X



初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 922

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 22:59:50.36ID:qvTn44UR
軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。

質問の前にまず検索して調べてみてください。
疑問が解けなければ質問をどうぞ。

荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことを
お奨めします。

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 921
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1575787341/
0643名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 18:34:49.51ID:4OJXMEu2
レントゲンをとるときにバリウムをのむようなもんんすな
0644名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 18:49:33.68ID:ju6unM4z
>>640
そういう意味じゃない。
>>626>>627は単に
「ハープーンの核弾頭型とか核対艦ミサイルは実戦配備されなかったけど、それとは別に巡航ミサイル型の核トマホークは配備されてたよ。
沈黙の艦隊ではトマホークとハープーンを混同したんじゃない?」
って話をしているだけで、キミが攻撃型原潜に核ミサイルを搭載しなかったとか、非公式に配備されてたなんて誤解をしてるだけ。
0646名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 18:56:12.41ID:ju6unM4z
>>637
たぶん誤解があると思うのだけど、「空中給油機」というのは自らの燃料タンクと、場合によっては増加タンクの燃料を他機に給油する飛行機。
イメージしてるのは、「胴体内に燃料を満載してる輸送機」だろうけど、そんなに燃料積んだら重量オーバーで離陸できない。

だから輸送機転用の空中給油機は大抵、元のカーゴスペースは大半がそのままだし、輸送機としても使える。
空自のKC-767なんかは長距離高速飛行能力を生かして、ジブチへの輸送任務なんかにもついてるし。

で、空中給油に使える燃料搭載量はその飛行機のサイズじゃなく最大離陸重量に左右されるから、デカけりゃいいってもんじゃないのよ。
(もちろんデカけりゃそれだけカーゴスペースは増えるが、それだけ機体の重量も増えて燃料搭載量に影響するし燃費も落ちるし整備の手間もかかるし)
0647名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 18:58:05.96ID:piqraCNG
>>618
当たり所と角度の問題ですな、コーンなだけにコーン♪と
0648名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 19:39:24.01ID:rqOd74QO
ここのまとめサイトで

Q 太平洋戦争で日本がアメリカに勝っていた点はありますか?
A ありません せいぜい侍魂とフロンティアスピリットが同じくらいなだけです

という記述があったのですがこの各国の軍人精神を表す◯◯魂的な表現って他にありますか?
自分で調べたらゲルマン魂とジョンブル魂というのもあるみたいでした
0649名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 19:40:40.13ID:VXsTFznv
>>648
>・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です
>・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です
>・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です
0650名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 19:54:16.13ID:rvxued0q
>>646
飛んでから空中給油して更に燃料を増やすってのは?
フォークランドで英軍がやった給油機同士の給油で
0651名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 20:03:27.62ID:F89xMwda
>>650
あれは英艦隊が到着する前にフォークランドの空港施設を使用不能にするという必要性にかられてやった非常に効率の悪い作戦で、世界中に戦力展開可能な米軍がやる必要性がない
0652名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 20:08:10.86ID:AePt0mL+
>>648
つ フランスのエラン・ヴィタール
精神主義の話だとこれは外せない
0653名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 20:15:25.04ID:Wa5g73ev
>>580
HEAT弾の銅製コーンはオリジナル同様に作らないと貫通力が低下してしまうので、現地生産のは実質榴弾なのが多いようだ
0654名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 20:19:44.23ID:400LttUh
>>648
英国面
0655名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 20:28:05.37ID:ojWd/qkH
戦闘機などがSAMから逃れるために撒く、「チャフ」と「フレア」は何が違うんですか?
0656名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 20:32:05.25ID:WcADpu0c
>>655
ミサイルの誘導方式で違う
電波を反射するチャフはレーダー追尾で熱源を放出するフレアは熱追尾
0657名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 20:38:58.90ID:WcADpu0c
補足として熱追尾というか赤外線追尾ね
0658名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 20:53:04.08ID:VJH53dcY
>>655
チャフってのはアルミ箔のような金属箔で、それはレーダー波を攪乱させる効果があるので、レーダー波に因る追尾機能のあるミサイルに有効。
フレアってのは熱を発する物体をばら撒くので、熱線(赤外線)を追尾するミサイルに有効。
どちらもレーダー、赤外線それぞれに対応するミサイルを騙すための物なので使い分ける必要がある。
0659名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 20:55:20.23ID:VJH53dcY
イメージとしては、チャフは煙幕。フレアは囮。
0660名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 20:55:26.60ID:I7yG+hPT
>>655
補足
フレアは熱を出して赤外線誘導ミサイルを引きつける
チャフは金属片(アルミホイルを切ったようなもん)で電波を反射し、レーダー誘導ミサイルを引きつける
0661名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 20:57:37.96ID:ju6unM4z
>>650
フォークランド紛争時のブラックバック作戦みたいなのは、「空中給油機をさらに遠くで、あるいはより長時間行動させるため」の作業で、
そういう目的のため給油機同士の空中給油は普通にあるが、最大離陸重量以上の燃料を積むって目的ではない。

もちろん最大離陸重量以上に燃料増やすためでも構わんが、トラブルあって着陸しないといけない時に燃料投棄がうまくいかんと詰む。
それに同時給油数にも限りがあるし、事故で給油関係の装置を壊した場合の影響がデカイため、あまり受け持ち機数は増やさないほうが。
0662名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 21:06:18.46ID:VJH53dcY
近年は赤外線追尾型ミサイルのシーカー(探知素子、それを含む機器)は進化していて、単に赤外線のみを追尾するのではなく、
赤外線が航空機の形をしていないと目標と判断しない(IIR,Imaging Infra Red)が主流となっている。
なので、フレア散布も航空機形状に似せるように射出角やタイミングをずらして散布する工夫をしている。
0663名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 21:12:15.98ID:400LttUh
>>658
どちらのミサイルかなんて瞬時に見分けられるんですか?
0664名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 21:27:40.42ID:VJH53dcY
>>663
自律レーダー追尾型(アクティブレーダーホーミング)ミサイルだとミサイルから追尾の為のレーダー照射があり、発射母機から誘導が必要なミサイル(セミアクティブレーダーホーミング)では発射母機からのレーダー或いはレーザーの照射があるので、
レーダー、レーザー照射を浴びた事を検知する機器が軍用機には装備されてるので、それで判断するとされている。
赤外線追尾型ミサイルの接近は判断できない(ミサイルから能動的な索敵要素が出てない)ので、自機に高速接近する物体は先ず赤外線追尾型と想定して対応(フレア散布)する。
0665655
垢版 |
2020/01/11(土) 21:40:11.59ID:ojWd/qkH
ご回答ありがとうございます。
大きな違いは熱を出しているかどうかですね。
0666名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 21:40:44.00ID:bS1Tv9/R
お二方ありがとうございます
ちょっとエランヴィタール調べてみます
英国面ってのはヴィクター爆撃機みたいなのですかね
0667名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 21:42:40.08ID:8WyX39ug
英国面っていうのはネット民が勝手に言い出しただけでリアルでは通じないよ
0669名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 22:28:13.54ID:IHmj7845
>>668
それはネット民に受ける様に迎合しているだけかネット民出身の評論家なだけさ
荒唐無稽なアイデアは後知恵万歳だから言えるだけだしそうしたアイデアを形に出来るのは基礎的な技術力や経済力があればこそだし

まあ分かっていても対空火炎放射器だのパンジャンドラムだのは英国面呼ばわりもやむ無しだけどさ
0670名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 22:30:39.43ID:VaILfXvP
特攻隊は決して犬死ではないと思いますがどうですか?
彼らは崇高な愛国心から自ら志願し出撃していったのです。
彼ら特攻隊員を率いた大西中将も非常に立派な人物であった。
我々戦後の人間が後付で特攻隊を評価するなど歴史への冒涜だと思いますが。
0671居酒屋正社員
垢版 |
2020/01/11(土) 22:34:48.43ID:VaILfXvP
日本は誇りを大事にして戦争に負けた。
俺は誇りを大事にして、底辺高に行くことを潔しとしなかった。
だから恥じることはない。誇りは保った。
勉強をする気がないくせに、底辺高に進学するやつこそ売国奴だ。

俺のような誇り高い人間にこそ、社会の大事な一部分でもまかせてみるといい。
最低限の成果は十分立てる。
0672居酒屋正社員
垢版 |
2020/01/11(土) 22:35:43.80ID:VaILfXvP
俺様は我が社で一番のエリアマネージャーだ
流行の言葉で言うと上級国民だな
0673名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 22:36:50.27ID:bAgMgR6p
なら英国面(British side of the force)って言ってイギリス人やアメリカ人に通じるの?
0674名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 22:44:15.68ID:/YJhwicO
P3Cとか対潜哨戒機なんて海賊船や不審船程度の対空砲火でもイチコロなんでしょ?
0675居酒屋正社員
垢版 |
2020/01/11(土) 22:46:33.08ID:VaILfXvP
蔡英文総統、よくやった!
旧宗主国として我々も鼻が高い。
台湾を発展させたのは我々日本だ、その恩を忘れずにな。
0676名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 22:52:05.39ID:VJH53dcY
>>674
海賊や不審船の持ってる対空火器ってどんなの想像してんの?
やつらが使えるのはせいぜい手持ちのライフルくらいだろ。それでイチコロなんてのは無い。
高度2000mもあれば弾は届かないし、届いても威力は減衰しきってるし人体に対するような効果も無い。
0677名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 22:54:10.37ID:T3V2+nbm
「楽しい」!
しかし、デートはもっと「楽しい」!
飛行機代とホテル代をかけて台湾へ行き、「こういうことやってて楽しい」のでは無いです。

余談

台湾には日本人ゴルフ客が多い。
0678名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 22:55:12.67ID:T3V2+nbm
608名無し三等兵2020/01/11(土) 02:39:47.81ID:x2uPTMmx
カスミンよ・・・こういうことやってて楽しいか?
老後はまったり暮らそうぜ
0679名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 22:56:03.80ID:T3V2+nbm
「楽しい」!
しかし、デートはもっと「楽しい」!
飛行機代とホテル代をかけて台湾へ行き、「こういうことやってて楽しい」のでは無いです。

余談

台湾には日本人ゴルフ客が多い。
0680名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 22:56:52.74ID:T3V2+nbm
「楽しい」!
しかし、デートはもっと「楽しい」!
飛行機代とホテル代をかけて台湾へ行き、「こういうことやってて楽しい」のでは無いです。

インターネットは、地球の何処でも書き込めます。
しかし、台湾で「こういうことやって」ません。
彼女と、高級ホテルの高級四川料理店で、フルコースを食べます。
アメリカ人の同僚がいました。
アメリカから友人が訪れて、一緒に長野を旅しました。
そして、食べたのが、メキシコ料理でした。
私は言いまいした。
あなたは理解出来る。
日本に住んでいる。
メキシコ料理が好きだ。
だから、日本でメキシコ料理を食べる。
しかし、あなたの友人は理解できない。
アメリカに住んでいる。
日本へ、飛行機代とホテル代をかけてやって来た。
それで、日本でメキシコ料理を食べる。
私は、台湾へ行きます。
台湾には日本料理店が沢山有ります。
しかし、私は日本料理を食べません。
台湾料理を食べます。
飛行機代とホテル代をかけて台湾へ行き、「こういうことやってて楽しい」のでは無いです。
0681名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 22:57:43.88ID:T3V2+nbm
余談

台湾には日本人ゴルフ客が多い。

ホテルのバイキングレトランで、朝食を食べていました。
私たちカップルの隣に、日本人男性が一人で座っていました。
会話しました。
私が日本語で話しました。
言葉が聞き取れませんでした。
私は、自分の聞き取りが悪いと考えました。
しかし、台湾人の彼女は聞き取れました。
日本人男性が、中国語を話したのです。
70歳だそうです。
ゴルフウエアを着ていました。
台湾へ、数十年通っているそうです。
ゴルフ遊びと女遊びを兼ねてでしょう。
中国語は、女性から習ったそうです。
ちなみに、私は、中国語を殆ど話せません。
彼女とは、英語で話しています。
ホテル内のバーの入口に、雑誌が置いて有ります。
その中に、ゴルフ雑誌も入っています。
台湾には日本人ゴルフ客が多いです
0682名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 22:58:57.59ID:T3V2+nbm
「ハーフトラック」「「何故なくなったか」とは、中途半端だったからです」
「全装軌車」の「不整地走破能力」か、「装輪車両」の速度か、どちらかを選択
>するようになりました。
0683名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 23:04:47.23ID:5UrIflNg
戦車の主砲や砲塔に付いている機銃は攻撃ヘリや攻撃機相手には通用しないんですかね?
0684名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 23:09:35.73ID:VJH53dcY
>>683
機銃とライフルでは口径も弾種も違うので。
機銃になると口径も大きく炸裂弾を使用してるので近接する航空機に対しての効果はある。
0685名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 23:16:51.01ID:C/K13aVQ
彼女料で釣ったホステスとのデートがそんなに楽しいなら台湾に移住して毎日デートしてもいいのよ?
定年後の悠々自適状態の上に仲が悪い兄も妹も引き止めたりせんだろうに
0686名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 23:28:09.59ID:+jo6oyh9
>>683
しない、ってことはないけど、戦車に付いてる機銃で攻撃できるような高度にまで降りてきて(もしくは、近づいてきて)地上攻撃するような任務を主体としている機体は、
それ(地上から撃たれる)を考慮してそこそこの装甲張ってたりするので、当たったとしても簡単には損傷させられない。

装甲がないとしても、よほど致命的なところに当たったのでもなければ、基本的には「穴が空くだけ」だし。
口径のそんなに大きくない弾だと当たっても炸裂しないから、1発あたりで与えられる損害はたかがしれてるしね。

そもそも、ヘリであっても時速150kmとかは普通に出してるわけで、「撃って弾を叩き込める」時間なんか正に「瞬間」でしかない。
そんな高度な照準装置がついてないことを考えると、「一瞬で通り過ぎてく相手に一連射叩き込めるかどうか」だから、そういう意味でも「簡単には当たらない」。

ということで対空車両じゃない装甲車両の機銃で航空機に与えられるダメージは「何もしないよりマシ」という程度だが、でも、全く効果がない・・・といえばそうでもなかったりはする。
たとえ「当たらなければどうということはない。当たっても大したことはない」とわかっていても、自分に向かって弾が飛んでくるのはパイロットにはかなりのプレッシャーになる。
「近寄らせない」という意味での効果ならそれなりにある。
0687名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 23:36:13.47ID:2y0VLk3f
ハリウッド映画で、銃に撃たれたから「弾をとりだせ!」みたいなシーンをたまに見ます
なんとか体内の弾をとりだして「ふーやれやれひと安心」みたいな……
それで命が助かるっていう理屈がよくわからないので教えて下さい
具体的には「6アンダーグラウンド」っていう映画とか
0688名無し三等兵
垢版 |
2020/01/11(土) 23:45:34.03ID:Tp8zjzc0
>>683
ttps://twitter.com/zaylog/status/1087524190767407105
こんな戦術もありまして
専門の対空火器を持たない地上部隊でも
一方的に撃たれるくらいなら小口径の銃でも手あたり次第目測で撃って抵抗するのが筋
ワンチャン損害を与えられるしそうでなくともビビらせて狙いを外させられる…かも
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0689名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 00:42:22.27ID:1PQLAVD1
>>687
弾丸によっては弾芯部に鉛を使っているものもあり、変形や被甲部が傷つくなどして鉛が露出した場合鉛中毒を起こす可能性がある
そうした問題があるので特に狩猟用の散弾やライフル弾では鉛の使用を禁止したり制限する動きがある
0690名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 00:49:20.15ID:CSQ1uFik
通常の銃弾では中身が鉛なのが標準
軍用弾=フルメタル・ジャケットでは(条約により)鉛の表面を真鍮で覆っているが、
民間向け・警察向けのホローポイント弾は先端に鉛が露出しており、命中時に潰れることでマンストッピングパワーを発揮する
0691名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 03:25:22.42ID:kOEpTN2t
>>677
デートの話なんてしてない。血眼になってこのスレに貼りつき有難がられない書き込みと勝ち目のないファイトを毎週続けるのが楽しいのかって言ってるの。
0692名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 04:59:42.90ID:cgNoDUTK
デジタル迷彩の軍服って
コンピューターがデザインしているんですか
それとも服飾デザイナーが
PCでデザインしているんですか
0693名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 07:33:33.40ID:4INk9djl
零戦の20mmってどうしてすぐ曲がってしまうんですか?
0694名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 08:26:55.22ID:9jTFv62S
>>683
フランス戦車AMX-30シリーズの主砲同軸機関銃/砲は主砲とのリンクを解いて
独立で仰角を大きく取れるがこれは対空射撃を念頭に置いている
0695名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 08:47:02.84ID:+09zajaD
>>691
過去コピペを貼るだけの頭空っぽの愚鈍でもできる単純なお仕事を延々繰り返せるってそれどんな奴隷?ということですな
前も言われてたけどかの人の思考言動パターンは朝鮮人のそれと酷似してるが父親は半島で警官やってたんだっけ
0696名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 09:07:52.15ID:1PQLAVD1
>>692
自然の様々な植生や土壌などの画像データを元にコンピュータでいくつものパターンを自動生成
それらを実際の風景と重ね合わせてみて効果を確認しながら最適なものに絞り込んでいく
0697名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 09:25:09.29ID:1PQLAVD1
>>693
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E4%B9%9D%E5%BC%8F%E4%BA%8C%E3%80%87%E3%83%9F%E3%83%AA%E6%A9%9F%E9%8A%83#%E8%AB%B8%E5%85%83
九九式二〇ミリ機銃は初期のもの(一号)は初速が600m/sと遅く、距離が遠いと弾道が放物線を描いて落ちるので当たりにくかった
二号からは初速が750m/sと7.7mm機銃の初速(745m/s)とほぼ同じになり弾道の垂れも軽減している
0698名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 09:29:39.45ID:hmqcrpXt
F-22のパイロットにHMD的なものって導入されてるの?
0699名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 10:09:21.31ID:4INk9djl
>>697
ありがとうございます
ちなみに初速が遅いの(マウザー20mmは800)は技術力が低いからですか?
0700名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 10:53:42.95ID:mawtnsJE
対潜哨戒機って対空砲火には脆弱というか無力だよね?イチコロというのは、あながち的外れじゃないんでは?
0701名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 10:58:04.84ID:yvUphqtS
>>700
一時代前の潜水艦は必要なとき以外浮上航行していて、対空用に機関砲を積んでいたりしたが、現代の潜水艦はまず対空兵器を積んでいない。
ソビエト/ロシアの潜水艦で携行対空ミサイル転用したものを積んでいたりした例はあるけども。

なので「対潜」哨戒機が「水上から対空兵装で攻撃されること」は基本的に考慮しなくていい。

対水上艦艇哨戒任務としても、今時の哨戒機はまずは対水上レーダーで捜索するから、近距離の対空砲火で攻撃されるような距離まで近づくことは普通はない。
平時の哨戒だと必ずと言っていいほど目視確認はするけど、そういう時に相手が撃ってきたらそれはその瞬間から「平時」ではないので。
0702ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2020/01/12(日) 11:07:22.18ID:CvjBrVBj
>>683
>戦車の主砲や砲塔に付いている機銃は攻撃ヘリや攻撃機相手には通用しないんですかね?

状況次第。MANPADSも届かない高度6000メートル以上からJDAM放り込んでくる
F-16とかにはハナから対抗できない。野戦防空のSAMに任せるしかない。

攻撃ヘリだとまた話が変わってくる。戦車砲の砲弾には近接信管付きの榴弾があ
って、M830A1(HEAT-MP-T)には対空対地を切り替えるスイッチが先端について
て、装填手が操作する。M1のシミュレータではヘリを撃墜する訓練もやれる。
これの射程は2500メートルとされているが、71戦車連隊長だった木元氏は横を向
いてれば3000メートルからでも狙撃できる、交換比は2:1だとも。いぜれにせよヘリ
がNOEやるから戦車砲の仰角でも撃てるって前提があるけど。

で、車載対空機銃のM2は、武装ヘリのドアガンにも使われている。ソフトスキン相
手に無双するためのものだが、射程も威力も同じ、人力で動かして目視で照準す
るのも同じ。汎用ヘリ程度に一方的にアタマを抑えられないようにするってのであ
れば、あったほうが安心、無くすのは不安ってことに。

>>688
>一方的に撃たれるくらいなら小口径の銃でも手あたり次第目測で撃って抵抗するのが筋

対抗する目処が立たないならタコツボにこもって損害を減らすのが歩兵の筋でしょ。

>ワンチャン損害を与えられるしそうでなくともビビらせて狙いを外させられる…かも

小銃程度じゃ戦闘機乗ってるほうは、いま狙われてるとか撃たれたとかわからんよ。
流石に被弾したら気づくだろうけど。撃たれるかも、というのは「撃てれて知る」ので
はなく、事前にそういう能力がある、と判っているからで、じゃあ現代でどうかというと
小銃はおろか重機の射程に入る戦闘機がないわけで。意味があったのは双方の武
装の射程に桁違いの差がなかった精密誘導兵器が出てくる以前では?
0703名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 12:28:29.92ID:Xr2+0Wkn
ゲパルトみたいな対空戦車って、次世代の機種は開発着手されているのでしょうか
それとも、現用が寿命きたら、このままジャンルじたいが消滅?
超音速の固定翼ステルス機による、精密爆弾による対地攻撃には、
陸軍側兵器は対応をあきらめてしまったのでしょうか?

地対空ミサイルも撃てて、攻撃ヘリにアウトレンジされませんとか、
データリンクで12両が連携攻撃できますとか(ゲパルト本家のPR動画)、
対戦車ヘリの空対地攻撃には、応対するアップデートがあったのに
0704名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 12:33:25.31ID:yvUphqtS
>>703
ゲパルトなんかよりも次世代の対空戦闘車両は存在はしている。
機関砲だけじゃなく対空ミサイルも並行装備しているっていうのも普通にある。

ただ、そもそもあれらは「機甲部隊の一部として戦車に随伴する対空戦闘車両」なわけだけど、機甲部隊を用いた大規模戦闘
・・・というものが「そんな戦争起きるんかいな?」みたいな情勢になって久しいので、熱心に次々開発されたりはしていない。
0705名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 14:04:44.27ID:ZEUT8x8l
>>701
撃って来なくても相手が対空レーダーを照射してきたらそれって撃って来てるのとおなじなんすかね?早く南チョン死ねばええのに
0706名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 14:37:13.16ID:OBlgNxOq
潜望鏡(みたいな発射筒)から発射する対空ミサイルは、旧西側でも実用化してたで。マイナーだけどさ
完全潜行状態で、魚雷管から発射する対空ミサイルは、仏独ロシア他で現在開発中〜試験配備中
誘導は…対レーダーと赤外線の複合型あたりになるのかな
0707名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 14:46:51.82ID:qDb7TPNb
「二〇粍機銃」「初速が低いため、弾道が低下し、命中率が悪く」
「一号銃、二号銃を比較すると、確かにデータ上は一号銃より二号銃が初速が大きく弾道特性が良いことが目立ちますが、二号銃導入の目的は「弾道特性の改善」では全くありません」
「20mm機関砲の所謂「ションベン弾」説について、物理的な検証により論破」
「訓練で20mmを撃たないこと、異なる弾道の機銃を装備したことなどを問題」
0708名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 14:47:42.06ID:qDb7TPNb
「20mmってどうしてすぐ曲がってしまう」

693名無し三等兵2020/01/12(日) 07:33:33.40ID:4INk9djl697
零戦の

20mmってどうしてすぐ曲がってしまう

んですか?
0709名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 14:48:11.95ID:pSC3knsY
またガイジか
0710名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 14:48:21.99ID:qDb7TPNb
697名無し三等兵2020/01/12(日) 09:25:09.29ID:1PQLAVD1699
693
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E4%B9%9D%E5%BC%8F%E4%BA%8C%E3%80%87%E3%83%9F%E3%83%AA%E6%A9%9F%E9%8A%83#%E8%AB%B8%E5%85%83
九九式二〇ミリ機銃は初期のもの(一号)は初速が600m/sと遅く、距離が遠いと弾道が放物線を描いて落ちるので当たりにくかった
二号からは初速が750m/sと7.7mm機銃の初速(745m/s)とほぼ同じになり弾道の垂れも軽減している
0711名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 14:49:00.60ID:qDb7TPNb
「二〇粍機銃」「初速が低いため、弾道が低下し、命中率が悪く」
「一号銃、二号銃を比較すると、確かにデータ上は一号銃より二号銃が初速が大きく弾道特性が良いことが目立ちますが、二号銃導入の目的は「弾道特性の改善」では全くありません」
「20mm機関砲の所謂「ションベン弾」説について、物理的な検証により論破」
「訓練で20mmを撃たないこと、異なる弾道の機銃を装備したことなどを問題」
0712名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 14:49:39.91ID:qDb7TPNb
「二〇粍機銃」「初速が低いため、弾道が低下し、命中率が悪く」

「九九式二〇ミリ機銃 - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org › wiki › 九九式二〇ミリ機銃
キャッシュ
1. 類似ページ
九九式

二〇粍機銃

(きゅうきゅうしきにじゅうみりきじゅう)は日本海軍で採用された航空機銃。エリコンFF並びにエリコンFFLをライセンス生産した九九式一 .... 小福田晧文は、命中した時の破壊力には威力があるが、7.7ミリや13ミリにくらべ、

初速が低いため、弾道が低下し、命中率が悪く

、これをカバー ...
坂井三郎は、零戦が20mm機関砲と7.7mm機銃を共に搭載した事を批判し、搭載機関砲の種類を統一すべきだったと主張している。
‎特徴 • ‎歴史 • ‎諸元」
0713名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 14:50:37.64ID:qDb7TPNb
「一号銃、二号銃を比較すると、確かにデータ上は一号銃より二号銃が初速が大きく弾道特性が良いことが目立ちますが、二号銃導入の目的は「弾道特性の改善」では全くありません」

「坂井氏の20mmに対しての評価の変貌はおそらく戦後の「エース坂井」としての時間の中で、
色々な情報を検討して氏自身が「合理的である」と判断してのことだと思います。しかし、九九式20mmの

一号銃、二号銃を比較すると、確かにデータ上は一号銃より二号銃が初速が大きく弾道特性が良いことが目立ちますが、二号銃導入の目的は「弾道特性の改善」では全くありません。

 九九式20mmは遅延信管を備えた徹甲弾を撃ち出す立派な大砲ですから長銃身の採用はあくまでも敵機、
それも爆撃機に対しての装甲貫徹力の増大を目的としたものです。
これは九九式二号機銃の導入を巡る記録に明言されています。
それに弾道特性がもし問題になっていたのであれば、如何に生産数量が不足していたとは言え雷電に一号銃、
二号銃の混載などされるはずがありません。
坂井氏も著書で述べている通り、
弾道特性の良好な7.7mmですら非常に近距離での射撃を心掛けているのですから20mmの弾道特性を坂井氏やその他の零戦搭乗員が深刻に問題視したことは恐らく無かったでしょう。
これに対して装弾数は当初から問題となっており、開戦前より100発ドラム弾倉が開発され、その後のベルト給弾による更なる弾数増加へと向かっています。」

下記、War Birds を参照ください。

ttp://www.warbirds.jp/ansq/1/A2001473.html
0715名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 15:36:23.76ID:xbehprf2
>>698
F-35の技術をフィードバックして、日々進化しているよ。
0717名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 15:53:00.08ID:XLoGu4iH
>>699
詳しい解説は、WikipediaのエリコンFFの項目を読んだ方がいいと思うぞ。
モンスター回答者の引用バカのレスは読む必要なし。
0718名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 16:07:00.85ID:HPMSSsAf
戦艦長門はなぜ活躍できなかったんですか?
金剛とかよりはスペックは上だったんですよね?
0719名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 16:35:46.11ID:Ag1BqdhA
>>718
・速力が遅いので、そもそもあまり前線に投入されなかった(第二次ソロモン海戦での陸奥なんか露骨に第二艦隊から嫌がられている)。
・唯一の花道だったサマール島沖海戦でも、結局は鈍足なのでそもそも重巡や高速戦艦のように突撃してない。

結果的には、「せっかくの41cm砲なんだから有意義に使おうとしてたけど、実のところ他に取り柄も無いので、そんな機会がそもそも無かった。」って事になる。
金剛型の高速一発芸とか、伊勢型航空戦艦の対空火力一発芸みたいな時代に対応する能力も無かったので、総合スペックじゃむしろ大したこたない。
0720名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 16:35:53.64ID:XLoGu4iH
>>718
戦艦大和に次ぐ有力艦だったので出し惜しみされた。
金剛型が活躍したのは一番古い戦艦で惜しみなく使われて、さらに空母とほぼ同速力で護衛にピッタリだったから。
0721名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 16:36:30.67ID:1PQLAVD1
>>718
開戦当初は連合艦隊旗艦だったから出撃の機会がなかった
その後の大規模な海戦は空母同士の航空戦メインになったので、戦艦同士の艦隊決戦の機会がほとんどなかったので使い所がなかった
金剛型は速度があるので飛行場砲撃のようなヒットアンドアウェイがやりやすく、艦齢も古くて惜しみなく戦場に投入できるので使い所が多かった

これらの状況は長門に限らず金剛型以外の日本の戦艦にも当てはまること
0722名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 16:48:48.24ID:Ag1BqdhA
>>720-721
速力の話だけだと「エンガノ岬沖海戦での伊勢日向はどうなんだ」って言われちゃうから、
「41cm砲が大和武蔵の46cm砲の次に強い、以外に何の取り柄も無かったから」
くらい踏み込んだ方が…
0723名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 16:51:21.16ID:+3N4Eg0z
あの、回答見てて思ったんですが扶桑山城は…
0724名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 17:10:34.24ID:8SfEZYla
>>723
いやー、圧倒的な米艦隊を前に壮絶な最後でしたな(それ以上言わせるなという目線を送りつつ)。
0725名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 17:20:03.82ID:1PQLAVD1
手数が多いけど35.6cm砲では40cm砲戦艦に対して分が悪く、6基12門の主砲を積むために図体がでかいわりには防御力に不安があり、速度も出ないので金剛型みたいな使い方ができない
0727名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 18:08:10.95ID:4INk9djl
ありがとうございます
それも読んで見ます。
0728名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 18:19:33.75ID:lr1oRQYx
現代の軍隊はGPSを多用し過ぎて、GPSなしでは戦闘通信が成り立たないレベルですが
人工衛星を破壊されるリスクは考えていないんでしょうか?
大国同士の戦争は起きない前提で戦略を立てているんでしょうか?
0730名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 18:40:05.78ID:zDElMJ7U
第四次世界大戦は骨で殴り合うからな
0731703
垢版 |
2020/01/12(日) 18:48:43.31ID:Xr2+0Wkn
>>704 回答ありがとうございました
>機甲部隊を用いた大規模戦闘
>・・・というものが「そんな戦争起きるんかいな?」
なるほど
0732名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 18:50:23.95ID:lr1oRQYx
>>729
復活?
ずっとやってるでしょ
0733名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 18:53:23.97ID:9PKpPjhz
アメリカの核ミサイルは如何なる理由でも大統領の独断で発射出来るんですか?
0734名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 18:57:01.47ID:U1bGg76a
ミサイルが飛んできてもイージス艦やpac3が有るから日本は安全、みたいなイメージがあるんですが
自衛隊の人は実際になにか飛んでくるものを打ち落とすような訓練はしているのでしょうか
本番になってダメだったとかいう訳にはいかないですし…
0735名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 19:04:38.48ID:8SfEZYla
>>734
その種の訓練というかテストはアメリカでやってる。
日本だと「どこから飛んできた」ってシチュエーションを作ろうにも模擬弾道弾なんて無いので。

最悪の出来事は最悪のタイミングで起こるという法則(一昔前なら「マーフィーの法則」なんて言われてた)がある以上、
本番でダメって可能性もゼロじゃないが、ゼロに近づける努力はなされている。
0736名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 19:47:45.53ID:lH7xhWGs
そのうち模擬弾頭も出来るさ。地対艦弾道弾って名目でなw
0737名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 21:10:25.16ID:CEkSi04q
Wikipediaのラパッロ条約の記事内部で
「これにより、両国は軍事面などで連携を深め、ソ連はソビエト軍の訓練をドイツで行い、」
と書かれているのですが
本当にソ連軍がドイツ領内に入国して訓練を行っていたのですか?
ドイツ軍がソ連奥地の演習場で演習をしていた事は多くの文献に書かれていますが
逆パターンはこの記事でしか見たことが無いので編集者の勘違いじゃないかと思いまして
0739ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2020/01/12(日) 21:41:33.43ID:CvjBrVBj
>>728
GPSは電波だから、別に衛星を破壊しなくても妨害できるし、されもする。

>大国同士の戦争は起きない前提で戦略を立てているんでしょうか?

核戦争なんかはすべての航法支援が「無い」ことを前提にしているので、核ミサイルは慣性航法のほか天測も使う。
ノースロップ・グラマンはLN-120G Stellar-Inertial Navigation System ってのを作ってるし。
0740名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 21:50:11.22ID:IUG9d80C
エレファント重駆逐戦車を追加で生産しようとかそういう計画はなかったんですか?
0741名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 22:02:36.68ID:UlqmnnRR
>>738
つまり少人数のソ連士官がドイツの軍学校に留学して講義を受けたという意味で
部隊規模で入国してドイツ国内の野原なり山なりで戦闘訓練をしたわけではないのですね
元記事の今の書き方が悪いような気もしますが改めるべきでしょうか
0742名無し三等兵
垢版 |
2020/01/12(日) 22:07:19.89ID:XLoGu4iH
>>732
アナポリスでは1998年から2015年まで必修科目から外してる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況