X



初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 931

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2020/04/26(日) 21:34:56.63ID:ioPJaZIM
軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。

質問の前にまず検索して調べてみてください。
疑問が解けなければ質問をどうぞ。

荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことを
お奨めします。

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 930
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1586716606/

ワッチョイスレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/
0256名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 09:01:51.44ID:/dAbHdkv
>>255
あれは「野戦高射砲」じゃなくて「高射砲(陣地固定型)」、日本戦車に載せるには重いから
0257名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 09:11:38.97ID:Znbnt7Mo
>>250
当人いわく善意から回答している、だそうで
それで善意の自分の回答を否定するのは悪意の書き込みなんだと

あれの一連の言動見てると韓国(人)の論理思考と自己評価のパターンに酷似しててな
・「自分に文句を言うのは嫉妬しているから」「批判はすべて嫉妬」
・「自分は○○で高く評価されている」「○○は自分を褒めている」
・「証拠がないなら想像を証拠にしてもいい」「映画が証拠だ」
などなど
0258名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 11:27:34.41ID:NIBPlbcI
>>257
>それで善意の自分の回答を否定するのは悪意の書き込みなんだと

ちんぽがしこしこ、そんな言語表現あるのか?

クリントンの「不適切な関係」
https://eigo-kobako.blog.so-net.ne.jp/2008-06-21

不適切な関係、そんな言語表現あるのか?

クリントン大統領はそのちんぽがしこしこしてしまった、それを『不適切な関係』って言うのか?
0259名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 11:48:21.77ID:GqG1JyWK
おっ、カスミンのホモ仲間である居酒屋の登場だ
お前もカスミンに習ってコテ外したのな、お熱いねえ
0260名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 12:11:00.30ID:nJwJ3mXE
カスミンをボコると突然イキって出てくるよね
関係妄想障害なのか、マジにチンカスが発狂して別人格を持ってんのか
0261名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 12:11:37.12ID:gqGXHqWf
>>254
 きっちりっつうか厳密に難しく考えすぎでは?
>しゅ‐よう〔‐エウ〕【主要】 の解説
>[名・形動]いろいろある中で特に大切なこと。また、そのさま。/goo字引
で、いいんでは?貴兄もお示しの様に「主たる任務」ではない。大事な任務だけどね。
 厳密といえばだが、252の文中から「陸軍や海兵隊ではないが、」の一文が抜けてるよ。
上まあ質問者が欲した回答だと思うけどね^^;
0262名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 12:27:08.03ID:iSe2S1P9
>>260
ひとつ言えるんは
>チンポ厨も発達障害なのでルーティン化された行動しか出来ない人なんです
先頭2行の安価と引用箇所以外はずーっと2、3種類しかないコピペやん
アレの別人格でなければ師匠のパターントレースで掩護を試みる愛弟子かね
0263名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 13:25:06.62ID:ASHOnhAK
>>255
他の国だってハナから高射砲転用の対戦車砲だのを大々的に量産してたわけじゃない。
そして日本だってその種の兵器が陸戦でも有用なのは知ってたし活用もしたが、工業力の限界で本土決戦以前の実戦投入は無理ってだけの話。

チハ等の話でさんざ出るが、日本は何も思想的に遅れてたとかそういう話じゃなくて、単に国力の都合上、数揃えられる兵器がそれしかないってだけだよ。
他の国は日本より国力があるか、そういう国を味方にしてたから、もっと優れた兵器の数でも数を揃えられただけ。
0264名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 13:30:16.50ID:X3E+X9kw
>>255
日本の場合、大戦中期から整形炸薬弾(タ弾)が大量生産されていてそれが
対戦車戦闘の中心になっていた。
だからただでさえ足りない高射砲を転用する意味が無かった。
0265名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 13:37:15.97ID:xPcronvd
>>255
空襲が本格化して防空火器がいくらあっても足りないので
米軍との本土決戦という先の話よりも現在進行形で行われている空への対処が優先されるという切実な事情もある
0266ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2020/04/29(水) 14:45:15.76ID:QvPzBMjA
>>261
>きっちりっつうか厳密に難しく考えすぎでは?

自衛隊法できっちり決まっているのに俺用語で俺擁護、アタマの出来は俺養護だな。
「個人の考え」で呼び名や解釈が変わるわけないだろ。
で、自衛隊の「主要任務」ってのはどの法律に書いてある?
お前らの主張どおりであれば、自衛隊の「本来任務」に災害派遣は含まれず、つまり「主要任務」とは「主たる任務」である「わが国を防衛するために行う防衛出動」だけということになる。
なにせ「海上における警備行動のほか、弾道ミサイル等に対する破壊措置、領空侵犯に対する措置」は「必要に応じ、公共の秩序の維持に当たる」ための「従たる任務」だからな。

>厳密といえばだが、252の文中から「陸軍や海兵隊ではないが、」の一文が抜けてるよ。

陸海空三自衛隊が対象の自衛隊法と陸海空海兵隊を監督する国防総省の例を出しているわけだが?
自衛隊法から除外されている陸自や、国防総省の管轄にない合衆国陸軍がこの世に存在することを説明してくれ。
災害派遣を軍の任務に含めるとしたとき、普通は陸海空海兵隊ともに同じ法律で動く。
にもかかわらず「『陸軍や海兵隊ではないが』が抜けてる」とニチャリたいならば、陸軍と海兵隊で文民支援をやるやらないを分けるという実例を持ってこい。

カスミンの言う「現代」と同じで、その場の思いつきで適当並べただけなのか、根拠があるのか、どっちだ?
0267名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 14:50:03.35ID:gqGXHqWf
だめだこりゃ^^;
0268名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 15:30:12.94ID:nJwJ3mXE
反論したら徹底粘着、「おいおい」つったら「お前も敵か! 敵ということはカスミンの仲間か! カスミン擁護かあああ!!!」
とかイキり出すから・・・
0269名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 17:09:14.85ID:nD+RBhV5
>>260
>関係妄想障害なのか、マジにチンカスが発狂して別人格を持ってんのか

928 デフォルトの名無しさん 2018/11/21(水) 18:59:11.61 ID:8Yc2p7H1
>>922
>ナンチャッテメッセージングスタイルになったのは

チンポ.オシッコを出す
チンポ.オシッコを止める

さっきトイレでやってきた。


929 デフォルトの名無しさん 2018/11/21(水) 19:07:17.83 ID:8Yc2p7H1
>>915
>単なる動的なメソッド呼び出しをメッセージと称し、ただしコールするメソッドが見つからない場合だけメッセージを
>ハンドリングできる省コストなナンチャッテメッセージングスタイルに落ち着いた。

×
俺.オシッコを止める 俺.オシッコを出す

俺.チンポに力を入れる 俺.チンポから力を抜く
0270名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 18:28:29.32ID:oCO3TJq+
>>130
え、奴はフリーから書き込んでるの??
0271名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 19:42:37.08ID:qipaMjn8
お願い

貴殿がウィキペディアを書き直してください。

「現在」
0272名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 19:43:46.04ID:qipaMjn8
261名無し三等兵2020/04/29(水) 12:11:37.12ID:gqGXHqWf
254
 きっちりっつうか厳密に難しく考えすぎでは?
>しゅ‐よう〔‐エウ〕【主要】 の解説
>[名・形動]いろいろある中で特に大切なこと。また、そのさま。/goo字引
で、いいんでは?貴兄もお示しの様に「主たる任務」ではない。大事な任務だけどね。
 厳密といえばだが、252の文中から「陸軍や海兵隊ではないが、」の一文が抜けてるよ。
上まあ質問者が欲した回答だと思うけどね^^;
0273名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 19:44:22.73ID:qipaMjn8
「カスミンの言う「現代」と同じで、その場の思いつきで適当並べただけ」

266ふみ ◆Y.QUKJBduY 2020/04/29(水) 14:45:15.76ID:QvPzBMjA
261
>きっちりっつうか厳密に難しく考えすぎでは?

自衛隊法できっちり決まっているのに俺用語で俺擁護、アタマの出来は俺養護だな。
「個人の考え」で呼び名や解釈が変わるわけないだろ。
で、自衛隊の「主要任務」ってのはどの法律に書いてある?
お前らの主張どおりであれば、自衛隊の「本来任務」に災害派遣は含まれず、つまり「主要任務」とは「主たる任務」である「わが国を防衛するために行う防衛出動」だけということになる。
なにせ「海上における警備行動のほか、弾道ミサイル等に対する破壊措置、領空侵犯に対する措置」は「必要に応じ、公共の秩序の維持に当たる」ための「従たる任務」だからな。

>厳密といえばだが、252の文中から「陸軍や海兵隊ではないが、」の一文が抜けてるよ。

陸海空三自衛隊が対象の自衛隊法と陸海空海兵隊を監督する国防総省の例を出しているわけだが?
自衛隊法から除外されている陸自や、国防総省の管轄にない合衆国陸軍がこの世に存在することを説明してくれ。
災害派遣を軍の任務に含めるとしたとき、普通は陸海空海兵隊ともに同じ法律で動く。
にもかかわらず「『陸軍や海兵隊ではないが』が抜けてる」とニチャリたいならば、陸軍と海兵隊で文民支援をやるやらないを分けるという実例を持ってこい。

カスミンの言う「現代」と同じで、その場の思いつきで適当並べただけ

なのか、根拠があるのか、どっちだ?
0274名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 19:45:40.64ID:qipaMjn8
お願い

貴殿がウィキペディアを書き直してください。

「現在」
0275名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 19:46:27.19ID:qipaMjn8
35名無し三等兵2020/04/27(月) 20:47:13.21ID:7gxstc9s
「現在」

>『岩波小事典 現代の戦争』前田哲男著

951名無し三等兵2020/04/26(日) 20:01:57.98ID:oazXx2jO
947ふみ ◆Y.QUKJBduY 2020/04/26(日) 19:00:30.10ID:JL8Sno1M
>軍事史では

さて。

>『岩波小事典 現代の戦争』前田哲男著

この本が「現代」と言ってるのがいつなのかというと。

単行本  2002/5/8

「21世紀の戦争」が始まっている.軍事・安全保障の諸問題を知らなくては,世界も日本も語れない.
新戦術・新兵器,依然続く核の拡散,各国・各地域の紛争,日本の「有事」すなわち戦争への傾斜などを,市民的立場から平易に解説し,「人間の安全保障」を提起する.アジア太平洋戦争から

現在

,将来までを扱う包括的な辞典.

21世紀なわけだ。そもそも。

>出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2015年2月)

中身がないと注釈されている上に。

>普仏戦争や日露戦争や第一次世界大戦など、第二次世界大戦前の「近代」の戦争は、戦車や戦艦などの最新鋭の兵器が使用されたが、殺傷する/殺傷される対象は戦闘員(=軍人)に限定されていた。
0276名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 19:48:03.74ID:qipaMjn8
36名無し三等兵2020/04/27(月) 20:47:42.68ID:7gxstc9s
普仏戦争で死者25万人のうち1/4、一次大戦であれば1300万人が非戦闘員と言われている。
日露戦争でだって中国人がスパイ容疑で殺されているのに「戦闘員に限定」なんてどんなお花畑かと。

こんな記事をコピペしてドヤってるカスミンは、頭蓋骨の中身まで糞の糞オブ糞野郎である、と。
とっとと死ねよ、クズ。

37名無し三等兵2020/04/27(月) 20:48:24.99ID:7gxstc9s
「軍事史では」「第二次世界大戦以後が「現代」」

関連書籍
『岩波小事典 現代の戦争』前田哲男著
0277名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 19:48:28.33ID:qipaMjn8
38名無し三等兵2020/04/27(月) 20:49:41.97ID:7gxstc9s
「軍事史[編集]

軍事史では

、大量破壊兵器と無差別大量虐殺を特徴とする戦争の時代が、
「現代」と見なされている。この場合、

第二次世界大戦以後が「現代」

と見なされている。
普仏戦争や日露戦争や第一次世界大戦など、
第二次世界大戦前の「近代」の戦争は、戦車や戦艦などの最新鋭の兵器が使用さ
れたが、殺傷する/殺傷される対象は戦闘員(=軍人)に限定されていた。
ところが、第二次世界大戦では、殺傷する/殺傷される対象は非戦闘
員にまで拡大され、非戦闘員を狙った無差別爆撃や、大量破壊
兵器の一種である核兵器の使用も実施された。
そして、第二次世界大戦以後は、核兵器のような大量破壊兵
器が「戦争抑止力」や「開戦の口実」として国際社会を動かしている」

関連書籍
• 『岩波小事典 現代の戦争』前田哲男著

下記、ウィキペディアの現代 (時代区分)を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%BE%E4%BB%A3_(%E6%99%82%E4%BB%A3%E5%8C%BA%E5%88%86)
0278名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 19:49:52.05ID:qipaMjn8
949名無し三等兵2020/04/26(日) 19:59:51.23ID:oazXx2jO
お願い

貴殿がウィキペディアを書き直してください。

「現在」
0279名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 19:50:43.20ID:qipaMjn8
950名無し三等兵2020/04/26(日) 20:01:26.97ID:oazXx2jO
「現在」
0280名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 19:51:11.31ID:qipaMjn8
951名無し三等兵2020/04/26(日) 20:01:57.98ID:oazXx2jO
947ふみ ◆Y.QUKJBduY 2020/04/26(日) 19:00:30.10ID:JL8Sno1M
>軍事史では

さて。

>『岩波小事典 現代の戦争』前田哲男著

この本が「現代」と言ってるのがいつなのかというと。

単行本  2002/5/8

「21世紀の戦争」が始まっている.軍事・安全保障の諸問題を知らなくては,世界も日本も語れない.
新戦術・新兵器,依然続く核の拡散,各国・各地域の紛争,日本の「有事」すなわち戦争への傾斜などを,市民的立場から平易に解説し,「人間の安全保障」を提起する.アジア太平洋戦争から

現在

,将来までを扱う包括的な辞典.

21世紀なわけだ。そもそも。

>出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2015年2月)

中身がないと注釈されている上に。

>普仏戦争や日露戦争や第一次世界大戦など、第二次世界大戦前の「近代」の戦争は、戦車や戦艦などの最新鋭の兵器が使用されたが、殺傷する/殺傷される対象は戦闘員(=軍人)に限定されていた。

普仏戦争で死者25万人のうち1/4、一次大戦であれば1300万人が非戦闘員と言われている。
日露戦争でだって中国人がスパイ容疑で殺されているのに「戦闘員に限定」なんてどんなお花畑かと。

こんな記事をコピペしてドヤってるカスミンは、頭蓋骨の中身まで糞の糞オブ糞野郎である、と。
とっとと死ねよ、クズ。
0281名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 19:52:19.83ID:qipaMjn8
952名無し三等兵2020/04/26(日) 20:02:47.45ID:oazXx2jO
お願い

貴殿がウィキペディアを書き直してください。

「現在」
0282名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 19:52:43.84ID:qipaMjn8
953名無し三等兵2020/04/26(日) 20:03:36.66ID:oazXx2jO
お願い

貴殿がウィキペディアを書き直してください。

928名無し三等兵2020/04/26(日) 17:22:37.90ID:oazXx2jO
「軍事史では」「第二次世界大戦以後が「現代」」

「軍事史[編集]

軍事史では

、大量破壊兵器と無差別大量虐殺を特徴とする戦争の時代が、
「現代」と見なされている。この場合、

第二次世界大戦以後が「現代」

と見なされている。
普仏戦争や日露戦争や第一次世界大戦など、
第二次世界大戦前の「近代」の戦争は、戦車や戦艦などの最新鋭の兵器が使用さ
れたが、殺傷する/殺傷される対象は戦闘員(=軍人)に限定されていた。
ところが、第二次世界大戦では、殺傷する/殺傷される対象は非戦闘
員にまで拡大され、非戦闘員を狙った無差別爆撃や、大量破壊
兵器の一種である核兵器の使用も実施された。
そして、第二次世界大戦以後は、核兵器のような大量破壊兵
器が「戦争抑止力」や「開戦の口実」として国際社会を動かしている」

下記、ウィキペディアの現代 (時代区分)を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%BE%E4%BB%A3_(%E6%99%82%E4%BB%A3%E5%8C%BA%E5%88%86)
0283名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 19:53:21.59ID:qipaMjn8
「あらゆる会議の開催地もワルシャワやベルリンをさしおいて、わざわざパリが選ばれ」

27ページ

余談

パリで流行ったダンスのジルバ
0284名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 19:54:21.60ID:qipaMjn8
223名無し三等兵2020/04/28(火) 23:59:42.03ID:coiaUM13
『ナチ占領下のパリ』長谷川 公昭

下記、ナチ占領下のパリを参照ください。

ttps://www.amazon.co.jp/%E3%83%8A%E3%83%81%E5%8D%A0%E9%A0%98%E4%B8%8B%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%AA-%E9%95%B7%E8%B0%B7%E5%B7%9D-%E5%85%AC%E6%98%AD/dp/4794202644
0285名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 19:55:05.93ID:qipaMjn8
「内容」「ページ」

226名無し三等兵2020/04/29(水) 00:08:41.14ID:chI+FF6q
223
それで具体的な

内容

は?
該当

ページ

と当然書かれているだろう、ドイツ官公庁、民間団体の会議総数とパリで
開催された会議の総数くらい引用して出してくれよ
0286名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 19:55:50.45ID:qipaMjn8
「あらゆる会議の開催地もワルシャワやベルリンをさしおいて、わざわざパリが選ばれ」

27ページ

余談

パリで流行ったダンスのジルバ

質問が有りました。
それに答えるため、本を読み返しました。
パリで流行ったダンスのジルバだそうです。
私の得意なジルバです。
ジルバの帝王と呼ばれました。
踊って楽しいです。
パリ市民の心が理解出来ます。

下記、ユーチューブの映画『1941』を参照ください。
アメリカ軍兵士たちが踊っているのが、ジルバです。 
映画へ出演して踊っているのは、プロのダンサーだろうと想像します。
職場の団体旅行で、ホテルへ泊まりました。
ホテル内のバーで従業員の女性と踊りました。
居合わせた、他の団体客から「プロのダンサーですか?」と、質問されました。

ttps://www.youtube.com/watch?v=IuckYQarNxQ
0287名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 19:56:12.73ID:/FzhzNko
軍事史と軍事ノウハウも含めた軍事技術じゃ時代区別じゃ別だよ。
特に第二世代ジェット機と現在の第四世代ジェット機じゃまるで別物。
あんたが勝手にベトナム戦争時代が現代と言い張るのはいいけど他人に根拠不足と指摘されてる区分を押し付けるな。
0288名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 20:03:34.62ID:/FzhzNko
>>286
実際にいろんな組織の会議がパリ以外の土地で開催されてる記録があるので、その本はガセもしくはパリが栄えた比喩で書かれただけですね。
あんたの説はパリ以外で会議が開催されたい事実が提示されてる以上、嘘っぱちですね。
0289名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 20:27:57.50ID:g8Qr2Orc
北朝鮮って哨戒艇は大量に保有してるみたいですが
外洋に出れる船なんですか?
一応、何日か?航行出来る設備はあるの?
それとも日帰りで港へ帰って来るのが限界?
0290名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 20:34:17.12ID:qipaMjn8
お願い

「軍事技術じゃ時代区別じゃ別」を教えてください。

「現代 軍事技術 時代区別」で検索して、そらしいヒットが無かったです。
「軍事史 現代」で検索して、そらしいヒットが有りました。

「現代の軍用飛行機」

8名無し三等兵2020/04/04(土) 21:22:40.99ID:Uj8c9iBp>>13
車のレースだとピットインしてドライバーが交代して給油して発進なんて事が普通ですが、

現代の軍用飛行機

でもそういう事例はあるんでしょうか?
0291名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 20:35:46.32ID:qipaMjn8
「軍事技術じゃ時代区別じゃ別」

287名無し三等兵2020/04/29(水) 19:56:12.73ID:/FzhzNko
軍事史と軍事ノウハウも含めた

軍事技術じゃ時代区別じゃ別

だよ。
特に第二世代ジェット機と現在の第四世代ジェット機じゃまるで別物。
あんたが勝手にベトナム戦争時代が現代と言い張るのはいいけど他人に根拠不足と指摘されてる区分を押し付けるな。
0292名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 20:36:39.05ID:qipaMjn8
お願い

「軍事技術じゃ時代区別じゃ別」を教えてください。

「現代 軍事技術 時代区別」で検索して、そらしいヒットが無かったです。
「軍事史 現代」で検索して、そらしいヒットが有りました。

「現代の軍用飛行機」

8名無し三等兵2020/04/04(土) 21:22:40.99ID:Uj8c9iBp>>13
車のレースだとピットインしてドライバーが交代して給油して発進なんて事が普通ですが、

現代の軍用飛行機

でもそういう事例はあるんでしょうか?
0293名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 20:37:23.47ID:qipaMjn8
産業革命時代[編集]

「第二次世界大戦(1939年 - 1945年)では、ドイツ軍は25年前に数年かけて突破できなかったフランス戦線を電撃戦によってわずか数週間で崩壊させた。 しかし、連合国と枢軸国の経済規模の差は隔絶しており、制空権を失い、敗北していくことになった」
0294名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 20:38:03.98ID:qipaMjn8
「現代[編集]
第二次世界大戦の結果、アメリカとソビエト連邦が超大国として君臨し、冷戦(1945年 - 1991年)が開始された。キューバ危機(1962年)のように戦争の一歩手前まで状況が悪化した例もあったが


下記、ウィキペディアの軍事史を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E5%8F%B2#現代
0295名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 20:39:28.03ID:qipaMjn8
800名無し三等兵2020/04/24(金) 19:54:43.77ID:JPIwVWZp
「『ターン・アラウンド』=再装備戦線復帰のこと。イスラエル空軍は独自の整備点検要領と厳しい訓練によって、同一航空機の作戦飛行回数を1日3〜5回まで高めていた」

801名無し三等兵2020/04/24(金) 19:56:50.80ID:JPIwVWZp
19名無し三等兵2020/04/04(土) 23:37:32.97ID:kK5XX2+6
「燃料と弾薬を補給してただちに再出撃」

20名無し三等兵2020/04/04(土) 23:38:53.87ID:kK5XX2+6
「ドライバーが交代して給油して発進」

8名無し三等兵2020/04/04(土) 21:22:40.99ID:Uj8c9iBp>>13
車のレースだとピットインして

ドライバーが交代して給油して発進

なんて事が普通ですが、現代の軍用飛行機でもそういう事例はあるんでしょうか?
0296名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 20:39:58.82ID:qipaMjn8
802名無し三等兵2020/04/24(金) 19:57:42.55ID:JPIwVWZp
21名無し三等兵2020/04/04(土) 23:39:37.88ID:kK5XX2+6
9名無し三等兵2020/04/04(土) 21:23:11.80ID:Uj8c9iBp
搭乗員が交代して、燃料入れて、弾薬補給して、出発みたいなの

10名無し三等兵2020/04/04(土) 21:25:39.54ID:Y5t0v50K
現代ならそもそもそんなタイトなローテーションで出撃しない

11名無し三等兵2020/04/04(土) 21:54:26.58ID:Xe8gzxCs
エリア88みたいに乗ったまま「燃料と弾薬補給はよ」でそのまま再出撃パターンとか過労死待ったなしですお

12名無し三等兵2020/04/04(土) 22:05:47.10ID:j4qzSu1j
グリペンが再出撃に要するターンアラウンド時間は10分とか言われるけど
燃料搭載量も少なく搭載量も少ない
あくまで出来るよ程度の話
普通は数時間、ステルス機だと機体全体を再チェックするのでもっとかかる
0297名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 20:40:44.92ID:qipaMjn8
803名無し三等兵2020/04/24(金) 19:58:22.98ID:JPIwVWZp
22名無し三等兵2020/04/04(土) 23:40:32.36ID:kK5XX2+6
「燃料と弾薬を補給してただちに再出撃」

「ジェット戦闘機の歴史 入門 - V 4度の中東戦争とイスラエル空軍
ncode.syosetu.com › ...
ncode.syosetu.com › ...
1. キャッシュ
この年の6月、イスラエルはエジプト、ヨルダン、シリア、イラク、サウジアラビアを一斉に奇襲、第3次中東戦争を引き起こしました。周辺アラブ諸国の飛行場を片端から空爆すべく、イスラエル機は帰還後すぐに

燃料と弾薬を補給してただちに再出撃

。休みない ...」

804名無し三等兵2020/04/24(金) 19:59:01.71ID:JPIwVWZp
「『ターン・アラウンド』=再装備戦線復帰のこと。イスラエル空軍は独自の整備点検要領と厳しい訓練によって、同一航空機の作戦飛行回数を1日3〜5回まで高めていた」

歴史群像『図説中東戦争全史』15ページ
0298名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 20:41:39.08ID:NStqeU7e
高射砲の件どうもありがとうございました
0299名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 20:43:58.49ID:8vs8IBaX
え?これ太平洋戦争中と同じような光景なんですか?

  ↓

かわいい
@kawaiisugoku
いよいよ歴史の教科書で見たことある風景になってきた

駅中に貼ってあったポスターです、「今は我慢 心から楽しめる日まで」は当時でも通用しそうなスローガンですね
午前10:48 · 2020年4月29日·Twitter for iPhone
348リツイート
652いいねの数
ps://i.imgur.com/CrjHWA2.jpg
ps://i.imgur.com/mYzKk3m.jpg
0300名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 20:46:08.62ID:ttus9HIk
>>289
チョンジン型警備艇だと排水量は82t、旧ソ連の魚雷艇を拡大発展させたもの
艇の大きさに比べ過大な85mm旋回砲塔を載せており、どう見てもトップヘビーなので、波の荒い外洋で使うのには向いてない
しかし流石に日帰りしなければならないほど航続距離は短くないだろう(もっと小さい漁船だってそうなんだから)
0301名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 20:56:08.40ID:qipaMjn8
官公庁や民間団体とか「ドイツのありとあらゆる会議」
「日本語は「私」や「あなた」まで省略してしまう言語」

「ドイツのありとあらゆる会議」には、「種類」が省略されているのです。
「高射砲を撃ち上げた」は「高射砲弾を撃ち上げた」の省略です。
高射砲弾では無く、高射砲を撃ちあげたと、曲解する人は極僅かです。

「私はうなぎだ」で、自分がうなぎであると、曲解する人は少ないです。
「私の注文したのはうなぎだ」と理解する人が多いです。
「の注文したの」が省略されているのです。
0302名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 20:56:17.81ID:N5wGlGf1
>>289
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_active_ships_of_the_Korean_People%27s_Navy#Patrol_boats
航続距離が2000海里ある中国の037型コルベットを持っているが、多くは小型で基本的には沿岸警備用
朝鮮半島西岸の漢江河口域は海上の境界線が韓国(連合国設定)主張のものと北朝鮮が主張しているものが異なっていて、過去に第1、2延坪海戦、大青海戦など何度か警備艇同士の銃撃戦が起きている
0303名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 20:57:20.56ID:qipaMjn8
286名無し三等兵2020/04/29(水) 19:55:50.45ID:qipaMjn8
「あらゆる会議の開催地もワルシャワやベルリンをさしおいて、わざわざパリが選ばれ」

27ページ

余談

パリで流行ったダンスのジルバ

質問が有りました。
それに答えるため、本を読み返しました。
パリで流行ったダンスのジルバだそうです。
私の得意なジルバです。
ジルバの帝王と呼ばれました。
踊って楽しいです。
パリ市民の心が理解出来ます。

下記、ユーチューブの映画『1941』を参照ください。
アメリカ軍兵士たちが踊っているのが、ジルバです。 
映画へ出演して踊っているのは、プロのダンサーだろうと想像します。
職場の団体旅行で、ホテルへ泊まりました。
ホテル内のバーで従業員の女性と踊りました。
居合わせた、他の団体客から「プロのダンサーですか?」と、質問されました。

ttps://www.youtube.com/watch?v=IuckYQarNxQ
0304名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 20:58:52.84ID:qipaMjn8
「会議がパリ以外の土地で開催され」

288名無し三等兵2020/04/29(水) 20:03:34.62ID:/FzhzNko
286
実際にいろんな組織の

会議がパリ以外の土地で開催され

てる記録があるので、その本はガセもしくはパリが栄えた比喩で書かれただけですね。
あんたの説はパリ以外で会議が開催されたい事実が提示されてる以上、嘘っぱちですね。
0305名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 20:59:48.12ID:qipaMjn8
官公庁や民間団体とか「ドイツのありとあらゆる会議」
「日本語は「私」や「あなた」まで省略してしまう言語」

「ドイツのありとあらゆる会議」には、「種類」が省略されているのです。
「高射砲を撃ち上げた」は「高射砲弾を撃ち上げた」の省略です。
高射砲弾では無く、高射砲を撃ちあげたと、曲解する人は極僅かです。

「私はうなぎだ」で、自分がうなぎであると、曲解する人は少ないです。
「私の注文したのはうなぎだ」と理解する人が多いです。
「の注文したの」が省略されているのです。
0306名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:01:38.97ID:qipaMjn8
42名無し三等兵2020/04/27(月) 22:33:55.06ID:7gxstc9s
官公庁や民間団体とか「ドイツのありとあらゆる会議」
「日本語は「私」や「あなた」まで省略してしまう言語」

43名無し三等兵2020/04/27(月) 22:33:56.75ID:7gxstc9s
官公庁や民間団体とか「ドイツのありとあらゆる会議」
「日本語は「私」や「あなた」まで省略してしまう言語」

45名無し三等兵2020/04/27(月) 22:35:35.38ID:7gxstc9s
14名無し三等兵2020/04/27(月) 20:09:09.58ID:7gxstc9s39
「日本の中央官庁で、年度末の月に、出張が多くなる」
0307名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:02:17.06ID:qipaMjn8
450 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2012/05/23(水) 18:52:02.28 ID:yP7MiLiq
194 :名無し三等兵:2012/05/20(日) 16:23:02.57 ID:???
190
>第二次世界大戦中、ドイツのありとあらゆる会議が、パリを会場にして行われました。
>しかしその、本当の理由を明記した公式文書はおそらく存在しないでしょう。

>存在しないでしょうと言い切る根拠は?それはあなたが難の資料も調べずに勝手>に妄想してるだけです。
>少なくともドイツのすべての開催された会議の数とパリで開催された数を出さな>いとあなたの言い分はまったくの根拠のな言いがかりです。
>それに1942年以降のヒットラーとマンシュタインの会議はパリで行われたもの>はありませんね。

霞ヶ浦の住人の回答
真実を文書に残せない場合があるのです。

説明
産経新聞が、

日本の中央官庁で、年度末の月に、出張が多くなる

との記事を掲載しました。
各官庁は、それぞれ通常の仕事をしていてそうなったと説明していました。
年度末の予算消化のためと回答した官庁はありませんでした。
産経新聞の記事によると、なぜか出張先は、その職員の出身地が多かったそうです。
旅費の予算が余ったから、公費で帰省したなどとは、回答できません。

ちなみに、ヒトラーはパリの占領直後に一回行っただけでした。
0308名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:02:54.55ID:qipaMjn8
47名無し三等兵2020/04/27(月) 22:36:31.71ID:7gxstc9s
「ヒットラーが1940年6月以降、パリより帰還後、一切会議を開催しなかった」

39名無し三等兵2020/04/27(月) 21:37:59.38ID:Fch5MdgP
14
>第二次世界大戦中、ドイツのありとあらゆる会議が、パリを会場にして行われました。
>しかしその、本当の理由を明記した公式文書はおそらく存在しないでしょう。

>ちなみに、ヒトラーはパリの占領直後に一回行っただけでした。

珍説だね。

ヒットラーが1940年6月以降、パリより帰還後、一切会議を開催しなかった

とはw
0309名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:03:46.43ID:qipaMjn8
48名無し三等兵2020/04/27(月) 22:37:14.59ID:7gxstc9s>>53
官公庁や民間団体とか「ドイツのありとあらゆる会議」
「日本語は「私」や「あなた」まで省略してしまう言語

49名無し三等兵2020/04/27(月) 22:38:15.34ID:7gxstc9s
851名無し三等兵2020/04/03(金) 00:10:00.60ID:qkMuYHLb
官公庁や民間団体とか「ドイツのありとあらゆる会議」
「日本語は「私」や「あなた」まで省略してしまう言語」

余談

ヒトラーがパリを訪れたのは1度です。

852名無し三等兵2020/04/03(金) 00:12:07.84ID:qkMuYHLb
841名無し三等兵2020/04/02(木) 23:23:06.97ID:aM2n9Hq/846
「ドイツのありとあらゆる会議」

822名無し三等兵2020/04/02(木) 22:00:48.37ID:aM2n9Hq/828
公費で物見遊山をしたドイツ。

563名無し三等兵2020/03/30(月) 19:54:16.05ID:GjtdLuIr
190 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2012/05/20(日) 15:49:34.99 ID:uXI0AA4z
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 748
982 :名無し三等兵:2012/05/19(土) 14:46:36.52 ID:???
>カスミンよ、明確なソースもなしに想像だけで回答するのはやめろ。
>ウィキペディアはソースにはならんからな。
>というかだな、お前会社とか組織でどう働いてんの?
>そんな想像だけの報告とか、自分の主観混じりの報告なんぞしてたら
>上にぶん殴られても仕方ないレベルだぞ。
>最も性質の悪い「無能な働き者」の典型じゃねーか。
0310名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:03:46.69ID:chI+FF6q
>>305
だから、「官公庁や民間団体とか「ドイツのありとあらゆる会議」に省略された言葉を出してくれよ。
うなぎも高射砲もかんけいないから。
0311名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:04:47.64ID:qipaMjn8
50名無し三等兵2020/04/27(月) 22:39:08.71ID:7gxstc9s
853名無し三等兵2020/04/03(金) 00:12:45.50ID:qkMuYHLb864
霞ヶ浦の住人の回答
1 「ウィキペディアはソースにはな」ります。
2 想像以外する以外にしようがないこともあります。

説明

「不特定多数の人が1つの事例につb「て情報を集めb轤黷驍スめ」極鋳[な間違いは少bネいです。
少なくとも、貴方や私の書き込みよりは、信用できます。

第二次世界大戦中、

ドイツのありとあらゆる会議

が、パリを会場にして行われました。
しかしその、本当の理由を明記した公式文書はおそらく存在しないでしょう。
しかし、第二次世界大戦中のドイツ人でない、現代に生きる日本人のあなたでも、一般社会に生きて、普通の常識があれば、その本当の理由は簡単に想像できます。
0312名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:05:27.12ID:qipaMjn8
51名無し三等兵2020/04/27(月) 22:39:49.79ID:7gxstc9s
854名無し三等兵2020/04/03(金) 00:13:36.79ID:qkMuYHLb
「あらゆる会議がパリで開催された」

846名無し三等兵2020/04/02(木) 23:31:02.96ID:klFIjPOc
841
それで、ノルマンデーに連合軍が上陸したとき、ベルリンに居たヒットラーはわざわざ装甲師団を動かす許可を出すために会議はパリに行って開催されたのかい?
少し調べればありと

あらゆる会議がパリで開催された

というのが根拠のない寝言とわかるはずだが。
以前もツッコミを受けてたけど、おパリ占領期間中のドイツで開催されたすべての会議の開催数とパリで開催された会議の開催数が「一致している資料を出してくれよ。
0313名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:06:16.60ID:qipaMjn8
52名無し三等兵2020/04/27(月) 22:40:33.22ID:7gxstc9s
855名無し三等兵2020/04/03(金) 00:14:24.25ID:qkMuYHLb
官公庁や民間団体とか「ドイツのありとあらゆる会議」
「日本語は「私」や「あなた」まで省略してしまう言語」

余談

ヒトラーがパリを訪れたのは1度です。
0314名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:07:08.66ID:qipaMjn8
53名無し三等兵2020/04/27(月) 22:40:57.45ID:Fch5MdgP
48
>官公庁や民間団体とか「ドイツのありとあらゆる会議」

ありとあらゆる会議と断定している段階で、日本語云々は関係ないけど。
0315名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:07:47.46ID:qipaMjn8
54名無し三等兵2020/04/27(月) 22:41:10.81ID:7gxstc9s>>60
856名無し三等兵2020/04/03(金) 00:15:36.53ID:qkMuYHLb
843名無し三等兵2020/04/02(木) 23:24:26.96ID:aM2n9Hq/
官公庁や民間団体とか「ドイツのありとあらゆる会議」
「日本語は「私」や「あなた」まで省略してしまう言語」

844名無し三等兵2020/04/02(木) 23:26:01.92ID:aM2n9Hq/>>848
官公庁や民間団体とか「ドイツのありとあらゆる会議」

本来ドイツの首都ベルリンで開催すべき会議を、パリで開催したのです。
ドイツの小学校の職員会議まで、パリで開催された訳で無いのです。
「ドイツのありとあらゆる会議」には、「種類」が省略されているのです。
「高射砲を撃ち上げた」は「高射砲弾を撃ち上げた」の省略です。
高射砲弾では無く、高射砲を撃ちあげたと、曲解する人は極僅かです。

「日本語は「私」や「あなた」まで省略してしまう言語」

「日本語の「省略」 - nihongo day by day
nihongodaybyday.blogspot.com › 2015/07 › blog-post
nihongodaybyday.blogspot.com › 2015/07 › blog-post
1. キャッシュ
2. 類似ページ
2015/07/18 –

日本語は「私」や「あなた」まで省略してしまう言語

ですから、みなさんが日本語を聞いたり、読んだりした時に、「この文には何が隠されているんだろう??」と思うことがよくあるんじゃないでしょうか? まず、主語の省略について簡単に書きます。2人 ...」
0316名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:08:32.44ID:qipaMjn8
55名無し三等兵2020/04/27(月) 22:43:21.39ID:7gxstc9s
省略したのです。
「日本語でのコミュニケーションは、ことばのみによって成立しているのではなく、ことばと文脈の相関によって成り立つ」
「省略: その復元可能性の問題」

56名無し三等兵2020/04/27(月) 22:44:21.13ID:7gxstc9s
48名無し三等兵2020/04/27(月) 22:37:14.59ID:7gxstc9s53
官公庁や民間団体とか「ドイツのありとあらゆる会議」
「日本語は「私」や「あなた」まで省略してしまう言語

53名無し三等兵2020/04/27(月) 22:40:57.45ID:Fch5MdgP
48
官公庁や民間団体とか「ドイツのありとあらゆる会議」

ありとあらゆる会議と断定している段階で、日本語云々は関係ないけど。
0317名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:09:16.40ID:qipaMjn8
57名無し三等兵2020/04/27(月) 22:44:55.69ID:7gxstc9s
省略したのです。
「日本語でのコミュニケーションは、ことばのみによって成立しているのではなく、ことばと文脈の相関によって成り立つ」
「省略: その復元可能性の問題」

58名無し三等兵2020/04/27(月) 22:45:38.30ID:7gxstc9s>>63
省略したのです。

ドイツのありとあらゆる会議が、パリを会場にして行われました

上記には、種類が省略されているのです。

ドイツのヒトラーが出席する会議が、パリで行われたのでは無い事は、文脈から理解できます。
省略したのです。
0318名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:10:07.92ID:qipaMjn8
59名無し三等兵2020/04/27(月) 22:46:31.28ID:7gxstc9s
「日本語でのコミュニケーションは、ことばのみによって成立しているのではなく、ことばと文脈の相関によって成り立つ」

「一般に

日本語でのコミュニケーションは、こ
とばのみによって成立しているのではなく、こ
とばと文脈の相関によって成り立つ

と言われて
いる。外山(1987)は、日本語一般のコミュニ
ケーション・スタイルを、文脈共有度の高い者
同士の間に成立するもののプロトタイプ的なも
のとして、「家族の会話」になぞらえている。日
本語の省略の問題は、そもそも、この日本語の文
脈依存の性質に端を発する問題のひとつである。」

日本語の省略現象とコミュニケーションにおける問題か
0319名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:11:24.95ID:qipaMjn8
60名無し三等兵2020/04/27(月) 22:46:49.79ID:Fch5MdgP
54
>本来ドイツの首都ベルリンで開催すべき会議を、パリで開催したのです。
>ドイツの小学校の職員会議まで、パリで開催された訳で無いのです。
>「ドイツのありとあらゆる会議」には、「種類」が省略されているのです。

種類が省略されてるじてんでドイツのありとあらゆる会議ではありませんが。
それで具体的に本来ベルリンで開催されるはずがパリで開催されたのはどんな
会議があったの?
まさかOKWの定例会議も全部パリで開催されたとでも?
0320名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:12:10.42ID:qipaMjn8
61名無し三等兵2020/04/27(月) 22:47:11.30ID:7gxstc9s
「省略: その復元可能性の問題」

「「省略文」からイメージされることとして、まず、何かしら不完全な文であることが挙げら
れる。それに関連して、省略文に対応する「正しいJ形、もしくは「元の」形があること、さ
らにそのような完全な文に復元可能であることが、漠然と想起されるであろう。省略現象を扱
った様々な論文でも、このことは暗黙の了解として、現象の説明が行われているものが多い。」

「なお、日本語にはウナギ文と呼ばれる文型がある。i私はうなぎだ」という表現で、「私の
注文したのはうなぎだJを意図するものである。
(10) 吾輩は猫である。
(11) ぼくはうなぎだ。
(12) 中島梓は栗本薫だ。
(13) 渋谷先生はフォンターネだ。
(10)から(13) までの例は、iAはBだ」という、形式的に単純なコピュラ文である。し
かし、 iA = B Jを表わしているのか、帰属を表わす iAE三BJなのか、それともいわゆる
「ウナギ文」であるのか、文型だけでは決定できないち)。判断には、場面・状況・一般的な知
識等が必要とされる。ちなみに(10) は夏目激石の小説のタイトルに等しく、(12) は、作家
栗本薫が「中島梓」というペンネームで評論を書いている、すなわち栗本薫と中島梓が同一人
物であること、(13)では、フォンターネというドイツ写実主義の作家がいたことを知っている
か否かで解釈に影響が出るものと思われる。
(14) 新妻先生はドイツ語だ。
(15) 今日は桑田だ。
(16) i今月は祝言だ。当分は遊べんな」
(17) iおれもずいぶん苦労したぞ。まず言葉だ」
(」
0321名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:13:02.32ID:qipaMjn8
62名無し三等兵2020/04/27(月) 22:47:57.78ID:7gxstc9s
下記、省略: その復元可能性の問題を参照ください。

ttps://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/25842/1/18_P1-18.pdf

63名無し三等兵2020/04/27(月) 22:50:48.72ID:Fch5MdgP>>75
>>58
>ドイツのありとあらゆる会議が、パリを会場にして行われました
>上記には、種類が省略されているのです。
>ドイツのヒトラーが出席する会議が、パリで行われたのでは無い事は、文脈から理解できます。
>省略したのです。

たかだか4行の文章でこれだけ矛盾してる文章は珍しいw
「ありとあらゆる会議がパリで行われた」この一文からヒットラーの出席する会議は
パリで行われたことはないとどうすれば読み取れるのか、茨城県って日本語の文章通じない魔境かw

64名無し三等兵2020/04/27(月) 22:51:20.67ID:7gxstc9s
官公庁や民間団体とか「ドイツのありとあらゆる会議」
0322名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:13:45.49ID:qipaMjn8
65名無し三等兵2020/04/27(月) 22:52:13.65ID:7gxstc9s
54名無し三等兵2020/04/27(月) 22:41:10.81ID:7gxstc9s60
856名無し三等兵2020/04/03(金) 00:15:36.53ID:qkMuYHLb
843名無し三等兵2020/04/02(木) 23:24:26.96ID:aM2n9Hq/

官公庁や民間団体とか「ドイツのありとあらゆる会議」

「日本語は「私」や「あなた」まで省略してしまう言語」

844名無し三等兵2020/04/02(木) 23:26:01.92ID:aM2n9Hq/848
官公庁や民間団体とか「ドイツのありとあらゆる会議」

本来ドイツの首都ベルリンで開催すべき会議を、パリで開催したのです。
ドイツの小学校の職員会議まで、パリで開催された訳で無いのです。
「ドイツのありとあらゆる会議」には、「種類」が省略されているのです。
「高射砲を撃ち上げた」は「高射砲弾を撃ち上げた」の省略です。
高射砲弾では無く、高射砲を撃ちあげたと、曲解する人は極僅かです。

「日本語は「私」や「あなた」まで省略してしまう言語」

「日本語の「省略」 - nihongo day by day
nihongodaybyday.blogspot.com › 2015/07 › blog-post
nihongodaybyday.blogspot.com › 2015/07 › blog-post
1. キャッシュ
2. 類似ページ
2015/07/18 –

日本語は「私」や「あなた」まで省略してしまう言語

ですから、みなさんが日本語を聞いたり、読んだりした時に、「この文には何が隠されているんだろう??」と思うことがよくあるんじゃないでしょうか? まず、主語の省略について簡単に書きます。2人 ...」
0323名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:14:33.45ID:qipaMjn8
66名無し三等兵2020/04/27(月) 22:53:24.09ID:7gxstc9s
60名無し三等兵2020/04/27(月) 22:46:49.79ID:Fch5MdgP
54
>本来ドイツの首都ベルリンで開催すべき会議を、パリで開催したのです。
>ドイツの小学校の職員会議まで、パリで開催された訳で無いのです。
>「ドイツのありとあらゆる会議」には、「種類」が省略されているのです。

種類が省略されてるじてんでドイツのありとあらゆる会議ではありませんが。
それで具体的に本来ベルリンで開催されるはずがパリで開催されたのはどんな
会議があったの?
まさかOKWの定例会議も全部パリで開催されたとでも?

67名無し三等兵2020/04/27(月) 22:54:01.95ID:7gxstc9s>>68
官公庁や民間団体とか「ドイツのありとあらゆる会議」
0324名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:15:32.74ID:qipaMjn8
68名無し三等兵2020/04/27(月) 22:58:40.27ID:Fch5MdgP
67
有と有らゆる(読み)ありとあらゆる
ありと 有(あ)らゆる有
精選版 日本国語大辞典の解説

(「あらゆる」を強めた表現。現在では連体詞のように用いる) あると考えられるすべての。すべての種類の。あらゆる。ありとある。
※太平記(14C後)三三「其中に有とあらゆる神社、仏閣は、役所の掻楯(かいだて)の為に毀(こぼち)たる」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
0325名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:16:18.96ID:qipaMjn8
70名無し三等兵2020/04/27(月) 23:47:54.55ID:7gxstc9s
省略したのです。

71名無し三等兵2020/04/27(月) 23:49:17.15ID:7gxstc9s
67名無し三等兵2020/04/27(月) 22:54:01.95ID:7gxstc9s68
官公庁や民間団体とか「ドイツのありとあらゆる会議」

68名無し三等兵2020/04/27(月) 22:58:40.27ID:Fch5MdgP
67
有と有らゆる(読み)ありとあらゆる
ありと 有(あ)らゆる有
精選版 日本国語大辞典の解説

(「あらゆる」を強めた表現。現在では連体詞のように用いる) あると考えられるすべての。すべての種類の。あらゆる。ありとある。
※太平記(14C後)三三「其中に有とあらゆる神社、仏閣は、役所の掻楯(かいだて)の為に毀(こぼち)たる」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
0326名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:16:31.87ID:chI+FF6q
>>317
>ドイツのありとあらゆる会議が、パリを会場にして行われました
>上記には、種類が省略されているのです。
>ドイツのヒトラーが出席する会議が、パリで行われたのでは無い事は、文脈から理解できます。

つまり、ドイツの官公庁、民間団体等ありとあらゆる会議がパリで行われたというのはデタラメとじぶんで書き込んでるが。
0327名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:17:03.62ID:qipaMjn8
72名無し三等兵2020/04/27(月) 23:49:51.66ID:7gxstc9s
有りと有らゆるで始まる言葉
国語辞書(1)
•
あり‐と‐あらゆる【有りと有らゆる】
[連語](連体詞的に用いる)「あらゆる」を強めた語。ある限りすべての。ありとある。「有りと有らゆる手段を尽くす」

下記、goo辞書の有りと有らゆる(ありとあらゆる)を参照ください。

ttps://dictionary.goo.ne.jp/srch/all/有りと有らゆる/m0u/

73名無し三等兵2020/04/27(月) 23:50:28.53ID:7gxstc9s
省略したのです。
0328名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:18:15.79ID:qipaMjn8
75名無し三等兵2020/04/27(月) 23:51:24.54ID:7gxstc9s102
58名無し三等兵2020/04/27(月) 22:45:38.30ID:7gxstc9s63
省略したのです。

ドイツのありとあらゆる会議が、パリを会場にして行われました

上記には、種類が省略されているのです。

ドイツのヒトラーが出席する会議が、パリで行われたのでは無い事は、文脈から理解できます。
省略したのです。

76名無し三等兵2020/04/27(月) 23:53:21.99ID:7gxstc9s
59名無し三等兵2020/04/27(月) 22:46:31.28ID:7gxstc9s
「日本語でのコミュニケーションは、ことばのみによって成立しているのではなく、ことばと文脈の相関によって成り立つ」

「一般に

日本語でのコミュニケーションは、こ
とばのみによって成立しているのではなく、こ
とばと文脈の相関によって成り立つ

と言われて
いる。外山(1987)は、日本語一般のコミュニ
ケーション・スタイルを、文脈共有度の高い者
同士の間に成立するもののプロトタイプ的なも
のとして、「家族の会話」になぞらえている。日
本語の省略の問題は、そもそも、この日本語の文
脈依存の性質に端を発する問題のひとつである。」

日本語の省略現象とコミュニケーションにおける問題から。
0329名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:18:56.31ID:qipaMjn8
77名無し三等兵2020/04/27(月) 23:53:50.22ID:7gxstc9s
61名無し三等兵2020/04/27(月) 22:47:11.30ID:7gxstc9s
「省略: その復元可能性の問題」

「「省略文」からイメージされることとして、まず、何かしら不完全な文であることが挙げら
れる。それに関連して、省略文に対応する「正しいJ形、もしくは「元の」形があること、さ
らにそのような完全な文に復元可能であることが、漠然と想起されるであろう。省略現象を扱
った様々な論文でも、このことは暗黙の了解として、現象の説明が行われているものが多い。」

「なお、日本語にはウナギ文と呼ばれる文型がある。i私はうなぎだ」という表現で、「私の
注文したのはうなぎだJを意図するものである。
(10) 吾輩は猫である。
(11) ぼくはうなぎだ。
(12) 中島梓は栗本薫だ。
(13) 渋谷先生はフォンターネだ。
(10)から(13) までの例は、iAはBだ」という、形式的に単純なコピュラ文である。し
かし、 iA = B Jを表わしているのか、帰属を表わす iAE三BJなのか、それともいわゆる
「ウナギ文」であるのか、文型だけでは決定できないち)。判断には、場面・状況・一般的な知
識等が必要とされる。ちなみに(10) は夏目激石の小説のタイトルに等しく、(12) は、作家
栗本薫が「中島梓」というペンネームで評論を書いている、すなわち栗本薫と中島梓が同一人
物であること、(13)では、フォンターネというドイツ写実主義の作家がいたことを知っている
か否かで解釈に影響が出るものと思われる。
(14) 新妻先生はドイツ語だ。
(15) 今日は桑田だ。
(16) i今月は祝言だ。当分は遊べんな」
(17) iおれもずいぶん苦労したぞ。まず言葉だ」
(」
0330名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:20:34.61ID:qipaMjn8
78名無し三等兵2020/04/27(月) 23:54:21.65ID:7gxstc9s
62名無し三等兵2020/04/27(月) 22:47:57.78ID:7gxstc9s
下記、省略: その復元可能性の問題を参照ください。

ttps://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/25842/1/18_P1-18.pdf

81名無し三等兵2020/04/27(月) 23:59:38.88ID:7gxstc9s
「私はうなぎだ」で、自分がうなぎであると、曲解する人は少ないです。
「私の注文したのはうなぎだ」と理解する人が多いです。
「の注文したの」が省略されているのです。
0331名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:26:18.64ID:qipaMjn8
「ドイツのありとあらゆる会議」には、「種類」が省略されているのです。
「高射砲を撃ち上げた」は「高射砲弾を撃ち上げた」の省略です。
高射砲弾では無く、高射砲を撃ちあげたと、曲解する人は極僅かです。

「私はうなぎだ」で、自分がうなぎであると、曲解する人は少ないです。
「私の注文したのはうなぎだ」と理解する人が多いです。
「の注文したの」が省略されているのです。
0332名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:27:12.92ID:qipaMjn8
「官公庁、民間団体等ありとあらゆる会議がパリで行われたというのはデタラメ」

326名無し三等兵2020/04/29(水) 21:16:31.87ID:chI+FF6q
317
>ドイツのありとあらゆる会議が、パリを会場にして行われました
>上記には、種類が省略されているのです。
>ドイツのヒトラーが出席する会議が、パリで行われたのでは無い事は、文脈から理解できます。

つまり、ドイツの

官公庁、民間団体等ありとあらゆる会議がパリで行われたというのはデタラメ

とじぶんで書き込んでるが。
0333名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:27:52.76ID:qipaMjn8
「ドイツのありとあらゆる会議」には、「種類」が省略されているのです。
「高射砲を撃ち上げた」は「高射砲弾を撃ち上げた」の省略です。
高射砲弾では無く、高射砲を撃ちあげたと、曲解する人は極僅かです。

「私はうなぎだ」で、自分がうなぎであると、曲解する人は少ないです。
「私の注文したのはうなぎだ」と理解する人が多いです。
「の注文したの」が省略されているのです。
0334名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:30:53.61ID:qipaMjn8
「ドイツのありとあらゆる会議」には、「種類」が省略されているのです。
0335名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:32:38.60ID:qipaMjn8
305名無し三等兵2020/04/29(水) 20:59:48.12ID:qipaMjn8
官公庁や民間団体とか「ドイツのありとあらゆる会議」
「日本語は「私」や「あなた」まで省略してしまう言語」

「ドイツのありとあらゆる会議」には、「種類」が省略されているのです。
「高射砲を撃ち上げた」は「高射砲弾を撃ち上げた」の省略です。
高射砲弾では無く、高射砲を撃ちあげたと、曲解する人は極僅かです。

「私はうなぎだ」で、自分がうなぎであると、曲解する人は少ないです。
「私の注文したのはうなぎだ」と理解する人が多いです。
「の注文したの」が省略されているのです
0336名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:33:29.77ID:qipaMjn8
「省略された言葉」

310名無し三等兵2020/04/29(水) 21:03:46.69ID:chI+FF6q
305
だから、「官公庁や民間団体とか「ドイツのありとあらゆる会議」に

省略された言葉

を出してくれよ。
うなぎも高射砲もかんけいないから。
0337名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:34:03.28ID:qipaMjn8
「ドイツのありとあらゆる会議」には、「種類」が省略されているのです。
0338名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:36:56.69ID:g8Qr2Orc
物騒な質問ですが
現在で一番安価で作製可能な
オートマチック銃って何なんですか?
MP40みたいな立ち位置の銃です。
0339名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 21:51:41.29ID:nJwJ3mXE
チンカスも煽りもまとめて.50くらってハラワタ撒き散らして氏んで来い
0340名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 22:06:08.93ID:jvagVk3t
>>338 Submachinegunにillegal(不法)、crude(粗雑)、Homemade、DIY あたりつけて画像検索して好きなのを。一発撃っただけでぶっ壊れそうなやばい代物が石の下の蟲のごとく溢れてる。
無難なとこではステンガンかなやっぱり。日本で装弾を(強奪含めて)入手しやすく、短機関銃に準じる威力があるのだとリボルバー式散弾銃、Manville Gunになるだろうけどね。
0341名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 22:14:42.15ID:g8Qr2Orc
>>340
すいません。
そうじゃなくて、現在の警察、軍隊で使用してて、MP40みたいな安価な機関銃みたいな立ち位置の銃ってなんですか?
って意味です。
ステンガンは生産も使用もされてないでしょ
0342名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 22:22:25.19ID:N5wGlGf1
警察や特殊部隊が使うSMGの定番といえばMP5だけど、なんで骨董品もいいとこのMP49みたいな立ち位置とか安価なとか意味のよくわからない限定条件付けるんだろ
0343名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 22:23:54.85ID:ONNooIlQ
警察や軍隊で多用されている短機関銃はやはりMP5系列じゃない?
ってか軍隊だとカービンの小型軽量化が進んでいるから短機関銃の需要は少ないし

でもっと安くフルオート銃欲しければAKのコピーになるだろう
拳銃に比べたらありそうで無いのが短機関銃の選択肢かと
0344名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 22:24:04.27ID:g8Qr2Orc
中国製でMP5のコピー作ってるみたいですが
これが一番答えに近い気がします。
本家より数倍安いみたいだし
0345名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 22:25:38.17ID:g8Qr2Orc
中国製のMP5のコピーを、特殊部隊とか警察が使用したら、本家からクレーム来るんですか?
微妙に形を変えてるからOKとかある?
0346名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 22:27:02.14ID:N5wGlGf1
第二次大戦中に開発された構造がシンプルなSMGということならスターリングはいまだに警察や軍が使ってる国はあるようだけど
0347名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 22:36:54.26ID:ONNooIlQ
>>345
精鋭揃いの特殊部隊に予算削減目的で中国製コピーなんか与えたらメーカーより軍部から政府にクレーム来るだろうな
警察だって法を執行する立場なのに違法コピー使ってたら国民からクレーム来るだろうさ
0348名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 22:41:03.53ID:/WyxxF/m
>>345
クレームどころか訴えられる
特許は更新し続ければ無限に有効だし特許侵害と知ってて使ったら当然、国際法違反
0349名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 22:46:40.37ID:qipaMjn8
「MP40は人気が高く、今日でも南米やアフリカなど過酷な環境下で広く使用」
「米国では東欧やロシアから放出されたPPS-43の上部レシーバを一部切断したキットが$100程度で購入でき」
「密造銃の製造で有名なダッラ村(パキスタン 連邦直轄部族地域)では、PPSを7.62x39弾化した製品が現在も製造されている」
0350名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 22:47:48.36ID:WPlm9Dza
>>341
その種の「低精度だが安価な「拳銃弾ばら撒き機」としてのSMG、というものは現代になるとどんどん使われなくなった。
なので、新しく開発されることもなく、「昔から装備してて今もまだごく一部で使ってる」というような機種があるのみ。
新規開発されないから「最近では・・・」っていうものもない。

PDF、と呼ばれるアサルトライフルとSMGの中間的な位置づけの兵器というものは誕生したけど、結局「カービンタイプのアサルトライフルでいいんじゃないのか?」的な扱いになってしまい、広く普及はしてない。

あと、「安価で作成可能」といった場合、どういう装備としてどれだけ発注してどれだけ生産するかによってコストパフォーマンスは著しく変化する。
M3グリースガンみたいな「プレスで作れるし大量生産向きだから安い。精度は低いが・・・」ってのだって10丁しか作らなければ何万丁も発注された削り出し加工のものに1丁あたりのコストでは劣ることになる。
だから一概にいうことはできない。

ともあれ、今現在「個人用の手持ち自動火器で一番安く調達できるのってなんですか?」というのであれば、アメリカの2線級銃器メーカーにAR15のクローン生産品のカービンモデル(M4カービン相当)のものを発注し、
必要な許可を所得してフルオート可能な政府機関限定の納入品として調達するのが一番安いだろう。
公的機関から発注しないとフルオート可能なものとしては手に入らないけどね
(少なくとも合法の品としては)
0351名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 22:47:48.76ID:qipaMjn8
338名無し三等兵2020/04/29(水) 21:36:56.69ID:g8Qr2Orc40
物騒な質問ですが
現在で一番安価で作製可能な
オートマチック銃って何なんですか?
MP40みたいな立ち位置の銃です。


340名無し三等兵2020/04/29(水) 22:06:08.93ID:jvagVk3t341
338 Submachinegunにillegal(不法)、crude(粗雑)、Homemade、DIY あたりつけて画像検索して好きなのを。一発撃っただけでぶっ壊れそうなやばい代物が石の下の蟲のごとく溢れてる。
無難なとこではステンガンかなやっぱり。日本で装弾を(強奪含めて)入手しやすく、短機関銃に準じる威力があるのだとリボルバー式散弾銃、Manville Gunになるだろうけどね。


「現在の警察、軍隊で使用してて、MP40みたいな安価な機関銃みたいな立ち位置の銃」

341名無し三等兵2020/04/29(水) 22:14:42.15ID:g8Qr2Orc
340
すいません。
そうじゃなくて、

現在の警察、軍隊で使用してて、MP40みたいな安価な機関銃みたいな立ち位置の銃

ってなんですか?
って意味です。
ステンガンは生産も使用もされてないでしょ
0353名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 22:48:51.73ID:qipaMjn8
342名無し三等兵2020/04/29(水) 22:22:25.19ID:N5wGlGf1
警察や特殊部隊が使うSMGの定番といえばMP5だけど、なんで骨董品もいいとこのMP49みたいな立ち位置とか安価なとか意味のよくわからない限定条件付けるんだろ

343名無し三等兵2020/04/29(水) 22:23:54.85ID:ONNooIlQ
警察や軍隊で多用されている短機関銃はやはりMP5系列じゃない?
ってか軍隊だとカービンの小型軽量化が進んでいるから短機関銃の需要は少ないし

でもっと安くフルオート銃欲しければAKのコピーになるだろう
拳銃に比べたらありそうで無いのが短機関銃の選択肢かと

344名無し三等兵2020/04/29(水) 22:24:04.27ID:g8Qr2Orc
中国製でMP5のコピー作ってるみたいですが
これが一番答えに近い気がします。
本家より数倍安いみたいだし

345名無し三等兵2020/04/29(水) 22:25:38.17ID:g8Qr2Orc>>347
中国製のMP5のコピーを、特殊部隊とか警察が使用したら、本家からクレーム来るんですか?
微妙に形を変えてるからOKとかある?

346名無し三等兵2020/04/29(水) 22:27:02.14ID:N5wGlGf1
第二次大戦中に開発された構造がシンプルなSMGということならスターリングはいまだに警察や軍が使ってる国はあるようだけど

347名無し三等兵2020/04/29(水) 22:36:54.26ID:ONNooIlQ
345
精鋭揃いの特殊部隊に予算削減目的で中国製コピーなんか与えたらメーカーより軍部から政府にクレーム来るだろうな
警察だって法を執行する立場なのに違法コピー使ってたら国民からクレーム来るだろうさ

348名無し三等兵2020/04/29(水) 22:41:03.53ID:/WyxxF/m
345
クレームどころか訴えられる
特許は更新し続ければ無限に有効だし特許侵害と知ってて使ったら当然、国際法違反
0354350
垢版 |
2020/04/29(水) 22:48:53.57ID:WPlm9Dza
あ、PDF じゃない PDW だ。
予測変換のバカ・・・。
0355名無し三等兵
垢版 |
2020/04/29(水) 22:50:12.09ID:qipaMjn8
350名無し三等兵2020/04/29(水) 22:47:48.36ID:WPlm9Dza

341
その種の「低精度だが安価な「拳銃弾ばら撒き機」としてのSMG、というものは現代になるとどんどん使われなくなった。
なので、新しく開発されることもなく、「昔から装備してて今もまだごく一部で使ってる」というような機種があるのみ。
新規開発されないから「最近では・・・」っていうものもない。

PDF、と呼ばれるアサルトライフルとSMGの中間的な位置づけの兵器というものは誕生したけど、結局「カービンタイプのアサルトライフルでいいんじゃないのか?」的な扱いになってしまい、広く普及はしてない。

あと、「安価で作成可能」といった場合、どういう装備としてどれだけ発注してどれだけ生産するかによってコストパフォーマンスは著しく変化する。
M3グリースガンみたいな「プレスで作れるし大量生産向きだから安い。精度は低いが・・・」ってのだって10丁しか作らなければ何万丁も発注された削り出し加工のものに1丁あたりのコストでは劣ることになる。
だから一概にいうことはできない。

ともあれ、今現在「個人用の手持ち自動火器で一番安く調達できるのってなんですか?」というのであれば、アメリカの2線級銃器メーカーにAR15のクローン生産品のカービンモデル(M4カービン相当)のものを発注し、
必要な許可を所得してフルオート可能な政府機関限定の納入品として調達するのが一番安いだろう。
公的機関から発注しないとフルオート可能なものとしては手に入らないけどね
(少なくとも合法の品としては)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています