取材と称する行為があった事、その内容が正しい事を防衛省がいつ担保したのかな?
0056名無し三等兵 (ワッチョイ 0aad-/WEI)
垢版 |
2019/12/27(金) 19:42:04.04ID:+hAPfzMY0
>>52
コイツがドヤって英語ソースを根拠にしてきた時は、確実に 【 ハッタリ 】 だからw

ゴキチョンスレ主童貞君は英語力皆無の中卒君w

延々と「いずもが建造当初からF-35Bに対応してたなどあり得ないニダ!」と泣き叫んでたが↓

 mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568154896/418
 力量に関してはビーストモード時のF-35Bを安全に昇降させる事には耐えられませんので予め対応した設計にはなっていません
 いずも型のエレベーターが予めF-35Bに対応しているという事は絶対にあり得ません

 mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568154896/419
 F-35Bを搭載運用する為の改修ではなく米海軍のドック型揚陸艦が「先進航空機支援能力」(LPD Flight II)
 を付与されているのとほぼ同一の内容です

 mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568154896/421
 よくある「設計建造時からF-35Bに対応しているから〜」と言うのはただの妄言です
 なぜならいずも型、22DDHの概要設計をした段階ではF-35Bはまだ試験中であり運用プラットフォームの仕様は全く定まっていないからです
 最終的にワスプ級とアメリカ級の改修費用は2億ドルを超えました
 22DDH設計建造時に入手出来たデータは適合試験前の想定データに過ぎず実際のデータではありません
 従って仮にこれを反映していたとしても実機に対応させるには最低でも200億円を超える費用が必要になると言う事です
 「いずも型は設計建造時からF-35Bに対応している」
 はただの妄言でありこの様な事を書いているライターは噂話程度のネタを裏付けも取らずに書いているだけの事です

その根拠を確認したら出てきたソースが出がこれwwwwwwww↓

 mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568154896/423
 https://www.defense.gov/Newsroom/Releases/Release/Article/1782623/dod-releases-fiscal-year-2020-budget-proposal/
 過去の予算や議会の質疑応答は自分で探せ ちゃんと日本に要望した内容もある

冒頭にあるタイトル "DOD Releases Fiscal Year 2020 Budget Proposal" すら読めてないww
いずもに関するソースを要求されてるのに、米国国防総省の「2020年度」の予算案発表を出してきた馬鹿中卒wwww
0057名無し三等兵 (ワッチョイ 0aad-/WEI)
垢版 |
2019/12/27(金) 19:43:18.57ID:+hAPfzMY0
>>1
>>52
軍板市場最大級の生き恥電波、反空母厨在日韓国人ppZ=とんかつ君wwwww

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/27
 27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
 やっぱりオスプレイは無理だってね
 過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
 だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
 あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
 誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/275
 275 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f23-MgI2)[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 12:28:06.35 ID:B02sjj7g0
 だからいずもで一回やってトラブってるからその後は一切、オスプレイの離着艦をさせてないの
 あれ以降にいずも型もひゅうが型も一度たりともオスプレイを離着艦させてないでしょ?
 問題ないならなんで米海兵隊との共同訓練をあれだけやっててオスプレイを離着艦させてないの?
 答えは一つしかない
 現状のいずも型もひゅうが型もオスプレイの運用は不可能だってコト
 理解できたか?

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっはっはっはっはwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   「いずもの甲板が燃えたニダ!」だってよwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /     猫ちゃん大爆笑だにゃ〜www
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l     
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0058名無し三等兵 (ワッチョイ 96ad-kSeM)
垢版 |
2019/12/28(土) 23:30:15.73ID:LMnAi3JK0
美しい國っすね

●2024年
 人口は1億2000万人に減少し、国民の1/3が65歳以上の高齢者となる
現在の年金制度が完全に破たんする
一説では消費税が20%、あるいは40%にまでなるという専門家もいる

●2040年
 子供を産む大多数を占める20〜30代の女性が今の半分に
人口は1億700万人に減少
若い女性は働き口を求め、都市部に出るため地方から崩壊が始まる
全国の半分にあたる896市町村が消滅する

●2050年
 人口9000万人に減少
働き口を求めて増々都会に人が集まり、地方は県を維持できなくなり
真っ先に消えると予想されるのが、島根県、鳥取県
青森県、秋田県、和歌山県は人口が半分以下に
2055年頃、愛知県が大阪府を抜き、日本第2位の県になる
大企業が多い愛知県は工場も多く雇用が安定しているので人口減少率が極めて低い
そして様々な産業や文化が衰退を始める
電車の廃線化鉄道会社は利用者の少ない路線を廃止
これにより地方はどんどん不便になり、さらに人が減る
15歳未満の子供は今の半分になり、五輪などで活躍するスターは生まれにくくなる

●2060年、人口8700万人に減少、国の借金が8000兆円を超える

●2100年、人口4500万人に減少


https://www.google.co.jp/amp/s/m.huffingtonpost.jp/amp/entry/world-happiness-ranking-2019_jp_5c906a19e4b071a25a85e44c/
0059名無し三等兵 (ワッチョイ 96ad-kSeM)
垢版 |
2019/12/28(土) 23:30:23.86ID:LMnAi3JK0
>>52
バーカ
0060名無し三等兵 (ワッチョイ 5c6a-3cPw)
垢版 |
2019/12/29(日) 00:17:12.68ID:dzjmeGaZ0
愛国心でやってると思うけど普通に話したい人からしたら迷惑なんだよね
0061名無し三等兵 (スプッッ Sd70-8vwB)
垢版 |
2019/12/29(日) 01:33:28.68ID:5qGd0wtPd
>>60
ここは本スレではなくて、>>1のように例の人が自分の妄想を書きなぐるだけの個人の精神安定用の場所だから、気にしなくていいと思うよ。
0062名無し三等兵 (ワッチョイ 0aad-/WEI)
垢版 |
2019/12/29(日) 07:12:13.86ID:LKN4yI0l0
>>58
日本まで敵に回した糞豚スレ主ppZ>>1の祖国は北朝鮮に併合されるしかないねw

消滅間近!糞豚ppZの祖国韓国の現状wwwwwwwwwwwww


 日本以上に深刻・・・人口崩壊に向かう韓国、なぜ出生率が低下しているのか 2019年10月10日
 https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20191010068/
 中国メディアの快資訊は4日、韓国の合計特殊出生率が過去最低となったことを紹介する記事を掲載し、「韓国は人口崩壊に向かっており、
 日本以上に深刻だ」と伝え、韓国で一体何が起きているのかと疑問を投げかけた。

 【韓国】「人口減少」秒読み... 出生児数43か月連続で減少 2019年12月26日
 https://www.yna.co.kr/view/AKR20191226066600002?input=1195m
 1〜10月の累計出生児数は25万7千965人で、前年同期より2万789人(7.5%)減少した。
 人口1千人あたりの年間出生児数を意味する純出生率は5.9人で、やはり10月基準で、
 2000年の集計以来最低となった。10月の基準組出生率が5人台に落ちたのは初めてだ。

 朝鮮日報日本語版 2019/12/27
 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/12/27/2019122780048.html
 10人中4人が肥満…毎年増加傾向
 昨年の健康診断で、国民の2人に1人が病気であるか、または病気が疑われるという結果が出た。また、肥満人口は毎年増え、
 国民の10人に4人が肥満であることが調査で分かった。

 “無職”人数が韓国史上最高値を更新「就活あきらめた」人が急増中 2019年11月6日
 https://news.livedoor.com/article/detail/17341023/
 就労能力があるにもかかわらず、働く意思のない非経済活動人口が韓国史上最高数値を記録した。
 韓国統計庁が11月5日に発表した「非給与勤労および非経済活動人口付加調査結果」によると、今年8月基準の非経済
 活動人口は1633万人で前年同期比べ15万8000人が増加した。統計作成を開始した1999年以来、最高数値という。
0063名無し三等兵 (ワッチョイ 0aad-/WEI)
垢版 |
2019/12/29(日) 07:17:03.82ID:LKN4yI0l0
>>58
中国も韓国も日本以上に深刻なのに、無職童貞反空母厨ppZが勘違いしてて嗤うわwww


 「老い」待ち受ける大国=少子化も止まらず=−年金枯渇の危機・中国 2019年09月23日
 https://www.jiji.com/jc/article?k=2019092100347&;g=int
 日本を上回るスピードで進む少子高齢化は、年金財政をむしばむ。「年金積立金は27年の約7兆元をピークに急減し、35年に底を突く」
 −。国務院(内閣)直属のシンクタンク、中国社会科学院が4月に公表した推計は国内で波紋を呼んだ。

 日本以上に深刻・・・人口崩壊に向かう韓国、なぜ出生率が低下しているのか 2019年10月10日
 https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20191010068/
 中国メディアの快資訊は4日、韓国の合計特殊出生率が過去最低となったことを紹介する記事を掲載し、「韓国は人口崩壊に向かっており、
 日本以上に深刻だ」と伝え、韓国で一体何が起きているのかと疑問を投げかけた。


このスレ立てたヤツは無職・童貞・反空母厨の糞豚在日韓国人なんだぜwww↓

 【ヘリ搭載】いずも型護衛艦157番艦【護衛艦】
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1577079922/
0064名無し三等兵 (ワッチョイ 0aad-/WEI)
垢版 |
2019/12/29(日) 07:20:32.19ID:LKN4yI0l0
>>58
中国も韓国も日本以上に深刻なのに、無職童貞反空母厨ppZが勘違いしてて嗤うわwww


 「老い」待ち受ける大国=少子化も止まらず=−年金枯渇の危機・中国 2019年09月23日
 https://www.jiji.com/jc/article?k=2019092100347&;g=int
 日本を上回るスピードで進む少子高齢化は、年金財政をむしばむ。「年金積立金は27年の約7兆元をピークに急減し、35年に底を突く」
 −。国務院(内閣)直属のシンクタンク、中国社会科学院が4月に公表した推計は国内で波紋を呼んだ。


 日本以上に深刻・・・人口崩壊に向かう韓国、なぜ出生率が低下しているのか 2019年10月10日
 https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20191010068/
 中国メディアの快資訊は4日、韓国の合計特殊出生率が過去最低となったことを紹介する記事を掲載し、「韓国は人口崩壊に向かっており、
 日本以上に深刻だ」と伝え、韓国で一体何が起きているのかと疑問を投げかけた。


このスレ立てたヤツは無職・童貞・反空母厨の糞豚在日韓国人なんだぜwww↓

 【ヘリ搭載】いずも型護衛艦157番艦【護衛艦】
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1577079922/
0065名無し三等兵 (ワッチョイ f67c-v7Lq)
垢版 |
2019/12/29(日) 12:08:13.10ID:lNWXrLX60
>>60
愛国者じゃなくて日本に寄生して日本人に擬態してる只の気狂い
テンプレ通りにNG設定をすればあの気狂いの書き込みは見えない筈

>>61
ここが本スレ
未だに現実を受け入れられない方は以下の隔離スレへどうぞ

【防衛空母】いずも型航空護衛艦 5番艦
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568704706/

【F35B艦載】いずも型護衛艦167番艦【ヘリ空母】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1569337785/

【反空母厨】成仏を祈るスレ - 隔離用1【ppZの墓】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521323706/
0067名無し三等兵 (ワッチョイ f67c-v7Lq)
垢版 |
2019/12/29(日) 17:25:33.58ID:lNWXrLX60
憐れな生き物…

ワスプ級アメリカ級のF-35B対応を含む改修費は2億ドル超え
カヴールに至っては米ドル換算で5億ドル超えの見積もり
初めからAV-8Bキャリアとして設計建造され運用実績もあるフネでこれだけカネが掛かるのが現実
たったの31億円で「いずも」がF-35Bキャリアになると考えられるアタマって義務教育終えてないのかね?
0069名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-bKKt)
垢版 |
2019/12/29(日) 18:24:47.36ID:i118f0sXp
一応貼っておきますねw

ttps://i.imgur.com/DZpZHpZ.jpg
ttps://i.imgur.com/BAStWxB.jpg
ttps://i.imgur.com/lcMI7Bl.jpg

この方々ですら「空母化される」なんて言い回しをしなくなってる時点でお察しくださいねw
0070名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-bKKt)
垢版 |
2019/12/29(日) 18:29:56.39ID:i118f0sXp
31億の流れを受けて「空母化される」とか書いちゃってたライター陣も
「いずも型で空母化と言えるレベルの改修はないでしょう」
「おおすみ型後継艦が本格的なF-35Bキャリアになるでしょう」
って方向になってる現実
まだ「空母化」とか「事実上の空母化」とか書いてるライターは情報収集能力すらない3流以下だって事だね
0071名無し三等兵 (ワッチョイ 0aad-/WEI)
垢版 |
2019/12/29(日) 18:47:19.78ID:LKN4yI0l0
>>65
薄汚い卑劣ゴキブリ童貞在日韓国人スレ主ppZ君って本当に卑劣だよな〜

このエビデンスまだ〜?↓

 831 名前:名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-4mV3)[] 投稿日:2019/12/20(金) 20:47:15.98 ID:1b/MHVExp
 1年間って書いちゃってる時点でやり直し…
 現役のフネで代替艦もない旗艦だぞ?
 長期整備でも半年が限度
 そもそもエレベーター云々の記述の時点でチ◯ンゴキいぶき厨と同レベルの知的水準
 更に「いずも」の改修が2回で「かが」は1回の時点でお話にもならない
 逆に考えて31億の予算でどうやって半年も改修工事をやれるのかと
 ドックの使用料と係留維持費だけ幾ら掛かると思ってるんだw
 つか「いずも型」の甲板の改修仕様はサン・アントニオ級Flight II仕様準拠で確定してるから
 サン・アントニオ級Flight IIに関するネタが書いてない「いずも型改修」に関する記事は全部与太記事だと思って間違い無いからねw


反論してきた相手にはこう要求↓しておきながら、自分の方は防衛省の公式見解を提示しないとか、どんだけ卑劣な在日韓国人なんだよ?

 835 名前:名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-4mV3)[] 投稿日:2019/12/20(金) 21:04:28.14 ID:1b/MHVExp
 そいつの与太記事の中身のエビデンスとソースが何処にあるのかと?
 JMUのドック使用料と係留維持費が1日幾らなのか調べてからまたどうぞw

 839 名前:名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-4mV3)[] 投稿日:2019/12/20(金) 21:08:35.67 ID:1b/MHVExp
 防衛省が公式に発表していない以上、ソースもエビデンスも無い
 取材と称する行為があった事、その内容が正しい事を防衛省がいつ担保したのかな?
0072名無し三等兵 (ワッチョイ 0aad-/WEI)
垢版 |
2019/12/29(日) 18:47:38.91ID:LKN4yI0l0
>>67
コイツが今回の31憶を、「オスプレイ改修のためだったニダ!」とデタラメを吹聴してるのは、↓

 890 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f77c-xWwB)[] 投稿日:2019/12/21(土) 14:28:24.58 ID:xoQ2HAXw0
 元々が いずも型のV-22対応改修に対して米軍側がどうせなら費用に大きく差がないサン・アントニオ級Flight IIと同仕様にしてF-35Bの非常時の支援能力をってのが事の発端
 故にこのスケジュールで予算が消化されてサクサク進行しているんだけど?

 910 名前:名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-4mV3)[] 投稿日:2019/12/21(土) 17:04:28.61 ID:P1kayXgTp
 元々が「いずも型」のオスプレイの運用に対応する改修から始まってるんだけど?
 来年がちょうど「いずも」の長期点検に入るからそこでオスプレイ対応の改修をやる事は決まってた
 2020年度に長期点検をやる事は就役時点で確定
 オスプレイ導入に併せてここで対応改修をする事もオスプレイ導入時点でスケジュールに
 オスプレイの運用能力を持たせるだけの改修作業とF-35Bの支援能力を持たせる改修作業の内容の差は僅か
 (これが今回の31億円になった)

軍板史上、最大級の生き恥自爆レスを帳消しにしたいからwwww↓

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/27
 27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
 やっぱりオスプレイは無理だってね
 過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
 だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
 あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
 誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw


「いずもの甲板が燃えたと書いたレスは正しかったニダ!だから今回オスプレイ対応のために31憶で改修したニダ!」のストーリーにしようと目論んでるwwwwwww
0073名無し三等兵 (ワッチョイ 0aad-/WEI)
垢版 |
2019/12/29(日) 18:48:37.93ID:LKN4yI0l0
>>69
こんな大嘘吐きのキチガイ在日韓国人はさっさと自殺した方が世の為なのにな。

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1569566941/910
 910 名前:名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-4mV3)[] 投稿日:2019/12/21(土) 17:04:28.61 ID:P1kayXgTp
 元々が「いずも型」のオスプレイの運用に対応する改修から始まってるんだけど?
 来年がちょうど「いずも」の長期点検に入るからそこでオスプレイ対応の改修をやる事は決まってた
 2020年度に長期点検をやる事は就役時点で確定
 オスプレイ導入に併せてここで対応改修をする事もオスプレイ導入時点でスケジュールに
 オスプレイの運用能力を持たせるだけの改修作業とF-35Bの支援能力を持たせる改修作業の内容の差は僅か
 (これが今回の31億円になった)


このゴキブリが、今回のいずもの改修31憶を「オスプレイの運用に対応する改修」とでっち上げてるのは
下の軍板史上、最大級の生き恥自爆レスを帳消しにしたいから。↓

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/27
 27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
 やっぱりオスプレイは無理だってね
 過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
 だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
 あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
 誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw


「いずもの甲板が燃えたと書いたレスは正しかったニダ!だから今回オスプレイ対応のために31憶で改修したニダ!」
とストーリーをでっち上げようとしてるだけ。
0074名無し三等兵 (スップ Sd02-8vwB)
垢版 |
2019/12/29(日) 18:49:17.74ID:C77ybKHcd
>>69
>>70
君、根本的に日本語能力が足りなさすぎるな。

まずそのやり取りはGA社が出したEMALS搭載によるCTOL空母化提案についての話で、文中の「本格的な空母」とはそれを指すもの。
(てか、流石にわかっててわざと頓珍漢なこと言ってるのだよね? そうだと言ってくれ・・)

あと、このやりとりには出てこないが、二人とも「いずも」改装が来年度予算31億の一回だけでなく二段階改装だということは理解してるとおもうぞ。
0075名無し三等兵 (ワッチョイ 0aad-/WEI)
垢版 |
2019/12/29(日) 18:50:31.18ID:LKN4yI0l0
>>69
>>70
まだ言ってんのかよ?このキチガイゴキブリ在日韓国人は。
31憶で終わりじゃないのにキチガイ過ぎだろ、この卑怯者在日韓国人。

 https://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2019/1223a.html
 「来年度、まず「いずも」の改修の第1弾、その後「かが」、そして「いずも」の第2弾ということをやっていきたいと考えています。」

 https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20191220-00155710/
 防衛省によると、いずもの改修としては、2020年度は飛行甲板の耐熱処理工事と誘導灯の設置などが予定されている。改修は、5年に一度
 実施される2019年度末からの定期検査を利用して行われる。2020年度にわたる定期検査中の1年間、部分改修を実施するという。
 海上幕僚監部広報室は「特殊な塗装などによる甲板の耐熱強化や電源設備の設置など、F35B搭載に向け、最低限の改修を行う」と説明する。
 「いずも」の2020年度に続く次回の大規模な定期検査は、5年後の2024年度末から始まる。海上自衛隊はその機会をとらえて、F35Bの発着艦を
 可能にするため、「いずも」の2回目の残りの大改修を行う予定だ。ただし、この2回目の改修の具体的な内容は明らかにされていない。
 さらに、いずも型護衛艦の残りの一隻である「かが」は、2021年度末から5年に一度の大規模な定期検査に入る。これを機に、かがはF35B搭載に
 向け、大規模な改修を行う予定だ。いずもの改修と違い、かがは一回こっきりの大規模な改修になる。

 http://www.jwing.net/news/16425
 一方の「いずも」改修は、31億円を求めてF-35Bの発着を可能とする部分的な改修を実施するとのこと。この部分的な改修とは、船体の耐熱性
 を高めることとして、さらに必要な照明設備などを設置する。これが予算として認められれば、今年度末ごろにも「いずも」は定期整備を行う予定
 であるため、これを機に船体の改修を実施する予定だという。その後、さらに改修が必要となった場合は、必要に応じてもう一度改修を行って、
 F-35Bが発着できる体制を整えていく考えだ。
0076名無し三等兵 (ワッチョイ 0aad-/WEI)
垢版 |
2019/12/29(日) 18:52:35.51ID:LKN4yI0l0
>>1
コイツの知識なんてこの程度。所詮は妄想が根拠のキチガイ在日韓国人w
軍板一の嘔吐物【反空母厨ppZ】の生き恥レスを晒し上げ。

 27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
 やっぱりオスプレイは無理だってね
 過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
 だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
 あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
 誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw
 275 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f23-MgI2)[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 12:28:06.35 ID:B02sjj7g0
 だからいずもで一回やってトラブってるからその後は一切、オスプレイの離着艦をさせてないの
 あれ以降にいずも型もひゅうが型も一度たりともオスプレイを離着艦させてないでしょ?
 問題ないならなんで米海兵隊との共同訓練をあれだけやっててオスプレイを離着艦させてないの?
 答えは一つしかない
 現状のいずも型もひゅうが型もオスプレイの運用は不可能だってコト
 理解できたか?

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっはっはっはっはwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   「いずもの甲板が燃えたニダ!」だってよwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /     猫ちゃん大爆笑だにゃ〜www
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l     
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0077名無し三等兵 (ワッチョイ 0aad-/WEI)
垢版 |
2019/12/29(日) 18:52:58.13ID:LKN4yI0l0
>>1
コイツの知識なんてこの程度。所詮は妄想が根拠のキチガイ在日韓国人w
軍板一の嘔吐物【反空母厨ppZ】の生き恥レスを晒し上げ。

 27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
 やっぱりオスプレイは無理だってね
 過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
 だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
 あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
 誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw

 275 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f23-MgI2)[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 12:28:06.35 ID:B02sjj7g0
 だからいずもで一回やってトラブってるからその後は一切、オスプレイの離着艦をさせてないの
 あれ以降にいずも型もひゅうが型も一度たりともオスプレイを離着艦させてないでしょ?
 問題ないならなんで米海兵隊との共同訓練をあれだけやっててオスプレイを離着艦させてないの?
 答えは一つしかない
 現状のいずも型もひゅうが型もオスプレイの運用は不可能だってコト
 理解できたか?

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっはっはっはっはwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   「いずもの甲板が燃えたニダ!」だってよwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /     猫ちゃん大爆笑だにゃ〜www
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l     
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0078名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-bKKt)
垢版 |
2019/12/29(日) 19:17:46.87ID:i118f0sXp
>>74
君がだろw
2段階改修をした所でそれは最初の改修で出た問題点の修正に過ぎない
しかもそれは改修費用として別途予算を計上する事なく艦艇修理費の範疇
まさか2段階改修に1000億円以上の予算を付けて5年掛けて空母化するとでも?
現実見ようぜ現実を
0079名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-bKKt)
垢版 |
2019/12/29(日) 19:21:36.63ID:i118f0sXp
一度、改修費用として予算が計上された以上同じ項目で再度予算が付くとでも?
それこそ再度調査云々の予算を取って「性能向上」なり「航空機運用性向上」で予算を要求しなきゃならん
現実を見ようぜ?
31億が出た時点で空母化なんて無いんだよ
0080名無し三等兵 (ワッチョイ d0f2-xsex)
垢版 |
2019/12/29(日) 19:26:04.71ID:vE/zmudw0
とりあえず
https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2019pdf/20190116062.pdf
には
>新中期防では、広大な空域を有する一方で飛行場が少ない我が国太平洋側を始めとして
>防空態勢を強化するため、有事における航空攻撃への対処、警戒監視、訓練、災害対処等、
必要な場合には STOVL 機の運用が可能となるよう検討の上、海上自衛隊の多機能のヘリコ
>プター搭載護衛艦(「いずも」型)の改修を行うとし、同護衛艦は、改修後も、引き続き、
>多機能の護衛艦として、我が国の防衛、大規模災害対応等の多様な任務に従事するものと
>している。なお、憲法上保持し得ない装備品に関する従来の政府見解には何らの変更もな
>いとしている。
(引用時脚注等削除)
0081名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-bKKt)
垢版 |
2019/12/29(日) 19:27:19.35ID:i118f0sXp
とりあえずw

ttps://i.imgur.com/0zr8bXr.jpg
0082名無し三等兵 (スップ Sd02-8vwB)
垢版 |
2019/12/29(日) 19:27:34.06ID:C77ybKHcd
>>78
>>74について何も答えられてないね。
日本語勉強してね。

この読解能力だとまともに社会に出たことはなさそうだね。(仮に何らかの組織にいるのなら、関係者に心底同情する。)
社会に出れるように頑張ってね。

しかし、本当にこのレベルだったのか。ある意味衝撃だな・・・
0083名無し三等兵 (ワッチョイ 0aad-/WEI)
垢版 |
2019/12/29(日) 19:28:23.76ID:LKN4yI0l0
>>78
またキチガイの妄想。

 78 名前:名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-bKKt)[] 投稿日:2019/12/29(日) 19:17:46.87 ID:i118f0sXp
 2段階改修をした所でそれは最初の改修で出た問題点の修正に過ぎない
 しかもそれは改修費用として別途予算を計上する事なく艦艇修理費の範疇

「最初の改修で出た問題点の修正」とかそんな見解はどこにもない。
幕僚監部広報室に取材して書いてるのに、このキチガイはエビデンスもソースも無く妄想だけで反論している。

 https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20191220-00155710/
 海上幕僚監部広報室は「特殊な塗装などによる甲板の耐熱強化や電源設備の設置など、F35B搭載に向け、最低限の改修を行う」と説明する。
 「いずも」の2020年度に続く次回の大規模な定期検査は、5年後の2024年度末から始まる。海上自衛隊はその機会をとらえて、F35Bの発着艦を
 可能にするため、「いずも」の2回目の残りの大改修を行う予定だ。
0084名無し三等兵 (ワッチョイ 0aad-/WEI)
垢版 |
2019/12/29(日) 19:30:59.32ID:LKN4yI0l0
>>81

どんだけキチガイなんだろ、コイツ?
常軌を逸してるわ、これが在日韓国人のキチガイ性だよ。

「現有の艦艇からのSTOVL機の≪運用を可能≫とするよう必要な措置を講じます。」
って書いてるのが読めてない。

中卒だよ中卒。中卒で在日韓国人だから日本語が読めてない。
0085名無し三等兵 (スップ Sd02-8vwB)
垢版 |
2019/12/29(日) 19:33:29.88ID:C77ybKHcd
>>84
例の人、流石に>>69をみて驚愕しましたよ。
自分で貼り付けた画像の内容すら理解できてないって・・
日本語だけど日本語じゃない感が。
0086名無し三等兵 (ワッチョイ 0aad-/WEI)
垢版 |
2019/12/29(日) 19:39:07.53ID:LKN4yI0l0
>>85
いや、ほんと日本語を全然理解できてないのに驚くよね。
とても日本人とは思えない。
常識的な読解力すら身に付いてなさそうだよね。
0087名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-bKKt)
垢版 |
2019/12/29(日) 19:41:32.49ID:i118f0sXp
日本語読解力が本当に無いんだな
あのフェイク画像を受けた上で話してる内容を理解出来てないw
更に直ぐ湧く自作自演
で2段階改修するってどうやって予算措置をするつもりなんだろうね?
艦艇修理費なら微修正程度
改修を更に加えるなら調査段階から再度予算化が必要
今の時点で2段階改修と言ってる時点で後者はない訳だから答えは31億で出てるんだけどねw
0088名無し三等兵 (ワッチョイ 0aad-/WEI)
垢版 |
2019/12/29(日) 19:44:17.15ID:LKN4yI0l0
>>69
そこにある大規模改修とは、ネタで上がった「電磁カタパルト+アングルドデッキ」搭載いずものことで
今回のいずも改修ネタとは無関係。
https://twitter.com/japanesepatrio6/status/1210829253836599297

コイツ、全然日本語が読めてない。
この手の誤読はトンカツ豚がよくやらかしてたよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0089名無し三等兵 (ワッチョイ f67c-v7Lq)
垢版 |
2019/12/29(日) 19:53:10.05ID:lNWXrLX60
相手にするだけ無駄
ワスプ級アメリカ級の改修費用の2億ドル超えに対して僅か31億の予算しか計上されなかった時点で答えは出てる
防衛白書にわざわざ赤字で大きく書いてある通りF-35Bの支援能力の付与でしかない
防衛省は一度たりとも空母化なんて言っていない事も理解出来ていない様だ
0090名無し三等兵 (ガラプー KK12-++sa)
垢版 |
2019/12/29(日) 20:26:05.87ID:JCDHdV8CK
>>89
ですから、何度も聞いてるんですけど?

ワスプですらF35Bの発着艦のために2億ドル以上の甲板改修費が必要だったのでしょ?
いずもの甲板がワスプより更に簡素なら2億ドル以上では済まないはずなのに
実際はたった31億でF35Bの発着が可能になるのをどう説明するのですか?
いずもはF35Bへのポテンシャルを最初から有していた証拠なのでは?
0092名無し三等兵 (ワッチョイ f67c-v7Lq)
垢版 |
2019/12/29(日) 20:46:59.97ID:lNWXrLX60
>>90
常時搭載運用に必要な改修と支援能力を持たせる改修がなんでイコールになってるのか意味不明

あのワスプ級アメリカ級でさえ常時搭載運用には2億ドル以上掛かる

いずも型がやるのは非常時の支援能力の付与
フル装備で発艦させる必要も無いし着艦時も最低限の燃料と武装だに対応すれば済む
要求される基準が全く異なるんだから基本仕様も全く異なる

こんな簡単な事も理解出来ない奴が軍板に書き込むなよ…
0093名無し三等兵 (ブーイモ MM5a-LdfQ)
垢版 |
2019/12/29(日) 20:48:28.00ID:cRY+WG32M
おほ!


【日中の水上戦闘艦進水数】
(2000年1月1日〜2019年12月29日)

『中国海軍』
・空母 ×2
・駆逐艦 ×42
・フリゲート ×36
・コルベット ×70
・計 ×150

『海上自衛隊』
・ヘリ搭載護衛艦 ×4
・ミサイル護衛艦 ×4
・汎用護衛艦 ×13
・計 ×21
0094名無し三等兵 (ガラプー KK12-++sa)
垢版 |
2019/12/29(日) 20:59:09.19ID:JCDHdV8CK
>>92
防衛省は一度たりとも「支援能力の付与でしかない」とか言ってませんよ?
それに、支援能力付与なのか運用なのかに関係なく
あなたの話では、ワスプですらF35Bへの発着艦熱のために甲板改修費が2億ドル以上かかったと言ってました。
であれば、ワスプより更にいずもの甲板が簡素なら、今回のいずもの改修は2億ドル以上かかっていいはずなのに
実際は31億です。これこそ、いずもが最初からF35Bへのポテンシャルを持っていた証拠なのでは?
0095名無し三等兵 (ガラプー KK12-++sa)
垢版 |
2019/12/29(日) 21:03:11.65ID:JCDHdV8CK
>>92
いずもはたった31億でF35Bの《発着艦》が可能になります。
ということは、少なくともいずもはF35Bの《排気熱》に対しては最初から適応可能なポテンシャルがあったということですよね?

こんな簡単な日本語すら理解できない人は東亜板にでも書き込んでください。
0096名無し三等兵 (ワッチョイ f67c-v7Lq)
垢版 |
2019/12/29(日) 21:33:06.41ID:lNWXrLX60
>>94
あり得ない仮定の話をしたけりゃ隔離スレでどうぞ
アメリカ級が建造時からF-35B対応になったのはいつから良く調べておいで

いずも型設計建造時にはF-35Bに対応する為の仕様が決まってないんだから当然F-35B対応仕様で設計建造をする事は物理的に不可能
米海軍のワスプ級/アメリカ級のF-35B対応の仕様が決まったのは「いずも」の就役後なんだから
0097名無し三等兵 (ワッチョイ f67c-v7Lq)
垢版 |
2019/12/29(日) 21:34:36.91ID:lNWXrLX60
>>94
>>81になんて書いてあるか良く読んでみな
赤字で大きく書いてあるよね?
あれを米軍の言う所の「支援能力」と言うのだよ
0098名無し三等兵 (ガラプー KK12-++sa)
垢版 |
2019/12/29(日) 21:46:18.78ID:JCDHdV8CK
>>96
>>97
ですから、赤字のどこを読めば「支援能力の付与でしかない」と読めるのですかね?つ>>81
抜粋してくださいよ?
日本語が理解できない中卒さんは東亜板にでも書き込んでくださいよ。

いずもはたった31億でF35Bの《発着艦》が可能になるということは
いずもはF35Bの《排気熱》に適応できるポテンシャルがあったということですよね?
在日韓国人だから理論的に考えられないのですかね?
0099名無し三等兵 (ガラプー KK12-++sa)
垢版 |
2019/12/29(日) 21:51:25.38ID:JCDHdV8CK
>>97
赤字には「いずもを改修することで戦闘機の運用の柔軟性を向上させることが可能となる」と書いてるのに
どう勘違いすれば「支援能力の付与でしかない」と読み取ってしまうのですかね?

こんな簡単な日本語すら理解できない在日韓国人は東亜板にでも書き込んでください。
0100名無し三等兵 (ワッチョイ f67c-v7Lq)
垢版 |
2019/12/29(日) 22:20:36.29ID:lNWXrLX60
>>98
アタマ大丈夫か?
AV-8Bキャリアでさえ数億ドルの費用が掛かるF-35B対応改修
最初から対潜ヘリ主体でヘリ揚陸艦機能をもたせただけの仕様の「いずも型」でどうやってF-35B対応仕様に出来るの?
「いずも型」の甲板のどこに耐熱ブロックが埋まってるの?
あり得ない仮定を元に話を進められても知らんわw
0101名無し三等兵 (ワッチョイ f67c-v7Lq)
垢版 |
2019/12/29(日) 22:29:28.37ID:lNWXrLX60
いずも型を実際に見りゃ分かるが甲板直下の区画は天井を見れば繋止眼環の凹み分が出っ張ってるのが良く見りゃ分かる
僅か19mmのハイテン鋼板しか貼ってないんだけど?
しかも温度変化で貼った鉄板の歪みが出るのが分かるレベル
そのままじゃF-35BどころかV-22の運用にも支障が出るんだけど?
どこをどうやると19mmのハイテン鋼板しか貼ってないスポールライナーすらない甲板でF-35Bの排気熱に耐えられるんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況