X



初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 933
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0623名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 05:43:14.85ID:0DY2gYrV
>>620
先進国じゃたいていその手の締付けを受けてる。
日本でもブルーインパルスの使用機体をF-2にする話があり生産割当もあったが、予算削減で取りやめになり、生産数も削減されてる。
アメリカでもバーズの使用機体をF-16に変更する際に、72時間で作戦機に戻せる等にと改造制限を受けてる。
0624名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 06:08:30.24ID:2ERV3QQC
>>611
そもそも国外向けの技量のアピールなんてオマケみたいなもの
ブルーエンジェルスもサンダーバーズもブルーインパルスも国内向け広報から始まったチームなんだし
0625名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 08:21:18.98ID:WjEL5Vqi
>>621
質問した事への回答だけに徹せよというのなら。

>アクロバット飛行隊はその国の操縦士の技量を見せつけ、諸外国へアピールする狙いがありますが、実際本当に意味があるんですか?
→そういう意味での狙いはある。常設チームなら「保有する余裕」、パートタイムチームなら「そもそもの技量」をアピールできる。
 さらに、国際アクロバットチームイベントみたいなのがあり、ブルーインパルスが米本土でアピールした事もあるよ。

>勿論そこまでできるエースがいて、その人の教え子もいる訳ですが、それって一部のエリートだけなんじゃ…?とも思うのです。
→エースというか技量上級者に対し、「教え子」みたいな徒弟制度は無いよ。
 チームにずっと所属し続けるわけでなく戦闘部隊にも戻るし、そこで飛行技術を他のパイロットに伝えるので、むしろ技術の伝達効果がある。
 そもそも戦闘機パイロットって時点でエリートなんだわ。

>決められたアクロ要員みたいな人達を特訓していたら、結局は普通の操縦士は大して上手くない事になりますし。
→「アクロやるためにパイロットになり、アクロだけしてるパイロット」って、民間ではともかく軍ではそこまで特化しとらんのです。
 上記のように技量優秀者が選抜されてチームに入り、実戦部隊へ戻ると技量を他のパイロットに伝えて底上げする効果が見込まれます。

というわけで、予算の無駄遣いで道楽みたいな存在じゃないので、心配しなくても大丈夫です。

むしろ過去にはカナダみたいにヘタすりゃ部隊ごとにチームが存在したこともありましたが(輸送機のチームなんてのもあった)、
中途半端な技量で本業以外の訓練や飛行展示で事故多発したもんで、今は
「優れたパイロットにちゃんと本業として集中させ、さらに向上した飛行技術を実戦部隊へフィードバックする。」
って仕組みになってます。
0626名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 13:06:16.84ID:hvN01AWw
「ガソリンと他の燃料を、同じ一つの兵器に搭載した例」については完黙
知識見識の引き出しが小さいことを認められずプライドを守るため触らない

あの御仁は「知っているから調べられる」とか言ってたけど
その裏返しで「知らないことは調べられないから、知らないことまで調べなくていい」も主義なのかね
0627名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 13:11:04.40ID:6tUBIUwi
ガイジで人格障害でクズ人格の御仁にそんな理解可能なリクツを求めるなんて可哀想だぞ
0628名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 13:14:36.08ID:GwCLoOY1
かの御仁をNGに放り込むのは簡単なんだが、わざわざ言及して構う人をNGするのは手間がかかるんだよ
やめてくれ
0629名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 13:59:40.92ID:+/PiKls3
ロシア機のインターセプト行為について質問です。
ロシア機が先日米軍機に対して地中海上空でインターセプトをしたニュースがありました。
中国海軍も米海軍のイージス艦の前を強引に横切ったりする行為を数年前にしていたかと思います。
こういった領空領海侵犯とは関係のない場所での中露が良くやる嫌がらせ行為は国家として統制された中で目的を持った行動なのでしょうか?
そうであれば挑発に乗り発砲し、交戦する事を期待しているのでしょうか?
それとも組織体質的なもので現場が裁量で行ってしまう挑発行為なのでしょうか?
0630名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 14:10:50.57ID:G4f7SnbR
京阪神の上空をブルーインパルスが飛ぶ場合、どこの基地から飛び立って燃費的に何分くらい京阪神上空に滞空出来るのでしょうか?
0631名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 14:13:54.08ID:BISCCYWq
>>629
領空侵犯/防空識別圏侵入機に必要以上に接近するのは中露ともに軍の規定では禁止されてる。
危ないから。

でも「俺スゲー」をアピールしたくて必要以上に接近したり相手の目の前で曲芸始めるパイロットは後を絶たないし、
「片っ端から処分したらパイロットがいなくなっちまうぞ」っていうことでニアミス(かそれ以上)レベルの事故でも起きない限りは大した処分はされない、ってのが実情。

中露に限らないけど、戦闘機パイロットはどこの国も「数学のできる脳筋」な人ばっかりなので、ああいう「危ない遊び」が大好き。
アメリカや日本だと処分が厳しいのでそこまではっちゃける人は今は珍しいけど。
0632名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 14:36:18.64ID:0DY2gYrV
>>630
小牧基地から飛び立って第一区分が全部できるくらいの余裕はあるはずだよ。
0633名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 15:53:58.52ID:Tx11pvLV
かのフォーサイス氏も子供の頃(16だっけ?)はパイロット免許取り立てで自分の学校に異常接近していた
幸いパイロットの顔は誰にも見咎められず無事に空軍に入れた
言うなれば自由を愛する人たちなので規則違反はもうどうしようもない気もする
0634名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 17:06:06.94ID:dEBIWycn
増槽付きのF-15Eが空中給油してる映像を見てふと思ったんですが
戦闘機の給油って地上にせよ空中にせよ
すべてのタンク(機内の各タンク、CFT、翼下増槽)に一箇所の給油口から充填できるんですか?
0636名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 17:24:36.91ID:OYwA52EE
アメリカの海兵隊という組織に関してお聞きしたいのです
陸上での戦闘の場合は陸軍がメインになり、その援護を行うのが空軍、海上での戦闘や海上付近の攻撃支援では海軍…と3軍で十分な気がします
海兵隊は揚陸部隊を要しているそうなので上陸作戦においてはおそらくもっとも輝くものかと思うのですが、他の任務では何をしているのでしょう

二次戦中は海兵隊が陸上基地で航空機を運用(これは陸軍も同じですが…)していたようですが、空の面は空軍に譲られますよね?
ですが現在でも航空機を保持しているようですし、陸上という面においても揚陸戦車、揚陸艦のみならずM1エイブラムスを要しているようです…こちらも陸軍と競合しませんか?
これら競合する分野では海兵隊はどうしているのでしょう?共同で作戦に当たるのでしょうか?
なんと言うか揚陸以外の分野で海兵隊が必要というのがイマイチ分かりません…
0637名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 17:47:25.34ID:2ERV3QQC
接舷して敵船に乗り込んで戦ったり、植民地に派遣されて暴動鎮圧したり、大使館を守ったり、
船内で憲兵的な規律維持を行うのが、元々の海兵隊の仕事
それが次第に上陸作戦専門部隊に、現代では緊急展開部隊に変化し、陸空軍からの支援無しで
自前の兵力で対応できるよう、攻撃機や装甲戦闘車両を自前で装備している
0638名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 17:55:46.06ID:1JRspeOe
>>636
第一次大戦頃にも海兵隊いらねんじゃね?って声も議会にはあったけど、海兵隊は参戦後に海岸から遠く離れた北フランスの「ベローの森」に部隊を送り込んでその戦闘能力を実証したりしてる(強襲揚陸艦「ベローウッド」はそれにちなんだ名称)
戦車部隊は海兵隊が主力になった第二次大戦では日本軍の強固な陣地を突破するのに戦車はやっぱり必要だということで編成され、ガダルカナルやペリリュー、沖縄などで戦い威力を証明してる
その後も朝鮮戦争やベトナムで揚陸してすぐに送り込める機甲戦力として重宝され、湾岸、イラク、アフガンとアメリカの海外派兵では必ずと言っていいほど海兵隊の戦車部隊は参加してる
ただ最近では米軍が迅速に戦力を派遣できるようになったので、海兵隊では戦車を廃止しNSMのような新型対艦ミサイルを装備した部隊を増強して橋頭堡などの沿岸防衛に使おうという方向になってる

航空部隊に関しては上陸戦をやるには橋頭堡の上空を守ったり敵の拠点を攻撃する航空支援が必要で、そのためにいちいち海軍航空隊や空軍に頼むより自前の航空機を送り込むほうが手っ取り早いということで海兵師団とペアになる形で航空部隊も持っている
そのために海兵隊は強襲揚陸艦に航空機を載せたり空母に海兵隊の航空部隊を置いたりしている
0640名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 18:34:24.04ID:RaJr8TEF
ブルーインパルスが最近話題ですが、撮られた写真なんか見てると煙を出してない機体が1機ありました。
この機体は何をしてるのでしょうか?誘導としても後ろ飛んでる時もあるんですよね・・・
0641名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 18:34:44.98ID:Uo/tI1Zd
これってスピットファイアではなくタイフーンかテンペストじゃないすかね
https://i.imgur.com/GMZVarc.jpg
0642名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 18:36:29.13ID:d8prgTqm
「テロリストが使う武器はak-47」みたいなイメージがありますが
今テロを一から準備するならさすがにakmかak-74ですよね?あえてak-47を使うメリットは無いはずです
すでに大量のak-47があるからそれを使い続けるってなら分かりますけど
0643名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 18:38:29.08ID:Tx11pvLV
あればなんでも使うけど、AK47とAKMはメディアではほぼ一緒くたに言われてるのであまり気にしても
AK74よりはAR15の方が入手しやすそう
0644名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 18:42:31.92ID:1JRspeOe
>>641
https://twitter.com/rgpoulussen/status/1213747995759517696
April 1943, Tunisia. Spitfires Mark VB with Vokes filters, from 417 Squadron. #WW2 #HISTORY
砂漠用の防塵フィルターを給気口煮付けたスピットファイア・マークVB

https://forum.largescaleplanes.com/index.php?/topic/73622-spitfire-vokes-filter/
こっちに模型の作例だけど形状がよくわかる画像がある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0645名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 18:56:26.07ID:ReBA1/n7
>>640
報道ヘリなどと接近しないように周囲の安全監視と広報用の撮影機を兼ねてます
0646名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 19:03:33.08ID:eEVvtPGj
>>644
ありがとうございます
0647名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 19:11:32.26ID:GDgDNWB8
>>642
第三世界の紛争地帯では7.62×39mm弾が多く出回ってるから5.45×39mm規格のAK-74はテロリストにはあまり使われてない
一般にはAKMどころか中国や東欧でのライセンス生産品、途上国で密造されたAKクローンまでひっくるめて「AK-47」と呼ばれてるから、そういうのを含めての話だと思う
0648名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 19:13:26.63ID:Z/N6eV2t
これはツイッターで拾ったものなのですが、ワスプ級の同じような図ってありませんかねorどう調べれば出て来ますかね?
お持ちであれば貼って頂いても構いません。

https://i.imgur.com/HK49M6D.jpg
0649名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 19:20:14.21ID:OYwA52EE
>>637-638
詳細かつ分かりやすい情報をありがとうございます!
なるほど…現在においては上陸&緊急展開がメインで航空戦力はその支援に――と言う事なのですね
凄い納得がいきました…ありがとうございました!
0650名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 19:20:23.02ID:Tx11pvLV
ライセンスといっても期限が切れても小改造することで別物と言い張って売り続けてたり
90~00年代くらいのコロンビアの麻薬マフィアが使ってたのはMAK90スポーターで、中国ノリンコの安いコピーAKをアメリカの商社を介して売ってからマフィアが密輸してコロンビアでフルオートやピストルグリップを付けなおしてた
そこまではアメリカに合法的に輸出してただけだが、調子に乗ったノリンコは最初からフルオートのものをコロンビアマフィアに直に売りつけようとしていたらしい
いわく中国共産党はまだコンプライアンスを守れるが、民営化後も軍隊のノリが強いノリンコは政府もびっくりの汚職をすることがあるんだとか
朝日新聞のカラシニコフUより
0652名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 19:32:00.60ID:d8prgTqm
これどうなってるんですか?
二つも弾薬箱ありますけど普通一つですよね?
ちなみにこのサイトはロシアの国営企業Rostecが新たに開発したものだそうです

https://i.imgur.com/FFwk1jO.jpg
0654名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 19:42:32.30ID:S62cIU10
>>623
>バーズの16
>>623ではないが便乗質問
じゃあブルーズのスパホやは実動部隊では使えないの?
0655名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 19:48:52.37ID:S62cIU10
>>654
ごめん書き忘れ
スパホやの後にレガシーはって続きます
0656名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 20:14:10.62ID:hDe0UJby
「AK47の弾丸とAK74の弾丸、どっちが安く」

「7.62x39Russian弾の入手は比較的容易」

「5.45x39mm弾」「普及度が低い」
0657名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 20:15:00.01ID:hDe0UJby
「テロを一から準備するならさすがにakmかak-74」

642名無し三等兵2020/05/30(土) 18:36:29.13ID:d8prgTqm647
「テロリストが使う武器はak-47」みたいなイメージがありますが


テロを一から準備するならさすがにakmかak-74

ですよね?あえてak-47を使うメリットは無いはずです
すでに大量のak-47があるからそれを使い続けるってなら分かりますけど
0658名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 20:15:40.94ID:hDe0UJby
643名無し三等兵2020/05/30(土) 18:38:29.08ID:Tx11pvLV
あればなんでも使うけど、AK47とAKMはメディアではほぼ一緒くたに言われてるのであまり気にしても
AK74よりはAR15の方が入手しやすそう
0659名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 20:16:14.63ID:hDe0UJby
「AK47の弾丸とAK74の弾丸、どっちが安く」

「7.62x39Russian弾の入手は比較的容易」

「5.45x39mm弾」「普及度が低い」
0660名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 20:16:58.53ID:hDe0UJby
61名無し三等兵2020/03/24(火) 00:03:04.01ID:MvuopYNs
「7.62x39mm弾」「最安」
「7.62x39Russian弾の入手は比較的容易」
「5.45x39mm弾」「普及度が低い」

62名無し三等兵2020/03/24(火) 00:04:15.01ID:MvuopYNs
「AK47の弾丸とAK74の弾丸、どっちが安く」

56名無し三等兵2020/03/23(月) 23:02:11.13ID:Kw30mlsO57

AK47の弾丸とAK74の弾丸、どっちが安く

手に入るんですか?
数としては、AK47が多く出回ってるから、密造弾丸とか含めたら7.62ミリの47の方かなとは思いますが。
0661名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 20:17:39.30ID:hDe0UJby
63名無し三等兵2020/03/24(火) 00:05:25.59ID:MvuopYNs
57名無し三等兵2020/03/23(月) 23:08:39.03ID:jt5Q0p7L58
56
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/7.62x39mm%E5%BC%BE#%E4%BE%A1%E6%A0%BC

58名無し三等兵2020/03/23(月) 23:13:53.45ID:Kw30mlsO
57
ありがとう。

59名無し三等兵2020/03/23(月) 23:27:08.77ID:Mo+vUEBe
実包じゃないし店によって差異があり参考にもならんが
国内で入手できる弾頭付きダミーカートで7.62x39mm弾は1発\500辺りからに対して5.45x39mm弾だと1発\1700とかする

64名無し三等兵2020/03/24(火) 00:06:10.82ID:MvuopYNs
「7.62x39mm弾」「最安」
「7.62x39Russian弾の入手は比較的容易」
「5.45x39mm弾」「普及度が低い」
0662名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 20:18:23.92ID:hDe0UJby
66名無し三等兵2020/03/24(火) 00:07:57.73ID:MvuopYNs
「7.62x39mm弾」「最安」



7.62x39mm弾

はセンターファイヤーライフル弾(雷管が薬莢の真ん中にある弾)としては屈指の安さを長年誇ってきた。
ライフル弾の中では

最安

の部類に入り、2006年初頭に軍用の7.62x39mm弾の値段が跳ね上がり、
ロシアからアメリカに輸出される高品質な7.62x39mm弾が
一発17セントになるまで長らく1発10セント(約12円)ほどの値段であった。
日本では狩猟用ライフル弾は種類にもよるが最低一発200円弱するの
でいかに安いかが理解できよう。
この安さは驚異的で、
拳銃弾や種類によっては22ロングライフル弾といった
弾よりも安い場合がある。
しかし近年、弾薬のアメリカにおける市場価格は2倍近くに高騰している。
これはアフガニスタンやイラクの軍隊をアメリカが再建支援しているためで、
これにより大量の7.62x39mm弾が発注されたことによる(アフガニスタンやイラクの軍、警察では大量のAK-47とその派生型が使用されている)。
しかしながら、
2007年の時点でアメリカ市場において最も安いライフル弾であることに変わりはない。」

上記、ウィキペディアの7.62x39mm弾を参照ください。
0663名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 20:19:04.03ID:hDe0UJby
67名無し三等兵2020/03/24(火) 00:08:57.10ID:MvuopYNs
「7.62x39Russian弾の入手は比較的容易」

「[U.S.SOCOM SR-47]
特殊部隊では過去のベトナム戦争・湾岸戦争・ユーゴ紛争の教訓より戦争状
態にある特殊作戦では航空機による補給が期待できるものの、
戦争状態ではない不正規戦の敵性地域潜入任務では補給が期待できないが

7.62x39Russian弾の入手は比較的容易

な事が判っていた。その為極度の危険が伴な
う敵性地域潜入任務では最初からAK-47を携帯していたが、
米統合特殊作
戦軍団では非公式で各メーカーに開発を打診していたが
Knigth's社のSR-47はトライアウトで好成績を収めた模様?SR-47は7.62mm弾を使用す
る為射程とマンストップ力にアドバンテージがあり今後対テロ部隊や対外派遣
される特殊部隊に優先的に配備される。」

下記、[ カテゴリ未分類 ] | report - 楽天ブログを参照ください。

ttps://plaza.rakuten.co.jp/hardreport/diary/?ctgy=0
0664名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 20:19:43.44ID:hDe0UJby
68名無し三等兵2020/03/24(火) 00:10:18.10ID:MvuopYNs
「5.45x39mm弾」「普及度が低い」

「ソ連製小火器の例にもれず同盟国にも供与やライセンス生産が認められたが、
アフリカや中東、アジア地域にはAK-74の配備によって余剰化したAK-47やAKMを
供与したことと、
旧式のAK-47やAKMとは弾薬の互換性が無いため従来の弾薬の在庫の廃
棄や弾薬製造ラインの大幅な改修が必要であった。
このため、AK-74を使用しているのは
旧ソ連構成国や旧ワルシャワ条約機構以外ではキューバやアンゴラ、
シリア、モンゴル、ベトナム、
北朝鮮など比較的少数に留まっており、AK-47やAKMに比べると

普及度が低い



下記、ウィキペディアの5.45x39mm弾を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/5.45x39mm%E5%BC%BE
0665名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 20:20:26.32ID:hDe0UJby
「PDW」「1990年代に登場した銃器の形態」

お願い

貴殿がウィキペディアを書き直してください。

「戦後第一世代を代表する短機関銃」
0666名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 20:21:17.08ID:hDe0UJby
「UZI式短機関銃は戦後第二世代の「短機関銃」」
「PDWなどと言う言葉で純然たる短機関銃であるUZI」

592三等自営業 ◆LiXVy0DO8s 2020/05/29(金) 21:37:40.41ID:+6Pfj7El595
おいおいチンカスミン、

UZI式短機関銃は戦後第二世代の「短機関銃」

であって
個人防御火器と言う言葉が生まれる遥か昔に開発された歩兵用小型自動火器なんだが
何故に貴様は

PDWなどと言う言葉で純然たる短機関銃であるUZI

式を定義するるんだね?

と、突っ込んで欲しかったのでしょうか?
0667名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 20:22:08.42ID:hDe0UJby
606名無し三等兵2020/05/30(土) 00:13:26.88ID:hDe0UJby
「PDW」「1990年代に登場した銃器の形態」

「PDW(ピーディーダブリュー、Personal Defense Weapon、パーソナルディフェ
ンスウェポン)は、

1990年代に登場した銃器の形態

の一つ。短機関銃と類似性が高く、近年登場した銃器カテゴリーであるため、
短機関銃の一種として評価されることもある。特にヘッケラー&コッホ社の特定の銃
器に使用された固有名詞であったが、後にH&K MP7という商標名を与えられたため、
現在は種別呼称の一つと認識されている。
日本語では「個人防衛火器」「個人防御火器」などと訳される」

下記、ウィキペディアのPDWを参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/PDW
0668名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 20:22:49.02ID:hDe0UJby
「個人防御火器の概念が発明されるまでの時代に於いて戦車や装甲車などの装甲戦闘車両に搭載される小火器は、個人防御火器ではなく 」

610三等自営業 ◆LiXVy0DO8s 2020/05/30(土) 01:46:11.40ID:XxhgmKZo
メロンパン並のチンカスミンの脳味噌でもわかるように言うと

個人防御火器の概念が発明されるまでの時代に於いて戦車や装甲車などの装甲戦闘車両に搭載される小火器は、個人防御火器ではなく

自衛用の火器を兼ねてはいても、飽くまで、車両を放棄した場合でも登場員に最低限度の火力を持たせるものであり
その用途は前線に於ける機甲部隊の生残性向上と、戦闘継続能力の確保にあります

チンカスミンの解釈では、パラベラムピストルのアーチラリーモデルやシュネルホイヤーもPDWになってしまうのです
0669名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 20:23:38.62ID:hDe0UJby
「PDW」「1990年代に登場した銃器の形態」

お願い

貴殿がウィキペディアを書き直してください。

「戦後第一世代を代表する短機関銃」

606名無し三等兵2020/05/30(土) 00:13:26.88ID:hDe0UJby
「PDW」「1990年代に登場した銃器の形態」

「PDW(ピーディーダブリュー、Personal Defense Weapon、パーソナルディフェ
ンスウェポン)は、

1990年代に登場した銃器の形態

の一つ。短機関銃と類似性が高く、近年登場した銃器カテゴリーであるため、
短機関銃の一種として評価されることもある。特にヘッケラー&コッホ社の特定の銃
器に使用された固有名詞であったが、後にH&K MP7という商標名を与えられたため、
現在は種別呼称の一つと認識されている。
日本語では「個人防衛火器」「個人防御火器」などと訳される」

下記、ウィキペディアのPDWを参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/PDW
0670名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 20:24:27.65ID:hDe0UJby
607名無し三等兵2020/05/30(土) 00:14:22.09ID:hDe0UJby
お願い

貴殿がウィキペディアを書き直してください。

「戦後第一世代を代表する短機関銃」

「ウージーまたはウジ(ヘブライ語:עוזי英語:UZIまたはUzi)は、イスラエルのIMI社(現 IWI社)製の短機関銃。

戦後第一世代を代表する短機関銃

である[4]。
イスラエル初の国産兵器として陸軍技術少佐[5]のウジエル・ガル(Uziel Gal:ウジール・ガルとも)が1951年に開発させ[6]、同年に製造開始した[」

下記、ウィキペディアのUZI (SMG)を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/UZI_(SMG)
0672名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 20:56:05.74ID:IdG+xN6R
>>652
Kord重機関銃の空薬莢は銃の「右側」から前方に向けて排出されるのでベルトリンクのみ収容だな
ロシア式の非分離式ベルトが垂れ下がるのはやはり邪魔なのだろう
0674三等自営業 ◆LiXVy0DO8s
垢版 |
2020/05/30(土) 21:31:34.83ID:1NRbEApN
>>642
正しくはAK47ではなく「カラシニコフタイプのアサルトライフル」で
ごく初期には確かにソビエトが供与したAK47も存在しましたが
現在では前出の通り、支那で製造された五六式歩槍とそのバリエーションが大半を占めています
0675名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 21:47:11.48ID:qQ5PT1eA
>>654
建前、バーズ同様に72時間で…だが、そもそも使い物にならない最も古いタイプの配備がお約束なので
それらに大した意味は無い
0676名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 21:50:44.90ID:Tx11pvLV
古くても運動性はいいってことかな?
0677名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 22:04:25.07ID:5QuQRYRf
旧海軍での艦艇の入港について。

旧軍艦艇は岸壁に直接接岸しないで、ある程度の沖
(沖と言っても手漕ぎボートで往復できる距離)に投錨して、人員物資の移動は
手漕ぎボートや内火艇によって行っていたのですか?

なぜ岸壁に直接接岸しないのでしょうか?

旧軍経験者の手記を読んで疑問に思いました。
0678名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 22:07:32.21ID:S62cIU10
>>675
ありがとうございます
0679名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 22:18:13.21ID:hDe0UJby
「岸壁の数も足りなかった」
0680名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 22:19:28.50ID:hDe0UJby
「旧海軍」「なぜ岸壁に直接接岸しない」

677名無し三等兵2020/05/30(土) 22:04:25.07ID:5QuQRYRf

旧海軍

での艦艇の入港について。

旧軍艦艇は岸壁に直接接岸しないで、ある程度の沖
(沖と言っても手漕ぎボートで往復できる距離)に投錨して、人員物資の移動は
手漕ぎボートや内火艇によって行っていたのですか?

なぜ岸壁に直接接岸しない

のでしょうか?

旧軍経験者の手記を読んで疑問に思いました。
0681名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 22:20:41.65ID:hDe0UJby
「岸壁の数も足りなかった」

「検索に移動
装載艇(そうさいてい)は、日本海軍の艦艇(軍艦)に搭載する小型ボート。一般には艦載艇(かんさいてい)と言われる。要目簿では装載短艇(そうさいたんてい)と表記された。
港湾設備が不十分な時代では艦艇の接岸できる

岸壁の数も足りなかった

。そのため入港した艦艇の多くは沖合に停泊[1]し自艦搭載の装載艇で陸上との交通や物資の輸送を行った」

下記、ウィキペディアの装載艇を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%85%E8%BC%89%E8%89%87
0682名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 22:21:32.25ID:hDe0UJby
「カラシニコフ系列のアサルトライフルである。AK-100シリーズはAK-74Mの口径変更型」

「ソ連が口径を変更して、旧口径のAK-47とAKMを放出した」
0683名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 22:22:24.10ID:hDe0UJby
「akmかak-74ですよね?あえてak-47」

642名無し三等兵2020/05/30(土) 18:36:29.13ID:d8prgTqm>647674
「テロリストが使う武器はak-47」みたいなイメージがありますが
今テロを一から準備するならさすがに

akmかak-74ですよね?あえてak-47

を使うメリットは無いはずです
すでに大量のak-47があるからそれを使い続けるってなら分かりますけど
0684名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 22:23:01.86ID:hDe0UJby
643名無し三等兵2020/05/30(土) 18:38:29.08ID:Tx11pvLV
あればなんでも使うけど、AK47とAKMはメディアではほぼ一緒くたに言われてるのであまり気にしても
AK74よりはAR15の方が入手しやすそう
0685名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 22:23:57.07ID:hDe0UJby
「「カラシニコフタイプのアサルトライフル」で ごく初期には確かにソビエトが供与したAK47も存在」

674三等自営業 ◆LiXVy0DO8s 2020/05/30(土) 21:31:34.83ID:1NRbEApN
642
正しくはAK47ではなく

「カラシニコフタイプのアサルトライフル」で ごく初期には確かにソビエトが供与したAK47も存在

しましたが
現在では前出の通り、支那で製造された五六式歩槍とそのバリエーションが大半を占めています
0686名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 22:24:43.82ID:hDe0UJby
「カラシニコフ系列のアサルトライフルである。AK-100シリーズはAK-74Mの口径変更型」

「ソ連が口径を変更して、旧口径のAK-47とAKMを放出した」
0687名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 22:25:44.45ID:hDe0UJby
「カラシニコフ系列のアサルトライフルである。AK-100シリーズはAK-74Mの口径変更型」

「AK-101 - ウィキペディア
ja.wikipedia.org › wiki
ja.wikipedia.org › wiki
1. キャッシュ
2. 類似ページ
AK-101は、

カラシニコフ系列のアサルトライフルである。AK-100シリーズはAK-74Mの口径変更型

であり、AK-74Mと同世代。 目次. 1 概要; 2 採用国; 3 関連項目; 4 出典. 概要[編集]. AK-101は、世界の輸出市場に出すために開発されたため、NATO標準 ...」
0688名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 22:27:05.99ID:hDe0UJby
「ソ連が口径を変更して、旧口径のAK-47とAKMを放出した」

35名無し三等兵2019/12/31(火) 20:59:52.97ID:vXGknJf2
「ソ連が口径を変更して、旧口径のAK-47とAKMを放出した」

36名無し三等兵2019/12/31(火) 21:00:31.75ID:vXGknJf2
948名無し三等兵2019/12/07(土) 14:01:29.74ID:d7aLkVSS949
939
AKが安いのはロシアや中国が大量生産してるからであって、新たに国産化しても高くなるだけだが

37名無し三等兵2019/12/31(火) 21:01:58.14ID:vXGknJf2
「ソ連が口径を変更して、旧口径のAK-47とAKMを放出した」

ソ連が口径を変更して、旧口径のAK-47とAKMを放出した

。 ... アメリカが小口径の5.56弾を採用したのを、ソ連が横目で見て、5.45弾のAK-74を採用しました。 ...
7.62mm口径の銃にはまだまだ改良の余地があったのに残念」、と反対の立場であ」
0689名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 22:30:41.77ID:1JRspeOe
>>677
接岸できる岸壁には限りがあるし、昔の艦艇はサイドスラスタとかついてないから接岸するにもタグボートを使ったりして大仕事になるし出航するのも同様に手間がかかる
そのため岸壁から離れた海上に投錨して停泊し、物資や人員は内火艇や補給艦が横付けして補給や行き来を行う

今でも護衛艦なんかは岸壁に数隻が横並びになって停泊(いわゆるメザシ)し、海側の艦の乗員は隣の艦を通って陸地と行き来したりする
0690名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 22:33:04.59ID:1JRspeOe
>>677
あと浚渫が十分でない浅い港だと喫水の深い大型艦は接岸できなかったり
0691677
垢版 |
2020/05/30(土) 23:19:09.57ID:5QuQRYRf
岸壁に直接接岸しなかった件についてレスありが号ございました。なるほど、
0692名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 23:38:51.09ID:d8prgTqm
ロシアが頑なに7.62×54rを使い続ける理由はなんですか?
pk機関銃の給弾も無理やりなことしててそこまで使う理由がわかりません
0693名無し三等兵
垢版 |
2020/05/30(土) 23:47:31.92ID:BISCCYWq
>>692
「機関銃・狙撃銃用の弾薬は突撃銃と違ってある程度以上の射程、そして遠距離性能と対物威力が必要である」っていうのが理由だけど、
結局のところ
*第二次大戦時に大量に生産したのでストックがありすぎてその後も使い続けた
*そのため戦後もこの規格の弾使う火器が大量に製造された
*なので弾も作られ続けて延々と莫大なストックが有る
*銃も弾もたくさんあるので今更切り替えられない
ってのが大きい。
0694名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 00:57:01.20ID:Q68hMuHY
>ふみよりは、アメリカ軍の方が賢い!

>ガソリンが危険だと理解していたのです!
>ですから、戦車を軽油のディーゼルエンジンに変えました。

M48は開発したアメリカによってガソリンエンジンからディーゼルエンジンへと変更されているが、
ARCOVE(Ad Hoc Group on Armament for Future Tanks or Similar Combat Vehicles)がディー
ゼルエンジンへの変更を勧告した際、OTAC(Ordnance Tank-Automotive Center)は「燃費の向
上に大きく貢献する場合」にのみ許可するとし、M48A1ならびにA2で行われた航続距離に関する
改良は、4個で840リットルに達する投棄式外部燃料タンクの設置やエンジンのコンパクト化で浮
いた車体内部容積をガソリンタンクに充てるというものだった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E8%BB%8A

>アメリカ海軍は、ジェット機の燃料を、ガソリン(JP4)から、ケロシン(JP5)に変えました

航空母艦での安全な保管のために引火点が140°Fにまで高められている
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E7%87%83%E6%96%99

以上、ウィキペディアをご参照ください。
0695名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 01:31:54.83ID:uwMbzgSV
>>693
「せーの!」でやめるしかないし、やめるにせよ弾はまだしも、新たな銃器は必要だし、だったらそのままで良いやってことか
0696名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 01:53:10.38ID:Wp2fvsWz
「M60」「被弾時の安全性や燃費の良さから最初からディーゼルエンジンを採用」

「M48」「引火性の高いガソリンエンジンはディーゼルエンジンに交換」

「イスラエルは六日間戦争の開戦前に西ドイツ(当時)とアメリカからM48を導入」

「戦車用ガソリンエンジンは燃費が悪く、被弾時に燃料タンクに引火すると火災が発生」

「JP-5」「ケロシン系のジェット燃料で、航空母艦での安全な保管のために引火点が140°Fにまで高められ」
0697名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 01:54:33.09ID:Wp2fvsWz
「M48は開発したアメリカによってガソリンエンジンからディーゼルエンジンへと変更」「「燃費の向上に大きく貢献する場合」にのみ」

「航空母艦での安全な保管のために引火点が140°Fにまで高められている」

694名無し三等兵2020/05/31(日) 00:57:01.20ID:Q68hMuHY
>ふみよりは、アメリカ軍の方が賢い!

>ガソリンが危険だと理解していたのです!
>ですから、戦車を軽油のディーゼルエンジンに変えました。

M48は開発したアメリカによってガソリンエンジンからディーゼルエンジンへと変更

されているが、
ARCOVE(Ad Hoc Group on Armament for Future Tanks or Similar Combat Vehicles)がディー
ゼルエンジンへの変更を勧告した際、OTAC(Ordnance Tank-Automotive Center)は

「燃費の向上に大きく貢献する場合」にのみ

許可するとし、M48A1ならびにA2で行われた航続距離に関する
改良は、4個で840リットルに達する投棄式外部燃料タンクの設置やエンジンのコンパクト化で浮
いた車体内部容積をガソリンタンクに充てるというものだった。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E8%BB%8A

>アメリカ海軍は、ジェット機の燃料を、ガソリン(JP4)から、ケロシン(JP5)に変えました

航空母艦での安全な保管のために引火点が140°Fにまで高められている
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E7%87%83%E6%96%99

以上、ウィキペディアをご参照ください。
0698名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 01:55:42.20ID:Wp2fvsWz
「M60」「被弾時の安全性や燃費の良さから最初からディーゼルエンジンを採用」

「M48」「引火性の高いガソリンエンジンはディーゼルエンジンに交換」

「イスラエルは六日間戦争の開戦前に西ドイツ(当時)とアメリカからM48を導入」

「戦車用ガソリンエンジンは燃費が悪く、被弾時に燃料タンクに引火すると火災が発生」

「JP-5」「ケロシン系のジェット燃料で、航空母艦での安全な保管のために引火点が140°Fにまで高められ」
0699名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 01:56:46.16ID:Wp2fvsWz
「M60」「被弾時の安全性や燃費の良さから最初からディーゼルエンジンを採用」

「それまで、出力重量比が良い事や構造が簡易な事から戦車用にガソリンエンジンを採用して来たアメリカ軍も、本車に至り

被弾時の安全性や燃費の良さから最初からディーゼルエンジンを採用



下記、ウィキペディアのM60パットンを参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/M60%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%B3
0700名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 01:58:34.13ID:Wp2fvsWz
「M48」「引火性の高いガソリンエンジンはディーゼルエンジンに交換」

「マガフ - Wikipedia
ja.wikipedia.org › wiki › マガフ
ja.wikipedia.org › wiki › マガフ
1. キャッシュ
2. 類似ページ
60mm迫撃砲×1. 装甲, 複合装甲. エンジン, コンチネンタル AVDS-1790-5A
ツインターボV型12気筒 • 空冷ディーゼル 908HP. 乗員, 4名. テンプレートを表示.
マガフ(Magach 、ヘブライ語:מג"ח)は、イスラエル国防軍(IDF)の第2.5世
代主力戦車。アメリカ製の

M48

パットンおよびM60パットンをベースに、同軍独自 ... 主砲を元の90mm砲から西側標準のイギリス製L7 105mm戦車砲に換装し、

引火性の高いガソリンエンジンはディーゼルエンジンに交換

された。背が高く使い勝手の悪かったオリジナルのM1 キューポラは、 ...」

下記、ウィキペディアのマガフを参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%83%95
0701名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 01:59:54.59ID:Wp2fvsWz
「イスラエルは六日間戦争の開戦前に西ドイツ(当時)とアメリカからM48を導入」

「35-C1227 IDF イスラエルのAFV #10 1967年 六日間戦争 M48 ...
www.hobbyland.jp › shopdetail
www.hobbyland.jp › shopdetail
1. キャッシュ

イスラエルは六日間戦争の開戦前に西ドイツ(当時)とアメリカからM48を導入

し慢性的な戦車不足を補う貴重な戦力となりました。本セットでは六日間戦争に参戦したM48のマーキングを収録しており同戦車の特徴とも言える車長用キューポラは量増し分が無い背 ...」
0702名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 02:00:57.80ID:Wp2fvsWz
「戦車用ガソリンエンジンは燃費が悪く、被弾時に燃料タンクに引火すると火災が発生」

「戦車のエンジンと燃費の悩ましい話 悪さはお察し、安全と実用性で ...
trafficnews.jp › post
trafficnews.jp › post
1. キャッシュ
2019/03/31 - しかし、

戦車用ガソリンエンジンは燃費が悪く、被弾時に燃料タンクに引火すると火災が発生

し、多大な被害が生じるといった問題がありました。 一方、ディーゼルエンジン搭載戦車も、数少ないながら存在しました。ディーゼルエンジンは軽油が燃料 ...
0703名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 02:01:57.54ID:Wp2fvsWz
「JP-5」「ケロシン系のジェット燃料で、航空母艦での安全な保管のために引火点が140°Fにまで高められ」

「JP-5

アメリカで開発された

ケロシン系のジェット燃料で、航空母艦での安全な保管のために引火点が140°Fにまで高められ

ているほか、常温でのリード蒸気圧はゼロである。米海軍、米海兵隊のほか、海上自衛隊を含む西側同盟国の海軍で陸上機や艦載ヘリコプターの燃料として使われている」


「以上、ウィキペディアをご参照ください。」
0704名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 02:38:29.41ID:0rNLgsaw
>>692
性能的には問題なかったし、リムによる多少の非効率も新弾薬を開発配備する非効率に比べれば少ないと見なされたわけだ
銃はともかく小銃弾は西側の方が最適化されてるよね
0705名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 03:40:06.24ID:W8al4rhl
リムド弾薬のベルト後方引き抜きの給弾方式も旧式ではあるが
ロシアでPM1910〜SG-43と経験ある手堅い手法ともいえる
0706名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 03:54:45.43ID:ynhqb6ve
>>692
同じくリム付きの旧式弾である.303ブリティッシュ(7.7×56mmR)は、第二次大戦後にNATO弾(7.62×51mm)に統一のため更新されたが、
同盟国の銃弾規格を主導するソ連/ロシアの7.62×54mmRは、膨大な在庫を抱え切り替えのタイミングを逸したまま、現代に至っている
一方旧東側諸国はNATO加盟に伴い、装備や銃弾の規格が西側の物に切り替わっていっている
0707名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 05:33:41.63ID:ynhqb6ve
なお1891年採用の7.62×54mmR弾と同時期の日本陸軍の小銃弾は8mm村田(8x53mmR Japanese Murata)だが、
その後三十年式(6.5x50mmSR)、三八式(6.5x50mmSR)、八九式(7.7x58mmSR)、九二式(7.7x58mmSR)、九七式(7.7x58mm)、九九式(7.7x58mm)
と、様々な小銃・機関銃弾が開発・更新または併用され、しかも海軍は.303ブリティッシュを機関銃用に使ってた有様
ソ連/ロシアとは対称的に変更しすぎである
0708名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 06:36:26.08ID:rDCjSj4n
セバスキーP-35の飛ばし心地や実戦での評判ってどうだったんでしょう?
若干後発のP-36は古さの割にBf109Eや隼を手こずらせる程強かったようですけど
P-35はP-36より少し古いだけでも0.5世代くらい違っていてP-36より断然弱かったんでしょうか
日本が長距離護衛戦闘機として輸入した複座型がすぐ不適の烙印を押されたのも鈍重だからですかね?
0709名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 06:54:00.25ID:UFg0jwhY
民生品の防護マスクは、ガスの種類によって複数種のフィルターが用意されています。
軍用はフィルターの種類は無いと思うんですが、敵がどのような化学物質を使用してくるかはわかりません。
何にでも効果がある万能のフィルターなんて存在するんでしょうか。
0710名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 09:56:08.69ID:ynhqb6ve
>>708
なにぶんフィリピンにいた機体の一部が空戦を行った(大半は地上で破壊された)のみで証言も無いが
アメリカ機でもまだ自動防漏タンクも装甲板も防弾ガラスも付けて無かった時代の機体なので、その後の実戦仕様は制限された
0711名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 10:51:40.09ID:Hbmlikjb
ミネアポリスの暴動鎮安に米軍が出動しているそうですが、具体的に何をするために出動するのですか?暴徒を射殺したり戦車で轢いたりしたらかえって暴動が激化すると思います。
0712名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 11:18:08.43ID:SPkdLUi5
大和特攻のときってなんで3000人もつんで出かけちゃったんすか?
どうせ沈むし面子保ちたいだけなら動いて砲撃てる最低人数の1000人位でよかったんじゃないすか?
0713名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 12:04:26.26ID:SPkdLUi5
「プロセスはどうでもいいだろうと思う」

河野防衛大臣が身のほど知らずにいきってますけど日本国民への説明責任を果たしていなくないですか?
河野防衛大臣の給料もブルーインパルスの代金も元はといえば日本国民の税金というのを忘れていませんか?

   ↓

航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」6機が29日、新型コロナウイルス対応に当たる医療従事者への感謝と敬意を示そうと、東京都心上空に白いスモークでラインを描いた。
好意的な受け止めが広がる一方、防衛省は誰の発案で、いつ決まったのか明らかにしていない。約20分にわたった異例の“航空ショー”について、省内からも説明を求める声が上がっている。

「プロセスはどうでもいいだろうと思う」

フライトを直前に控えた当日の記者会見。河野太郎防衛相は概要や趣旨を説明する傍ら、誰が発案したのか問われると、こうはぐらかした。丸茂吉成航空幕僚長も飛行後の記者会見で「飛行することが重要で、プロセスは控えたい」と述べた。
記者会見では歯切れの悪かった河野氏だが、ツイッターでは一転、飛行経路の地図を示し「入間基地を離陸しました」「二周目、開始」などと逐一投稿した。終了時には「ブルーインパルス、帰投します。ありがとうございます!」と結んだ。

こうした姿勢に、省内では「はしゃぎすぎだ。自分の宣伝に利用したと言われても仕方がない」との指摘も。自衛隊幹部は「ブルーインパルスの飛行が、どうして医療従事者への感謝になるのか」と冷ややかに語った。
東京上空は航路が過密状態でブルーインパルスが飛行する余裕はなく、1964年の東京五輪開会式など限られた機会にしか実現していない。

29日の飛行は、埼玉県の空自入間基地を出発し、千葉、神奈川との境界まで含む経路を2周する異例のものだった。

新型コロナの影響で羽田空港の発着便が減少しているとはいえ、政府関係者は「相当な調整が必要だったはずだが、一気に決まった」と打ち明ける。防衛省幹部は「公表直前まで知らされなかった」とこぼした。
別の防衛省幹部は「政治利用ではないかとの批判を警戒しているのだろうが、誰がどう決めたのか説明しないと臆測が広がりかねない」と話した。(共同)
0715名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 12:51:27.04ID:AFaHQFNv
>>712
いや3000人いないと対空機銃やら高角砲やらたくさん積んでる大和は動かせないし、第一君は1000人の乗員に囮として沈んでこいなんて言えるか…?生還が絶望的でも可能性は0ではないんだし口が裂けても言えませんよ…
0716名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 12:55:44.05ID:AFaHQFNv
日本海軍の誇りでもある戦艦が最後は1000人の少ない乗員で当然のように沈みましたって…面子があるから3000人で出撃したんでしょうよ…
0717名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 13:09:07.39ID:UEsSI48O
>>713
パイロットは飛行時間稼がにゃならんし、調達した燃料も使わないと来年減額される
どうせ飛ぶならちょっと気の利いたことしようか、というところが内情だろうと思われるので、いいんじゃないかな、と
国の予算は、空自が節約したところでその分が医療費に回せるような仕組みじゃない
0718名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 13:25:06.84ID:Q68hMuHY
>「M48」「引火性の高いガソリンエンジンはディーゼルエンジンに交換」

馬力を求めて選択されたガソリンエンジンがディーゼルエンジンへと更新された最大の理由は、走行距離が2倍程度に改善される燃費であり、時代が下るまでディーゼルエンジンを搭載できなかった理由は、重量あたりでガソリンエンジンの半分という貧弱な馬力にあった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E8%BB%8A

>「ガソリンと重油の両方積んでる空母の例」だから、両者の取り扱いが、極端に違うのが分かるのです。

引火性が「本当に問題であるなら」なぜ重油ではなく石炭を使わないのですか?
0719名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 13:41:17.65ID:2nzRcCgn
>>709
基本的に軍用のガスマスク用フィルターは、NBC防御を謳っており汎用に使える。中身は活性炭や、細菌や粉塵などを濾過するフィルターなど。
また神経ガスなどに備えて化学薬品も配合されており、当然ながら嵩張るし高価になる(キャニスターだけで2万円ぐらいする)
0720名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 14:06:12.19ID:SPkdLUi5
アメリカではパトカーが2台がかりで、せいぜいゴミ投げてる程度の一般市民を轢殺してますよね、これ6月4日の天安門事件とどこがちがうんすか?

 ↓

tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1266885358534483968/pu/vid/640x360/G2u7zaFmGrLQvmpK.mp4
0721名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 14:37:59.70ID:6AvFAvtl
はいはいいっしょですいっしょですすばらしいですね
はい次の方
0722名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 15:15:50.49ID:Wp2fvsWz
「ディーゼル燃料が防御上有利との説が流布しているが、ガソリンほど引火しやすくない」「利点としては副次的」

「石炭は粉塵爆発の危険」

「アメリカの航空母艦」は、「引火しにくい」重油を「空間装甲の緩衝材としての詰めもとしての活用」しました。

「石油燃料の艦艇は速度、航続距離、燃料補給などの面で、石炭に優越」
0723名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 15:17:03.14ID:Wp2fvsWz
「ディーゼルエンジンへと更新された最大の理由は、走行距離が2倍程度に改善される燃費

「引火性が「本当に問題であるなら」なぜ重油ではなく石炭を使わない」

718名無し三等兵2020/05/31(日) 13:25:06.84ID:Q68hMuHY
>「M48」「引火性の高いガソリンエンジンはディーゼルエンジンに交換」

馬力を求めて選択されたガソリンエンジンが

ディーゼルエンジンへと更新された最大の理由は、走行距離が2倍程度に改善される燃費

であり、時代が下るまでディーゼルエンジンを搭載できなかった理由は、重量あたりでガソリンエンジンの半分という貧弱な馬力にあった。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E8%BB%8A

>「ガソリンと重油の両方積んでる空母の例」だから、両者の取り扱いが、極端に違うのが分かるのです。

引火性が「本当に問題であるなら」なぜ重油ではなく石炭を使わない

のですか?
0724名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 15:17:57.49ID:Wp2fvsWz
「ディーゼル燃料が防御上有利との説が流布しているが、ガソリンほど引火しやすくない」「利点としては副次的」

「石炭は粉塵爆発の危険」

「アメリカの航空母艦」は、「引火しにくい」重油を「空間装甲の緩衝材としての詰めもとしての活用」しました。

「石油燃料の艦艇は速度、航続距離、燃料補給などの面で、石炭に優越」
0725名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 15:20:21.81ID:Wp2fvsWz
「ディーゼル燃料が防御上有利との説が流布しているが、ガソリンほど引火しやすくない」「利点としては副次的」

「西側は東側に遅れて第2世代から燃費の良いディーゼルへ移行し、
第3世代から出力を増大させるターボチャージャーを搭載し、
出力は1,000-1,500馬力になる。
また、ディーゼルエンジンはガソリンエンジンより油種を選ばず、
軽油以外でも灯油やジェット燃料などが使用できる[注 11]。
巷間には引火点の高い

ディーゼル燃料が防御上有利との説が流布しているが、ガソリンほど引火しやすくない

というだけで、気化もすれば爆発もする危険物であることに変わりはなく、

利点としては副次的

なものとなる。馬力を求めて選択されたガソリンエンジンがディーゼルエンジンへと
更新された最大の理由は、走行距離が2倍程度に改善される燃費であり、
時代が下るまでディーゼルエンジンを搭載できなかった理由は、
重量あたりでガソリンエンジンの半分という貧弱な馬力にあった。
M48は開発したアメリカによってガソリンエンジンからディーゼルエンジンへと変更されているが、
ARCOVE(Ad Hoc Group on Armament for Future Tanks or Similar Combat Vehicles)
がディーゼルエンジンへの変更を勧告した際、
OTAC(Ordnance Tank-Automotive Center)は
「燃費の向上に大きく貢献する場合」にのみ許可するとし、
M48A1ならびにA2で行われた航続距離に関する改良は、
4個で840リットルに達する投棄式外部燃料タンクの設置や
エンジンのコンパクト化で浮いた車体内部容積をガソリンタンクに充てるというものだった」

下記、ウィキペテディアの戦車を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E8%BB%8A
0726名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 15:21:20.74ID:Wp2fvsWz
「石炭は粉塵爆発の危険」

「危険性

石炭は粉塵爆発の危険

がある。
重油もミスト状になれば危険だが、発火点が高い。
石炭粉塵は人の静電気でも爆発のリスクがある。
イライラすると石炭は投げ付けたくなるので
怪我人が出る可能性もある。

と、一方的な重油の勝利です」

下記、戦艦陸奥は新造時の燃料は石炭だったそうです。
太平洋戦争中にもっと石炭で動く軍艦を作っていれば、
戦争後半で燃料不足に陥った時にも有効ではなかったでしょうか?を参照ください。

ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14175534399
0727名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 15:22:10.38ID:Wp2fvsWz
「アメリカの航空母艦」は、「引火しにくい」重油を「空間装甲の緩衝材としての詰めもとしての活用」しました
0728名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 15:22:51.37ID:Wp2fvsWz
510名無し三等兵2020/05/28(木) 21:45:16.90ID:zyirzLhQ517
引火しやすいガソリンを「空間装甲の緩衝材としての詰めもと」に使わない!

「アメリカの航空母艦」は、「引火しにくい」重油を「空間装甲の緩衝材としての詰めもとしての活用」しました。
「引火し」しやすいガソリンは、厳重に防御しました。

アメリカの航空母艦 日本空母とアメリカ空母:その技術的差異

「14 ガソリンタンク
141 レキシントン級のガソリンタンク……44
142 レンジャーのガソリンタンク……45
143 ヨークタウン級、ワスプの
ガソリンタンク……45
144 エセックス級のガソリンタンク……45
145 舷外ガソリンタンク……46
146 ガソリン給油ステーション……47
147 日英空母のガソリンタンク……47

15 防御
151 戦艦・巡洋戦艦改造空母の水雷防御……48
152 レンジャー、ワスプの水雷防御……48
153 ヨークタウン級の水雷防御……49
154 エセックス級の水雷防御……50
155 直接防御……50
156 重量比較……52

16 ダメージコントロール
161 消火装置……53
162 泡沫消火器……53
163 二酸化炭素発生装置……54
164 応急処理(ダメージコントロール)……54」
0729名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 15:23:25.61ID:Wp2fvsWz
511名無し三等兵2020/05/28(木) 21:45:50.17ID:zyirzLhQ
下記、アメリカの航空母艦 日本空母とアメリカ空母:その技術的差異を参照ください。

ttp://www.hobbyshop-sunny.co.jp/models/index.php?main_page=product_info&products_id=231087460
0730名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 15:24:41.24ID:Wp2fvsWz
「石油燃料の艦艇は速度、航続距離、燃料補給などの面で、石炭に優越」

「1911年に英国の海軍大臣に就いた、後に首相となるチャーチルは海軍の
燃料を石油に切り替える決断を下した。英国内にある
石炭資源を捨てて、遠く米国、ルーマニア、ロシアな
どから輸入しなければならない石油に転換した最大の
理由は、来たるべき戦争に勝利するためだった。

石油燃料の艦艇は速度、航続距離、燃料補給などの面で、
石炭に優越

していたからだ。その後、石油は車両、戦
車、そして航空機への利用など軍事が用途を開拓して
行った。第1次世界大戦は石油が広く使われた初めて
の戦争となり、そのおよそ20年後の第2次大戦に至れ
ば石油資源そのものが国家戦略の最重要の目標となっ
た。日本軍はスマトラの油田を狙って南進し、ナチス
ドイツは油田確保のためルーマニアに電撃侵攻した。
重要なのは、軍事利用はコスト、既存の技術や産業
などの分厚い壁を突き破って、エネルギーの転換を強
引に押し進めるということだ。どんな国も戦争に勝つ
ことを最優先するからだ。逆に言えば、平時において、
ビジネスや日常生活で利用するエネルギーの転換は簡
単には進まない。実際、軍事的には20世紀初頭に始
まった「石油の時代」が民生部門に広がったのは1950
年代末以降だった。」

資源・食糧・エネルギーが変える世界“水素革命”は起きるのか?
――エネルギー交代を促すもの――後藤 康浩亜細亜大学 都市創造学部教授から、引用。
0731名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 15:47:06.59ID:Mk5dBa5R
>>727
断面図のリンクかと思えば、署名と目次のリンクだけ。
まるで意味のないレス。
そもそも重油タンクを間接装甲として使うのは、石炭庫を間接装甲として使用してた
WW1以前からの置き換えに過ぎず、日本の戦艦や空母も重油タンクを間接装甲として使用していますが。
ttps://www.jasnaoe.or.jp/old_sites/jasnaoe02/publish/others/yamamoto/11.pdf
0732名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 16:19:44.42ID:Wp2fvsWz
「アメリカの航空母艦」は、「引火しにくい」重油を「空間装甲の緩衝材としての詰めもとしての活用」しました

ご教授ありがとうございます。

「日本の戦艦や空母も重油タンクを間接装甲として使用」したんですね!

「(スプリンター)を防ぐための液層としての重油タンク」

貴殿が『アメリカの航空母艦 日本空母とアメリカ空母:その技術的差異』をお読みください。
0733名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 16:20:37.45ID:Wp2fvsWz
727名無し三等兵2020/05/31(日) 15:22:10.38ID:Wp2fvsWz731
「アメリカの航空母艦」は、「引火しにくい」重油を「空間装甲の緩衝材としての詰めもとしての活用」しました
0734名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 16:21:26.73ID:Wp2fvsWz
728名無し三等兵2020/05/31(日) 15:22:51.37ID:Wp2fvsWz
510名無し三等兵2020/05/28(木) 21:45:16.90ID:zyirzLhQ517
引火しやすいガソリンを「空間装甲の緩衝材としての詰めもと」に使わない!

「アメリカの航空母艦」は、「引火しにくい」重油を「空間装甲の緩衝材としての詰めもとしての活用」しました。
「引火し」しやすいガソリンは、厳重に防御しました。

アメリカの航空母艦 日本空母とアメリカ空母:その技術的差異

「14 ガソリンタンク
141 レキシントン級のガソリンタンク……44
142 レンジャーのガソリンタンク……45
143 ヨークタウン級、ワスプの
ガソリンタンク……45
144 エセックス級のガソリンタンク……45
145 舷外ガソリンタンク……46
146 ガソリン給油ステーション……47
147 日英空母のガソリンタンク……47

15 防御
151 戦艦・巡洋戦艦改造空母の水雷防御……48
152 レンジャー、ワスプの水雷防御……48
153 ヨークタウン級の水雷防御……49
154 エセックス級の水雷防御……50
155 直接防御……50
156 重量比較……52

16 ダメージコントロール
161 消火装置……53
162 泡沫消火器……53
163 二酸化炭素発生装置……54
164 応急処理(ダメージコントロール)……54」
0735名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 16:22:03.83ID:Wp2fvsWz
729名無し三等兵2020/05/31(日) 15:23:25.61ID:Wp2fvsWz
511名無し三等兵2020/05/28(木) 21:45:50.17ID:zyirzLhQ
下記、アメリカの航空母艦 日本空母とアメリカ空母:その技術的差異を参照ください。

ttp://www.hobbyshop-sunny.co.jp/models/index.php?main_page=product_info&products_id=231087460
0736名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 16:22:53.77ID:Wp2fvsWz
「署名と目次のリンク」

「日本の戦艦や空母も重油タンクを間接装甲として使用」

731名無し三等兵2020/05/31(日) 15:47:06.59ID:Mk5dBa5R
727
断面図のリンクかと思えば、

署名と目次のリンク

だけ。
まるで意味のないレス。
そもそも重油タンクを間接装甲として使うのは、石炭庫を間接装甲として使用してた
WW1以前からの置き換えに過ぎず、

日本の戦艦や空母も重油タンクを間接装甲として使用

していますが。
ttps://www.jasnaoe.or.jp/old_sites/jasnaoe02/publish/others/yamamoto/11.pdf
0737名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 16:23:44.83ID:Wp2fvsWz
「アメリカの航空母艦」は、「引火しにくい」重油を「空間装甲の緩衝材としての詰めもとしての活用」しました

ご教授ありがとうございます。

「日本の戦艦や空母も重油タンクを間接装甲として使用」したんですね!

「(スプリンター)を防ぐための液層としての重油タンク」

貴殿が『アメリカの航空母艦 日本空母とアメリカ空母:その技術的差異』をお読みください。
0738名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 16:24:55.11ID:Wp2fvsWz
「(スプリンター)を防ぐための液層としての重油タンク」

「重装甲航空母艦「大鳳」 - 電脳 大本営
daihonnei.wpblog.jp › 帝國海軍
daihonnei.wpblog.jp › 帝國海軍
1. キャッシュ
2019/08/22 - イギリスは置いておくとして(実際には「大鳳」みたいな重装甲空母を作って、沖縄作戦に参加してやがりますが)、爆弾を ... その外側に飛び散る破片

(スプリンター)を防ぐための液層としての重油タンク

と空層(防水区画)が設置され、その内側にも2枚の水(油 )密縦壁を設けています。 ... 吊床格納所は水密として防火水槽にする。」

下記、重装甲航空母艦「大鳳」 - 電脳 大本営を参照ください。

ttp://daihonnei.wpblog.jp/taihou
0739名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 16:38:57.44ID:WpoR4pnC
アラビアだと髭が生えているのがステータスなので、自衛隊でも髭を認めた位ですが、あの地方の軍隊はガスマスクはどうするんですか?
髭があると隙間が出来て危ないんでしょう?
0740名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 17:13:27.59ID:mj6lOI5f
>>739
ガスマスク着用に支障がない鼻髭にする
軍務中は髭を生やさない
顎髭でも着用可能なフード式ガスマスクをかぶる
0741名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 17:15:33.97ID:AZ2Yu3Q+
>>739
特に宗教上の理由でヒゲを伸ばし剃れない兵の場合、顔面の密封が困難なので
新しくカナダの国防大臣になったシーク教徒の人が、新型マスクの特許を出願した
0742名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 17:38:31.01ID:bBOf9QVd
まずはこれ爆音ドッキリ動画だから気をつけて、音量下げて!

これどういう状況?いくらロシアといっても私有地みたいな場所で自由にミサイル撃って言い訳じゃないでしょ?
何かの作戦や訓練の映像ですかね?

https://youtu.be/JwwBJfSRUVc
0743名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 18:08:36.54ID:plAi57Q0
潜水艦用国産魚雷の80式魚雷の太さが483mm径である理由は何でしょうか?
他の潜水艦用国産魚雷は533mmなのに、80式だけ太さが違うのはなぜでしょうか?

80式も533mmにしなかった、できなかった理由は何でしょう?
0744名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 18:14:06.12ID:Mk5dBa5R
>>743
それまで使っていたアメリカ製のMK37にサイズを合わせてスイムアウト方式をとったから。
0745名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 18:32:01.81ID:Q68hMuHY
>石炭は粉塵爆発の危険

戦闘による損傷が原因で炭塵爆発を起こした船はありますか?

>と、一方的な重油の勝利です」

一方的に重油の勝利なら、現実に混焼缶が存在するはずがないので、カスミンの嘘ですね。
質問、カスミンはどれだけ嘘をつけば満足するのですか?
0746名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 18:54:39.17ID:Mk5dBa5R
>>734
それで肝心な中身は出さないの?重油タンクによる
間接防御を知らなかった所を見るとあんたがリンク出した書籍を読んだことない
ただ、目次だけでレス付けたのか?話にならないレベルなんだが。
0747名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 19:02:14.43ID:5F2g0h75
グーグル検索の結果表示を内容見ずにコピペする奴がリンク先の内容を理解してからリンク貼る訳ないでしょ
あの連投速度からしても検索して流し見しただけで貼りつけてるのは自明
0748名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 19:20:16.24ID:Q68hMuHY
>WW1以前からの置き換えに過ぎず、日本の戦艦や空母も重油タンクを間接装甲として使用していますが。

このレスがカスゴミに引用されたら

>「(スプリンター)を防ぐための液層としての重油タンク」

元の文章に無いスプリンターという単語が付きましたが、水中防御は砲弾の破片への対策何でしょうか?
鈴木俊彦というクズには、羞恥心がないようですが、なんでそんな狂人が野放しになっているのでしょう?
0749名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 20:15:17.89ID:fTNqPPbo
マジノ線の防御力というのは実際どうだったのでしょうか。
仮にベルギー側まで伸びていたらドイツ侵攻の撃退を期待できる、あるいは侵攻を諦めさせる防御力はあったんでしょうか。
0750名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 20:20:25.13ID:jYFHWluX
>>749
実際史実では諦めてるし突破する能力はなかった
0751名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 20:43:04.59ID:nyJp1v1g
>>749
終戦までに力ずくで陥落させられたのは最西端のラ・フェルテのみでこれはマジノ線の中では脆弱な方だった
これ以外の全要塞はフランスの正式な降伏まで陥落しなかった
ダンケルク撤退後のウェイガン線構築とウェイガン線突破後の北アフリカへの退却の為に最低限の兵員以外は引き抜かれているので非常に条件は悪い
ドイツ軍も全力で攻撃した程ではないが攻略に消極的だった訳ではなく
要塞の無い地点を部分的に突破して背後に進出し88mm砲や105mm砲で直接射撃したりスツーカで爆撃したりしたが諦めざるを得なかった
0752名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 21:04:59.59ID:fTNqPPbo
>>750
>>751
回答ありがとう。
単純に要塞=時代遅れというわけでもなかったんですね。
0753名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 21:25:38.98ID:kL+eUttP
空自のF-1とF-5Eではどちらが戦闘機、マルチロールファイターとして優れていたのでしょうか?

各国の空軍に採用された事実は別として。
0754名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 21:34:39.34ID:s0b9dIid
独軍と米軍、日本軍と米軍のキルレを調べると非常に大きな差があるのは何故ですか?
独軍は陸戦で日本は海戦だったからとよく言う方がいますが、沖縄戦でもボコボコ一方的にやられていますし
しかもアメリカは欧州戦線に優秀な兵を優先して送っていたそうですし
独軍は四面楚歌、連合軍にソ連と挟撃されたのにも関わらずあそこまでの被害を与えたのに
日本軍は片手間の米太平洋部隊に本当に手も足も出せず一方的に爆撃されボコボコにされました
要は私が言いたいのは、当時の日本軍は列強に遠く及ばない水準で途上国レベルだったと言っていいと思うんですが、間違っていますでしょうか?
0755名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 21:38:06.05ID:mj6lOI5f
>>3
質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>1-4) を読んでください
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探してください
0756名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 21:43:16.12ID:mj6lOI5f
太平洋戦争における戦没者のうち戦闘以外(病死、餓死)の死者や移動途中の船舶の沈没による死者がどのくらいの比率を占めているか知った上での質問なのかどうか疑問
0757名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 22:17:17.20ID:kL+eUttP
753です。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません
0758名無し三等兵
垢版 |
2020/05/31(日) 22:20:33.51ID:DnnWRKjt
>>753
F-1は低空攻撃機/対艦ミサイルキャリアーみたいなもので、(一応スクランブルに駆り出されたこともあるが)
とても戦闘機相手の空戦に使える機体ではないので、マルチロールファイターとは言えない
0759名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 00:03:55.49ID:ujIQN8Km
>>754
精神論で戦ってる時点で論外だから。
精神論ぽいはずのソ連ですら、ドイツに対抗出来そうな兵器を開発してた。
毛沢東は日本軍に勝てないと考えたから、ゲリラ戦に徹した。
0760名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 00:38:02.38ID:kLbAZisF
>>758
かつてT-2がアグレッサーやってた事考えると、「対戦闘機戦闘に使えない」までは言い過ぎでない?
基本的に有視界運用の軽戦闘爆撃機であるF-5よか、マルチロール…というか運用の幅はあるよ。
それこそASM積める分だけだし、マルチロールと呼ぶにはささやかすぎるが。
0761名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 01:23:06.52ID:yYD1BmB+
薬莢が飛ばない自動拳銃ってあるんですか
0762名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 03:49:48.57ID:xEaQJEaU
>>761
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%89
「自動」というわけではないけど、第二次大戦中に英国で工作員用の無音拳銃として開発されたウェルロッドはボルトアクションで一発撃つごとに手動で排莢する仕組みになっていた

あと一時有名だったメタルストーム社が3連装バレルにそれぞれ複数のケースレス弾薬を詰め込んで、いろんな弾丸を撃ち分けられますってコンセプトのピストルを開発中とされてたけど今どうなってるか音沙汰ない
0764名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 04:21:39.39ID:TiK4ClvF
>>761
ロシアのガラシメンコVAG72/73は古い大砲のような構造の銃弾を使ったケースレス自動拳銃
73は前後2列に装填されるマガジンで装弾数は48発になった
他にジャイロジェット・ピストルはロケットランチャーをそのまま小型にした銃弾の構造をしていてこれもケースレス自動拳銃
0765名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 04:28:09.61ID:r1tLJKIH
ケースレスでなければ原理的にありえないね
むしろ自動で排莢するリボルバーなんてのもあるが
0766名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 07:14:26.81ID:ts4ez5XK
ハッシュパピーとかだったかな
特殊用途拳銃でサプレッサー使用時には消音効果を上げるためスライドロックできるのがなかったっけ
まあ射撃後の手動スライド操作時に空ケースが出ますが
0767system ◆system65t.
垢版 |
2020/06/01(月) 07:57:56.63ID:GhJ+UA1d
>>761
>>764
ゲラシメンコの弾(Italian 9mm AUPO)は大砲と言うより、ロケットなのでジャイロジェットに近いですね
ttps://cartridgecollectors.org/cmo/cmo07apr.htm

ただ弾丸の回転はジャイロジェットのような噴出口の傾きではなく、ライフリングに弾尾を食い込ませることで得ています。

同じ弾を使うベネリのCB-M2(こちらはサブマシンガン)も当然ケースレスオートマチックですが
これは実用化されずに終わっています。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%8D%E3%83%AA_CB-M2
0768system ◆system65t.
垢版 |
2020/06/01(月) 08:54:52.51ID:GhJ+UA1d
この手のケースレス自動拳銃の問題点は、回転をどのように与えるか、排気ガスをどう処理するかに加えて
最大の難点は不発弾をどう排出するか、です。

単純になるはずの構造が、不発弾が勝手に出ていってくれない場合を処理するために
複雑になってしまう。そして弾自体の構造が複雑なため、そのような場合がしばしば発生する。
これにくわえて、弾が高価になるため、利点が食われてしまうわけです。
0769名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 08:59:22.58ID:GhJ+UA1d
ケースレス弾薬についてはWikipediaにまとめがあるので興味がある方はご参照ください。
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Caseless_ammunition
0770名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 09:04:48.60ID:tGkZ+B6z
きれいなカスミンがいる、ありがたいなぁ
0772名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 09:44:17.25ID:/dp6BG3K
>>754
日本の戦費は大恐慌で衰弱していたあのイタリア以下だったんだよ
0773名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 09:46:01.72ID:/dp6BG3K
SMLEみたいに照準から目を離さずに弾の装填ができるボルトアクションライフルって他にもあったんでしょうか?
0774名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 10:03:51.31ID:fH+S0ym+
ジャイロピストルは自動拳銃でありながら排莢なしだろ
0776名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 10:58:12.04ID:mjbEBr8G
>>773
当時では例外的だったが、ショートストローク、ミニストロークのボルトアクションはちょいちょいある
現代だと豊和のミニアクション(7.62x39mm用とかの)かな
ttps://www.legacysports.com/catalog/howa/howa-mini-action-rifle/
0777名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 11:36:08.86ID:mjbEBr8G
>>773
こんな感じな
ttps://www.youtube.com/watch?v=AB2qAYSdoT0

ボルトレバーの回転角にもよるが、ストロークの小さいボルトアクションは照準したまま次弾装填しやすい
0778名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 11:43:25.20ID:cpD7WDbp
アメリカ陸軍とアメリカの州兵の個人装備品は同じものを使ってるのでしょうか?
0779名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 12:21:57.94ID:eO9UlthU
車輛にしろ航空機にしろ戦後もしばらくドイツ軍物使ってる国がちょいちょいありましたけど、
あの辺は整備の為の補修部品どうしてたんでしょうか?
自前でどうにかした?、もういらなくなったドイツ軍の大量の廃棄品からかき集めた?、その為に大戦終わってもドイツがせっせと作ってた?
0780名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 12:28:09.78ID:Ea1TXYUg
>>778
基本的に同じものだが、州軍の予算によっては世代が古いこともある。
0781名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 12:29:44.51ID:Ea1TXYUg
>>779
生産工場が、占領した地域に分散してるので、その工場を無事に接収できたらそれも考慮して使ってる。
0782名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 15:07:39.81ID:Oi6c3RjP
hk416などのm4の派生やクローンと
大幅にモダナイズされたm4って見分け付かないですかね?
0783名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 15:19:29.68ID:xEaQJEaU
>>782
マニアや専門家なら細かい違いはわかるけど、一般人には銃はどれも「てっぽう」なので見分け付きません
0784名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 15:58:49.22ID:mjbEBr8G
>>782
俺は銃の各部の名称ぐらいなら言える程度の「一般人」だが見分け付かないね
てか極端にいじられたM4はM4にすら見えない事がある
0785名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 16:14:38.61ID:r1tLJKIH
まあそれはしょうがない
AR15は一種の規格だからな
0787名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 16:28:25.22ID:QVs03L8e
>>779
戦中のチェコやフランスにドイツ兵器の工場が建てられていたり、戦後にMG42の生産設備がユーゴスラヴィアに譲渡されていたりする
例えばヘッツァーは戦後、ドイツ軍向けに作った部品の在庫から組んだ物と、スイス向けに新造した改良型(G-13第2生産ロット以降)が
あり、オリジナルではドイツ製だったので入手できないた戦車砲に代えて、チェコでも作っていた突撃砲用を載せている
0788名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 16:29:25.09ID:+z9bu3hS
>>786
ニーパッド、ニープロテクター、ニーガード...ま要するに膝当て。
サバゲー関係の通販サイトを漁れば、軍用実物も安物レプリカも買えるよ
0789名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 16:30:13.62ID:AHabW2YV
>>786
ニーパッド、もしくはプロテクター。

ひじの部分に着けるものは「エルボーパッド」。
0790名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 16:33:17.43ID:QVs03L8e
>>782
外見からはサッパリだが、中身がリュングマン式からショートストロークピストン式に変わってるのは大きい
0793名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 18:11:57.80ID:6ydXJEHe
「残存する部品、損傷したMe 262の機体から国産化」
0794名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 18:13:02.94ID:6ydXJEHe
「車輛にしろ航空機にしろ戦後もしばらくドイツ軍物使ってる国」「補修部品どうしてた」

779名無し三等兵2020/06/01(月) 12:21:57.94ID:eO9UlthU781787

車輛にしろ航空機にしろ戦後もしばらくドイツ軍物使ってる国

がちょいちょいありましたけど、
あの辺は整備の為の

補修部品どうしてた

んでしょうか?
自前でどうにかした?、もういらなくなったドイツ軍の大量の廃棄品からかき集めた?、その為に大戦終わってもドイツがせっせと作ってた?
0795名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 18:13:54.99ID:6ydXJEHe
781名無し三等兵2020/06/01(月) 12:29:44.51ID:Ea1TXYUg
779
生産工場が、占領した地域に分散してるので、その工場を無事に接収できたらそれも考慮して使ってる。

787名無し三等兵2020/06/01(月) 16:28:25.22ID:QVs03L8e
779
戦中のチェコやフランスにドイツ兵器の工場が建てられていたり、戦後にMG42の生産設備がユーゴスラヴィアに譲渡されていたりする
例えばヘッツァーは戦後、ドイツ軍向けに作った部品の在庫から組んだ物と、スイス向けに新造した改良型(G-13第2生産ロット以降)が
あり、オリジナルではドイツ製だったので入手できないた戦車砲に代えて、チェコでも作っていた突撃砲用を載せている
0796名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 18:15:13.59ID:6ydXJEHe
「残存する部品、損傷したMe 262の機体から国産化」

「開発[編集]
第二次世界大戦中に開発されたMe 262は、チェコスロバキア国内にも飛行隊が
展開していた[1]。また、レトニャニ(英語版)のアヴィアでは機首をはじめとす
る部品を製造しており、マレシツェ(チェコ語版)の航空機修理工
廠(後のLOMプラハ(チェコ語版))では、Me 262のエンジンであるユ
モ 004の部品が製造されていた[2][1]。終戦時点で
、チェコスロバキア国内には、18機分の部品が存在していた[3]。
1945年9月[注 1]、チェコスロバキアは国内に

残存する部品、損傷したMe 262の機体から国産化

を決定した[2]。」

下記、ウィキペディアのアヴィア S-92を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%A2_S-92
0797名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 18:16:18.33ID:6ydXJEHe
『リンク出した書籍を読んだこと』有る。

「ガソリン庫の処理について日米の差」
0798名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 18:17:56.79ID:6ydXJEHe
734名無し三等兵2020/05/31(日) 16:21:26.73ID:Wp2fvsWz
728名無し三等兵2020/05/31(日) 15:22:51.37ID:Wp2fvsWz
510名無し三等兵2020/05/28(木) 21:45:16.90ID:zyirzLhQ517
引火しやすいガソリンを「空間装甲の緩衝材としての詰めもと」に使わない!

「アメリカの航空母艦」は、「引火しにくい」重油を「空間装甲の緩衝材としての詰めもとしての活用」しました。
「引火し」しやすいガソリンは、厳重に防御しました。
アメリカの航空母艦 日本空母とアメリカ空母:その技術的差異
0799名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 18:18:31.50ID:6ydXJEHe
「14 ガソリンタンク
141 レキシントン級のガソリンタンク……44
142 レンジャーのガソリンタンク……45
143 ヨークタウン級、ワスプの
ガソリンタンク……45
144 エセックス級のガソリンタンク……45
145 舷外ガソリンタンク……46
146 ガソリン給油ステーション……47
147 日英空母のガソリンタンク……47

15 防御
151 戦艦・巡洋戦艦改造空母の水雷防御……48
152 レンジャー、ワスプの水雷防御……48
153 ヨークタウン級の水雷防御……49
154 エセックス級の水雷防御……50
155 直接防御……50
156 重量比較……52

16 ダメージコントロール
161 消火装置……53
162 泡沫消火器……53
163 二酸化炭素発生装置……54
164 応急処理(ダメージコントロール)……54」
0800名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 18:19:14.16ID:6ydXJEHe
735名無し三等兵2020/05/31(日) 16:22:03.83ID:Wp2fvsWz
729名無し三等兵2020/05/31(日) 15:23:25.61ID:Wp2fvsWz
511名無し三等兵2020/05/28(木) 21:45:50.17ID:zyirzLhQ
下記、アメリカの航空母艦 日本空母とアメリカ空母:その技術的差異を参照ください。

ttp://www.hobbyshop-sunny.co.jp/models/index.php?main_page=product_info&products_id=231087460
「リンク出した書籍を読んだことない」
0801名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 18:20:15.45ID:6ydXJEHe
746名無し三等兵2020/05/31(日) 18:54:39.17ID:Mk5dBa5R
734
それで肝心な中身は出さないの?重油タンクによる
間接防御を知らなかった所を見るとあんたが

リンク出した書籍を読んだことない

ただ、目次だけでレス付けたのか?話にならないレベルなんだが。

「検索して流し見しただけで貼りつけてる」

747名無し三等兵2020/05/31(日) 19:02:14.43ID:5F2g0h75
グーグル検索の結果表示を内容見ずにコピペする奴がリンク先の内容を理解してからリンク貼る訳ないでしょ
あの連投速度からしても

検索して流し見しただけで貼りつけてる

のは自明
0802名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 18:20:49.33ID:6ydXJEHe
『リンク出した書籍を読んだこと』有る。

「ガソリン庫の処理について日米の差」
0803名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 18:21:33.51ID:6ydXJEHe
『リンク出した書籍を読んだこと』有る。

図書館で過去に読みました。
2020年6月1日現在、閲覧不能です。
コロナウィルスのためです。
0804名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 18:48:05.13ID:FEA/DgVk
最近の軍用ヘルメットで耳の部分が削がれているのは何故ですか?
逆に覆ったほうが防御力高いと思うのですが。
0805名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 18:49:27.15ID:FEA/DgVk
なんて言うのかな、耳出しヘルメット?
0806名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 18:54:15.72ID:oD6CpoCp
>>804
最近ヘッドセットを着ける兵士が増えてきたからね
そちらの言う通り防御力的にはマイナスだから、従来通り耳まで覆うヘルメットも併用されるよ
0807名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 21:35:11.81ID:w5prpCJ/
18歳で自衛官候補生になった後、民間で働いて30歳でまた自衛官候補生になったら同期のまとめ役みたいな
ことやらされたりするんですか?
0808名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 21:50:07.68ID:kX6E1NK7
>『リンク出した書籍を読んだこと』有る。

「読んだとは言ったが理解できたとは言っていない」の類か
本を読んでも理解し身に付かなかったのなら徒労&時間の無駄遣い
0810名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 22:15:18.74ID:u2l9HKsx
>>807
候補生の段階でバックレたやつを30歳で採用することはない。
0811名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 22:32:57.69ID:NCcPZRAA
戦前のソ連には独伊を含むほぼ全ての欧米列強が兵器を輸出していますが
・どこの国もソ連を敵視したり嫌っていたはずですが、輸出に政府なり軍が反対したり、輸出を巡って国を割る大激論になったりするような事は無かったんでしょうか?
・列強の中でも大日本帝国とだけは兵器の輸出入は一切無かったんでしょうか?
・戦後は悪名高い英労働党政権のニーンエンジン輸出を除けば、西側からソ連への兵器輸出の例は皆無ですか?
0812名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 22:54:32.18ID:VPiyroCV
米英のMBT第1世代が初っ端でディーゼルエンジンを採用しなかったのはぶっちゃけると要求性能を満たせるディーゼルエンジンがなかったからという認識でいいの?
0813名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 23:02:31.45ID:Oi6c3RjP
各国の兵器の特徴や設計思想を現したっていう有名なコピペですけどこれそんなに合ってますかね?

もし合ってたとしてもこれは現代の兵器でも当てはまりますか?
これはおそらくww2〜冷戦当たりの兵器について書かれているんでしょうけど

https://i.imgur.com/MSTNS3r.png
https://i.imgur.com/VzL7dYV.png
0814名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 23:11:39.59ID:IfDRXD3j
>>812
燃料供給の体系が複雑化するのを嫌った、というのが大きい。
トラックから装甲車までみんなディーゼルにしないと燃料2本立てになっちゃうから。

まったく苦労もなく、ってこともないけど、アメリカは戦車用大馬力ディーゼルの開発と実用化には大した苦労はしていない。
そもそも戦時中既に戦車にディーゼルエンジンは積んでいたんだし。
0815名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 23:19:49.45ID:xEaQJEaU
>>813
成功例を無視し、失敗例を取り上げ、ステロタイプ的国家観に当てはめればそんな見方になるよねって程度
0816名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 23:20:20.24ID:mKMMVVXl
実際こういうことになったら大統領どうすりゃいいんすかね
俺がトランプなら犯人の4人死刑にして手打ちにしますけど

  ↓

恐怖のあまり地下室に籠りシークレットサービスを使いデモ隊を脅してしまったトランプさん次はどーすんやろね

トランプ、ホワイトハウスの地下に避難 デモ隊が外に集まったため
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590973014/
トランプ大統領、一時地下壕に避難 ホワイトハウス外のデモ受け
https://www.cnn.co.jp/usa/35154621.html
----------

アメリカで今起こっていることは銀行強盗ではない。 | トロント大学留学日記
https://cupofaira.com/entry/2020/05/31/182130
さらに、トランプ氏はホワイトハウスをデモ隊から守ってくれていたシークレットサービスを賞賛するツイートをした後に
抗議活動をしている人たちに対し、もしホワイトハウスを攻撃したら
最も悪質な犬(シークレットサービス)と最も不吉な武器と出会うことになるだろうと脅すようなツイートを。
https://cupofaira.com/wp-content/uploads/2020/05/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2020-05-31-%E5%8D%88%E5%BE%8C5.00.03-1024x264.png
賞賛するツイートだけでよかったものをこういうことを書いちゃう大統領。
わからない、私が日本にいて平和ボケしてるだけなのか?
国のリーダーが警察のシステムを非難する前に、デモ活動をしている一般市民を脅迫するようなことが了承されていいのだろうか。
0817名無し三等兵
垢版 |
2020/06/01(月) 23:48:27.55ID:XNjW1BLK
二次大戦で英海軍が米国で建造した護衛空母を受領した際に両海軍の艤装や運用での考え方の差異で引き渡し後に更に改正工事を行なってるけど
その改正には航空燃料系も入ってます
英海軍の規則からすると米海軍流の航空燃料艤装は安全性不足ということでしょうか
0818名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 00:23:47.10ID:/4AwKW8m
>>815
まあ2ちゃんねる時代のこの板なんだけどな、それの発祥。
0819名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 00:51:07.62ID:gIQh1kUn
アレが「読んだことあります」といきり立っても「で、それで、何か?」に留まる
出典に載ってなかったとか、書いていないことを想像補間してぶち上げたとか、同じ話に同じ出典で違う2答を出したとか、過去のやらかしが多過ぎて言う事に信が置けない
どうかするとその本の何ページの何行目にどのように書いてあるか引用を要求される程に信用がない

そして「自分の記憶を信用しないことです」と言いながら出典を再確認せず記憶回答するのは自分の回答は信用が低いと暗に認めてる訳で
0820ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2020/06/02(火) 01:47:20.32ID:MMOJV/2z
>>814
これは酷い。嘘言って快感を得るとか、カスミン並のゲスだわ。自分のレス内の矛盾に気づかないボケ具合も。

>>812
>米英のMBT第1世代が初っ端でディーゼルエンジンを採用しなかったのはぶっちゃけると要求性能を満たせるディーゼルエンジンがなかったからという認識でいいの?

その認識でよい。二次大戦当時であればM4A2に使われた375馬力のGM製6046ディーゼルエンジンが2トンあったが、ソ連のディーゼルエンジンは1トンで500馬力出してた。
M60に間に合ったテレダイン・コンチネンタルのAVDS-1790は、1960年で排気量30リッター弱で2.23トン、650馬力。T-34に積んだやつは1947年にターボ化されてIS-4で800馬力オーバー。レオ1のは37リッター830馬力だけど2トン弱でAVDS-1790より軽い。
MBT-70で可変圧縮だのなんだのと手を出したが結局モノにならず、レオ2がユーロパワーパックで1.8トン1500馬力になる一方で、M1は壊れなくて馬力ありゃ燃費悪くても補給切らさなきゃいいんだろ、でガスタービンに。
燃費を捨てた発想はガソリンエンジンだった時代に戻ってるとも言える。

AVDS-1790は900、1000、1200、1500と地道に馬力を向上させてきて、2000年頃にはM1A2のプロトタイプにも載せている。が、結局ガスタービンのままでいいじゃん、で不採用。A3用もガスタービンを改良する方向に。
戦車用としてはメルカバと小口のリエンジンしか実績がないのは、自国用に必要なときに必要な馬力のエンジンを用意できなかったことが祟っている。25年遅かったね、と。
0821名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 02:16:41.71ID:EhF0GLG9
総火演が演習なのはわかるんですが、どちらかと言うと「こんな事やってるよ!こんな事出来るよ!うちに喧嘩吹っ掛けたらこんな感じでやるつもりだよ!ほら、見て!見て!」
という感じがします。悪く言えば実戦的では無さそうだな、と。逆に、派米演習等では実戦的に見えます。
つまり、演習には御披露目会とリアルを追求した二つの種類があると見て間違いないですか?
0822名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 02:35:13.59ID:Bl8eRh/E
>>821
そうだよ
自衛隊だけでも普段はバトラーシステムを使ってずっと実戦形式に近い演習もしてる
0823名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 02:42:31.51ID:kXsg4kYf
総火演って陸上自衛隊の練度と装備を国民(および招かれた外国の駐在武官など)に見せるための演習という名のパフォーマンスだから
0824名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 02:43:56.19ID:kXsg4kYf
海自の観艦式や空自のブルーインパルスのパフォーマンスも同じ目的
0825名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 03:50:40.41ID:+bfdbA5B
質問の前にまず検索して調べてみてください。
0826名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 05:43:01.71ID:bt+onjvp
練習機はT-4やL-39やホークの世代で飛行性能自体は既に十分で
コクピット計器やアビオニクスを実戦機の更新に合わせて更新するなら
後はせいぜいエンジン変更による低燃費化やランニングコスト節約のための僅かな設計変更程度で
機体本体のドンガラの基本設計は極論50年先でもそのままで新規生産してればいい気がするんですが
どうしてYak-130/M-346やT-7Aのように機体までも新規設計が続けられるんでしょうか?
第5世代以降の戦闘機の訓練には従来の機体設計では能力不足のような事があるのでしょうか
0827名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 06:01:21.82ID:FusoUpI8
>>826
T-7AやYak-130などには練習機型だけでなく、その前のT-38やL-39の頃から軽戦闘/攻撃機型もある(または想定されている)からでは
0828名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 10:32:50.86ID:/4AwKW8m
>>826
>エンジン変更による低燃費化やランニングコスト節約のための僅かな設計変更程度
いやそれ「僅かな設計変更」とは言わないんで……。
0829名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 10:53:24.81ID:rkGRklYb
>>826
「工業製品」であるからには、デザインや設計も含め新しい事がセールスポイントになる事も多い。

しかも50年作り続けるってことは、その間も部品メーカーとかがちゃんと生き残ってたり、生産設備を残してるように生産が続いてないといけない。
そして同じ部品作るために古くて不経済で、他の新しい部品作るのにゃ向かない旧式生産設備を残してないといけない。

そんな旧式生産設備を扱う人員の教育など維持をしてかないといけないし、その設備のための部品を作るメーカーが(以下エンドレス

というわけで、「同じ工業製品を長期間作り続ける」って、キミが思うほど効率的じゃないんだわ。
0830名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 11:35:46.50ID:IkpHtJYq
銃や砲のメカニズムや操作が学べる書籍とかありませんか?
0831名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 11:40:46.13ID:vISyGqQC
金大中氏が海で始末されそうになった時
日本機がやってきて照明弾を発射した
という話は事実ですかフィクションですか
0832名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 13:46:01.26ID:VTI0EMP8
>>831
海上保安庁のヘリが照明弾を投下したと、金大中自信が後に語っている
0833名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 16:28:25.98ID:tJYrG8m3
アメリカが日本と韓国以外で軍事条約結んでるアジアの国ってありますか?
0834名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 16:47:06.37ID:kXsg4kYf
>>833
アメリカと台湾は台湾関係法(TRA)で事実上の軍事同盟関係にある
フィリピンからの駐留米軍の撤退でかつてほど緊密ではないけど米比相互防衛条約は現在も有効となっている
0836名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 17:45:44.02ID:/PrBSuPd
>>830
とりあえず銃の初心者向けサイトとして
ttps://hb-plaza.com/handgun-function/
ttps://www.popularmechanics.com/military/weapons/a19138318/how-guns-work/
ttps://www.quora.com/How-does-a-gun-work

少なくともタイトルは優しい本
「カラー図解 これ以上やさしく書けない銃の「超」入門 小林 宏明 (著)」

砲のWikipedia
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Cannon

砲の楽しい入門サイト
ttp://nekobako.sh4.jp/kikaku/aww/canon/01.html
ttp://nekobako.sh4.jp/kikaku/aww/canon/02.html
0839名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 18:17:53.55ID:T4DQ8+mh
以前に「豚に真珠」「猫に小判」のスレ内限定通用同義語として「カスミンに資料」と言われてなかったっけ
0840名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 18:20:44.30ID:ddJEPYz7
ロケット砲か?大口径の砲しか無いな。
0841名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 18:27:22.73ID:Jix3oJqV
>>830
銃を解体したり組み立てたり撃ったり出来るWorld of Gunsっていうゲームおすすめ
pcでもスマホでもできる
ネジの一本まで解体したり、断面図をスローで見て仕組みを見たり

magnum3.0っていうゲームはスマホで銃の操作やカスタマイズが出来る
見た目がとってもリアルだしパーツも種類が豊富
0842名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 18:28:12.16ID:/PrBSuPd
>>838
無反動砲ジャマイカ
ttp://ram-home.com/ram-old/gun-drp.html
0844名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 19:07:44.33ID:mQWhSadh
>>838
ORO-132ロケットランチャーを搭載したIL-10だそうだ
ttp://www.airwar.ru/enc/aww2/il10.html
Ил-10 с ракетными орудиями ОРО-132
ttp://www.airwar.ru/image/idop/aww2/il10/il10-26.jpg
0845名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 19:26:33.99ID:mQWhSadh
>>838
こちらはIL-40に積まれた4連装版
ttp://авиару.рф/wp-content/uploads/2016/01/6.Blok-ORO-132-na-Il-40.jpg

途中で送ったので連投になって申し訳ない
0848名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 19:42:58.91ID:mQWhSadh
>>847
すみません
chmateだとエンコードしてもうまくリンクが貼れないので>845はブラウザにコピペでお願いします
0850名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:18:35.74ID:RtA2Tjvl
>>838 >>844

これだね
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Ilyushin_Il-10#Design

「Avia B-33s were also fitted to carry other rocket types. Late Soviet aircraft could carry ORO-82 and ORO-132 tube launchers」
0851名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:20:04.41ID:JJuekgUt
>「日本空母の耐久性はアメリカより劣っていた」!

>「日本の空母はついにアメリカの空母に追いつけなかった」

>『アメリカの航空母艦』平野鉄雄。4ページ。

『歴史群像』2006年10月号
「『タフな米空母』を支えた艦上作業」文=編集部 24ページ
0852名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:22:10.87ID:JJuekgUt
803名無し三等兵2020/06/01(月) 18:21:33.51ID:6ydXJEHe
『リンク出した書籍を読んだこと』有る。

図書館で過去に読みました。
2020年6月1日現在、閲覧不能です。
コロナウィルスのためです。
0853名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:22:49.73ID:JJuekgUt
「本を読んでも理解し身に付かなかった」

808名無し三等兵2020/06/01(月) 21:50:07.68ID:kX6E1NK7
>『リンク出した書籍を読んだこと』有る。

「読んだとは言ったが理解できたとは言っていない」の類か

本を読んでも理解し身に付かなかった

のなら徒労&時間の無駄遣い
0854名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:23:28.43ID:JJuekgUt
>「日本空母の耐久性はアメリカより劣っていた」!

>「日本の空母はついにアメリカの空母に追いつけなかった」

>『アメリカの航空母艦』平野鉄雄。4ページ。

『歴史群像』2006年10月号
「『タフな米空母』を支えた艦上作業」文=編集部 24ページ
0855名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:24:12.64ID:JJuekgUt
255 名無し三等兵 2017/12/11(月) 15:20:33 ID:
>930名無し三等兵2017/12/04(月) 14:16:09.92ID:q+j83oak
>589名無し三等兵2017/11/28(火) 08:17:23.22ID:MR3sFMqz>591
>旧日本海軍の空母についての質問です
>日本の正規空母は有名な海戦、ミッドウェー海戦で4隻沈みました
>レイテ沖、マリアナ沖でも沈みました。大鳳は雷撃で燃料に引火大爆発。新鋭正規空母がこのように簡単に沈む>ものなのでしょうか?
>確かに空母にとって雷撃は致命的、それに大鳳は装甲空母だったという事もあり転覆しやすかったと思います。>しかしたった1本の魚雷で沈むとは日本空母の耐久性の弱さが見えます。
>それにミッドウェーでは赤城は2発、加賀は4発、飛龍も4発、蒼龍は3発で沈没しています。
>しかしアメリカ空母はヨークタウンが第一次攻撃で3発被弾しているのに飛龍攻撃隊が上空に着いた時は無傷>に見えたそうです
>つまり同じ爆弾数を受けた蒼龍よりも頑丈と言えます、それどころか日本空母で最大と言われた赤城より多く受>けているのに耐えているのです。
>それだけ優秀な消火隊がいたのかもしれませんが。
>赤城は老齢艦、蒼龍は小型だったからかもしれませんが

>日本空母の耐久性はアメリカより劣っていたのですか?

>591名無し三等兵2017/11/28(火) 08:23:53.09ID:3Lgx9qkK
>589
>誘爆起こしてるんだから1発だろうが2発だろうが関係ない
>艦内にある数十発の爆弾と魚雷が爆発したんだから助かるわけないだろが
>アメリカもレキシントンやプリンストンが誘爆で沈んだし
>フランクリンはかろうじて助かったが損傷酷くて早期退役余儀なくされた

>「日本空母の耐久性はアメリカより劣っていた」!

>「日本の空母はついにアメリカの空母に追いつけなかった」

>『アメリカの航空母艦』平野鉄雄。4ページ。
0856名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:24:48.22ID:JJuekgUt
256 名無し三等兵 2017/12/11(月) 15:21:13 ID:
>932名無し三等兵2017/12/04(月) 14:16:50.43ID:q+j83oak
>「『信濃』では、その戦訓からガソリンタンク周囲の空所をセメントで充填してた。しかし、固体で囲む限り、>外圧は直接タンクの亀裂を生じ、気化ガスの漏洩は起こったのではないかと思われる。
>アメリカ空母では、まず、タンク内の気化ガスの対策として、使用した分だけ海水を充満させるという方式を採>った。
>日本空母ではこの方式は採られていなかった」

>『空母大鳳・信濃』

>「大鳳VSエセックス同時代空母比較」平野鉄雄。157ページ。
0857名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:25:27.66ID:JJuekgUt
『歴史群像』2006年10月号
「『タフな米空母』を支えた艦上作業」文=編集部 24ページ

257 名無し三等兵 2017/12/11(月) 15:21:55 ID:


ダメージ・コントロールにも日米に差があった。

その要因の一つは空母の構造の違いにある。
たとえば爆弾が飛行甲板を貫通して爆発した場合、格納庫で火災が広がるのを防ぐために、
艦載機や爆弾・魚雷をただちに海中へ投棄しなければならない。
日本の空母では、格納庫内のものを投棄するためには、基本的にエレベーターでいったん飛行甲板まで上げなくては出せなかったので、
密閉された格納庫で火災が発生して消火に失敗すれば、手の施しようがなかった。
一方、大部分の米空母は、甲板だけでなく舷側(艦の外側)にもエレベーターがあった。
格納庫にはエレベーター以外にも扉がいくつもあり、
緊急時にはそこから人力や小型ブルドーザーを使って機体や可燃物を一気に海中へ投棄していいた」

『歴史群像』2006年10月号
「『タフな米空母』を支えた艦上作業」文=編集部 24ページ
0858名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:26:16.30ID:JJuekgUt
アメリカには戦車用ディーゼルエンジンを制作する技術力が有りました。

「アメリカは戦車用大馬力ディーゼルの開発と実用化には大した苦労はしていない。そもそも戦時中既に戦車にディーゼルエンジンは積んでいた」

「ラムズフェルドが」アメリカ「国防長官のときに、」アメリカ「戦車にガスタービンを採用しました。」

M1戦車のエンジン選定時には3種類のエンジンが提示されたようです。
ディーゼルエンジンが2種とガスタービンエンジンです。
ディーゼルエンジンの一つはドイツMTU社(ダイムラーベンツ)の水冷ディーゼルエンジン(恐らくレオパルト2搭載エンジン)もう一つはアメリカ戦車のディーゼルエンジンメーカーであるテレダイン・コンチネル・モーター社による空冷ディーゼルエンジンでした。
0859名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:27:27.17ID:JJuekgUt
「性能を満たせるディーゼルエンジンがなかった」

812名無し三等兵2020/06/01(月) 22:54:32.18ID:VPiyroCV
米英のMBT第1世代が初っ端でディーゼルエンジンを採用しなかったのはぶっちゃけると要求

性能を満たせるディーゼルエンジンがなかった

からという認識でいいの?
0860名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:33:25.81ID:JJuekgUt
「燃料供給の体系が複雑化するのを嫌った」

「アメリカは戦車用大馬力ディーゼルの開発と実用化には大した苦労はしていない。そもそも戦時中既に戦車にディーゼルエンジンは積んでいた」

814名無し三等兵2020/06/01(月) 23:11:39.59ID:IfDRXD3j
812

燃料供給の体系が複雑化するのを嫌った

、というのが大きい。
トラックから装甲車までみんなディーゼルにしないと燃料2本立てになっちゃうから。

まったく苦労もなく、ってこともないけど、

アメリカは戦車用大馬力ディーゼルの開発と実用化には大した苦労はしていない。そもそも戦時中既に戦車にディーゼルエンジンは積んでいた

んだし。
0861名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:34:16.11ID:JJuekgUt
「エンジンを用意できなかった」

820ふみ ◆Y.QUKJBduY 2020/06/02(火) 01:47:20.32ID:MMOJV/2z
814
これは酷い。嘘言って快感を得るとか、カスミン並のゲスだわ。自分のレス内の矛盾に気づかないボケ具合も。

812
>米英のMBT第1世代が初っ端でディーゼルエンジンを採用しなかったのはぶっちゃけると要求性能を満たせるディーゼルエンジンがなかったからという認識でいいの?

その認識でよい。二次大戦当時であればM4A2に使われた375馬力のGM製6046ディーゼルエンジンが2トンあったが、ソ連のディーゼルエンジンは1トンで500馬力出してた。
M60に間に合ったテレダイン・コンチネンタルのAVDS-1790は、1960年で排気量30リッター弱で2.23トン、650馬力。T-34に積んだやつは1947年にターボ化されてIS-4で800馬力オーバー。レオ1のは37リッター830馬力だけど2トン弱でAVDS-1790より軽い。
MBT-70で可変圧縮だのなんだのと手を出したが結局モノにならず、レオ2がユーロパワーパックで1.8トン1500馬力になる一方で、M1は壊れなくて馬力ありゃ燃費悪くても補給切らさなきゃいいんだろ、でガスタービンに。
燃費を捨てた発想はガソリンエンジンだった時代に戻ってるとも言える。

AVDS-1790は900、1000、1200、1500と地道に馬力を向上させてきて、2000年頃にはM1A2のプロトタイプにも載せている。が、結局ガスタービンのままでいいじゃん、で不採用。A3用もガスタービンを改良する方向に。
戦車用としてはメルカバと小口のリエンジンしか実績がないのは、自国用に必要なときに必要な馬力の

エンジンを用意できなかった

ことが祟っている。25年遅かったね、と。
0862名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:35:15.65ID:JJuekgUt
アメリカには戦車用ディーゼルエンジンを制作する技術力が有りました。

「アメリカは戦車用大馬力ディーゼルの開発と実用化には大した苦労はしていない。そもそも戦時中既に戦車にディーゼルエンジンは積んでいた」

「ラムズフェルドが」アメリカ「国防長官のときに、」アメリカ「戦車にガスタービンを採用しました。」

M1戦車のエンジン選定時には3種類のエンジンが提示されたようです。
ディーゼルエンジンが2種とガスタービンエンジンです。
ディーゼルエンジンの一つはドイツMTU社(ダイムラーベンツ)の水冷ディーゼルエンジン(恐らくレオパルト2搭載エンジン)もう一つはアメリカ戦車のディーゼルエンジンメーカーであるテレダイン・コンチネル・モーター社による空冷ディーゼルエンジンでした。
0863名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:36:10.05ID:JJuekgUt
「ラムズフェルドが」アメリカ「国防長官のときに、」アメリカ「戦車にガスタービンを採用しました。」

650名無し三等兵2020/02/20(木) 21:48:03.15ID:UW5phlbX
760名無し三等兵2019/03/22(金) 19:12:52.72ID:b364kWVl
「米軍のM1A2戦車は何故してガスタービンエンジンを搭載していますか?」

761名無し三等兵2019/03/22(金) 19:13:41.44ID:b364kWVl
「コンパクトで構造が単純、それにパワーを稼ぎやすいから」

コンパクトで構造が単純、それにパワーを稼ぎやすいからです。

あと、バイフューエル化しやすいのがポイント。

ガソリン以外の燃料(メタノールや軽油)でもエンジン回せますし。

762名無し三等兵2019/03/22(金) 19:15:30.54ID:b364kWVl
「アメリカ製だから」

ガスタービンエンジンがアメリカ製だからです。

M1戦車用のエンジンは多燃料空冷エンジンが求められました。
M1戦車のエンジン選定時には3種類のエンジンが提示されたようです。
ディーゼルエンジンが2種とガスタービンエンジンです。
ディーゼルエンジンの一つはドイツMTU社(ダイムラーベンツ)の水冷ディーゼルエンジン(恐らくレオパルト2搭載エンジン)もう一つはアメリカ戦車のディーゼルエンジンメーカーであるテレダイン・コンチネル・モーター社による空冷ディーゼルエンジンでした。
ガスタービンは航空機エンジンで有名なアブコ・ライカミング社(現ハネウェル)のヘリ用を車両用に改造したガスタービンエンジンでした。
0864名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:37:32.30ID:JJuekgUt
635名無し三等兵2020/02/20(木) 21:37:17.90ID:UW5phlbX
「イスラエルは国民の人口が少ないのが弱点」「人命尊重が軍事ドクトリン」「その軍事ドクトリンから、メルカバ戦車を生産」

ソ連は、ソ連の「軍事ドクトリンに合う、戦車を生産した」
イスラエルはイスラエルの「軍事ドクトリンに合う、戦車を生産した」
イスラエルは国民の人口が少ないのが弱点です。
そのため、兵士(国民)の人命尊重が軍事ドクトリンです。
その軍事ドクトリンから、メルカバ戦車を生産しました。

他国から見たら、鈍重でどうしようもないでしょう。

アメリカは、アメリカの「軍事ドクトリンに合う、戦車を生産した」。 👀
0865名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:39:13.48ID:JJuekgUt
636名無し三等兵2020/02/20(木) 21:38:00.32ID:UW5phlbX
745名無し三等兵2019/03/22(金) 19:02:18.43ID:b364kWVl
「ラムズフェルドが」アメリカ「国防長官のときに、」アメリカ「戦車にガスタービンを採用しました。」
「軍事ドクトリンに合う、戦車を生産した」
「イスラエルの特殊な事情を色濃く反映した」メルカバ戦車。
「乗員の保護、生存性を重視」
「人口の少ないイスラエル国防軍の人命尊重」
「米軍のM1A2戦車は何故してガスタービンエンジンを搭載していますか?」
「コンパクトで構造が単純、それにパワーを稼ぎやすいから」
「アメリカ製だから」
「ドイツ人に騙された」
「輸出版(従来のディーゼルエンジン」
いつも余談を読んでいただいているそうで、感謝申し上げます!
0866名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:40:02.91ID:JJuekgUt
637名無し三等兵2020/02/20(木) 21:38:39.49ID:UW5phlbX
746名無し三等兵2019/03/22(金) 19:03:13.80ID:b364kWVl
542名無し三等兵2019/03/18(月) 19:06:44.36ID:/xDF0Cfh703
余談

戦車にガスタービンを採用したのはパイロットの経験からか?

ラムズフェルドが国防長官のときに、戦車にガスタービンを採用しました。

ガスタービンはジェットと同じです。
パイロットの経験から、ガスタービンに対する不安が無かったからなのだろうと、私は想像します。
自伝には、そんな事何も書いて無いです。

703天むすカニ2019/03/21(木) 04:53:16.73ID:u43/ixHm
542
アメリカゆえにできる芸当ですね
なにしろ、M1A1 シリーズは、燃料くい虫で、アメリカのように兵站シムテムが末端まで
滞りなく張り巡らされらている
国であれば可能なのです。
0867名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:40:52.44ID:JJuekgUt
638名無し三等兵2020/02/20(木) 21:39:23.37ID:UW5phlbX
748名無し三等兵2019/03/22(金) 19:04:07.67ID:b364kWVl
「ラムズフェルドが」アメリカ「国防長官のときに、」アメリカ「戦車にガスタービンを採用しました。」
「軍事ドクトリンに合う、戦車を生産した」
「イスラエルの特殊な事情を色濃く反映した」メルカバ戦車。
「乗員の保護、生存性を重視」
「人口の少ないイスラエル国防軍の人命尊重」
「米軍のM1A2戦車は何故してガスタービンエンジンを搭載していますか?」
「コンパクトで構造が単純、それにパワーを稼ぎやすいから」
「アメリカ製だから」
「ドイツ人に騙された」
「輸出版(従来のディーゼルエンジン」
いつも余談を読んでいただいているそうで、感謝申し上げます!
0868名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:41:34.64ID:JJuekgUt
639名無し三等兵2020/02/20(木) 21:39:57.53ID:UW5phlbX
749名無し三等兵2019/03/22(金) 19:04:57.72ID:b364kWVl
「ラムズフェルドが」アメリカ「国防長官のときに、」アメリカ「戦車にガスタービンを採用しました。」

他国の「戦車にガスタービンを採用し」たのでは無いのです。
「輸出版(従来のディーゼルエンジン」に換装しています。
「アメリカゆえにできる芸当ですね
なにしろ、M1A1 シリーズは、燃料くい虫で、アメリカのように兵站シムテムが末端まで
滞りなく張り巡らされらている国であれば可能なのです」が正解なのです!

640名無し三等兵2020/02/20(木) 21:40:30.01ID:UW5phlbX
750名無し三等兵2019/03/22(金) 19:06:09.06ID:b364kWVl
「軍事ドクトリンに合う、戦車を生産した」

ソ連は、ソ連の「軍事ドクトリンに合う、戦車を生産した」
イスラエルはイスラエルの「軍事ドクトリンに合う、戦車を生産した」
イスラエルは国民の人口が少ないのが弱点です。
そのため、兵士(国民)の人命尊重が軍事ドクトリンです。
その軍事ドクトリンから、メルカバ戦車を生産しました。
他国から見たら、鈍重でどうしようもないでしょう。
アメリカは、アメリカの「軍事ドクトリンに合う、戦車を生産した」。 👀
0869名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:42:13.51ID:JJuekgUt
641名無し三等兵2020/02/20(木) 21:41:22.44ID:UW5phlbX
751名無し三等兵2019/03/22(金) 19:06:50.13ID:b364kWVl
「軍事ドクトリンに合う、戦車を生産した」
752名無し三等兵2019/03/22(金) 19:07:33.85ID:b364kWVl
529名無し三等兵2017/11/27(月) 11:52:58.68ID:OUZwOp9A
>344名無し三等兵2017/11/23(木) 02:08:53.45ID:qxl+H1pp>346>352
>WoTというWW2の戦車が多数登場するゲームをやっているのですが
>全体的に戦車の俯角がさほど重視されていないように感じました(大抵10°程度)
>ハルダウンを考えるともっと必要だと思ったのですが実際の戦場で照らし合わせた時これで十分だったのでし>ょうか?
>もし重視されていない・足りていなかったのであればその理由や背景が知りたいです

>346名無し三等兵2017/11/23(木) 05:59:14.45ID:WN0gtCoT
>344
>ソ連戦車のように背を低くすると、下向きに撃った時に後座する砲尾が砲塔天井に当たってしまうので、俯角は>小さくならざるをえない
>砲尾が大きかったり、後座が大きかったりする場合も同様、結果的に俯角を大きく取れないという事

>352名無し三等兵2017/11/23(木) 13:48:50.81ID:22eNbzki>355
>344
>戦車砲というのは最新最高の砲でも直接照準射撃で4000m先の的に当てれば十分なんで
>山岳地帯で近接戦闘をしなければ+10°もとれれば十分です
>1°=60MOAであるので砲身を+1°修正すれば1Km先の弾着は15m余り高くなりますが
>初速1400m/sec、BC1.2の砲弾で1828m(2000ヤード)にゼロインした場合の
>最大弾道高は3.5mに過ぎませんので平野での戦車砲の弾着修正は1°以下で事足ります

>353名無し三等兵2017/11/23(木) 13:53:49.58ID:zY6LYKc0
>それ仰角ちゃうか
>稜線射撃なんかで下向ける話やろ

>354名無し三等兵2017/11/23(木) 14:01:29.52ID:NO9nsJKI
>古今東西、現実の戦車でも俯角なんて10度も取れれば御の字ゾ
0870名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:43:32.62ID:JJuekgUt
642名無し三等兵2020/02/20(木) 21:42:16.34ID:UW5phlbX
753名無し三等兵2019/03/22(金) 19:08:46.26ID:b364kWVl
530名無し三等兵2017/11/27(月) 11:53:19.06ID:OUZwOp9A>>921
「●どれだけ車体を傾けても

車体全部をもろに露出させないと砲撃出来ない状況になり撃破されまくり

です。
ハルダウンができないのなら、ハルダウンをしなければいけない場所に行かなければいいのでは。
俯角-7度ではハルダウンや撃ち下ろしは難しいですからね」

下記、ハルダウンが出来ないソ連戦車・・・を参照ください。

531名無し三等兵2017/11/27(月) 11:54:55.78ID:OUZwOp9A
軍事ドクトリンの差なのです。
ソ連は、質より量を選択しました。
自由主義国家は、量より質を選択しました。
0871名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:44:01.97ID:JJuekgUt
643名無し三等兵2020/02/20(木) 21:43:32.30ID:UW5phlbX
754名無し三等兵2019/03/22(金) 19:09:20.24ID:b364kWVl
532名無し三等兵2017/11/27(月) 11:56:11.66ID:OUZwOp9A
289 : 名無し三等兵[] 投稿日:2017/02/06(月) 14:43:50.20 ID:LVtqQKuN.net [1/13回]
>451 : 名無し三等兵2017/01/14(土) 13:16:58.33 ID:ARkBKRyR

>冷戦時代ソ連戦車は常に世界最先端を走っており

> アメリカのパットンシリーズは後塵を拝していて、M1完成でようやく追い付いたとか
>言われますが
>実戦だと、例えば中東戦争では、ソ連戦車がモンキーモデルだったのとイスラエル
>戦車兵のチート練度のせいで負けたり
>実戦では一回も勝てたことが無いイメージなんですが
>冷戦世代のソ連戦車VS西側戦車(スーパーシャーマンのような超旧式以外)の戦
>車戦で、ソ連戦車が勝ったり
>最終的に負けるにしても車両性能が上回っていることを示したりした戦例はあります
>か?
0872名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:44:56.30ID:JJuekgUt
644名無し三等兵2020/02/20(木) 21:44:43.35ID:UW5phlbX649
「冷戦時代ソ連戦車は常に世界最先端を走っており」ません!
0873名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:46:12.11ID:JJuekgUt
645名無し三等兵2020/02/20(木) 21:45:13.01ID:UW5phlbX
755名無し三等兵2019/03/22(金) 19:10:00.61ID:b364kWVl
533名無し三等兵2017/11/27(月) 12:00:25.96ID:OUZwOp9A
290 : 名無し三等兵[] 投稿日:2017/02/06(月) 14:44:34.83 ID:LVtqQKuN.net [2/13回]

軍事ドクトリンの差なのです。
ソ連は、質より量を選択しました。
自由主義国家は、量より質を選択しました。

ソ連戦車と自由主義国家の戦車の、どちらが「世界最先端を走って」いたかは、決められません。
それぞれの、

軍事ドクトリンに合う、戦車を生産した

のです。
0874名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:46:43.31ID:JJuekgUt
第二次世界大戦で、ドイツ軍は、優秀なティーゲル戦車や、パンテル戦車を生産しました。
しかし、量は少なかったです。
ソ連軍は、それより劣るT-34戦車の量で戦いました。
戦争の結果は、質より量のソ連が勝ちました。

冷戦のワルシャワ条約軍とNATO軍は、同じ作戦シナリオでした。
戦車の量に勝る、ワルシャワ条約軍が侵攻する。
戦車の量に劣る、NATO軍が守るです。
逆は無かったです。
もし、戦争になっていたとしたら、どちらが勝ったかは、未知数です。

ソ連のT-55の「低いシルエットと避弾経始の良さ」は優れていました。
しかし、操縦兵の座席が狭くなりました。
そのため、操縦兵には、背の低いアジア人が採用されました。
彼らは、共通語のロシア語が不得手です。
戦車クルーの意思疎通が上手くいかなかったです。
戦闘能力は劣りました。
0875名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:47:09.85ID:GOV+JYis
下半身用の防弾装備ってありますか?
ググったんですが、爆発物対策のものしか見つかりませんでした
また存在しないので有れば、その理由を教えてください
0876名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:47:18.90ID:JJuekgUt
646名無し三等兵2020/02/20(木) 21:45:54.04ID:UW5phlbX
756名無し三等兵2019/03/22(金) 19:10:40.28ID:b364kWVl
534名無し三等兵2017/11/27(月) 12:01:01.89ID:OUZwOp9A
292 : 名無し三等兵[] 投稿日:2017/02/06(月) 15:21:15.32 ID:LVtqQKuN.net [3/13回]
「欠点・弱点[編集]

低いシルエットと避弾経始の良さ

・強力な武装・良好な機動性により、T-54/55は登場当時は世界最強・最優秀戦車と呼ばれて西側諸国から極めて恐れられたが、
その評判は一連の中東戦争でイスラエル国防軍が運用する西側戦車に対し苦戦を強いられたことから徐々に低下していき、
イスラエルからアメリカなどに引き渡された実物の性能試験によって実際の性能も白日の下にさらされることになった
(但し、一連の中東戦争では西側のM48を装備したヨルダン軍がイスラエル軍に敗北した例がある反面、
T-54/55の鹵獲・改良型であるTiranを装備したイスラエル軍が一定の成功を収める等の事例もあるため、
兵器自体の優劣以上にイスラエル軍とアラブ諸国側の兵士の練度差も大きかったと思われる)。
車内が狭いため西側戦車に比べて乗員の疲労度は相当なものであり、砲弾装填速度の低下を招いた。
また車内に隙間無く砲弾が納めてあるため、貫通弾により誘爆が発生しやすかった。
主砲の100 mm砲は口径では西側の90 mm砲を上回っていたものの威力は同程度であり、
さらに光学装置は第二次大戦当時と同じでお世辞にも良好とは言い難く、アラブ側戦車兵の練度不足もあって、遠距離砲撃の命中精度が低かった。
工作精度が西側に比べると劣悪で、
ギアチェンジが非常に固く、レバーを叩くためのハンマーが車内に装備されている(イギリス・ボービントン戦車博物館で、所蔵車輌の自走中にバックギアの戻しを失敗して駐車場の車を数台踏み潰した事がある)。
そのためエンジン等機械の寿命が西側戦車に比べるとかなり短かったが、チェコとポーランドで生産されたものは、
ソ連製に比べ工作精度や仕上げが良かったという。
ソ連ではT-54/55の失敗から自動装填装置の必要性が認識され、使用する砲弾の威力不足も指摘された。」

下記、ウィキペディアのT-55を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/T-55
0877名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:47:50.93ID:tJYrG8m3
フィリピンの沿岸警備隊が日本の海上保安庁が使ってた巡視船を譲り受けて使ってると
記事で見たのですがフィリピン以外で軍や準軍事組織が日本の自衛隊なり海保なりと
同じ兵器を使ってる国ってあるんでしょうか?
0878名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:48:08.91ID:JJuekgUt
647名無し三等兵2020/02/20(木) 21:46:28.57ID:UW5phlbX
757名無し三等兵2019/03/22(金) 19:11:32.13ID:jNoIn5xr
今日は何レス突っ込むかな〜

1976年制式のT-80はガスタービンエンジンだったよね、アメリカM1よりもずっと先に

758名無し三等兵2019/03/22(金) 19:11:35.84ID:b364kWVl
535名無し三等兵2017/11/27(月) 12:03:12.02ID:OUZwOp9A
>354名無し三等兵2017/11/23(木) 14:01:29.52ID:NO9nsJKI
>古今東西、現実の戦車でも俯角なんて

>10度

>も取れれば御の字ゾ

>361名無し三等兵2017/11/23(木) 20:04:51.87ID:zY6LYKc0
>T-62とか確か

>-3度

>だし
0879名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:49:02.24ID:JJuekgUt
648名無し三等兵2020/02/20(木) 21:47:04.45ID:UW5phlbX
759名無し三等兵2019/03/22(金) 19:12:23.00ID:b364kWVl
536名無し三等兵2017/11/27(月) 12:03:27.60ID:OUZwOp9A
「戦車」についての質問です

「上に動く角度を仰角、下げる方は俯角と言います。戦車砲は水平射撃中心なので俯仰角は-

10〜+20度程度が普通

ですね。
旧ソ連の戦車は天井を低く抑えるため例えばT-55で−5〜+18度、
T-72で-5〜+14度と比較的俯角が小さめでした。」

下記、「戦車」について質問です。を参照ください。

ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1483683579

「T−62MBT(主力戦車) - DTI
www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/T-62.htm
1. キャッシュ
2. 類似ページ

T−62

では、世界初の115mm滑腔砲が搭載されている。滑腔砲の特徴としては、 ...
T−62の滑腔砲はU−5TSと呼ばれ、砲口初速1615m/秒、1000mでの最大装甲 ... 砲の作動範囲は360度全周旋回で

−6度

〜+16度で、西側戦車と比べると砲の俯角.」

760名無し三等兵2019/03/22(金) 19:12:52.72ID:b364kWVl
0880名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:49:40.54ID:JJuekgUt
650名無し三等兵2020/02/20(木) 21:48:03.15ID:UW5phlbX
760名無し三等兵2019/03/22(金) 19:12:52.72ID:b364kWVl
「米軍のM1A2戦車は何故してガスタービンエンジンを搭載していますか?」

761名無し三等兵2019/03/22(金) 19:13:41.44ID:b364kWVl
「コンパクトで構造が単純、それにパワーを稼ぎやすいから」

コンパクトで構造が単純、それにパワーを稼ぎやすいからです。

あと、バイフューエル化しやすいのがポイント。

ガソリン以外の燃料(メタノールや軽油)でもエンジン回せますし。

762名無し三等兵2019/03/22(金) 19:15:30.54ID:b364kWVl
「アメリカ製だから」

ガスタービンエンジンがアメリカ製だからです。

M1戦車用のエンジンは多燃料空冷エンジンが求められました。
M1戦車のエンジン選定時には3種類のエンジンが提示されたようです。
ディーゼルエンジンが2種とガスタービンエンジンです。
ディーゼルエンジンの一つはドイツMTU社(ダイムラーベンツ)の水冷ディーゼルエンジン(恐らくレオパルト2搭載エンジン)もう一つはアメリカ戦車のディーゼルエンジンメーカーであるテレダイン・コンチネル・モーター社による空冷ディーゼルエンジンでした。
ガスタービンは航空機エンジンで有名なアブコ・ライカミング社(現ハネウェル)のヘリ用を車両用に改造したガスタービンエンジンでした。
0881名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:50:19.71ID:JJuekgUt
651名無し三等兵2020/02/20(木) 21:48:44.93ID:UW5phlbX
763名無し三等兵2019/03/22(金) 19:15:56.37ID:b364kWVl
まずドイツエンジンが脱落しました。
理由は水冷かつユニットが大きかったからという理由もあるようですが、同じディーゼルならアメリカ製のテレダインの方がミシガン州に2000名ほどの雇用が確保できるという政治的理由もあったようです。

ディーゼルエンジンを搭載したGM社案の試作車は特有の騒音と真っ黒い排気煙を噴き出していたが、ガスタービンエンジンを搭載したクライスラー社案の試作車はその特有の高周波は少し離れると聞こえなくなるほどであるとともに、ほぼ無色の排気煙が印象的だったようです。

ところが、テレダインの空冷ディーゼルは空冷で高出力を出すために可変圧縮エンジンを採用し、ドイツのエンジンよりも小型軽量になったのですが予定通りに作動したことは一度もなかったというお粗末な結果となりました。

そうです。
消去法でガスタービンしか選択肢がありませんでした。

ガスタービンは静粛性と否認識性(黒煙を吐かない)に優れますが、何と言っても欠点は燃料を大喰らいすることです。
これはアイドリング時にも燃料を走行間並みに使う事が原因であり、その為、湾岸戦争時には急きょ発電機としてディーゼル補助エンジンを積む羽目となっています。

M1A3は未だ模索中のようですが、エンジンは現用ガスタービンを電子制御化し、アイドリング時の燃料消費を20パーセントカットしたハネウェルATG1500(改?)とソフトハイブリッド化したゼネラルダイナミクス GD883ディーゼルエンジンのどちらかを採用する予定のようです。
ちなみにGD883はドイツMTU883と同じエンジンです。名前が違うだけですね。
0882名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:50:56.51ID:JJuekgUt
652名無し三等兵2020/02/20(木) 21:49:27.36ID:UW5phlbX
764名無し三等兵2019/03/22(金) 19:16:36.64ID:b364kWVl
「ドイツ人に騙された」

アメリカは、
・余剰出力が大きいエンジンにリミッターをかけることで整備間隔を大きくしたエンジンを好みます。

余剰出力が大きいと、例えばエンジンが少し不調になっても余剰分を引き出すことで問題なく戦闘をこなせますし。

また、戦闘中は加速や登坂などで何かと無理をしてしまい、余剰出力のないエンジンは平時には考えられないほど壊れやすくなってしまいます。

と言った理由で余剰出力は必要ですが、M26〜M60ではなかなかそうならず、苦労していました。

また、戦車をマイナーチェンジして重くなってもエンジンは交換しなくても加速性能が落ちないと言う利点もあります。
0883名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:51:37.26ID:JJuekgUt
653名無し三等兵2020/02/20(木) 21:50:36.79ID:UW5phlbX
766名無し三等兵2019/03/22(金) 19:17:14.85ID:b364kWVl
・いざと言う時、軽油より自国内で圧倒的に手に入りやすいガソリンも使いたいと言う意識があります。

NATOの戦車、あるいはM1以前のアメリカの戦車は、多燃料型ディーゼルエンジンと言っても、たかだか軽油とケロシン系の航空燃料しか使えません。
(希にガソリンも使えると言うエンジンもありますが、燃料噴射装置をガソリンの粘性に合う物に交換するなど準備に時間がかかり、事実上は使えないとのこと。)

アメリカ人は、M1は「燃える液体ならシャネルNo.5」でも走るとジョークを言いますが、ガスタービンはノッキングとかせずに様々な燃料に適合します。

ちなみにアメリカは終戦後、日本軍の戦車が使っていた統制型ディーゼルエンジンに異様に興味を示したのですが。
日本の統制型ディーゼルは軽油より低質な油(最悪は植物油や魚油)でも走られるように予備燃焼室を備えていました。
その代わり、残念ながら当たり前のディーゼルエンジンより最大出力は低めになります。
なお、アメリカはガスタービンの前は可変圧縮比ディーゼルエンジンを開発しており、何とか多様な燃料に対応させたかったようです。
0884名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:52:13.98ID:JJuekgUt
654名無し三等兵2020/02/20(木) 21:51:20.42ID:UW5phlbX
767名無し三等兵2019/03/22(金) 19:18:20.11ID:b364kWVl
・ドイツ人に騙された。
実は90年代に、ドイツが通常のディーゼルエンジンより遥かにコンパクトなファインセラミックス製のディーゼルエンジンを開発し、アメリカもM1のエンジンを換装したいと考え期待したのですが。

(以下、日本でも研究した結果ですが)
そもそも、ファインセラミックスのディーゼルエンジンが小型化出来ると言う根拠は、金属のように熱だれや磨耗しないので、冷却系や潤滑系が簡素化出来ると言う予想からなのですが。
常温では高い耐久性が高温化する環境ではガタ落ちするし。
エンジン屋さんには当たり前の話だけど、冷却系を簡素化しても、ピストンの内側は冷えてないと吸気の効率が悪くなる訳で。
材質が熱だれしなくてもピストンは冷やさなきゃいけない。

で、アメリカは暫くすると、実は補助エンジンとガスタービンの組み合わせがベストで、次の戦車(当時、計画し始めたM1の後継)もガスタービンで行くと言い出しました。



なお、ガスタービンは加速性能や最大出力が高い訳ですが。
ディーゼルエンジンで最大出力を上げようとするとターボチャージャー(排気タービン)の過給圧が高くなりすぎ、加速性能は低くなります。

そこで、機械式過給器の二段式にしたり、ハイパーバー(イペルバール)過給システムを採用したり、なかなか大変、かつ、非常に複雑化します。

ガスタービンの場合、「アイドリング中も高出力運転時と変わらぬほど燃費が悪い」と言う欠点がありますが。

圧縮タービンと燃焼室で作った高圧排気を熱交換器にだけ通して出力タービンをバイパスすれば、「アイドリング中に既に高出力運転時のパワーに達している」訳でして。
(判りやすく言うと、エンジンは高出力運転しているが、走るための動力を生み出す末端のタービンは通さず、高圧の排気を捨ててる状態。)

この状態で排気を出力タービンに通せば急加速します。

また、高速走行中に出力タービンをバイパスすればエンジンブレーキのような状態で減速します。

(ガスタービンの難点として加速と燃費が両方悪いと言う勘違いをされてる方がいましたが。実際は加速を良くするために燃料をバカ食いしているのです。)
0885名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:52:59.04ID:JJuekgUt
655名無し三等兵2020/02/20(木) 21:51:59.48ID:UW5phlbX
768名無し三等兵2019/03/22(金) 19:19:03.16ID:b364kWVl
しかし、急加速はしないのであれば補助エンジンを使ってガスタービンは止めておくと言う選択も出来る訳です。
(ガスタービンは寒冷地でもディーゼルより圧倒的に始動しやすいので、補助エンジンだけ運転していればすぐに始動出来る訳です。)

770名無し三等兵2019/03/22(金) 19:19:49.85ID:b364kWVl
「M1 エイブラムスとは (エムワンエイブラムスとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
ttps://dic.nicovideo.jp/a/m1%20エイブラムス
M1 エイブラムス(M1 Abrams)とは、アメリカ合衆国をはじめとした、西側諸国の主力戦車(MBT)の一つである。 ...
中東などでの

輸出版(従来のディーゼルエンジン

に換装、装甲は鋼板ともいわれるが定かではない)は1997年まで生産が続けられた。 M1とは ...」
0886名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:53:49.39ID:JJuekgUt
656名無し三等兵2020/02/20(木) 21:53:01.22ID:UW5phlbX
「フロントエンジン」に問題があるのは確実なのでしょう。
ですから、イスラエル以外の国は採用していません。
0887名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:55:00.03ID:JJuekgUt
657名無し三等兵2020/02/20(木) 21:54:02.98ID:UW5phlbX
898 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Ho :2007/11/10(土) 11:06:23 ID:AESmTQzw
>> 893
>> 873
> フロントエンジンの問題点なら>>791氏が述べてるよ
>命を守るって言っても、運用がし辛い上に
>APFSDSや側面からのRPGには無力なら不評ぐらい出るだろうよ

霞ヶ浦の住人の質問(再度掲載)。
>上記の情報源を書き込んでください。
>「現場」とは、イスラエル軍ですね?
>自分たちの命を守ってくれる、「フロントエンジン」を、悪く言う乗員が存在するのでし>ょうか?

追加の書き足し。

「フロントエンジン」に問題があるのは確実なのでしょう。
ですから、イスラエル以外の国は採用していません。

問題が無く、有効だったら、すぐに真似するでしょう。
それでもイスラエルは乗員保護のために採用しているのです。
0888名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 20:55:26.44ID:JJuekgUt
658名無し三等兵2020/02/20(木) 21:54:24.68ID:UW5phlbX
873 :霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Ho :2007/11/10(土) 10:32:28 ID:AESmTQzw
>> 785
>> 773
> いやー……余談だけど、メルカバのフロントエンジンは、現場や世界中の軍>関係者から
>大層評判が悪いそうな。
>唯一の利点はHEATに対する防御を稼げること。しかしそれもAPFSDSに>は効果なし。

霞ヶ浦の住人のお願い。
上記の情報源を書き込んでください。

他国は「フロントエンジン」を採用していないという、だけのことではないのですか?

「現場」とは、イスラエル軍ですね?
自分たちの命を守ってくれる、「フロントエンジン」を、悪く言う乗員が存在するのでしょうか?
「世界中の軍関係者」がメルカバで実戦を戦ったのでしょうか?

下記、ウィキペディアのメルカバ (戦車)を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%90_%28%E6%88%A6%E8%BB%8A%
0890名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 21:11:59.83ID:JJuekgUt
>「日本空母の耐久性はアメリカより劣っていた」!

>「日本の空母はついにアメリカの空母に追いつけなかった」

>『アメリカの航空母艦』平野鉄雄。4ページ。

『歴史群像』2006年10月号
「『タフな米空母』を支えた艦上作業」文=編集部 24ページ
0891名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 21:12:53.33ID:JJuekgUt
「「豚に真珠」「猫に小判」のスレ内限定通用同義語として「カスミンに資料」」

839名無し三等兵2020/06/02(火) 18:17:53.55ID:T4DQ8+mh
以前に

「豚に真珠」「猫に小判」のスレ内限定通用同義語として「カスミンに資料」

と言われてなかったっけ
0892名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 21:13:31.15ID:JJuekgUt
>「日本空母の耐久性はアメリカより劣っていた」!

>「日本の空母はついにアメリカの空母に追いつけなかった」

>『アメリカの航空母艦』平野鉄雄。4ページ。

『歴史群像』2006年10月号
「『タフな米空母』を支えた艦上作業」文=編集部 24ページ
0893名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 21:22:15.17ID:zEvlSziJ
>>875
機銃・ライフル弾を止めるだけのアーマーともなると重くかさばり、股間を守る物以外は下半身に付けて走り回るとか無理なので
爆発物対策のものも重くかさばるが、任務上走り回る必要がないから使われている
0894名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 21:24:59.45ID:2nyVYlUM
アメリカ陸軍の第101空挺師団はパラシュート降下ができないと聞きましたが、ではどこが空挺なんでしょうか?
勿論、騎兵と名のつくヘリ部隊の事を考えれば似たような物かもしれませんが、空挺は兵種として現存し、また、パラシュート部隊も現存するわけですから、単に名前を残しているのとは違い、ややこしいように思えます。
0895名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 21:25:18.06ID:2nyVYlUM
どこが、というのは、つまり「なぜ空挺を名乗るのか」という事です。
0897名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 21:25:53.47ID:kXsg4kYf
>>877
>>日本の自衛隊なり海保なりと
>>同じ兵器を使ってる国

この聞き方だと同じ兵器なんて銃器を始め腐るほどあるって答えにしかならないよ
0899名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 21:28:23.84ID:zEvlSziJ
>>894
馬に乗らずに装甲車やヘリに乗っている「騎兵師団」があるんだから、何もおかしくはないだろう
101空挺もエアボーンがヘリボーンになっただけだし
0901名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 21:37:21.45ID:kXsg4kYf
>>894
101は60年代後半にヘリボーンの空中強襲部隊になり、現在も航空機と自前のヘリコプター部隊で部隊を緊急展開できる部隊になってるので「エアボーン」であることは間違いない
第二次大戦中だってパラシュートだけではなくグライダーを使った強行着陸もやってるし
0902名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 21:55:56.08ID:Nfd99TUU
>>875
戦国時代や中世ヨーロッパの鎧がそうであるように、股間は歩く関係から装甲を付け辛く、草摺りなど可動式の物にせざるを得ず、どうしても強度に劣る。
ゲリラやテロリストもボディーアーマーを着用するようになって、米軍は防備が弱く治療・応急処置のし辛い股間や骨盤を狙って撃つよう指導してるぐらいだ。
ただ、そうした戦法が流行るに連れて、股間を防御するボディーアーマーも近年は増えて来ている。今まで少なかったのは、デメリットの方が多かったため。
0903名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 21:56:07.38ID:sQcPHsI7
>>875
普通銃撃戦となったらなるべく身を低くして身体を隠すから、下半身が敵から見える事は少ない
敵を探したり撃ったりするために身を乗り出す事になるから、撃たれるときは上半身に弾をもらう可能性が高い
0904名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 22:00:47.34ID:Nfd99TUU
ちなみに、スペインのガレオン船に乗ってた海兵隊も、上半身だけしか鎧を着ていなかったよ。下半身は船べりに隠されてるので、無理して着用する必要が無かった。
0906名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 22:04:42.99ID:2nyVYlUM
>>901
ありがとうございます。そういう訳なんですね。
0907名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 22:29:51.05ID:RtA2Tjvl
>>902
米軍が股間防御のアーマー(グロイン・アーマー)を標準化したのは、IEDなどの地表爆発物対策としての意味合いが大きい
0908名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 00:02:18.64ID:dLn4Q42t
文章の読み取りが出来ない!

私の書いた文章だと誤解して「デタラメ」と主張。

ウィキペディアの記述と知っても、書き直せない。

759ふみ ◆Y.QUKJBduY 2020/04/11(土) 21:20:52.48ID:fkC43a76
>「炎上する危険性が低いディーゼル」

またバカが712で何を説明されたのかを理解できずにデタラメを並べているが。

炎上する危険性が低いディーゼル

下記、ウィキペディアの戦車を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E8%BB%8A
0909名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 00:03:37.72ID:dLn4Q42t
「カスミン並のゲスだわ。自分のレス内の矛盾に気づかないボケ具合」

「エンジンを用意できなかった」

820ふみ ◆Y.QUKJBduY 2020/06/02(火) 01:47:20.32ID:MMOJV/2z
814
これは酷い。嘘言って快感を得るとか、

カスミン並のゲスだわ。自分のレス内の矛盾に気づかないボケ具合

も。

812
>米英のMBT第1世代が初っ端でディーゼルエンジンを採用しなかったのはぶっちゃけると要求性能を満たせるディーゼルエンジンがなかったからという認識でいいの?

その認識でよい。二次大戦当時であればM4A2に使われた375馬力のGM製6046ディーゼルエンジンが2トンあったが、ソ連のディーゼルエンジンは1トンで500馬力出してた。
M60に間に合ったテレダイン・コンチネンタルのAVDS-1790は、1960年で排気量30リッター弱で2.23トン、650馬力。T-34に積んだやつは1947年にターボ化されてIS-4で800馬力オーバー。レオ1のは37リッター830馬力だけど2トン弱でAVDS-1790より軽い。
MBT-70で可変圧縮だのなんだのと手を出したが結局モノにならず、レオ2がユーロパワーパックで1.8トン1500馬力になる一方で、M1は壊れなくて馬力ありゃ燃費悪くても補給切らさなきゃいいんだろ、でガスタービンに。
燃費を捨てた発想はガソリンエンジンだった時代に戻ってるとも言える。

AVDS-1790は900、1000、1200、1500と地道に馬力を向上させてきて、2000年頃にはM1A2のプロトタイプにも載せている。が、結局ガスタービンのままでいいじゃん、で不採用。A3用もガスタービンを改良する方向に。
戦車用としてはメルカバと小口のリエンジンしか実績がないのは、自国用に必要なときに必要な馬力の

エンジンを用意できなかった

ことが祟っている。25年遅かったね、と。
0910名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 00:04:30.93ID:dLn4Q42t
文章の読み取りが出来ない!

私の書いた文章だと誤解して「デタラメ」と主張。

ウィキペディアの記述と知っても、書き直せない。

759ふみ ◆Y.QUKJBduY 2020/04/11(土) 21:20:52.48ID:fkC43a76
>「炎上する危険性が低いディーゼル」

またバカが712で何を説明されたのかを理解できずにデタラメを並べているが。

炎上する危険性が低いディーゼル

下記、ウィキペディアの戦車を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E8%BB%8A
0911名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 00:06:35.66ID:dLn4Q42t
759ふみ ◆Y.QUKJBduY 2020/04/11(土) 21:20:52.48ID:fkC43a76
>「炎上する危険性が低いディーゼル」

またバカが712で何を説明されたのかを理解できずにデタラメを並べているが。

引火点:ガソリン マイナス40度、軽油 45度以上
蒸気比重:ガソリン 3〜4、軽油 4.5
燃焼範囲:ガソリン 1.4〜7.6%、軽油 1〜6%

軽油の燃焼性状実験 消防研究センター
ttps://www.youtube.com/watch?v=1WpfxqBwgeo

ケロシンは引火点が38度で、蒸気比重や燃焼範囲は軽油とほぼ同じ。
バカの理屈であれば、航空機も「炎上する危険性が低い」ことになる。
ttps://www.youtube.com/watch?v=phhH4LswVgA
0912名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 00:07:09.93ID:dLn4Q42t
「炎上する危険性が低いディーゼル」

「戦車 - Wikipedia
ja.wikipedia.org › wiki › 戦車
ja.wikipedia.org › wiki › 戦車
1. キャッシュ
2. 類似ページ
戦車(せんしゃ)は、戦線を突破することなどを目的とする高い戦闘力を持った装甲戦闘車両である。
一般に攻撃力として敵戦車を破壊でき、対歩兵戦にも ...
また、それまでの戦車は車内でエンジンを点検する機関手が搭乗して
いたがエンジンの騒音と熱気が乗員を苦しめていたことからFT-17 ...
エンジンは高出力でありながらコンパクトにできるV型、ガソリンエンジンより引火点が高いため被弾時に

炎上する危険性が低いディーゼル

、 ... また、被弾時の火災の延焼を避けるため、従来の油圧は避けて電動になる傾向がある。」

下記、ウィキペディアの戦車を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E8%BB%8A
0913名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 00:07:55.44ID:dLn4Q42t
160名無し三等兵2020/05/23(土) 20:01:41.41ID:qmSYQqg1
775名無し三等兵2020/04/11(土) 22:16:02.29ID:vyccrZP0
759ふみ ◆Y.QUKJBduY 2020/04/11(土) 21:20:52.48ID:fkC43a76
>「炎上する危険性が低いディーゼル」

またバカが712で何を説明されたのかを理解できずにデタラメを並べているが。

お願い

貴殿がウィキペディアを書き直してください。

732名無し三等兵2020/04/11(土) 20:33:53.80ID:vyccrZP0
「炎上する危険性が低いディーゼル」
0914名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 00:08:37.61ID:dLn4Q42t
161名無し三等兵2020/05/23(土) 20:02:50.36ID:qmSYQqg1
「ふみ」「頼りにになります」

152名無し三等兵2020/05/23(土) 18:37:21.95ID:rbymBJ3C
軍板のコテの中では

ふみ

さんとゆうかさんと戦場のオナニストさんの中で誰が一番

頼りにになります

か?

162名無し三等兵2020/05/23(土) 20:03:39.23ID:qmSYQqg1
775名無し三等兵2020/04/11(土) 22:16:02.29ID:vyccrZP0
759ふみ ◆Y.QUKJBduY 2020/04/11(土) 21:20:52.48ID:fkC43a76
>「炎上する危険性が低いディーゼル」

またバカが712で何を説明されたのかを理解できずにデタラメを並べているが。

お願い

貴殿がウィキペディアを書き直してください。

732名無し三等兵2020/04/11(土) 20:33:53.80ID:vyccrZP0
「炎上する危険性が低いディーゼル」
0915名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 00:09:31.06ID:dLn4Q42t
163名無し三等兵2020/05/23(土) 20:05:17.06ID:qmSYQqg1
745名無し三等兵2020/05/04(月) 05:39:28.94ID:ZlL4itka
「JP-5 1952年に制定された標準的なケロシン系のジェット燃料で米海軍・米海兵隊が使用している。発火点が高く火災への安全性を要求される空母艦載機のジェット燃料として使用」「何をどう勘違いしたら戦車の防御力の話に混ぜ込めるのやら」

746名無し三等兵2020/05/04(月) 05:40:32.28ID:ZlL4itka
633名無し三等兵2020/05/03(日) 17:32:27.85ID:bY11PNIb
423名無し三等兵2020/04/30(木) 23:04:48.79ID:vdji0Cwb
326名無し三等兵2020/04/17(金) 20:37:06.34ID:SaMFLCN7
774名無し三等兵2020/04/11(土) 22:13:34.68ID:vyccrZP0
お願い

貴殿がウィキペディアを書き直してください。

「ケロシン系ジェット燃料はJET A・JET A-1・軍用規格のJP-8が存在し、引火点がガソリンより高いため、ガソリンに比較し、火災の危険性は低い」

「ケロシン系燃料「JP-5」で、灯油留分から精製された燃料であり、艦上での使用を考慮し引火点が高くなっています」
0916名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 00:10:17.70ID:dLn4Q42t
164名無し三等兵2020/05/23(土) 20:07:15.45ID:qmSYQqg1
775名無し三等兵2020/04/11(土) 22:16:02.29ID:vyccrZP0
759ふみ ◆Y.QUKJBduY 2020/04/11(土) 21:20:52.48ID:fkC43a76
>「炎上する危険性が低いディーゼル」

またバカが712で何を説明されたのかを理解できずにデタラメを並べているが。

引火点:ガソリン マイナス40度、軽油 45度以上
蒸気比重:ガソリン 3〜4、軽油 4.5
燃焼範囲:ガソリン 1.4〜7.6%、軽油 1〜6%

軽油の燃焼性状実験 消防研究センター
ttps://www.youtube.com/watch?v=1WpfxqBwgeo

ケロシンは引火点が38度で、蒸気比重や燃焼範囲は軽油とほぼ同じ。
バカの理屈であれば、航空機も「炎上する危険性が低い」ことになる。
ttps://www.youtube.com/watch?v=phhH4LswVgA

747名無し三等兵2020/05/04(月) 05:41:16.42ID:ZlL4itka
634名無し三等兵2020/05/03(日) 17:33:21.74ID:bY11PNIb
424名無し三等兵2020/04/30(木) 23:06:06.96ID:vdji0Cwb
327名無し三等兵2020/04/17(金) 20:39:11.92ID:SaMFLCN7
776名無し三等兵2020/04/11(土) 22:17:54.33ID:vyccrZP0
お願い

貴殿がウィキペディアを書き直してください。

「ケロシン系ジェット燃料はJET A・JET A-1・軍用規格のJP-8が存在し、引火点がガソリンより高いため、ガソリンに比較し、火災の危険性は低い」

「ケロシン系燃料「JP-5」で、灯油留分から精製された燃料であり、艦上での使用を考慮し引火点が高くなっています」
0917名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 00:11:01.61ID:dLn4Q42t
165名無し三等兵2020/05/23(土) 20:08:12.93ID:qmSYQqg1
748名無し三等兵2020/05/04(月) 05:42:11.90ID:ZlL4itka
635名無し三等兵2020/05/03(日) 17:33:58.19ID:bY11PNIb
425名無し三等兵2020/04/30(木) 23:06:32.01ID:vdji0Cwb
328名無し三等兵2020/04/17(金) 20:39:37.57ID:SaMFLCN7
777名無し三等兵2020/04/11(土) 22:18:52.20ID:vyccrZP0
お願い

貴殿がウィキペディアを書き直してください。

732名無し三等兵2020/04/11(土) 20:33:53.80ID:vyccrZP0
「炎上する危険性が低いディーゼル」

「戦車 - Wikipedia
ja.wikipedia.org › wiki › 戦車
ja.wikipedia.org › wiki › 戦車
1. キャッシュ
2. 類似ページ
戦車(せんしゃ)は、戦線を突破することなどを目的とする高い戦闘力を持った装甲戦闘車両である。
一般に攻撃力として敵戦車を破壊でき、対歩兵戦にも ...
また、それまでの戦車は車内でエンジンを点検する機関手が搭乗して
いたがエンジンの騒音と熱気が乗員を苦しめていたことからFT-17 ...
エンジンは高出力でありながらコンパクトにできるV型、ガソリンエンジンより引火点が高いため被弾時に

炎上する危険性が低いディーゼル

、 ... また、被弾時の火災の延焼を避けるため、従来の油圧は避けて電動になる傾向がある。」

下記、ウィキペディアの戦車を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E8%BB%8A
0918名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 00:11:41.70ID:dLn4Q42t
166名無し三等兵2020/05/23(土) 20:09:43.62ID:qmSYQqg1
749名無し三等兵2020/05/04(月) 05:43:23.01ID:ZlL4itka
636名無し三等兵2020/05/03(日) 17:34:59.65ID:bY11PNIb
426名無し三等兵2020/04/30(木) 23:07:19.27ID:vdji0Cwb
329名無し三等兵2020/04/17(金) 20:40:22.92ID:SaMFLCN7
778名無し三等兵2020/04/11(土) 22:20:07.53ID:vyccrZP0
「ケロシン系ジェット燃料はJET A・JET A-1・軍用規格のJP-8が存在し、引火点がガソリンより高いため、ガソリンに比較し、火災の危険性は低い」

「ケロシンとは、JIS規格における「航空タービン燃料油」の1種で他にワイドカット系が存在します。 ケロシン系ジェット燃料を一般的にケロシンと呼んでいます。

ケロシン系ジェット燃料はJET A・JET A-1・軍用規格のJP-8が存在し、引火点がガソリンより高いため、ガソリンに比較し、火災の危険性は低い

が、引火点またはそれ以上の温度では、ガソリンと同様の注意が必要です。」

下記、燃料についてを参照ください。

ttp://www.jgas-aircraft.co.jp/blog/2017/06/19/335
0919名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 00:12:22.71ID:dLn4Q42t
167名無し三等兵2020/05/23(土) 20:10:08.29ID:qmSYQqg1
779名無し三等兵2020/04/11(土) 22:21:02.07ID:vyccrZP0
「ケロシン系燃料「JP-5」で、灯油留分から精製された燃料であり、艦上での使用を考慮し引火点が高くなっています」

「中身の燃料はどのようなもの?
ところで、燃料タンクに入れる戦闘機の燃料は、どのような成分なのでしょうか。
飛行機の燃料すなわち「航空機燃料」には、レシプロエンジンなど向けの航空機用ガソリン、ジェットエンジン用のジェット燃料などがあります。
ジェット燃料はおもに灯油と重質ガソリンとの混合物が用いられ、ワイドカット系(ナフサ系)とケロシン系の2種類があります。
航空自衛隊などでおもに使用されているのは、ワイドカット系(ナフサ系)燃料「JP-4」です。一方、アメリカ海軍と海兵隊で使用されているのは、

ケロシン系燃料「JP-5」で、灯油留分から精製された燃料であり、艦上での使用を考慮し引火点が高くなっています

。アメリカ空軍は、かつて「JP-4」を使用していましたが、現在ではより安全性の高いケロシン系燃料の「JP-8」が用いられています。 」

下記、戦闘機に吊り下がる燃料タンク「増槽」、どういうもの緊急時には投棄もを参照ください。

ttps://news.nicovideo.jp/watch/nw3309205
0920名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 00:13:02.14ID:dLn4Q42t
168名無し三等兵2020/05/23(土) 20:10:41.21ID:qmSYQqg1
750名無し三等兵2020/05/04(月) 05:44:12.72ID:ZlL4itka
621名無し三等兵2020/05/03(日) 17:23:10.11ID:bY11PNIb
お願い

貴殿がウィキペディアを書き直してください。

「炎上する危険性が低いディーゼル」

「火災への安全性を要求される空母艦載機のジェット燃料として使用」
0921名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 00:13:42.89ID:dLn4Q42t
169名無し三等兵2020/05/23(土) 20:11:24.87ID:qmSYQqg1
751名無し三等兵2020/05/04(月) 05:45:13.43ID:ZlL4itka
「JP-5 1952年に制定」

624名無し三等兵2020/05/03(日) 17:25:14.31ID:bY11PNIb
「火災への安全性を要求される空母艦載機のジェット燃料として使用」

「JP-4
1951年に制定された灯油とガソリンを1:1でブレンドしたワイドカット系のジェット燃料である。1951 - 1995年の主要な米空軍のジェット機用燃料として使用された。陸上、航空及び海上の各自衛隊の一部では現在も使用されているが、世界的な生産量としては極小となる」



JP-5 1952年に制定された標準的なケロシン系のジェット燃料で米海軍・米海兵隊が使用している。発火点が高く火災への安全性を要求される空母艦載機のジェット燃料として使用

されている」

下記、ウィキペディアのジェット燃料を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E7%87%83%E6%96%99
0922名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 00:14:31.45ID:dLn4Q42t
170名無し三等兵2020/05/23(土) 20:12:08.25ID:qmSYQqg1
752名無し三等兵2020/05/04(月) 05:45:59.72ID:ZlL4itka
「JP-5 1952年に制定された標準的なケロシン系のジェット燃料で米海軍・米海兵隊が使用している。発火点が高く火災への安全性を要求される空母艦載機のジェット燃料として使用」「何をどう勘違いしたら戦車の防御力の話に混ぜ込めるのやら」

753名無し三等兵2020/05/04(月) 05:46:51.84ID:ZlL4itka
「JP-5
1952年に制定された標準的なケロシン系のジェット燃料で米海軍・米海兵隊が使用している。発火点が高く

火災への安全性を要求される空母艦載機のジェット燃料として使用

されている 」

754名無し三等兵2020/05/04(月) 05:47:35.26ID:ZlL4itka
「JP-5作った理由」

727ふみ ◆Y.QUKJBduY 2020/05/04(月) 02:37:12.20ID:Ze+gYBjd>>728
>「火災への安全性を要求される空母艦載機のジェット燃料として使用」

JP-5作った理由

は、レキシントンや大鳳みたに揮発した燃料でフネを吹っ飛ばす確率を下げるためなわけだが。

何をどう勘違いしたら戦車の防御力の話に混ぜ込めるのやら。

バカの脳内ではミサイルや徹甲弾くらっても引火点の45度や60度を超えないらしいが、灯油系燃料を使ってても現実はこう。
ttps://www.youtube.com/watch?v=Xb9UASvBM48

茨城ってのは火事になったら灯油かけて火を消すのかね?
ぜひ自宅で実践してもらいたいもんだ。
0923名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 00:15:13.96ID:dLn4Q42t
171名無し三等兵2020/05/23(土) 20:12:57.51ID:qmSYQqg1
755名無し三等兵2020/05/04(月) 05:49:09.16ID:ZlL4itka
「JP-5 1952年に制定された標準的なケロシン系のジェット燃料で米海軍・米海兵隊が使用している。発火点が高く火災への安全性を要求される空母艦載機のジェット燃料として使用」「何をどう勘違いしたら戦車の防御力の話に混ぜ込めるのやら」

貴殿がウィキペディアを書き直してください。

「火災への安全性を要求される空母艦載機のジェット燃料として使用」
0925名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 01:17:14.44ID:MpoMTtjT
アメリカのトランプ大統領が国内の暴動に対して連邦軍を動員すると発表しましたが、どうして州兵ではなく連邦軍を動員するのですか?
0926名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 01:26:17.64ID:NjWARJhR
>>925
戦時(有事)ではない場合は大統領には州兵に対する直接の指揮権がない。
今の状態では大統領の指揮権は政府直轄の連邦軍部隊にしか及ばない。

アメリカはあくまで「連邦」なので、国家としての非常事態にならない(そう宣言されない)状態では事態の対処権は州知事(あるいは各地方自治体の長)にある。
今の段階では大統領には事態に対する介入権限がない。
なので、この段階では大統領は州兵に命令して動員することはできない。

「大統領が連邦軍の動員を命じるという態度を表明した」というのは、「これは国家の非常事態と考えている」という態度を表明した、ということだ。
0927名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 01:27:02.16ID:CfMXbdgZ
>>925
トランプが抗議運動の中心と決めつけた対ファシスト組織「アンティファ」を国内テロ組織と断定し、対テロ戦争として対処する方針だから。
ただし内戦状態とまでは考えてないので、あくまで公民権の擁護を目的とした場合に限定した連邦軍派遣を認めている、暴動法を根拠としての派遣。

つか、州兵も動員してて連邦軍はその後詰めというポジションだから、「州兵じゃなく連邦軍を動員」は事実誤認。
0928名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 01:34:55.41ID:CfMXbdgZ
>>925
>>927に追記だが、連邦軍の動員は「各州知事はちゃんと州兵を動員しないと、連邦軍が後詰めで入るぞ?」という
連邦政府(というか大統領)から各州へのメッセージでもある。

過去にも黒人差別でむしろ州知事が州兵を使って黒人学生の高校登校を阻止した場合なんかに、現地の市長からの
要請で連邦軍が出動、101空挺師団が登校する黒人生徒を護衛した例がある(リトルロック高校事件)。

各州とアメリカ合衆国の対応に大きな隔たりがある場合、連邦政府が毅然とした態度を取る手法のひとつって事ね。
0929名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 06:33:21.68ID:5mwCNMjP
一次大戦序盤のフランス軍はエラン・ヴィタールをモットーに日本軍もドン引きな精神論&攻勢主義をやっていましたが
あの軍事思想は普仏戦争の敗戦の戦訓を分析して生まれた思想なのでしょうか?
普仏戦争の敗因は兵が臆病なせいでも物量で負けたせいでもなく
参謀システムと動員システムという2つのシステムで劣っていたせいなのは当時にしても自明であって
敗因は精神力の不足だと責任を押し付けて兵に精神論で無謀な突撃を強いるのは見当違いも甚だしいと思うのですが……
次は勝ちたいのなら参謀・動員システムの改善こそが一番だと思いますけど
フランス軍はこの2つを普仏戦争〜一次大戦の間の期間にドイツを見習ってちゃんと改善出来ていたのでしょうか?
0930名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 09:00:36.63ID:WwvJiyme
普仏戦争終結から、攻勢・精神第一主義の元となるベルクソンの本「創造的進化」発表まで36年も経ってるんだから違うだろ
0931名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 09:17:52.01ID:upawh9p6
>>929
第一次世界大戦直前までフランスの軍事計画は国境から後退してモーゼル川沿いに沿った防衛線を固守する消極的で完全な防衛戦計画だったが結局開戦のかなり直前に攻撃的な計画に修正された
計画を改めるに至った理由はいくつかある

まずはロシアとの同盟、これのおかげで東西からドイツを挟み撃ちにできるが
仏露いずれかが完全に防御に傾くとドイツもそれに合わせてそちら側は少数で防御に集中させてもう片方側に攻撃を集中し各個撃破しやすくなってしまう
仏露両面がドイツに対して攻勢に出る事でドイツの主導権を無くす事ができると考えられる…理論的には

次に日露戦争の戦訓
この戦いは結論から言うと防衛側だったロシアに対して攻勢側であった日本が勝利した戦いで
近代的な要塞と機関銃で守られた戦線が大砲と銃剣で撃破された戦いとしてみなされた
被害が甚大であろうと時間がかかろうと最終的に大要塞も陥落する時代である証明となって
防衛思想より攻勢思想が有利になる手助けになってしまった

さて、参謀本部と動員制はどうだっただろうか
これは結論から言うと両方とも整えてはいたが完璧な結果ではないと言う程度
GQGはそれなりの規模で存在していたし普仏戦争の戦訓の範囲で言えば仕方ないものだったが
第一次世界大戦ははるかに大規模な組織を必要としていてそれに完全に対応しきるものじゃなかった
フランス軍参謀本部は西部戦線だけでも一杯一杯になってしまった
フランス軍の参謀本部は全連合国の参謀本部としても稼働すべきだったがそれは最末期にならないとできなかった

動員は今回は少なくとも戦略的には間に合ったがそもそも第一次世界大戦が動員によって開始されてしまった戦争という一端があるのはご存知の通り
つまり普仏戦争による動員の戦訓は第一次世界大戦を話し合いで未然に終わらせる機会を奪ってしまったのかもしれなかった
フランスも宣戦布告したりされたりする前に大動員を発した国の1つで
そのタイミングと組織だけで考えれば普仏戦争の戦訓としては成功だがそれが歴史の最適解になったかどうかは別問題だろう

と言う事で参謀本部と動員制は普仏戦争の戦訓通りに平凡にだがそれなりに整備されはした、一方で攻勢主義は普仏戦争の直接の戦訓ではない
が私の結論
0932名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 10:48:29.79ID:mvEiTpV9
Wikipediaの「原子力潜水艦」の項目に

https://ja.wikipedia.org/wiki/原子力潜水艦
>1940年代、ウラン核分裂反応の軍事利用に関する研究がなされた過程で核エネルギーを利用した潜水艦の構想がナチス・ドイツ等で考えられていた。

とありますが、大戦中のドイツ海軍の原潜構想は具体的にどのような内容ですか?
0933名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 12:46:26.66ID:0XrrzGhU
>>932
その日本語Wikipediaには
「1940年代、ウラン核分裂反応の軍事利用に関する研究がなされた過程で核エネルギーを利用した潜水艦の構想が
ナチス・ドイツ等で考えられていた。戦後、ナチス・ドイツの原潜構想を知ったアメリカ海軍のハイマン・G・リッコーヴァー大佐は、
その革新性に着目し、原潜開発を上層部に訴えた。」

とあるが、実際には1939年6月にはすでに米のRoss Gunnが核動力潜水艦を提案している
ttps://www.nrl.navy.mil/content_images/little_book.pdf

1939 Proposal of a Nuclear Submarine の項

日本語Wikipediaの記述には出典が記載されておらず、ナチスが原子力潜水艦を構想していたというソースは
探しても見当たらない。ナチスにそのようなアイデアがあっても悪くはないが、Wikipedia編者の思い込み、勘違いかも知れない
少なくともリッコーヴァーが、戦後、ナチスの構想を聞くまで原子力潜水艦を知らなかったというのは誤りだろう。
0934名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 14:36:56.48ID:95v8KefG
エジプトが発注していて、オバマ政権下で引渡しがされなかったF-16やAH-64はどうなったのですか?
0935名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 15:05:41.55ID:tuj61Kd8
>>932
https://en.wikipedia.org/wiki/German_nuclear_weapons_program#First_Uranverein
Development did continue with a "uranium motor" for the navy

1942年秋にドイツが原爆開発を放棄した後も海軍は「ウラニウムモーター」の開発を進めたとシュペーアが回顧しているので原子力潜水艦の構想自体はあったようだ
しかし翌1943年にはウランの備蓄もやめてるので開発はそこでストップしたのだろう
結局このあと進められたのはシュノーケルの開発装備と危険なヴァルター機関なわけだし
0936名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 15:09:34.56ID:z99Vpk72
>>934
オバマ時代にとっくに解除されて引き渡し済み
0938名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 16:11:54.95ID:B9BvhTZ1
トランプさんホワイトハウス周辺を軍隊で固めてるみたいですけど
どうせ撃てませんよね、なんでこういう意味がない上に
状況を悪化させる事しかやらないんですか
0939名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 16:49:46.57ID:o8f+aJbd
>>938
どうせ撃てないって言うのは君の希望的予測に過ぎず、掠奪や放火、テロ行為等を防止して治安を維持するのに十分意味がある。
0940名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 16:53:02.10ID:05jG08H4
現在の米陸軍は上陸戦能力はまったくなくて、ノルマンディーのようなことはできないのでしょうか?
0941名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 16:59:13.28ID:zSSaTSKr
日本にだって自衛隊の治安出動って制度があるくらいで
ましてや抵抗したら射殺を日常的にやってるアメリカで
軍が発砲できないなんてありえないでしょ
0942名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 17:04:25.31ID:ABSZ1a+U
>>940
上陸用舟艇や輸送艦は今でも保有している。

オーバーロード作戦のような規模の上陸作戦ができるか、ということなら、あのような”史上最大の作戦”はあの当時だって例外的なものなので、比較対象としてそれはちょっと……というところだ。
0943名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 18:11:25.00ID:yjnjVCWn
港まで造っちゃうしなあ
桁違いとはまさにこのことだ
0944名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 18:14:56.54ID:oN8ZGCOU
次スレ立てろとか言わなくてもアレが独演会続けたさで自ら立てるだろうし
次スレが立たなければアレの独演会も起きない
Q&A掲示板としては機能不全状態だししばらく放置の様子見で良くね?
0945名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 18:21:18.61ID:mvEiTpV9
>>933
>>935
回答ありがとうございます
ドイツの原潜計画はググってもよくわからないので参考になりました
0946名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 18:21:47.87ID:tuj61Kd8
ということでカスに埋められないうちに早めに新スレよろしく
0947名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 18:25:29.65ID:LfgAa1r2
ワッチョイスレに統一しちゃえ、面倒くさい
0948名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 18:25:49.66ID:B9BvhTZ1
マシンガンが火縄銃やら弓矢やらに無駄に弱体化されてるんですけどこの理論って本当に正しいんですか?

  ↓

21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMad-ZT3Y)[] 投稿日:2020/06/03(水) 17:47:33.31 ID:PlKyF7WpM
http://i.imgur.com/CAV9rbS.jpg
http://i.imgur.com/wFSMhZS.jpg
0949名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 18:36:43.55ID:tuj61Kd8
>>940
https://www.nationalreview.com/2004/06/rivalry-normandy-w-thomas-smith-jr/
ノルマンディに関しては規模の小さい海兵隊は太平洋で手一杯だったのと、陸軍が海兵隊を参加させたくなかったので陸軍主導で作戦を行うことになった
一時不要論の出ていた海兵隊は第一次大戦の北フランスのベローの森の戦闘で勇名を馳せたけど、陸軍からしたらあれは俺らが踏ん張ったのに手柄を横取りされたと不満だったらしい
だからシシリーやノルマンディでは上陸戦の指導を海兵隊にしてもらったけど、作戦には参加させないというのが方針だったようだ
実は小部隊が英軍に混ざって上陸する予定だったが直前で差し止めになった
0950名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 18:56:48.54ID:CY4YP/e1
>>947
勝手にワッチョイスレにどうぞとこれ何回目?
0952名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 19:00:55.19ID:UtK2UsIB
みんながngして相手にしなければなんの問題もないのにカスミンが嫌とか言ってるのはなんなの?
自然災害みたいなもんだから文句言わなくていいんだよ
というか全く被害はないじゃん?不自然な安価とあぼーんの空白以外
本当にいいスレだから自分は続けていきたいよ
0953名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 19:04:23.35ID:SwZ3e6qG
テメエのほうから積極的に絡んでくる自然災害があるもんか
人災は人災だろ
0954名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 19:16:18.83ID:UtK2UsIB
ng機能って知ってる?
もし出来ない専ブラとかだったら変えた方がいいよ
0956名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 19:22:46.16ID:VmGaXuHI
そもそもここはカスミンの隔離場なのでここで荒らしに文句を言われても困る
荒らされるために存在するんだから
0957名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 19:49:22.01ID:m8Xy7eHZ
アメリカで陸軍や海兵隊の歩兵部隊にいた人が軍を辞めて再就職する時の職場って
主にどこが多いのでしょうか?歩兵部隊と相性の合う職場ってあるのかな
0958名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 19:54:25.15ID:Cb/259vA
あ、関連質問ですけど自衛隊って幹部にならないと早期退職せざるえないじゃないですか
パンフレットには職を斡旋と書いてありますけどまあ天下りで寝てても数億とまではいいませんが

元自衛官なら運送や介護や建築みたいなブラックじゃなくてまともに土日祝休日残業0有給消化100パー年収1000万とかですか?
0959名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 20:10:40.22ID:LfgAa1r2
>>957
公務員が多いみたいだよ
特に教師や警官は、退役軍人を採用すると国から補助金が出るようで
0961名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 20:21:23.43ID:PDgA2yQY
>>958
俺は自衛隊退職したけど再就職支援で多かったのはシステムエンジニア・コンビニオーナー・警備員・トラック運転手等だった
いくつかの良い職業は募集1-3人とかで特殊な技能を必要とした
俺は全く使わないで自分で探したよ
0962名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 20:24:19.97ID:LfgAa1r2
幹部にならないとってか、幹部ですら世間の大抵の職業より定年が早いのよな自衛隊
0963名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 20:25:11.65ID:Cb/259vA
そうなんですか・・・
氷河期ならまだしも現状ではうまみがないですね
数年すればアベウイルス(晋型コロナ)特需で違うかもしれませんけど・・・
0964名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 20:52:26.64ID:sfev0hi+
「アメリカの陸軍海兵隊除隊後の就職先は」千差万別

「除隊後の就職」が国防長官!
0965名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 20:53:42.26ID:sfev0hi+
「アメリカで陸軍や海兵隊の歩兵部隊にいた人が軍を辞めて再就職する時の職場って
主にどこが多い」

957名無し三等兵2020/06/03(水) 19:49:22.01ID:m8Xy7eHZ

アメリカで陸軍や海兵隊の歩兵部隊にいた人が軍を辞めて再就職する時の職場って
主にどこが多い

のでしょうか?歩兵部隊と相性の合う職場ってあるのかな
0966名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 20:54:30.45ID:sfev0hi+
「公務員が多い」

959名無し三等兵2020/06/03(水) 20:10:40.22ID:LfgAa1r2
957

公務員が多い

みたいだよ
特に教師や警官は、退役軍人を採用すると国から補助金が出るようで
0967名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 20:55:06.33ID:sfev0hi+
「アメリカの陸軍海兵隊除隊後の就職先は」千差万別

「除隊後の就職」が国防長官!
0968名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 20:55:16.47ID:dFP2U6vL
ID:sfev0hi+
読んだ読んだとしつこく繰り返す「アメリカの航空母艦 日本空母とアメリカ空母:その技術的差異」の目次引用に
147 日英空母のガソリンタンク……47
があるから何らかの知見があると踏んで>>817投げたんだけど回答してくれないの?
0969名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 20:56:04.52ID:sfev0hi+
「アメリカの陸軍海兵隊除隊後の就職先は」千差万別

アメリカ人で、「軍隊へ入隊した経験の有る人は」大勢いるのです。
「除隊後」もらえる奨学金、GIビルを目的に入隊する人も多いです。
GIビルを使って、大学や「職業訓練校」を卒業した後の、職業は色々です。

「除隊後の就職」が国防長官!

ラムズフェルドは、1回目の国防長官になったとき、海軍予備大佐でした。
事が起きたときに、国防長官が海軍予備大佐として召集されたら困ります。
召集の順を下げてもらったそうです。

541名無し三等兵2019/03/18(月) 19:05:56.14ID:/xDF0Cfh
「奨学金を得てプリンストン大学に通い、卒業後の1954年より海軍でパイロット、飛行教官を務めた」
「1975年に史上最年少の43歳で第13代国防長官に就任した」
0970名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 20:57:11.74ID:sfev0hi+
496名無し三等兵2019/05/10(金) 19:03:41.48ID:8ICijTFD
531名無し三等兵2019/03/18(月) 18:58:50.97ID:/xDF0Cfh
「アメリカの陸軍海兵隊除隊後の就職先は」千差万別
「除隊後の就職」が国防長官!

497名無し三等兵2019/05/10(金) 19:04:45.54ID:8ICijTFD
449名無し三等兵2019/05/08(水) 22:04:56.49ID:48CsIfuF450
米陸軍か海兵隊二等兵から入隊して20代で退官した後の就職先ってどういう職業が多いんでしょうか?
陸自はトラック運転手や運送業が多いそうですが

450名無し三等兵2019/05/08(水) 22:16:09.30ID:ySJcEfYM453
449
普通除隊だと、大学に進学、警官、消防士、保安官。

453名無し三等兵2019/05/08(水) 22:40:01.21ID:48CsIfuF457
450
民間企業だとどこが多い?

457名無し三等兵2019/05/08(水) 23:21:10.27ID:ySJcEfYM459
453
満期除隊だと奨学金がついて大学にタダで行けるし、やるきがあるなら卒業後に士官採用の目がある。
また警官や消防士だと優先採用枠があるのに、家業を継ぐいがいで、民間で、低所得職はあまり選ばないと思うぞ

459名無し三等兵2019/05/08(水) 23:30:09.75ID:48CsIfuF
457
えええすごい優遇されてるんですね
うらやましいなあ
ありがとうございます
0971名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 20:57:53.29ID:sfev0hi+
498名無し三等兵2019/05/10(金) 19:06:08.65ID:8ICijTFD
531名無し三等兵2019/03/18(月) 18:58:50.97ID:/xDF0Cfh
「アメリカの陸軍海兵隊除隊後の就職先は」千差万別
「除隊後の就職」が国防長官!

532名無し三等兵2019/03/18(月) 18:59:36.61ID:/xDF0Cfh
422名無し三等兵2019/03/16(土) 10:29:10.71ID:y/t+NB0S423
アメリカの陸軍海兵隊除隊後の就職先はどういう職業が多いんですか?
設定としては18歳で入隊して曽にならずに除隊した若い兵士の事情が知りたいです

423名無し三等兵2019/03/16(土) 11:07:04.13ID:WBUn5zEv442
422
警官、保安官というのが多い。軍を満期除隊すると、優先採用されるんで。

442名無し三等兵2019/03/16(土) 17:13:20.88ID:y/t+NB0S
423
民間企業だとどういう職種が多いですか?
例えば建設業、運送業、警備業色々ありますが
0972名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 20:58:34.46ID:sfev0hi+
499名無し三等兵2019/05/10(金) 19:06:57.06ID:8ICijTFD
533名無し三等兵2019/03/18(月) 19:00:15.90ID:/xDF0Cfh
「アメリカの陸軍海兵隊除隊後の就職先は」千差万別
「除隊後の就職」が国防長官!

534名無し三等兵2019/03/18(月) 19:01:08.34ID:/xDF0Cfh
「アメリカの陸軍海兵隊除隊後の就職先は」千差万別

アメリカのウエストポイント陸軍士官学校を見学しました。
ガイドは教官の奥さんでした。
我々に質問しました。
「この中に軍隊へ入隊した経験の有る人はいますか?」
数人が手をあげました。
「海軍の人はいますか?」
誰もいなかったです。
その後、海軍の悪口を話し始めました。
アメリカ人で、「軍隊へ入隊した経験の有る人は」大勢いるのです。
「除隊後」もらえる奨学金、GIビルを目的に入隊する人も多いです。
GIビルを使って、大学や「職業訓練校」を卒業した後の、職業は色々です。
「州兵とは副業」と考えて、入隊した人も多いです。

ちなみに、国防長官をやったラムズフェルドは、プリンストン大学で学ぶ奨学金を得るために、海軍予備士官訓練隊へ
入隊しました。
0973名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 20:59:16.37ID:sfev0hi+
500名無し三等兵2019/05/10(金) 19:07:50.09ID:8ICijTFD
535名無し三等兵2019/03/18(月) 19:01:54.05ID:/xDF0Cfh
「私の旦那はリタイヤして、いまは大学ではないですが、職業訓練校みたいなところに通っています。

フルタイムの学校なので(といっても、6時間ほどですが)、BAHが満額出ています。きっと、学校の最後の月は、月半ばで卒業なので、きっと、日割りされて、2週間分ほどしかでないみたいです。

BAHの金額は、住んでいる地域によって違いますが、住んでいる地域のE-5のレートになります。これはリタイヤしたときのランクは関係ないそうです。

教材費も、800ドルほどでました。

これは、行く学校などによっても違うのかもしれません。」

下記、GIビルについて教えて下さい (ミリタリーリタイヤ情報)を参照ください。

ttps://amezuma.com/modules/amebbs/index.php?topic_id=11372

537名無し三等兵2019/03/18(月) 19:02:55.99ID:/xDF0Cfh
「アメリカのストレスの高い職業ランキング 1位「徴兵された兵士」 2位「消防士 ...
in115.com/archives/51840435.html
キャッシュ
2012/01/12 - アメリカの大手求人情報サイトであるキャリアキャストは、2012年版「ストレスの高い職種ランキング」と「ストレスの低い職種 ..... 仕方なくって意味かと米軍は生活や

奨学金を餌に

貧困層を釣りまくっているからあと副業感覚で州兵やってて運悪く ...」
0974名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 20:59:54.21ID:sfev0hi+
501名無し三等兵2019/05/10(金) 19:08:29.80ID:8ICijTFD
538名無し三等兵2019/03/18(月) 19:03:34.47ID:vHh2WuzL
530
海兵隊の任期は3年なので契約を更新しなければそのまま除隊になる
入隊後違反行為をせず真面目に勤務していれば14ヶ月で最下級の下士官であるlance corporal(下級伍長)にほぼ自動的に昇進する

539名無し三等兵2019/03/18(月) 19:03:37.31ID:/xDF0Cfh
「【映画】続・アーカンソー州兵イラクへ | Emma :)
ttps://ameblo.jp/emmmmma/entry-11125214896.html
キャッシュ
2012/01/02 - 続・アーカンソー州兵イラクへ 舞台:イラク・バグダッド/アメリカ・アーカンソーひと:イラク出兵が決まったアーカンソー州の州兵たち。多くの州民にとって

州兵とは副業

で、農家から警官、街の従業員まで様々な人が登録していたため、街の ...」
0975名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 21:01:03.47ID:dFP2U6vL
答えられないもんだからコピペ連投で押し流して逃げるつもりか
0976名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 21:01:15.23ID:sfev0hi+
502名無し三等兵2019/05/10(金) 19:09:16.82ID:8ICijTFD
540名無し三等兵2019/03/18(月) 19:04:36.78ID:/xDF0Cfh
「除隊後の就職」が国防長官!

ラムズフェルドは、1回目の国防長官になったとき、海軍予備大佐でした。
事が起きたときに、国防長官が海軍予備大佐として召集されたら困ります。
召集の順を下げてもらったそうです。

541名無し三等兵2019/03/18(月) 19:05:56.14ID:/xDF0Cfh
「奨学金を得てプリンストン大学に通い、卒業後の1954年より海軍でパイロット、飛行教官を務めた」
「1975年に史上最年少の43歳で第13代国防長官に就任した」

下記、ウィキペディアのドナルド・ラムズフェルドを参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%83%95
%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%89

参考図書
「真珠湾からバグダッドへ ラムズフェルド回想録 | 株式会社 幻冬舎
ttps://www.gentosha.co.jp/book/b2191.html
キャッシュA. Home 書籍詳細: 真珠湾からバグダッドへ ラムズフェルド回想録 ...
にしのあきひろ史上、もっとも残酷で、もっとも美しい物語『チックタック〜約束の時計台』のサイン本をご希望の書店さんへ;
2019.02.20 [出版情報]: 『麦本三歩の好きなもの』特設サイトを公開 」
0977名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 21:01:41.23ID:sfev0hi+
542名無し三等兵2019/03/18(月) 19:06:44.36ID:/xDF0Cfh>>703
余談

戦車にガスタービンを採用したのはパイロットの経験からか?

ラムズフェルドが国防長官のときに、戦車にガスタービンを採用しました。
ガスタービンはジェットと同じです。
パイロットの経験から、ガスタービンに対する不安が無かったからなのだろうと、私は想像します。
自伝には、そんな事何も書いて無いです。
0978名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 21:02:26.18ID:sfev0hi+
505名無し三等兵2019/05/10(金) 19:32:32.56ID:ex2/og63
どういう職業が多いか?という質問に極めて例外的な例を回答する痴呆老人キター

506名無し三等兵2019/05/10(金) 20:04:19.81ID:8ICijTFD
「アメリカ人で、「軍隊へ入隊した経験の有る人は」大勢いるのです。」
「GIビルを使って、大学や「職業訓練校」を卒業した後の、職業は色々です」

959名無し三等兵2019/03/06(水) 18:25:28.20ID:c+yT9r9S
余談

>毎日脳トレをしています。

「>「三等自営業」が、回答済みを「回答がまだですね」と主張することを知っているから>です。

>老人性認知症が疑われます。
>治療をお勧めします。
>早いご回復をお祈りいたします。

>「老人性認知症 - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/老人性認知症
>老人性認知症(ろうじんせいにんちしょう)は、認知症のうち、加齢の寄与が多いと思>われる状態。老年痴呆とも。
目次. [非表示]. 1 概要; 2 分類; 3 関連; 4 脚注; 5 参考文献; 6 関連項目; 7 外部リンク. 概要[編集].
一般に脳及び精神に関する疾患は、患者本人の ...」ቾ 」
0979名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 21:03:12.26ID:sfev0hi+
507名無し三等兵2019/05/10(金) 20:05:08.50ID:8ICijTFD
505名無し三等兵2019/05/10(金) 19:32:32.56ID:ex2/og63
どういう職業が多いか?という質問に極めて例外的な例を回答する

痴呆

老人キター

508名無し三等兵2019/05/10(金) 20:05:57.70ID:8ICijTFD
「アメリカ人で、「軍隊へ入隊した経験の有る人は」大勢いるのです。」
「GIビルを使って、大学や「職業訓練校」を卒業した後の、職業は色々です」

959名無し三等兵2019/03/06(水) 18:25:28.20ID:c+yT9r9S
余談

>毎日脳トレをしています。

「>「三等自営業」が、回答済みを「回答がまだですね」と主張することを知っているから>です。

>老人性認知症が疑われます。
>治療をお勧めします。
>早いご回復をお祈りいたします。

>「老人性認知症 - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/老人性認知症
>老人性認知症(ろうじんせいにんちしょう)は、認知症のうち、加齢の寄与が多いと思>われる状態。老年痴呆とも。
目次. [非表示]. 1 概要; 2 分類; 3 関連; 4 脚注; 5 参考文献; 6 関連項目; 7 外部リンク. 概要[編集].
一般に脳及び精神に関する疾患は、患者本人の ...」ቾ 」
0980名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 21:03:51.27ID:sfev0hi+
509名無し三等兵2019/05/10(金) 20:06:42.01ID:8ICijTFD
499名無し三等兵2019/05/10(金) 19:06:57.06ID:8ICijTFD
533名無し三等兵2019/03/18(月) 19:00:15.90ID:/xDF0Cfh
「アメリカの陸軍海兵隊除隊後の就職先は」千差万別
「除隊後の就職」が国防長官!

534名無し三等兵2019/03/18(月) 19:01:08.34ID:/xDF0Cfh
「アメリカの陸軍海兵隊除隊後の就職先は」千差万別

アメリカのウエストポイント陸軍士官学校を見学しました。
ガイドは教官の奥さんでした。
我々に質問しました。
「この中に軍隊へ入隊した経験の有る人はいますか?」
数人が手をあげました。
「海軍の人はいますか?」
誰もいなかったです。
その後、海軍の悪口を話し始めました。

アメリカ人で、「軍隊へ入隊した経験の有る人は」大勢いるのです。

「除隊後」もらえる奨学金、GIビルを目的に入隊する人も多いです。

GIビルを使って、大学や「職業訓練校」を卒業した後の、職業は色々です。

「州兵とは副業」と考えて、入隊した人も多いです。

ちなみに、国防長官をやったラムズフェルドは、プリンストン大学で学ぶ奨学金を得るために、海軍予備士官訓練隊へ
入隊しました。
0981名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 21:04:30.00ID:sfev0hi+
510名無し三等兵2019/05/10(金) 20:08:00.40ID:8ICijTFD
959名無し三等兵2019/03/06(水) 18:25:28.20ID:c+yT9r9S
余談

>毎日脳トレをしています。

960名無し三等兵2019/03/06(水) 18:26:38.85ID:c+yT9r9S
67名無し三等兵2017/10/16(月) 14:25:46.18ID:B/L8ArKN
>381名無し三等兵2017/10/09(月) 17:49:33.48ID:GVxlVsAL
>師事しているのと本人の能力にはなんらの関係もない

>東大教授の指導を受ければ東大入試に合格するわけではない

>それが理解できない程度の頭脳では、当然、言語能力もタカが知れている
>というかこの気持ち悪い引用とカギカッコの無意味な多用をみれば一目瞭然なのだが

「東大には、入学定員が有ります。
入学志願者が入学定員より多ければ、必ず「東大に合格でき」ない人が出ます。」

961名無し三等兵2019/03/06(水) 18:27:14.37ID:c+yT9r9S
>137名無し三等兵2017/08/18(金) 15:51:37.78ID:SYx2CnxA
>7名無し三等兵2017/08/16(水) 12:50:49.54ID:tW1+6AmI
>毎日脳トレをしています。

>「「脳を鍛える大人のドリル」シリーズについて | くもん出版
kumonshuppan.com/general/about_braintraining/
>1. キャッシュ
>脳を鍛える大人のドリル」シリーズは東北大学・川島隆太教授の研究に基づ>き、 脳を若く ...
>文章を声に出して読む「音読」や簡単な「計算」、「漢字の書>き取り」などが、脳をたくさん使う効果的なトレーニングであ>ることが、最新の>研究により明らかになっています。」
0982名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 21:05:09.71ID:sfev0hi+
511名無し三等兵2019/05/10(金) 20:08:27.27ID:8ICijTFD
>32名無し三等兵2017/08/16(水) 17:12:23.05ID:nI4sQRKf
>「脳トレ」を、しています! だからボケていません!
>ってのは「東大模試を受けているから東大に合格できます」つってるようなも>んだよな

>「脳トレ」と「東大に合格できます」は、次元が異なります。
>「脳トレ」は、誰でも実行出来ます。
>成果も出ます。

>東大には、入学定員が有ります。
>入学志願者が入学定員より多ければ、必ず「東大に合格でき」ない人が出ます。

512名無し三等兵2019/05/10(金) 20:09:35.97ID:8ICijTFD
471名無し三等兵2017/12/18(月) 11:39:15.53ID:dpqQDGvN
>765三等自営業 ◆LiXVy0DO8s 2017/12/02(土) 00:51:28.41ID:y5yvRAbN
>第五種補給物資の話題はもう結構です

>「三等自営業」が、回答済みを「回答がまだですね」と主張することを知っているから>です。

>老人性認知症が疑われます。
>治療をお勧めします。
>早いご回復をお祈りいたします。

>「老人性認知症 - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/老人性認知症
>老人性認知症(ろうじんせいにんちしょう)は、認知症のうち、加齢の寄与が多いと思>われる状態。老年痴呆とも。
目次. [非表示]. 1 概要; 2 分類; 3 関連; 4 脚注; 5 参考文献; 6 関連項目; 7 外部リンク. 概要[編集].
一般に脳及び精神に関する疾患は、患者本人の ...」ቾ
0983名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 21:05:48.55ID:sfev0hi+
513名無し三等兵2019/05/10(金) 20:09:58.23ID:8ICijTFD
473名無し三等兵2017/12/18(月) 12:21:42.04ID:dpqQDGvN
>211 :三等自営業 ◆LiXVy0DO8s2016/07/26(火) 20:32:29.69 ID:EP7Kqq4q
>チンカスミンはハンドガンの射程ついての回答がまだですね

>724 :三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2016/02/14(日) 21:22:13.07 ID:a3A0wdF1
>694
>お前の専門は何か
> ハンドガン射程は30ヤード以下と言うのが適切である事論理的説明
> 嘘や出鱈目を指摘されても謝罪訂正しないのは何故か
> わたしからだけでも取り敢えずこれだけ、他にもありますがね
> さあご解答下さい

>1 専門は無い。
>2 「ハンドガン射程は30ヤード以下と言うのが適切である」と書き込んだことは無い。
>3 「三等自営業」が「嘘や出鱈目を指摘されても謝罪訂正しないのは何故か」?

>私はただの軍事おたくです。
>専門は無い。
>「三等自営業」「の専門は何か」?
0984名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 21:09:48.42ID:aQsSTcPH
あの本結局読んでなかったんだな
日米英のガソリンタンクの項目なのに日米のは知っててもイギリスのは知らないとか不自然すぎる
0985名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 21:30:54.42ID:17E3Ib8M
>>970
政治任用職を再就職先とするのは、不適当な回答。
それだと幹部自衛官から再就職で防衛大臣になった中谷元という言い方もできることになる。
0986ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2020/06/03(水) 22:00:53.61ID:n2XVOjw7
戦車は被弾時の被害を減らすためにディーゼルエンジンを使っているというデタラメを並べてあとに退けなくなった鈴木某が、自らの珍説の補強のために「炎上する危険性が低い」と強弁したジェット燃料の現実。
https://www.youtube.com/watch?v=tIE2QfDzmGc
https://www.youtube.com/watch?v=TNpWXBq5EUA
https://www.youtube.com/watch?v=aXHV5QAagUQ

人に嘘教えることしか能がない老害はとっとと死ねばいいのに。

>>985
文字は読めても意味を理解できないバカだから。
あいつの文章読解力というか現実認識能力なんて「手榴弾の安全ピンを抜いても安全です、なぜなら安全と名前にあるから」程度だし。
0987名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 22:04:15.24ID:sfev0hi+
「日英空母のガソリンタンク」

「知見が」無い!

「147 日英空母のガソリンタンク…」は読んでいません。

『リンク出した書籍を読んだこと』有る。

>「日本空母の耐久性はアメリカより劣っていた」!

>「日本の空母はついにアメリカの空母に追いつけなかった」

>『アメリカの航空母艦』平野鉄雄。4ページ。
0988名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 22:05:25.71ID:sfev0hi+
「日米英のガソリンタンク」

984名無し三等兵2020/06/03(水) 21:09:48.42ID:aQsSTcPH
あの本結局読んでなかったんだな

日米英のガソリンタンク

の項目なのに日米のは知っててもイギリスのは知らないとか不自然すぎる
0989名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 22:06:09.50ID:sfev0hi+
「日英空母のガソリンタンク」

「知見が」無い!

「147 日英空母のガソリンタンク…」は読んでいません。

『リンク出した書籍を読んだこと』有る。

>「日本空母の耐久性はアメリカより劣っていた」!

>「日本の空母はついにアメリカの空母に追いつけなかった」

>『アメリカの航空母艦』平野鉄雄。4ページ。
0990名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 22:07:04.65ID:sfev0hi+
「日英空母のガソリンタンク」

「アメリカの航空母艦 日本空母とアメリカ空母:その技術的差異 ...
store.modelkasten.com › shopdetail
store.modelkasten.com › shopdetail
1. キャッシュ
2. 類似ページ
142 レンジャーのガソリンタンク……45 143 ヨークタウン級、ワスプのガソリンタンク……45 144 エセックス級のガソリンタンク……45 145 舷外ガソリンタンク……46 146 ガソリン給油ステーション……47 147

日英空母のガソリンタンク

……47 15 防御 151 戦艦・ ...
0991名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 22:07:58.88ID:sfev0hi+
851名無し三等兵2020/06/02(火) 20:20:04.41ID:JJuekgUt
>「日本空母の耐久性はアメリカより劣っていた」!

>「日本の空母はついにアメリカの空母に追いつけなかった」

>『アメリカの航空母艦』平野鉄雄。4ページ。

『歴史群像』2006年10月号
「『タフな米空母』を支えた艦上作業」文=編集部 24ページ

852名無し三等兵2020/06/02(火) 20:22:10.87ID:JJuekgUt
803名無し三等兵2020/06/01(月) 18:21:33.51ID:6ydXJEHe
『リンク出した書籍を読んだこと』有る。

図書館で過去に読みました。
2020年6月1日現在、閲覧不能です。
コロナウィルスのためです。
0992名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 22:08:43.29ID:sfev0hi+
853名無し三等兵2020/06/02(火) 20:22:49.73ID:JJuekgUt
「本を読んでも理解し身に付かなかった」

808名無し三等兵2020/06/01(月) 21:50:07.68ID:kX6E1NK7
>『リンク出した書籍を読んだこと』有る。

「読んだとは言ったが理解できたとは言っていない」の類か

本を読んでも理解し身に付かなかった

のなら徒労&時間の無駄遣い

854名無し三等兵2020/06/02(火) 20:23:28.43ID:JJuekgUt
>「日本空母の耐久性はアメリカより劣っていた」!

>「日本の空母はついにアメリカの空母に追いつけなかった」

>『アメリカの航空母艦』平野鉄雄。4ページ。

『歴史群像』2006年10月号
「『タフな米空母』を支えた艦上作業」文=編集部 24ページ
0993名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 22:09:29.04ID:sfev0hi+
855名無し三等兵2020/06/02(火) 20:24:12.64ID:JJuekgUt
255 名無し三等兵 2017/12/11(月) 15:20:33 ID:
>930名無し三等兵2017/12/04(月) 14:16:09.92ID:q+j83oak
>589名無し三等兵2017/11/28(火) 08:17:23.22ID:MR3sFMqz>591
>旧日本海軍の空母についての質問です
>日本の正規空母は有名な海戦、ミッドウェー海戦で4隻沈みました
>レイテ沖、マリアナ沖でも沈みました。大鳳は雷撃で燃料に引火大爆発。新鋭正規空母がこのように簡単に沈む>ものなのでしょうか?
>確かに空母にとって雷撃は致命的、それに大鳳は装甲空母だったという事もあり転覆しやすかったと思います。>しかしたった1本の魚雷で沈むとは日本空母の耐久性の弱さが見えます。
>それにミッドウェーでは赤城は2発、加賀は4発、飛龍も4発、蒼龍は3発で沈没しています。
>しかしアメリカ空母はヨークタウンが第一次攻撃で3発被弾しているのに飛龍攻撃隊が上空に着いた時は無傷>に見えたそうです
>つまり同じ爆弾数を受けた蒼龍よりも頑丈と言えます、それどころか日本空母で最大と言われた赤城より多く受>けているのに耐えているのです。
>それだけ優秀な消火隊がいたのかもしれませんが。
>赤城は老齢艦、蒼龍は小型だったからかもしれませんが

>日本空母の耐久性はアメリカより劣っていたのですか?

>591名無し三等兵2017/11/28(火) 08:23:53.09ID:3Lgx9qkK
>589
>誘爆起こしてるんだから1発だろうが2発だろうが関係ない
>艦内にある数十発の爆弾と魚雷が爆発したんだから助かるわけないだろが
>アメリカもレキシントンやプリンストンが誘爆で沈んだし
>フランクリンはかろうじて助かったが損傷酷くて早期退役余儀なくされた

>「日本空母の耐久性はアメリカより劣っていた」!

>「日本の空母はついにアメリカの空母に追いつけなかった」

>『アメリカの航空母艦』平野鉄雄。4ページ。
0994名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 22:10:05.28ID:sfev0hi+
856名無し三等兵2020/06/02(火) 20:24:48.22ID:JJuekgUt
256 名無し三等兵 2017/12/11(月) 15:21:13 ID:
>932名無し三等兵2017/12/04(月) 14:16:50.43ID:q+j83oak
>「『信濃』では、その戦訓からガソリンタンク周囲の空所をセメントで充填してた。しかし、固体で囲む限り、>外圧は直接タンクの亀裂を生じ、気化ガスの漏洩は起こったのではないかと思われる。
>アメリカ空母では、まず、タンク内の気化ガスの対策として、使用した分だけ海水を充満させるという方式を採>った。
>日本空母ではこの方式は採られていなかった」

>『空母大鳳・信濃』

>「大鳳VSエセックス同時代空母比較」平野鉄雄。157ページ。
0995名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 22:10:40.93ID:sfev0hi+
857名無し三等兵2020/06/02(火) 20:25:27.66ID:JJuekgUt
『歴史群像』2006年10月号
「『タフな米空母』を支えた艦上作業」文=編集部 24ページ

257 名無し三等兵 2017/12/11(月) 15:21:55 ID:


ダメージ・コントロールにも日米に差があった。

その要因の一つは空母の構造の違いにある。
たとえば爆弾が飛行甲板を貫通して爆発した場合、格納庫で火災が広がるのを防ぐために、
艦載機や爆弾・魚雷をただちに海中へ投棄しなければならない。
日本の空母では、格納庫内のものを投棄するためには、基本的にエレベーターでいったん飛行甲板まで上げなくては出せなかったので、
密閉された格納庫で火災が発生して消火に失敗すれば、手の施しようがなかった。
一方、大部分の米空母は、甲板だけでなく舷側(艦の外側)にもエレベーターがあった。
格納庫にはエレベーター以外にも扉がいくつもあり、
緊急時にはそこから人力や小型ブルドーザーを使って機体や可燃物を一気に海中へ投棄していいた」

『歴史群像』2006年10月号
「『タフな米空母』を支えた艦上作業」文=編集部 24ページ
0996名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 22:11:26.15ID:sfev0hi+
「知見が」無い!

個人的には、アメリカ海軍とイギリス海軍のダメージコントロールは、アメリカ海軍が優れていると、想像しています。
0997名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 22:12:10.18ID:sfev0hi+
「英海軍が米国で建造した護衛空母を受領した際に両海軍の艤装や運用での考え方の差異で引き渡し後に更に改正」

「英海軍の規則からすると米海軍流の航空燃料艤装は安全性不足」

817名無し三等兵2020/06/01(月) 23:48:27.55ID:XNjW1BLK
二次大戦で

英海軍が米国で建造した護衛空母を受領した際に両海軍の艤装や運用での考え方の差異で引き渡し後に更に改正

工事を行なってるけど
その改正には航空燃料系も入ってます

英海軍の規則からすると米海軍流の航空燃料艤装は安全性不足

ということでしょうか
0998名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 22:12:46.94ID:sfev0hi+
「知見がある」

968名無し三等兵2020/06/03(水) 20:55:16.47ID:dFP2U6vL
ID:sfev0hi+
読んだ読んだとしつこく繰り返す「アメリカの航空母艦 日本空母とアメリカ空母:その技術的差異」の目次引用に
147 日英空母のガソリンタンク……47
があるから何らかの

知見がある

と踏んで817投げたんだけど回答してくれないの?
0999名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 22:13:28.36ID:sfev0hi+
「知見が」無い!

個人的には、アメリカ海軍とイギリス海軍のダメージコントロールは、アメリカ海軍が優れていると、想像しています。
1000名無し三等兵
垢版 |
2020/06/03(水) 22:26:46.28ID:o8f+aJbd
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 0時間 41分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況