悪天候とか、とうとうP-47全天候説まで出てきたか
とうとうオカルトだな
連合軍側の方が数が多いってのは皇軍絶対擁護マンの典型的な都市伝説

ガダルカナルみたいに
空戦で戦闘機がそれなりに当てるも、パイロットは無事で逆はよく死んでるという記録が多い。

君達の妄想も面白かったが

フィリピンと言えば、ダバオ誤報事件だな
この頃の日本軍は機動部隊怖い怖いって妄想だらけで
ダバオ誤報事件もあって海軍基幹戦力、一航艦は
台湾沖海戦の前に230機の作戦機がレイテ沖の頃には30機まで減ってしまった


このように日本の作戦機は数自体はある事が多い