卍☆第二次世界大戦の組み合わせ変更★●※
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2020/04/08(水) 23:40:06.26ID:Fy2eFCoi
   米独 VS 日英仏伊ソ

この組み合わせなら戦力的にバランスがとれ、互角の戦いに成りそう

但し以下の条件がある
・親日派の汪兆銘が政権を奪取、日本と同盟を結ぶ
・ミッドウェーイ海戦の日本勝利。パナマ運河閉鎖。ハワイ占領
0002名無し三等兵
垢版 |
2020/04/08(水) 23:53:16.10ID:Fy2eFCoi
世界の総工業総生産高に占める割合(1938年)
アメリカ 28.7%
ソ連   17.6%
ドイツ  13.2%
イギリス 9.2%
フランス 4.5%
日本   3.8%
イタリア 2.9%

米独=41.9%
日英仏伊ソ=38%
0003名無し三等兵
垢版 |
2020/04/11(土) 11:06:30.46ID:hPns0ApH
>>1
この設定なら
英仏伊は直ぐに詰むな
対ソ、対日戦線は泥沼化しそうだけど
0004名無し三等兵
垢版 |
2020/04/12(日) 14:21:05.13ID:ARISaV2U
史実で314億ドルがイギリスへ、113億ドルがソビエト連邦へレンドリース
があった事を考えるとソ連もそんなにもたない
0005名無し三等兵
垢版 |
2020/04/14(火) 22:53:52.93ID:GbCHAbl3
>>1
パナマ運河を破壊されると復旧には相当な時間を要する
そうすると日本を攻撃するにはマゼラン海峡か北極海を通過するしか無いだろう
インド洋ルートは駄目だ、マラッカ海峡を封鎖されるから
これが山本五十六の狙い
バルチック艦隊以上のハンデを負う事になる
0006名無し三等兵
垢版 |
2020/04/14(火) 23:11:33.36ID:46kyzl0M
 米独 VS 日英仏伊ソ
0007名無し三等兵
垢版 |
2020/04/17(金) 23:21:33.75ID:071qyWsP
日英同盟が復活すると
対潜迫撃砲ヘッジホックを入手できるのもデカいな
史実では艦船の大半が潜水艦に沈められた
これを米国の手に渡らず日本に入れば太平洋戦線の推移も大きく変わる
0008名無し三等兵
垢版 |
2020/04/19(日) 20:43:07.56ID:IWPwNoZx
米英vs他全部の方がバランス良さそうだ
0009名無し三等兵
垢版 |
2020/04/20(月) 18:59:42.14ID:DZeoeojz
それも考えたんだけど
米英の海軍力が強すぎ
独ソの陸軍強すぎ
で戦争にならなそう
0010名無し三等兵
垢版 |
2020/04/20(月) 19:23:09.47ID:okW0dlG9
日帝と組んでくれる奇特な人はいるのか
0011名無し三等兵
垢版 |
2020/04/20(月) 20:25:40.92ID:eL5S57U5
アメリカやソ連を挟み撃ちにするなら
日本と組むが吉
0012名無し三等兵
垢版 |
2020/04/21(火) 01:39:37.62ID:vdxdZJYu
満州経営に米を参画させて日米同盟
ドイツとソ連とイタリアが三国軍事同盟
仏は史実以上の傀儡化、英も敗北して傀儡化
日米VS独伊ソ中仏英
0013名無し三等兵
垢版 |
2020/04/21(火) 20:31:54.43ID:zZPrlLJN
>>12
それもいいね
西部は英仏解放戦線
東部はシベリア進軍
制海権は日米が握るか?
0014名無し三等兵
垢版 |
2020/04/21(火) 23:16:29.11ID:0TPGJ8XC
架空戦記じみてるけどバルカン半島諸国VSポーランド&ドイツってのはどうだい。
0015名無し三等兵
垢版 |
2020/04/22(水) 19:56:29.99ID:GpOWl4VJ
なんかスケール小さくなったな
0016芋田治虫
垢版 |
2020/09/01(火) 15:27:43.33ID:5IAIDvMU
今日は第二次世界大戦が始まった日だ。これがあの戦争の真実であり、現実だ。二度と繰り返してはいけないし、忘れてはいけない。

最悪の秋・4(ハッピーバースデートゥーユーhttps://youtu.be/u7CqRUIn1egの替え歌)

最悪の秋
最悪の秋
1939年の秋
最悪の九月


最悪の秋
最悪の秋
第二次世界大戦が始まった秋
始まりの秋


最悪の秋
最悪の秋
人類史上最悪の戦争が始まった秋
まやかしの秋


最悪の秋
最悪の秋
忘れてはいけない秋
過ちの秋
0017芋田治虫
垢版 |
2020/09/05(土) 10:07:32.27ID:mV+XH5ST
十 nとはナんなのか

大きな戦争を起こして、多くの人々を、殺して傷つけたnという国が、大きな戦争に負けて、後に西と東の2つ分断された。
そして、東の国の人たちと政府は、そうしなかったが、西の国では、最初に大きな戦争を起こした人たちと、戦争を指揮したり、戦争に行った人たちはもちろん、戦争を支持した人たち全員を、西の国の政府と、遠くの国の政府と人々が、攻撃したとき、西の国の人たちは多くがそうしたし、国を挙げてやった。
自分は当時生まれてなかったが、自分がその西の国に移住したときは、自分は子どもで、西の国の人たちと仲良くなろうとしたし、みんなそうしていたので、自分もそうした。
時は流れ、大きな戦争を起こした人たちの末裔や、その大きな戦争に行った人たちの末裔まで、西の国の政府と、遠くの大国の政府と人々が攻撃したとき、西の国の人たちは多くがそうしたし、国を挙げてやった。
自分は、西の国が、大きな戦争を起こした時に、一緒に戦争をした、同盟国の移民であり、自分の叔父は元憲兵だったし、曾祖父は元将軍だったが、曾祖父は死んでいた、叔父は大嫌いだったので、親族の中には不安を覚えた者はいたが、自分は西の国が大好きだったし、不思議には思ったが、怖くはなかったので、一緒に攻撃した。
長い年月が経ち、自分も年を取り、西の国と東の国が統一した時、東の国の人たちと、西の国と、東の国が勝手に属国にしていて、その国の中で、もめ事が多い、※ファシリアール共和国の人たちと、※ワイマールクセン共和国の人たちを、西の国の政府と、遠くの大国の政府と人々が攻撃したとき、西の国の人たちは多くが疑問を感じたし、統一を後悔するものもいたが、国を挙げてやった。
自分も疑問に感じたし、統一を後悔したし、ファシリアール共和国と、ワイマールクセン共和国は嫌いじゃなかったが、西の国とは違い、東の国は大嫌いだったので、どうでもよかったこともあり、一緒に攻撃した。
そして晩年、その統一された国と一緒に、大きな戦争を起こした時の同盟国の移民はもちろん、いろんな国から来た移民及び難民を、統一した国の政府と、遠くの大国の政府と人々が攻撃したときには、自分を含め多くの人が後悔したが、すでに遅かった。
最後に自分が言い残したことは「どうかjと発音してください」ということだった。
0018芋田治虫
垢版 |
2020/09/05(土) 10:07:52.84ID:mV+XH5ST
>>17

※ファシリアール共和国。かつて西と東に分断されていた、ある国の西に属し、南部にあるb州とされている未承認国家。
b州×
ファシリアール共和国〇

※ワイマールクセン共和国。かつて西と東に分断されていた、ある国のかつては東に属し、南東部にあるs州とされている未承認国家。
s州×
ワイマールクセン共和国〇

追伸・この物語の主人公「自分」のモデルは実在します。
もちろん、俺はこの人を良く知っています。
この人は、5ちゃん(旧2ちゃん)や、いろんなブログにも、書き込んでいます。
もしかしたら、今日も、5ちゃん(旧2ちゃん)を閲覧して、何か書き込んでるかもしれませんね。
0019名無し三等兵
垢版 |
2020/10/18(日) 14:46:44.43ID:k73Qxv3O
アメリカ対他全部でいいと思うけど
0020名無し三等兵
垢版 |
2020/11/05(木) 20:15:08.06ID:6gi3U8Qw
世界連合でも米国海軍に敵わないからな
アメリカの負けは無いね
0021名無し三等兵
垢版 |
2021/01/17(日) 16:22:02.31ID:5XEiOGjN
三国同盟から離脱。
日英米ソ vs 独伊。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況