X



もしタイムスリップで、A-10がルーデルに渡ってたら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し三等兵
垢版 |
2020/04/20(月) 17:06:09.71ID:tjTnM9L3
いかんせんルーデル一機だけだと数が足りなくて結局物量でごり押し
0003名無し三等兵
垢版 |
2020/04/20(月) 17:08:47.29ID:0qmUVoYo
ちなみに劣化ウラン弾も、豊富に渡ったとします
0004名無し三等兵
垢版 |
2020/04/20(月) 17:14:37.95ID:0qmUVoYo
>>2 閣下にA-10なら、1日に100両は潰せても可笑しくない。
1年に3万両潰せるなら、全部がT-34じゃないにしても、
さすがにソ連の生産力も追いつかないのでは。
0005名無し三等兵
垢版 |
2020/04/20(月) 17:38:38.76ID:ahWZZfrV
知識を持った整備士も必要だしメンテに必要な検査機器や部品も必要だし
1機で戦局変えるほどの運用するなら予備機も含めて大掛かりなバックアップ体制が必要
0006名無し三等兵
垢版 |
2020/04/20(月) 18:21:37.41ID:0qmUVoYo
最大の問題は、あれ(史実)以上の活躍をされても、
総統から渡せる勲章がもうない事なんだよなw
0007名無し三等兵
垢版 |
2020/04/20(月) 18:26:06.08ID:F9YTYVX4
1人(+後部射手)で1個軍団に相当する戦力すり潰すとか、そらスターリンもビビるわな。
0008名無し三等兵
垢版 |
2020/04/20(月) 20:29:33.15ID:Wvii9sTL
アベンジャーを2門載せろと無理難題を言い出す
0009sage
垢版 |
2020/04/20(月) 21:06:26.55ID:ZpY7XF81
>>8
評判悪かったけれど、あの30mm機関砲
ガンポッドもある(あった)から無理難題まではいかない。
0010名無し三等兵
垢版 |
2020/04/20(月) 21:44:28.53ID:m9Gf+DSJ
ジェットエンジン化したBv141でええで
0011名無し三等兵
垢版 |
2020/04/20(月) 23:54:23.11ID:+bdi49j1
ルーデルが作ったんじゃないの?
0012名無し三等兵
垢版 |
2020/04/24(金) 16:11:52.78ID:JDbze24K
バグラチオン作戦の主要戦闘期間は4-6週間
その間の最大出撃回数は500-1000時間の100-200回程度
1回の戦闘でA10が打てる目標は100-200
23mm対空砲並の威力の76.2mm砲に耐える

バグラチオンやクルスクで単騎で1-2集団軍消せる
0013名無し三等兵
垢版 |
2020/05/07(木) 23:10:47.51ID:H8HMVbnV
過去にA-10が現れるんじゃなく、現代にルーデルが転生した方がIFの可能性は高い。
0015名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 14:25:43.59ID:WUYi/Wzv
>>13
湾岸戦争時にルーデルが転生してたら、さぞやヒャッハーしたろうに w
0016名無し三等兵
垢版 |
2020/09/19(土) 19:44:06.67ID:f+Zho0lf
本日発売のJWings
特集 A-10  欧州新戦闘機
0017名無し三等兵
垢版 |
2020/09/19(土) 19:44:54.75ID:f+Zho0lf
特集は二本立て
0018名無し三等兵
垢版 |
2020/09/19(土) 21:48:21.89ID:0E58zpit
>>13
アンゴラでエグゼクティブ・アウトカムズに入ってMiG-23に乗って対地攻撃しまくりとか.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況