独軍と米軍、日本軍と米軍のキルレを調べると非常に大きな差があるのは何故ですか?
独軍は陸戦で日本は海戦だったからとよく言う方がいますが、沖縄戦でもボコボコ一方的にやられていますし
しかもアメリカは欧州戦線に優秀な兵を優先して送っていたそうですし
独軍は四面楚歌、連合軍にソ連と挟撃されたのにも関わらずあそこまでの被害を与えたのに
日本軍は片手間の米太平洋部隊に本当に手も足も出せず一方的に爆撃されボコボコにされました
要は私が言いたいのは、当時の日本軍は列強に遠く及ばない水準で途上国レベルだったと言っていいと思うんですが、間違っていますでしょうか?