=================================
八八艦隊案とダニエルズ・プランの比較
=================================
計画完成時には、日本の国力の限界を超えていた八八艦隊(戦艦8隻、巡洋戦艦8隻)だが
アメリカは、ダニエルズ・プラン「三年計画」(戦艦10隻、巡洋戦艦6隻)後に、さらに追加予定だった。
追加計画原案(戦艦12隻、巡洋戦艦16隻、空母6隻他)は、議会(下院)で戦艦10隻、巡洋戦艦10隻に削減。
膨大な建造計画だったが、軍縮条約で多くが建造中止、廃案になった。

         戦艦  巡洋戦艦 保有済み戦艦 完成時
                      (1線級)   (1線級)
大日本帝国   8     8      8       24隻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
三年計画    10     6      11     27隻 2線級を含めると52隻
  +
(1)追加計画  12→10  16→10          47隻 原案から議会(下院)で戦艦10隻、巡洋戦艦10隻に削減。上院で不成立
(2)第2次3ヵ年 6     6              39隻 国際連盟成立で計画撤回
(3)最終案    3     1              31隻 18インチ砲搭載予定。

<保有済み戦艦>
日本   (1線級) 8隻 金剛、榛名、霧島、比叡、山城、扶桑、伊勢、日向
アメリカ (1線級)11隻 アリゾナ、ネヴァダなど、(2線級)25隻 ユタ など

※戦艦ユタ(BB-31)は、1932に標的艦(AG-16)で再就役、1941年真珠湾攻撃で転覆した。