X



新 日本の次世代艦隊のあるべき姿 三十番艦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し三等兵
垢版 |
2020/06/25(木) 06:43:28.25ID:RvSlRn2V
イージス艦を40年で更新する場合の建艦予想。

2024 R6 FFM*2 とわだ代艦
2025 R7 FFM*2 
2026 R8 FFM*2       
2027 R9 FFM*2 とわだ代艦就役(艦齢40) 以後年数のみ
2028 10 FFM*2

2029 11 こんごう代艦         
2030 12 ときわ代艦 はまな代艦
2031 13 きりしま代艦  
2032 14 みょうこう代艦   
2033 15 むらさめ代艦 はるさめ代艦  こんごう代艦就役(40) ときわ代艦就役(43) はまな代艦就役(43)

2034 16 ちょうかい代艦        
2035 17 おおすみ代艦         きりしま代艦就役(40)
2036 18 ゆうだち代艦 きりさめ代艦  みょうこう代艦就役(40)
2037 19 いなづま代艦 さみだれ代艦  むらさめ代艦就役(41) はるさめ代艦就役(40)
2038 20 いかづち代艦 あけぼの代艦  ちょうかい代艦就役(40) おおすみ代艦就役(40)

2039 21 しもきた代艦    
2040 22 くにさき代艦
2041 23 ありあけ代艦 たかなみ代艦
2042 24 おおなみ代艦 まきなみ代艦  しもきた代艦就役(40) 
2043 25 あたご代艦          くにさき代艦就役(40)

2044 26 あしがら代艦
2045 27 さざなみ代艦 すずなみ代艦  ありあけ代艦就役(43) たかなみ代艦就役(42)
2046 28                おおなみ代艦就役(43) まきなみ代艦就役(42)
2047 29                あたご代艦就役(40)
2048 30                あしがら代艦就役(40)
0003名無し三等兵
垢版 |
2020/06/25(木) 06:45:17.04ID:RvSlRn2V
イージス艦を45年で更新する場合の建艦予想

2024 R6 FFM*2 とわだ代艦
2025 R7 FFM*2  
2026 R8 FFM*2        
2027 R9 FFM*2             とわだ代艦就役(艦齢40) 以後年数のみ
2028 10 FFM*2

2029 11 多目的母艦?         
2030 12 ときわ代艦 はまな代艦
2031 13 多目的母艦?  
2032 14 多目的母艦?   
2033 15 むらさめ代艦 はるさめ代艦   ときわ代艦就役(43)   はまな代艦就役(43)

2034 16 こんごう代艦        
2035 17 おおすみ代艦               
2036 18 きりしま代艦               
2037 19 みょうこう代艦         むらさめ代艦就役(41)  はるさめ代艦就役(40)
2038 20 しもきた代艦          こんごう代艦就役(45)  おおすみ代艦就役(40)

2039 21 ちょうかい代艦   
2040 22 くにさき代艦          きりしま代艦就役(45)
2041 23 ありあけ代艦  たかなみ代艦  みょうこう代艦就役(45)
2042 24 おおなみ代艦  まきなみ代艦  しもきた代艦就役(40) 
2043 25 さざなみ代艦  すずなみ代艦  ちょうかい代艦就役(45) くにさき代艦就役(40)
0004名無し三等兵
垢版 |
2020/06/27(土) 08:49:47.26ID:p8jmPm4C
>>1000
FFM型22隻→11年(2隻/年)
BMDイージス艦8隻→8年(1隻/年)
DDH4隻→4年(1隻/年)
汎用DD20隻→17年(2隻/年を3年+1隻/年を14年)
TV3隻は汎用護衛艦より転籍で艦齢45年使用
TV1隻(かしま)とATS2隻は汎用護衛艦1隻の年に予算計上
AOEとLSTの8隻は汎用護衛艦1隻の年に予算計上
MST2隻は掃海艦と哨戒艦の建造の合間で予算計上
汎用護衛艦が約1,000億円
補助艦が約400憶円

上記がベースでLST代艦(多目的艦)が大型化するか隻数増えるのか注目していたが
今回の件でどうなることやら…
0005名無し三等兵
垢版 |
2020/06/27(土) 16:48:12.50ID:Sifpk6vY
護衛艦長寿化計画

艦歴40~50年を可能にする条件
全ての戦闘艦→OPS-48 & CODLAGかCOGLAG

むらさめ型→OPS-48搭載
たかなみ型→OPS-48搭載、FCS-2のパワーアップ、国産艦隊防空ミサイル
あきづき型→OPS-48搭載、国産艦隊防空ミサイル
あさひ型→国産艦隊防空ミサイル

FFM→ VLS24~32と国産RAM(ESSM搭載数を削減)
DDX→ 満載7000t以上、レーダー探知距離600km、VLS48~64
0006名無し三等兵
垢版 |
2020/06/27(土) 17:04:47.23ID:Sifpk6vY
あさぎり型もOPS-48搭載すれば対潜艦として機能的には一線級に残れるが、乗員定数が多過ぎる
0007名無し三等兵
垢版 |
2020/06/27(土) 20:24:49.98ID:X+y81jmg
>>4
おおすみ型の代艦は1個水陸機動団の1個連隊を運べる能力が必要になる。
サンアトオニオ級LPDに準じた輸送能力が必要になると思われる。
で、1000億円の汎用護衛艦と満載25000tの輸送艦を同時に建造できるだろうか?
0008名無し三等兵
垢版 |
2020/06/27(土) 20:38:34.55ID:X+y81jmg
サンアントニオ級LPDの人員輸送能力が上陸部隊669名と予備人員101名だが、搭載機がMV-22B2機なんでちょっと心もとない。
いせかひゅうがを揚陸指揮艦兼ヘリ母艦として輸送部隊に同行させるべきだな。
0009名無し三等兵
垢版 |
2020/06/27(土) 22:32:14.79ID:p8jmPm4C
>>7
掃海艦建造年を外せば約200億確保できるし
毎年は無理だろうが数年なら上記のような補助艦の建造年度を調整することで
艦艇調達費2,000億円までならなんとかなるんでは?
0010名無し三等兵
垢版 |
2020/06/27(土) 22:42:29.62ID:X+y81jmg
リチウムイオン搭載した「おうりゅう」の建造費が643億円だから2000億円では難しいだろう。
0011名無し三等兵
垢版 |
2020/06/27(土) 23:20:37.06ID:p8jmPm4C
>>10
SSは別枠でしょう
認められなければ汎用護衛艦の単価を下げるしかなくなるが…
あさひ型より単価下げるのは無理ではかなろうか?
周辺国の状況を鑑みて配慮されると思われ
0012名無し三等兵
垢版 |
2020/06/28(日) 09:32:39.99ID:++//pPkT
護衛艦長寿化計画

艦歴40~50年を可能にする条件
全ての戦闘艦→OPS-48 & CODLAGかCOGLAG & FCS-2のHPM用アレイ化


むらさめ型→OPS-48搭載、VLS+16、FCS-2のパワーアップ、国産艦隊防空ミサイル
たかなみ型→OPS-48搭載、FCS-2のパワーアップ、国産艦隊防空ミサイル、国産RAM
あきづき型→OPS-48搭載、国産艦隊防空ミサイル
あさひ型→国産艦隊防空ミサイル

FFM→ VLS24~32と国産RAM(ESSM搭載数を削減)
DDX→ 満載7000t以上、レーダー探知距離600km、VLS48~64


FCS-2をHPM兵器のX-bandアレイに流用する
射撃式装置としてのパワーアップとHPMは技術的には方向性が同じ
これが可能になれば、あめなみ型も一線級護衛艦として45年使用が可能だろう
0013名無し三等兵
垢版 |
2020/06/28(日) 09:52:33.09ID:++//pPkT
対潜型護衛艦としては、高速解析能力のある艦隊通信網&戦闘システム・アクティブソナー・OPS-48・アスロックがあれば一線級にとどまれる

対空型護衛艦としては、高速解析能力のある艦隊通信網&戦闘システム・OPY-1か強化型FCS-2・艦隊防空ミサイル・VLS48か32+RAMがあれば一線級にとどまれる

対BMD護衛艦としては、7000t超幅20mの艦体・高速解析能力のある艦隊通信網&戦闘システム・探知距離600km超の強化型OPY-1・弾道弾迎撃ミサイル・VLS 64か48+RAMがあれば一線級にとどまれる
0014名無し三等兵
垢版 |
2020/06/28(日) 11:29:48.54ID:Z8JhTCbf
>>12
つき・なみ・あめにそこまでするなら、FFM増やす方がよくね?
0015名無し三等兵
垢版 |
2020/06/28(日) 13:39:34.28ID:++//pPkT
あめなみ型代替を14隻新造は単価800億で1.1兆円
一方で1隻100億も掛ければ対潜対空能力が相当に強化され艦歴の長寿命化が可能になり3~4千億節役される
この節約されたカネを新造DDに配分し単価1千億の高性能艦を造れる


あさぎり型→排水量5000tクラス発電量3MW
ーーーーーーーーーーーーーーーーー40年使用可能
FFM型→排水量5000tクラス発電量6~7MW?
あめなみ型→排水量7000tクラス発電量5MW
つきあさひ型→排水量7000tクラス発電量8MW
0017名無し三等兵
垢版 |
2020/06/28(日) 14:00:33.65ID:++//pPkT
FFMは、ゆき型きり型あぶくま型等の5000t以下クラスの代替艦艇だから
0018名無し三等兵
垢版 |
2020/06/28(日) 14:26:45.57ID:y9ibnwOL
>>15
あさひ型相当の電力は1.8MWあれば機器には足りるんで
旧型艦をそんな大改修する必要ない
0019名無し三等兵
垢版 |
2020/06/28(日) 15:46:20.00ID:++//pPkT
国産護衛艦は他国のコンセプトに追随する仕様なので10年位遅れる
大抵の場合、艦歴20年で陳腐化が始まる
標準運用35年だと10~15年が陳腐化して期待されていない状態での運用となる
現時点だと、むらさめ型が陳腐化期間に入っている
このタイミングで近代化改修をやれば40年運用が可能になるだろう
0020名無し三等兵
垢版 |
2020/06/28(日) 15:51:32.94ID:++//pPkT
護衛艦を40年運用できれば、標準的な汎用護衛艦の予算を1000億円前後に上積みできる
1000億円ならBMD機能を備えたかなりの高機能艦が調達できるだろう
0021名無し三等兵
垢版 |
2020/06/28(日) 18:04:26.68ID:ybwKVbrE
>>12
汎用護衛艦の延命計画の話題で
ひゅうが型のVLSの内訳がVLA12発ESSMがクワッドパックで16発
むらさめ型がVLA16発ESSM16発の構成だったと思うが

むらさめ型のMK48VLSに国産の新艦対空は載るんだろうか?
搭載できればVLA12発、ESSM16発、新艦対空16発の構成も可能になるが…
0023名無し三等兵
垢版 |
2020/06/28(日) 18:37:09.35ID:++//pPkT
>>21
Mk.48はESSM専用だから無理
むらさめ型は艦首のVLS設置方向を90度回転させ32セルに増設して艦対空ミサイル載せるしかない
0024名無し三等兵
垢版 |
2020/06/28(日) 19:44:11.70ID:ybwKVbrE
>>21>>23
返信ありがとうございます。
ただ、むらさめ型に新艦対空は搭載厳しそうですね

むしろFFM型がVLS搭載時に32セル艦になる方が可能性高いような…
0025名無し三等兵
垢版 |
2020/06/29(月) 07:23:15.61ID:99lGUk38
FCS-2は迎撃ミサイルを誘導する為に、敵ミサイルに電磁波を照射
HPM兵器は敵ミサイルを破壊する為に、敵ミサイルに電磁波を照射

FCS-2とHPM兵器は同じ事をやっている
FCS-2改良開発の延長にHPM兵器があり得る
0026名無し三等兵
垢版 |
2020/06/29(月) 21:52:01.42ID:f5R+1C/3
>>20
40年使うのはデフォなんで予算が増えることはない。

>>25
さすがに無理があるだろう。
0027名無し三等兵
垢版 |
2020/06/30(火) 14:05:26.25ID:4QJrElaa
あぶくま型を早期に除籍してFFMで代替し、
あさぎり型は可能な限り40年運用する

はたかぜ型をDDGに復帰させDDG10隻体制とする
(はたかぜ型は45年運用)
FFMは10番艦で一時調達停止
いずも型3番艦「しなの」を計画
基準5500t改あさひ型1〜5番艦も計画(帝国海軍軽巡名を継承)

DDH 5
DDG 10
DD 25
第9第10護衛艦隊新設
0028名無し三等兵
垢版 |
2020/06/30(火) 17:10:14.00ID:5qc1Cdql
護衛艦隊と護衛隊を誤るとは豪快な
0029名無し三等兵
垢版 |
2020/06/30(火) 17:11:59.96ID:OBig14dA
護衛艦隊が既に8つもある世界の日本か、想像もつかないくらい環境が異なるパラレルワールドなんだろうなぁ……
0030名無し三等兵
垢版 |
2020/06/30(火) 20:38:17.20ID:4QJrElaa
2度目のはたかぜ型代替イージス艦名は
榛名と比叡
7450トン改あさひ型の艦名は
筑摩、利根、最上、大淀、熊野

DDV航空護衛艦5
出雲、加賀、信濃、日向、伊勢

DDG重巡洋護衛艦10
榛名、比叡、摩耶、羽黒、愛宕、足柄、金剛、霧島、妙高、鳥海

DDg軽巡洋護衛艦5
最上、筑摩、利根、大淀、熊野

DD駆逐護衛艦20
朝日、不知火、秋月、冬月、照月、涼月、あめなみ14艦
0032名無し三等兵
垢版 |
2020/06/30(火) 21:06:40.04ID:GZnOEHjy
>>27
>DDG10隻体制
DDH5隻(新造DDH1隻+ひゅうが型以降4隻)
DDG10隻(はたかぜ型2隻+こんごう型以降8隻)
DD25隻(改あさひ型5隻+むらさめ型以降20隻)
FFM型10隻
あさぎり型4隻

護衛艦定数54隻のままなら上記の編制の主張でしょうか?
そうなると次期防でDDH1隻+はたかぜ型代艦2隻を計上しないと
こんごう型の退役が始まるので厳しいと思われます。

あと、中止されるFFM型10隻分乗員1000人の代わりに建造される艦の乗員の件
DDH1隻約500人、DDG2隻約600人、改あさひ型約1000人…
DDHとDDGの乗員約1100人の増員が必要となり実現はちょっと厳しいと思われます。

もし、乗員が400人でも増強可能ならDD4隻を代替時にイージス艦に交換するのが
無難だと思うのですがいかがでしょうか?
0033名無し三等兵
垢版 |
2020/07/01(水) 09:23:13.96ID:nSJ+kBMW
令和5年、いずも型3番艦調達
令和6~7年、改あさひ型1番艦2番艦調達
    満載7450t・全幅19.5m・C-band素子数2倍・VLS48
令和8~11年、FFM11~18番艦調達
令和12~13年、はたかぜ型代替DDG2隻調達
0034名無し三等兵
垢版 |
2020/07/01(水) 10:17:41.91ID:nSJ+kBMW
>>33
令和8~9年、はたかぜ型代替イージス艦2隻調達
令和10~13、FFM 11~18番艦調達
0035名無し三等兵
垢版 |
2020/07/01(水) 22:59:21.46ID:Xa2/w7ws
>>32
FFMがあぶくま型6隻ときり型4隻を置き換えると余る人員が400人前後。
人手が足りない。
0036名無し三等兵
垢版 |
2020/07/02(木) 07:08:39.66ID:lYcNBkEu
あぶくま型6隻--->FFM6隻+120人
はつゆき型2隻--->FFM2隻+200人
あさぎり型8隻--->FFM8隻+960人
すがしま型6隻--->FFM6隻-330人

合計+950人
0037名無し三等兵
垢版 |
2020/07/02(木) 11:41:12.69ID:lYcNBkEu
改あさひ型

満載排水量7450t
全幅19.5m
推進機関COGLAG
発電量10MW
BMD対応OPY-3レーダー(素子数増大の為、C-bandアレイ取付位置が艦橋下に移動)
主砲Mk.45/12.5mm砲
VLS48セル
CIWS:20mm&SeaRAM
0038名無し三等兵
垢版 |
2020/07/03(金) 11:35:16.72ID:NunHE+QM
第5護衛隊群第9第10護衛隊新設

いずも型3番艦しなの
イージス搭載7500t改あさひ型1番艦もがみ2番艦くまの
FFM対潜型5隻(アクティブソナー、VLS32セル)ゆきかぜ、あまつかぜ、いそかぜ、うらかぜ、はまかぜ
0039名無し三等兵
垢版 |
2020/07/11(土) 12:46:13.10ID:sVc6NrQC
護衛艦長寿化計画
54隻体制--->DD32+FFM22--->DD43隻相当
護衛艦の艦歴40年以上を目指す

艦歴40~50年を可能にする条件
全ての戦闘艦→OPS-48 & CODLAGかCOGLAG

むらさめ型→OPS-48搭載
たかなみ型→OPS-48搭載、FCS-2のパワーアップ、国産艦隊防空ミサイル
あきづき型→OPS-48搭載、国産艦隊防空ミサイル
あさひ型→国産艦隊防空ミサイル

FFM→ VLS24~32と国産RAM(ESSM搭載数を削減)
DDX→ 満載7500t以上、全幅19m以上、レーダー探知距離600km以上、VLS48~64

FCS-2のパワーアップとはOPY-2のXバンドアレイ転用
0040名無し三等兵
垢版 |
2020/07/11(土) 19:21:31.37ID:HNYzD+Gu
河野の暴走を止めない限り、合理的な戦力配備計画など不可能
0041名無し三等兵
垢版 |
2020/07/12(日) 05:16:49.94ID:FaHJjQPC
次期護衛艦の構成要素として

単年度で2隻建造可能
最大速度30ノット以上
127ミリ砲搭載
対潜ヘリ搭載
ESSM Block2 運用可能
MK41 VLS 32セル以上搭載
1隻600億円で乗員数150人。

水上艦艇の建造予算を1.5倍か……。
0042名無し三等兵
垢版 |
2020/07/12(日) 05:53:18.06ID:FaHJjQPC
あめ型/なみ型近代化案

リンク16などの新型データリンクを搭載。
なみ型のMK48をMK56へ換装。
FCSをESSM Block2などの新兵器に対応、あるいは新型に換装する。
0043名無し三等兵
垢版 |
2020/07/12(日) 10:25:16.89ID:NkJNt2Ec
将来の戦闘艦の仕事を展望すると、VLSや砲の投射能力は従来までの水準では足りないということになっていくんじゃないかと考えてる
かといって船体規模を大きくしすぎるのも問題で
あまり好きじゃないけどトリマラン船体に合理性が出てくるのではと思う
副船体にVLSや魚雷、デコイなどランチャー類を配置できれば、主船体に砲塔を増やす空間的余裕が生まれる
後部格納庫と飛行甲板も広くとれるだろうし
0044名無し三等兵
垢版 |
2020/07/12(日) 12:32:24.88ID:+cO/zslp
汎用性の観点で行くと

飛行甲板がヘリだけでなくF-35Bやオスプレイに対応
推進電動化でエンジンが汎用発電機化
エンジン発電機化に合わせて電磁波兵器の普及
12.7mm砲が陸の155mmと共用化
CIWSのFCS付き台座が横長に拡大
SM-6やESSMの対艦ミサイル化等ミサイルの汎用化
多機能レーダーと電磁波兵器の共用化

ひゅうが型が一つの方向性かな
0045名無し三等兵
垢版 |
2020/07/13(月) 10:23:07.26ID:dle2mObH
あめ型建造の時点で、海自が必要とする艦艇と海自に与えられた予算は乖離していたのか。
本気になったっぽい政治は予算の問題をどう解決するのか。
0046名無し三等兵
垢版 |
2020/07/13(月) 16:55:55.78ID:mIjq0KO2
FFMは良い方向性かと思っていたけど、それすらアショアキャンセルでgdgdになりそう
0047名無し三等兵
垢版 |
2020/07/14(火) 21:01:38.80ID:/1QHAuPa
正直、FFMは微妙だと思う。
両用戦で掃海するFFM護衛隊の防空はDDHのF-35Bのエアカバーだけなのか?
敵前掃海するFFM護衛隊にはイージス艦あるいはつき型を付けるべきなんじゃないか?
0049名無し三等兵
垢版 |
2020/07/15(水) 03:00:38.84ID:Mphy8RdO
国産FCSだって対空交戦性能はそれなりの水準にある
0050名無し三等兵
垢版 |
2020/08/05(水) 00:56:25.32ID:8oZdZWAI
バカで無能な大臣や財務省が日本経済を悪くした所為で、防衛費を増額できる余裕に乏しい
強力な艦隊を作れるだけの予算や人員の確保は現状では厳しいと言わざるを得ない
0051名無し三等兵
垢版 |
2020/08/05(水) 07:17:03.25ID:kQtJOuX3
現状の海自が「強力な艦隊」ではないと言いたいのか?
0052名無し三等兵
垢版 |
2020/08/05(水) 08:26:27.89ID:bgni5oEY
世界の艦船2019-2020とかで原潜や核兵器の有無を外して評価すると、海自は米軍についで世界第2位の海軍だよ
0054名無し三等兵
垢版 |
2020/08/05(水) 11:56:48.82ID:kQtJOuX3
核兵器は米国の報復考えたら使える兵器ではないし、原潜使う意味のある国は米国ぐらいだろw
0055名無し三等兵
垢版 |
2020/08/06(木) 23:36:16.29ID:vIlyfPrt
海自は強力な艦隊ではないわ
むらさめ型が、バカ官僚の口出しで武装や排水量で妥協させられたり、
艦艇調達予算が削られた所為ではつゆき型、あさぎり型、あぶくま型などの旧式艦が未だに現役だったり
0056名無し三等兵
垢版 |
2020/08/07(金) 07:22:53.14ID:4JnRf2qE
いつかズムウォルトみたいな形状の艦も配備されたりするのかなー
0057名無し三等兵
垢版 |
2020/08/07(金) 07:29:12.23ID:0PCzzP+V
普通の先進国で
空母&強襲揚陸艦2~3
潜水艦6
駆逐艦12
あたりが標準で日本はその3~4倍だもの
0058名無し三等兵
垢版 |
2020/08/07(金) 07:51:12.79ID:f7awXWq2
中国は日本の3〜4倍くらいなんだが
0059名無し三等兵
垢版 |
2020/08/07(金) 08:28:43.88ID:0PCzzP+V
日本の3~4倍なら米海軍と同等だってことだよ
それはあり得ない
0060名無し三等兵
垢版 |
2020/08/07(金) 08:58:39.96ID:H4UluEGg
DDGやDDやFF併せて20隻ちょいなイギリスやイタリアから見れば海自の54隻はそらデカイわな
0061名無し三等兵
垢版 |
2020/08/07(金) 14:34:54.49ID:ZZqIEvZi
隻数よりも排水量よりも日本が持ってない種類の装備を持っているのが脅威だ
空母や艦隊AEW(ヘリであっても)
性能的には中国海軍はがっかり案件だろう。
0062名無し三等兵
垢版 |
2020/08/07(金) 16:35:02.67ID:wBqWWu7W
AEWと言えば、E-2Dを運用するためにカタパルトが欲しい
戦闘機はF-35BでもF-35Cでもどっちでも良い
カタパルトがあるならCのほうが合理的だが
0063名無し三等兵
垢版 |
2020/08/08(土) 23:48:45.74ID:YVDfGfDz
FCS-3AもOPY-1もシステムとして中途半端だと思う
イージス並みとまで行かなくても、艦隊防空能力を持たせて、
それらのシステムを装備する護衛艦には艦隊防空用の艦対空ミサイルを装備するべきだった
0064名無し三等兵
垢版 |
2020/08/09(日) 14:27:03.75ID:kxucE43Y
イージスで艦隊防空の多目標同時対処できるようになったから
国産システムは個艦防空で多目標同時対処できるようにしようとFCS-3作ったのに何言ってるの?

僚艦防空は個艦防空をうまくやれる能力の余裕を使っただけ
FCS-3は艦隊防空システムではない
あくまで個艦防空システム
0065名無し三等兵
垢版 |
2020/08/11(火) 13:01:27.74ID:VdtsNGs3
イージスアショア代替案は今夏に決まるんでしょうか?

BMDイージス艦2隻増勢が最有力とされるが実際建造されるとして
TVはたかぜ退役が艦齢40年だとすると2025年。
30FFMの増勢でTVあさぎり型がで再度転籍されると考えていたが
BMDイージス艦増勢でTVむらさめ型が誕生するんだろうか。
0066名無し三等兵
垢版 |
2020/08/11(火) 16:20:53.44ID:JKGmg6CL
河野は艦船搭乗員が畑で採れるとか思ってそう
0067名無し三等兵
垢版 |
2020/08/11(火) 17:55:20.99ID:TPAwJ7RV
>>65
中谷が代替地候補を検討中みたいな事を言っていたな
0068名無し三等兵
垢版 |
2020/08/11(火) 19:07:16.47ID:VdtsNGs3
>>67
ということはBMDイージス艦の増勢無しの可能性もあるんですね。
やっぱり、多目的艦の建造も控えているし乗員数の確保が難しいのか
0069名無し三等兵
垢版 |
2020/08/11(火) 21:49:52.82ID:kg6GqvsS
だからアショアが必要とされたって経緯
河野のボンボンはそのへんわかってなかったんだろうな
行革ガイジは防衛分野に関わってはいけない
あの会見後の防衛部会であの小野寺がキレまくってたというのには、相応の理由がある
今やってる議論は、アショア導入の前に散々やったことをまた繰り返してる状態
0070名無し三等兵
垢版 |
2020/08/12(水) 13:02:47.54ID:IHUt8LG0
まあ見直すに足る理由もあるだろう。
個人的には分散化が必要だと思う。国土の端の方にまでレーダーを置いて
発射機も数箇所に配置。
0071名無し三等兵
垢版 |
2020/08/13(木) 03:56:05.43ID:m0in2ajp
護衛艦はいくらでもカネさえ出せれば作れるだろうけど
問題は人員だ、こればかりは外国人労働者に任せるわけにはいかない
なのに、少子高齢化社会になって、今以上の人員が確保できるとは考えづらい
むしろどんどん減っていくと覚悟するべきだ
その事態に対応するための方策として考えられるのは、

・自動化をもっと推し進める
・人間サイズのロボットを実用化させる
・整備中の艦隊の人員を稼働中の艦隊に割り振る
・艦船の小型化を図る、被弾面積も小さくなる
・初等教育から海上自衛隊の宣伝を行い、入隊希望者を増やす

これくらいか
0072名無し三等兵
垢版 |
2020/08/13(木) 06:32:30.71ID:ZxVGCXP9
FFM並みにDDGを少人数化しても足りない
そもそも2隻追加じゃ足りんからな
アメリカは優しいから表立って色々言ってこないが、アショアによるシナジーを織り込んで構想してた西太平洋戦略がパァになって、腹ん中じゃ相当キレてると思う
合理主義の権化みたいな米軍の指揮官たちは事情を説明されて理解はできても絶対に納得できないだろこれ
0073名無し三等兵
垢版 |
2020/08/22(土) 20:28:53.23ID:kjP3oXfB
海自が人員2000人増やす方針との報道が出たので
イージスアショアの代替はイージス艦増強に落ち着きそうですね。

定数54隻のままなら”むらさめ型代艦を一部イージス艦で更新で4隻建造あたりでしょうか…
むしろこんごう型代艦完成前に4隻増強して定数増やす可能性もある
2000人はすぐ増えないだろうがどうなるんだろうか?
0074名無し三等兵
垢版 |
2020/08/22(土) 23:19:36.80ID:3Ybg0cN+
ミサイル艦はみんな考えるけど
その艦にミサイルを補充する
潜水艦ってどうでしょう。
0075名無し三等兵
垢版 |
2020/08/23(日) 06:43:33.63ID:4HdQidhv
補給作業が危険なうえ水上艦は運用上想定される必要量を搭載できているので無駄
0076名無し三等兵
垢版 |
2020/08/24(月) 14:12:07.85ID:VPg6hbs/
>>73
頭数的にはそれでいいが、編成どうするんだという感じが
0077名無し三等兵
垢版 |
2020/08/30(日) 07:52:11.78ID:RpVBAX8j
>>76
>編成どうするんだ
仮に、BMDイージス艦が4隻増強されると仮定して
護衛艦定数維持なら
@汎用護衛艦20隻枠を使用して1桁護衛隊へ配備。汎用護衛艦16隻体制。
AFFM型22隻枠を使用して両用戦群の4隻護衛隊へ配備。FFM型は18隻体制。 
護衛艦定数変更なら
B4ヶ護衛隊群に各1隻づつ増強。
C新たな護衛隊を創設、両用戦群か機雷戦群もしくは護衛艦隊直轄配備。
こんな感じだろうか?
昨今の事情から汎用護衛艦やFFM型の減勢はないと思うがどうなるんだろうね?
0078名無し三等兵
垢版 |
2020/08/30(日) 19:37:58.66ID:HLKPpdkg
>>73 不謹慎だが不況の際は隊員勧誘に有利になります。
増員も実際は充足率改善も含まれ4000人以上になります。
枠は増やさず、既存艦の退役、海外売却等おこない、イージズ艦
の2〜4隻増強はあるかもしれませんね。
今回のアショア断念は、既存のアショアが不規則弾道、極超音速など誘導弾に
対処できない為で米国も了承済みのことですから、イージス艦増強が
(新規SPY-6フルサイズか、まや型ベースでRMA24個になるか)有力でしょうね。
0079名無し三等兵
垢版 |
2020/08/31(月) 09:05:27.03ID:zv6Abt0a
>>77
FFMかDD減らすなら2000人も人増やす必要ないやろ
ちょっと考えれば分かる
0080名無し三等兵
垢版 |
2020/09/24(木) 12:33:11.71ID:pwPNRXrG
将来の護衛艦隊

≪狙い≫
@イプシロンをBMD対応小型衛星打ち上げ用として量産体制に持っていく
A汎用DDとFFMの機能的違いをBMD防空対応能力や航空機運用能力に置く
Bイージス艦が海自予算を食い尽くすことを防ぐ
Cいずも型とひゅうが型の運用方法の違いを明確にする
D海自の全通甲板護衛艦は、空母型4隻+長距離打撃型4隻+多用途母艦3隻=11隻になり中韓朝のミサイル攻撃に対する陸上基地の脆弱性をある程度は緩和補完するだろう



⑴軽空母4隻(ひゅうが型は打撃型護衛艦としてDD枠に戻す)

⑵イージス艦8隻

⑶DD枠20隻を12隻に減勢し小型衛星とF-35Bに廻す
≪BMD能力獲得≫
国産BMD防空艦8隻+小型衛星240機(打ち上げ用イプシロン120基を含む)
≪長距離打撃能力獲得≫
改ひゅうが型4隻+F-35B*24機(F-35Bを長射程SSMの戦域プローブとして運用)

⑷輸送艦3隻と掃海母艦2隻を統合し多用途母艦4隻に
オスプレイ4*6=24機
チヌーク4*6=24機

⑸FFM枠を22隻から24隻に増勢
護衛艦隊に8隻+両用艦隊16隻=24隻
≪後期FFMの汎用DD化≫
後期FFMを満載排水量6000t全長140m全幅18m VLS 32セルCODLAGへと強化
0081名無し三等兵
垢版 |
2020/09/24(木) 12:50:03.86ID:pwPNRXrG
汎用DDのミサイル搭載能力を強化するとイージス艦
汎用DDの航空機搭載能力を強化すると空母

どちらも長距離投射能力が価値
前者はミサイルで長距離投射、長距離レーダーで索敵
後者は航空機で運んで長距離投射、艦載早期警戒機(E-2D)で索敵

艦載早期警戒機がない場合は、いずも型よりもDDGに近いひゅうが型の方が合理的
ひゅうが型は長距離レーダーに加えて複数の索敵機(F-35B)を持てる点がアドバンテージ
0082名無し三等兵
垢版 |
2020/09/24(木) 13:54:30.54ID:pwPNRXrG
≪8個護衛隊の構成≫

空母or改ひゅうが型+イージス艦+国産BMD防空艦+4500t型FFM

≪4個両用隊の構成≫

多目的母艦+FFM*4
0083名無し三等兵
垢版 |
2020/12/29(火) 09:56:32.71ID:tBO/UkPr
2027年護衛艦隊 (護衛艦56隻)

固定翼搭載DDH   2隻
対潜DDH      2隻
BMDイージスDDG  10隻
汎用護衛艦DD    28隻
地域配備護衛艦DE  6隻
FFM型護衛艦 8隻

現在発表されている情報からの予測。
FFM型の建造が2隻/年で継続され12隻となり
DD・DEの更新が進む可能性はあるが今後の発表次第。
0084名無し三等兵
垢版 |
2020/12/31(木) 12:09:45.79ID:RM8DLiMq
将来の護衛艦隊

≪狙い≫
@イプシロンをBMD対応小型衛星打ち上げ用として量産体制に持っていく
A汎用DDとFFMの機能的違いをBMD防空対応能力や航空機運用能力に置く
Bイージス艦が海自予算を食い尽くすことを防ぐ
Cいずも型とひゅうが型の運用方法の違いを明確にする
D海自の全通甲板護衛艦は、空母型4隻+長距離打撃型4隻+多用途母艦4隻=12隻になり中韓朝のミサイル攻撃に対する陸上基地の脆弱性をある程度は緩和補完するだろう


(1)いずも型軽空母4隻
(2)イージス艦8隻
(3)DD枠20隻を12隻に減勢し小型衛星とF-35Bに廻す
12隻の内訳は、ひゅうが型打撃護衛艦4隻と国産BMD防空艦8隻
(4)輸送艦3隻と掃海母艦2隻を統合し多用途母艦4隻に
オスプレイ4*6=24機
チヌーク4*6=24機
(5)FFM枠を22隻から24隻に増勢
護衛艦隊に8隻+両用艦隊16隻=24隻

合計48隻

<<BMD能力獲得>>
国産BMD防空艦8隻+小型衛星240機(打ち上げ用イプシロン120基を含む)

<<長距離打撃能力獲得>>
改ひゅうが型4隻+F-35B*24機(F-35Bを長射程SSMの戦域プローブとして運用)

<<後期FFMの汎用DD化>>
後期FFMを満載排水量6000t全長140m全幅18m VLS 32セルCODLAGへと強化
0085名無し三等兵
垢版 |
2021/03/05(金) 21:50:39.72ID:A9GptLfy
2025年度 護衛艦隊
いずも型DDH2隻
ひゅうが型DDH2隻
こんごう型DDG4隻
あたご型DDG2隻
まや型DDG2隻
アショア代替DDG 2隻
あさひ型DD 2隻
あきづき型DD4隻
たかなみ型DD5隻
むらさめ型DD9隻
あさぎり型DD8隻
もがみ型FFM8隻
あぶくま型DE6隻

はたかぜ型TV2隻
しまゆき型TV2隻

2025年度に上記の護衛艦定数54隻体制が完成予定
その後の建艦スケジュールが
あぶくま型が艦齢40年として2030年から退役とすると2027年度予算から3年間
あさぎり型が同上で2023年度予算から4年間と考えていたけど
練習艦の艦齢40年とすると上記7年の間に後2隻必要になるのでどうするんだろうか
0086名無し三等兵
垢版 |
2021/03/05(金) 22:12:45.95ID:zKOfgJ5L
>>85
イージスシステム搭載艦は定数に含めないという話なのでなあ
0087名無し三等兵
垢版 |
2021/03/05(金) 22:56:10.48ID:nC+9Nalw
>>86
護衛艦54隻
(イージスシステム搭載艦8隻)
で大綱の場合定数に含んでるが変わるのか
0088名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 08:16:55.26ID:2IqQUfBn
TVしまゆき型は艦齢 35年なのかな?
もしそうなら
来年もがみ型2隻が就役しても
あさぎり型1隻をTVへ転籍させることになるので定数47隻になる
0089名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 08:33:16.44ID:LiaQqVsO
>>87
イージスシステム搭載艦というのはアショア代替えのことな、DDGははぐろ就役で八隻体制になるだろ
0090名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 10:28:55.32ID:OnqIySuS
>DDG8隻体制

昭和62年の夏にこんごうを予算要求してから35年、漸く、ホント漸く、イージス艦8隻体制になるんだな。
長かった・・・(イヤ俺は知らんけど)

そしてその周りには、全通甲板のヘリ空母4隻に150m駆逐艦が20隻、80m潜水艦が21隻。
立派になって・・・(涙)
0091名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 11:31:05.01ID:zRp5I3FV
その立派な艦隊はBMDのためにほとんど適切な火点から離れられないけどな
0092名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 11:51:09.17ID:OnqIySuS
まぁそれも立派な艦隊があるから出来る事だし…
0093名無し三等兵
垢版 |
2021/03/09(火) 16:04:47.48ID:/b8ociI4
護衛艦がDDH中心の隊群と輸送艦中心の隊群の二つに分かれるんで、
次は潜水艦が大きいのと小さいのの2系統になってはどうか?
大陸棚じゃ大きい潜水艦は動き辛いだろうし…
0094名無し三等兵
垢版 |
2021/03/10(水) 08:51:46.92ID:6k7nrJBK
なっていくっつーか既に無人の小型潜水艦開発がほぼ完了しとるで
数年以内に実戦部隊が編成される
0095名無し三等兵
垢版 |
2021/03/10(水) 09:46:52.31ID:UFwwEg3I
えーと、警戒監視用のUUVじゃなくて、大陸棚で潜水艦を追いかけ回すSSKを想定してみた。
結構前の世艦で海自OBが、リチウムイオン搭載の小型高出力潜水艦の夢を語ってたんで。
0096名無し三等兵
垢版 |
2021/03/10(水) 10:15:02.32ID:6k7nrJBK
警戒監視だけでなく機雷敷設もやるがな

そのうち魚雷も装備するかもな
0097名無し三等兵
垢版 |
2021/03/10(水) 11:53:09.42ID:MmVPyu+Z
>>96
ttps://i.imgur.com/9xMmMN0.jpg
これだと魚雷でなくスーパーキャビテーション弾だな、魚雷よりも小型化できるのでUUV向きかもしれん
0098名無し三等兵
垢版 |
2021/03/10(水) 16:24:36.50ID:HmksuMYJ
無人兵器は攻撃時に人が引き金を引くことを求められる
なので即時伝達が難しい水中兵器は適応されない

なお、機雷はこれまでの慣習でこの対象から外されている
0099名無し三等兵
垢版 |
2021/03/10(水) 16:36:26.76ID:GKul0U9c
キャプター機雷使えば同じことやがな
0101名無し三等兵
垢版 |
2021/03/11(木) 01:31:33.86ID:oeBBw6yL
この手の無人機は盗難対策どうするのか気になる…
0102名無し三等兵
垢版 |
2021/03/11(木) 08:19:12.97ID:+p554auD
アメリカ軍の無人潜水艦が中国軍に捕獲されてた事があったな
0103名無し三等兵
垢版 |
2021/03/21(日) 02:36:54.57ID:dDSXbvLH
中国海軍ですらフリゲートのVLS数は32セルを確保しているのに、
もがみ型の前部VLSが16セルしか無いのは意味が分からない

人員や数が不足している海自はFFMも前線での艦隊決戦に投入せざるを得なくなるのに、
VLS数を少なくして攻撃力を弱くしたのは誤り
0104名無し三等兵
垢版 |
2021/03/21(日) 05:59:30.55ID:wavJfkb9
手数は多いほど良いのにな
普段から弾薬満載するかはともかく
0105名無し三等兵
垢版 |
2021/03/21(日) 09:25:34.77ID:QRyWcGBx
それは中国は艦隊決戦するつもり満々でも
海自は水上艦しとめるのは航空機と潜水艦の仕事だと思ってるからだろう
哨戒機と潜水艦にかける両国の注力の差を見ればよくわかる
0106名無し三等兵
垢版 |
2021/03/21(日) 23:46:55.99ID:dDSXbvLH
>>104-105
その、潜水艦を駆除する為のVLAを16発以上搭載し、更に自艦を防護する為のSAMを最低限積む為には、
Mk41VLS相当の垂直発射機を32セル装備する必要がある
16セルではVLAやSAMの搭載数で妥協を強いられるから良くない
0107名無し三等兵
垢版 |
2021/03/22(月) 07:56:34.41ID:KrJgadPF
>>106
VLA16発は2会戦分だからって話だけど。
あぶくま型DEが予備弾なしの8発のみたいな。
0108名無し三等兵
垢版 |
2021/03/22(月) 08:50:04.86ID:uSo7o0yW
>>103
16セルでなく24セルでないかなあ?

9 名無し三等兵 sage 2021/03/19(金) 20:59:23.60 ID:QDQZG1Qq
>>7
ttps://cdn-mainichi-jp.cdn.ampproject.org/i/s/cdn.mainichi.jp/vol1/2020/11/19/20201119k0000m040327000p/9.jpg
ttps://i.imgur.com/bJGe3AQ.jpg
ttps://www.mod.go.jp/msdf/operation/meimei/r02/
>VLS装置一式

これらから考えれば就役時八セルに07式搭載、新艦対空配備開始後は16セルに新艦対空搭載して計24セルではないかと
0109名無し三等兵
垢版 |
2021/03/22(月) 20:48:13.02ID:g28m+j3Y
FFMにも二回戦分の16発積めた方が良いかも知れない
何しろこちらは数が少なくて向こうは数が多い

ソマリア沖海賊対処や島嶼への艦砲射撃だけやれば良いわけじゃないからな
0110名無し三等兵
垢版 |
2021/03/22(月) 20:55:15.86ID:uSo7o0yW
>>109
ソナー構成から考えるとそこまで積極的に対潜戦を行うとは思えんけどなあ?
0112名無し三等兵
垢版 |
2021/03/23(火) 06:09:22.43ID:yJBWi5gf
2会戦分積むか1会戦分で満足するのかってことでしょ>VLA
積めば積むほど嬉しいのはオタクだが
海自がそこまでこだわるのかどうか
0113名無し三等兵
垢版 |
2021/03/23(火) 07:22:56.46ID:9mB4aZuQ
>>112
というよりDDとDEの関係から考えればFFMへの07式搭載は八発で十分なんでないの
0114名無し三等兵
垢版 |
2021/03/23(火) 13:59:42.70ID:X6oinAGY
無人のミサイルキャリアを随行したいな
F-3に随伴する無人機の艦艇版みたいなやつ
有人艦の指令制御でミサイルを発射する
0115名無し三等兵
垢版 |
2021/03/23(火) 19:37:09.91ID:9mB4aZuQ
>>114
空母というか無人機母艦が必要になるなそれは
0116名無し三等兵
垢版 |
2021/03/24(水) 02:10:06.96ID:OxH/yv16
次期哨戒艦にその艦艇版ロイヤルウイングマンとしての能力を期待したい
0117名無し三等兵
垢版 |
2021/03/24(水) 12:31:34.88ID:58+hAKZC
OPVが例のトリマラン船体のコンセプトを引き継ぐなら無人機プラットフォームとしての運用もあるだろうね

もしかすると和製リバー級OPVとかになるかもしれないけど、それはそれで次次世代期無人艦艇の叩き台になれる可能性を秘めてるし
0118名無し三等兵
垢版 |
2021/03/27(土) 06:11:52.16ID:Ot4HzsBI
米ソ冷戦終結に合わせて、対ソ連に合わせて急遽導入したはつゆき型、あさぎり型、あぶくま型は、
さっさと外国に売り払い、ポスト冷戦後の安全保障環境に合わせた新型護衛艦を早期に買い揃えるべきだったな
はつゆき型やあさぎり型は運行に必要な人員が多い上、居住性が悪いのでインド洋派遣などに適していなくて使い辛いので早期に売却してしまうのが賢い

90年代であれば中国がまだ弱かったので、あさぎり型を台湾に売却しても中国からの政治的経済的妨害は難しいだろうし、
台湾があさぎり型を保有する事で中国に対して間接的な嫌がらせが可能
はつゆき型やあぶくま型も、人件費が問題とならない途上国では、必要人員の多さがデメリットにならない
0119名無し三等兵
垢版 |
2021/03/27(土) 10:03:48.55ID:3rHFpZFZ
蒸気タービン艦すら現役だった時代に無茶言うなよ
0120名無し三等兵
垢版 |
2021/03/27(土) 15:19:56.45ID:pdVJGjPG
当時の国際関係や国内事情から考えて無理だわな
0121名無し三等兵
垢版 |
2021/03/27(土) 23:41:47.71ID:Ot4HzsBI
>>119-120
90年代の日本の国家予算と国内の建艦設備を考慮すれば、
年三隻以上の護衛艦を建造をする事が可能なので、12年続ければ36隻の新鋭艦を入手する事ができる
余剰となったあさぎり型やはたかぜ型を台湾に供与すれば中国に対する嫌がらせが可能

今は、中国が経済的・外交的に強くなっているので日本が台湾に武器を供与する事は不可能だな
供与すれば貿易や経済で中国から報復され日本がダメージを受ける可能性が高いし、
今から台湾に護衛艦供与をするとなればあたご型やたかなみ型以降の比較的新しい艦じゃないと向こうは受け取らないだろう
0122名無し三等兵
垢版 |
2021/03/28(日) 01:07:52.32ID:Q3EGtibq
90年代の日本って売国政治家や無能な政治家がいい加減な政治をしても、
反日マスゴミの応援でやりたい放題に出来た時代だからまともな外交安全保障政策の実行は不可能でしょう
仮に台湾に武器を輸出しようとしたら、親中マスゴミや親中売国議員から叩かれて次の選挙で落選しやすくなるリスクがあるし、
防衛予算を増やして自衛隊の装備を近代化しようにも「税金の無駄遣い」とマスゴミに叩かれて失敗するリスクが大きい
0123名無し三等兵
垢版 |
2021/03/28(日) 01:45:35.18ID:/F5MP1UF
1980年代後半に導入が検討され、90年代半ばにかけて導入されたイージス艦に対して、
「守るべき空母もないのに何で導入した」
って批判があたりまえのようにされてた時代だからな。
その後の冷戦終結でイージス艦不要論だってあった。
今じゃ信じられないし、そんなこと言ったら正気を疑われるけど、1990年代ってそんな時代だぞ。
0124名無し三等兵
垢版 |
2021/03/29(月) 00:28:56.44ID:5gI5rrmc
イージス艦不要論って、軍事音痴のにわか評論家や一部の反日左翼がいい加減な事を述べているだけの論説でしょう
ターターDシステム搭載艦でイージスシステム搭載艦並みの艦隊防空能力を獲得しようとした場合、
少なくとも三倍の数が必要になるので人件費や運用コストの面でターターDシステム搭載艦の方が余計に掛かる

イージスシステムの導入により、海自の護衛隊群は初めてまともな艦隊防空能力を手に入れる事ができて、
運用や編成の柔軟性も増す事になったわけだし
0125名無し三等兵
垢版 |
2021/03/30(火) 15:29:58.87ID:P3LhV0IK
16大綱で護衛艦を47隻に減らした事が、今になって制海権の確保や海上防衛全般に悪影響を及ぼしているよね

無能な政府や国会議員は単純に数を減らす事しか頭に無くて、
「数を減らす代わりに汎用護衛艦のサイズを大型化して一隻の戦闘能力を上げる。」とか、
「ミサイル艦もしくは哨戒艦を調達して護衛艦の減勢を補う。」
など、制海権を維持する事前の策などを実施しなかった
0126名無し三等兵
垢版 |
2021/03/31(水) 11:51:30.04ID:souQJJAF
51大綱で、護衛艦は60隻、哨戒機及び哨戒ヘリは220機の大部隊の保有が目標とされているのに、
潜水艦だけ16隻しか認められていないのは非常に不可解
0127名無し三等兵
垢版 |
2021/04/01(木) 12:23:40.63ID:4bj4QXwA
自民党にも外国勢力と繋がっている反日議員が少なくないからな
そういう議員が、故意に海上自衛隊が強くならないよう16隻に制限したんだろう
0128名無し三等兵
垢版 |
2021/04/01(木) 21:51:01.65ID:wgrsLplr
たしか潜水艦が16隻になったのは、当事の自民党で親韓売国の大物議員が深く関わっていて、
韓国にそんたくか配慮をして16に決まったと何かの記事で読んだ事がある
0129名無し三等兵
垢版 |
2021/04/01(木) 23:59:15.79ID:4bj4QXwA
民主党は、中堅若手議員が鳩山元総理や汚沢の意向に反する政策や法案を次々と実行に移すけど、
自民党の議員は無能で売国な長老議員に逆らおうとしないから駄目
0130名無し三等兵
垢版 |
2021/04/02(金) 02:14:28.66ID:zaMrk2dB
無闇に船を増やしても運用しきれないだろ
水の上も下も慢性的に定員割れ起こしてんだから
0131名無し三等兵
垢版 |
2021/04/02(金) 09:04:58.22ID:X4M5f7Q7
逆だ逆
少ない隻数で過大な任務を割り振られるから訓練に時間に割けなくて新人が育たなくなる
任務の方を減らせるならそれが一番だけどそうでないなら一時的に無理してでも隻数を増やさないと結局ジリ貧
だからトランプ政権でも必死に海軍の艦艇数を増やそうと(戻そうと)していた
まぁバイデン軍縮でストップしそうだが
0132名無し三等兵
垢版 |
2021/04/02(金) 16:51:41.03ID:C+a+4qmJ
数が少ないと限られた隻数の艦艇が馬車馬の様に働かされる所為で、
乗員の訓練もままならないし、艦艇乗組員はブラック労働を強いられるので士気が下がる

ある程度余裕を持った隻数を確保しないと全体の作戦能力や練度が低下してしまう
0133名無し三等兵
垢版 |
2021/04/02(金) 17:25:15.80ID:xatXIjAb
バイデン軍縮は海軍が削減される気配濃厚だそうだが大丈夫なんかな
コンステレーション級とか
0134名無し三等兵
垢版 |
2021/04/04(日) 18:58:20.14ID:JneQIDlb
バイデンは軍事音痴で駄目そう
レーガンみたいに大軍拡をして大きな戦争を未然に防ぐのが賢いやり方
0135名無し三等兵
垢版 |
2021/04/05(月) 02:04:25.21ID:CeB/V1Bs
今でこそはつゆき型やあさぎり型は貧弱で駄目だと酷評される艦だが、
はつゆき型が導入された当時の海自の護衛隊群は数合わせの貧弱な対潜護衛艦が主力で、
とても外国の海軍と艦隊決戦できるような代物ではなかった
0136名無し三等兵
垢版 |
2021/04/05(月) 08:40:28.16ID:6D7a9VP9
いや当時の基準で見ればはつゆき型も相当強力だよ
速射砲、CIWS、シースパロー、アスロック、ハープーンを一通り揃えて
シーホークサイズのヘリを運用可能な船をワークホースレベルにまで
充当した例ってのはなかなかない
0137名無し三等兵
垢版 |
2021/04/07(水) 14:12:38.35ID:yl9x6N+6
内局の無能役人や大蔵省の売国役人が排水量を少なくしろと煩い所為で、
居住性は劣悪だし、拡張性がほとんど無いし、船体サイズに余裕が無くて航洋性が低いし、
ヘリコプター格納庫とヘリコプター甲板が狭いし、上部構造物のかなりの部分にアルミ合金が使われたりといろいろ残念な仕様なのがはつゆき型
そこまで船体を軽くしてもほとんど建造費は安くなっていないので、素人の役人が余計な口出しをする所為で国防力の低下を招いた悪い例だな
0138名無し三等兵
垢版 |
2021/04/07(水) 23:35:49.93ID:1SBCcFAS
>>137
GHQの支配により、軍事、国防、安全保障に関して正しい知識や見識を持った官僚や国会議員は公職追放されてしまった上に、
日本の学校教育では軍事、国防、安全保障がまともに教えられていないから、そういう頭のおかしい考え方や間違った知識を持った役人がのさばってしまうのは仕方ない
0139名無し三等兵
垢版 |
2021/04/07(水) 23:55:49.95ID:yl9x6N+6
大卒なのに、護衛艦の排水量を減らせば建造費や維持費を大幅に安く出来ると思い込んでいる官僚は本当に恥ずかしい
ただ学歴があるだけで、専門分野に関しては小学生以下レベルのようだ
0140名無し三等兵
垢版 |
2021/04/08(木) 01:29:57.31ID:Us63ZBkl
>>124
たしかに左側の人間は概ねそんな主張だが、軍事評論家の江畑謙介もまたシーパワー85年9月号での雑誌記事では、
自動車通勤に例えて、なぜ国産の軽自動車でなくてロールスロイスが必要なのかと疑問を呈し、最近の米海軍の設計は
おかしいから日本は安易に追随せず、どうしても要るなら、その理由を国民に正直に説明すべきだとしている。


>>137
かりにもし、3千トン3百憶でなく、4千トン4百憶で認められたとしても、「国産護衛艦建造の歩み」で述べられてるような不備、
不具合のうちの半分ぐらいは経験値の不足から避けられなかったと思う。
(マスカーのコンプレッサー騒音、プレイリー、リンク11不備、ソナードームの位置、巡航ガスタービン吸気口の位置)
0141名無し三等兵
垢版 |
2021/04/08(木) 01:58:33.02ID:Us63ZBkl
エバケンの記事とは別に、イージス艦不要論に大きな影響を与えたのが88年7月にアメリカのイージス巡洋艦
ヴィンセンスが民間旅客機を撃墜してしまったイラン航空655便撃墜事件だね。
当時マスコミで国際ジャーナリストとして持てはやされてた落合信彦なんかもこの事件を引き合いに出して
海自のイージス艦導入を揶揄するような事を書いていた。

日頃、日本と日本人はダメだ。アメリカやヨーロッパ、イスラエルを見習え的な事ばかり言ってる人だったが
0142名無し三等兵
垢版 |
2021/04/08(木) 20:41:10.73ID:9AsTDQm7
>>140
はつゆき型は、ソ連海軍の増強に合わせて護衛隊群の能力向上を図る為に急遽調達された物だから、
戦後にまともな水上戦闘艦隊を整備した経験に乏しかった本邦に於いては多少の不備は仕方が無い物だった

それよりも問題なのはあぶくま型の調達で、あの時期にシースパローの運用能力も無ければヘリ格納庫も無い護衛艦を調達したのは間違いで、
DEの調達はゆうばり型で打ち切って、その代わりにはつゆき型を地方隊に回すとか、地方隊向けのフリゲートを調達するなどすべきだった
0143名無し三等兵
垢版 |
2021/04/09(金) 15:33:19.52ID:k/y1k5t6
特に日本のお役所は、一度決めた事が中々覆らないからそれは難しい
当時は、DDは護衛隊群向けの32隻の枠内で調達する事になっていて、
地方隊向けの護衛艦はDEを調達する事になっていたからそうせざるを得なかった

あぶくま型が海外派遣に使えないとか、戦力の割りに運行に必要な人員が多いと言う批判があるが、
当時の地方隊に配備される護衛艦は駆潜艇やコルベットレベルの代物だったので、
あぶくま型ですらそれまで配備されていた艦艇と比較すれば大幅な戦力アップだった
0144名無し三等兵
垢版 |
2021/04/09(金) 18:35:04.52ID:JXmBrwc8
むらさめは、こんごう以降に設計されたからこそ、あの完成度なのでは?

予算とか各方面のコンセンサス面は置いといて、純粋に設計面で考えた場合、もし、こんごう型の前に
ゆき型前期艦4〜6隻をを地方隊に玉突きして回す分の新DDを建造できたとして、VLSやLM2500、または
スぺイSM1Cを導入して盛り込めただろうか?という疑問もわく。

とりあえず、きり型の拡大改良版で造っておいて、アスロックや短SAMを後日VLSに換装ってのも出来なくないだろうが、
機関はLM2500が導入できなければ、それより2割ほど燃費が悪いオリンパスを使い、はたかぜと同じ感じになるだろうし、
船体や上部構造物のステルス化もなされなかったかもしれない。
0145名無し三等兵
垢版 |
2021/04/09(金) 20:59:13.64ID:ww9ogILz
90年代に旧式のDDG、DD、DEを売却し、
21世紀型の新しい護衛艦に買い換える事が出来れば良かったんだけどね

DDの年3隻建造を行えば、7年で21隻の新型艦が揃う
0147名無し三等兵
垢版 |
2021/04/09(金) 23:04:33.97ID:ww9ogILz
中華民国、アルゼンチン、ポーランド辺りは買ってくれそう
ギリシャとトルコ双方に売るのも面白そうではある
0149名無し三等兵
垢版 |
2021/04/10(土) 01:17:24.73ID:X1VmIY5Y
>>145
あまつかぜも含めて、ターターDDGはイージス艦就役開始後も貴重な防空戦力なので売るのはありえない。

あなたが言うところの旧式DD、DEとは、くも型やもがみ、ちくご型の事だと思うjけれども、たとえ売れたとしても二束三文で、
とても充分な新型護衛艦の建造費の足しになる価格とはならないだろうと考える。
0150名無し三等兵
垢版 |
2021/04/10(土) 02:35:22.71ID:m3INjx8u
90年代の日本は金を持っているので、史実の様に国賊議員や国賊官僚が自らの利権や天下り先確保の為に途上国へのばら撒きをしなければ、
わざわざ護衛艦を海外に売却しなくても質的に米海軍並みの護衛隊群や支援艦艇を調達する事も可能である

>>149
そんな旧式艦を輸出しても意味が無いし、そもそも買い手が付くとは思えない
護衛艦輸出は儲ける事よりも、仮想敵国に対する政治的軍事的な嫌がらせをする事に最大の意味がある
海自では旧式艦だが、当時まだ比較的新しかった、はつゆき型、あさぎり型、あぶくま型辺りを台湾に輸出すれば、
中国に対する嫌がらせになるし、海上自衛官の人員を浪費する事なく中国の戦力を分散させて日本の防衛負担軽減に繋がる
0151名無し三等兵
垢版 |
2021/04/10(土) 08:39:54.36ID:H5Xlc7LU
試験艦
あすか   就役1995年72+100名
訓練支援艦
くろべ   就役1989年143名
てんりゅう 就役2000年170名

をFFM艦型で統合する

試験艦は発電量が必要だから機関構成をCODLAD(試験艦はこれに+ガスタービン発電機)
訓練支援艦は4面固定レーダーと無人機管制が出来れば良い

他標準装備
艦砲は中古76mm砲
CIWSは中古20mmCIWS
試験艦にはVLSを8セル
0152名無し三等兵
垢版 |
2021/04/10(土) 09:35:32.75ID:H5Xlc7LU
FFMのSSM区画をスタンダードフレックス化する

国産VLSコンテナ
兵員輸送用ベッドコンテナ
災害派遣用風呂場&医療コンテナ
57mm砲コンテナ
徘徊型無人機射出コンテナ
訓練支援用無人機回収クレーンコンテナ
等を
15t程度の重量サイズで作る

76mm艦砲とかMk.41VLSとか15tぐらいに作られているし、このぐらいなら陸上運搬も可能
艦側に固定嵌め込む為のフレームレールを作って置いて、直方体のコンテナを2段3段積み重ねたり8セルVLS1基を3基横に並べたりするといいだろう

スタンダードフレックス化とは
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
0153名無し三等兵
垢版 |
2021/04/10(土) 09:47:55.32ID:H5Xlc7LU
(1)試験艦あすか代替FFMと訓練支援艦くろべ代替FFMを建造する
(2)訓練支援艦用FFMで無人機管制や評価や機体回収の作業をモデル化して必要装備を標準化する
(3)てんりゅう代替艦は建造せず、くろべで標準化した作業装備パッケージを艦歴の古い既存FFMに載せて任務を行う。最終的に訓練支援艦は除籍間近のFFMに担わせる
(4)試験艦代替FFMは専用艦とする
0154名無し三等兵
垢版 |
2021/04/10(土) 12:07:37.51ID:NZ9SrJ33
あすか後継は統合電気推進になるんではないかという気もする
0155名無し三等兵
垢版 |
2021/04/10(土) 12:47:57.88ID:H5Xlc7LU
統合電気推進は艦内に発電所持って電力需給管理のノウハウを蓄積しなきゃならないから
試験艦ではなく実戦艦で運用状況ごとの需給データ採りしなきゃならないんじゃないか
0156名無し三等兵
垢版 |
2021/04/10(土) 13:11:56.39ID:dmoQNw9Y
いや、必要な主力は机上でほとんど当たりをつけられる
それは従来型の船と基本的には何ら変わらない
0158名無し三等兵
垢版 |
2021/04/10(土) 16:23:52.62ID:X1VmIY5Y
>>153
その一連のアイデアは面白いと思うから、世艦の読者交歓室に投稿してみては?
0159名無し三等兵
垢版 |
2021/04/10(土) 19:26:47.46ID:H5Xlc7LU
原稿用紙に名前入りで書くのはちょっとハードル高過ぎるなあ
0160名無し三等兵
垢版 |
2021/04/10(土) 23:59:46.04ID:m3INjx8u
補給艦の統合電機推進化を進めるべき
ましゅう型は燃費が悪い
0161名無し三等兵
垢版 |
2021/04/11(日) 00:52:00.00ID:I005odln
>>160
FFMの機関をそのままか、MT30をLM2500IECに置き換えた形式のほうが安気くあがる気がする。
0162名無し三等兵
垢版 |
2021/04/13(火) 23:57:23.27ID:Kz8XSdyO
もがみ型はもう少し船体を大きくし、VLSを32セル搭載し、ガスタービンも二基積んだ方が良いな
0163名無し三等兵
垢版 |
2021/04/14(水) 01:07:27.32ID:1eydyzE7
>>162
VLSはともかく、GT主機を増やしたら乗員も増やさなきゃいけないし、燃料消費量も増える。
0164名無し三等兵
垢版 |
2021/04/16(金) 13:48:33.43ID:M3j9fCwx
空母型DDHをDDVに艦種変更で4隻
多目的揚陸艦をLHDに艦種変更で4隻
イージス艦をCGに艦種変更で8隻
国産DDはDDGに艦種変更で12隻
国産フリゲートはFFMで現役32+練習2+実験1+訓練支援2隻+保管3=40隻
潜水艦はSSで現役24+練習3+実験1+保管2隻=30隻

潜水艦とFFMは毎年1隻づつ調達する
CGとDDGは2年で2隻調達し2年空ける
0165名無し三等兵
垢版 |
2021/04/17(土) 12:05:31.54ID:mgVe0AQI
中国海軍の技術はロシアとフランス由来で
江凱型フリゲートが真の主力艦だろう
主レーダーはフレガート-MAE-5で最大探知距離300km実用200km

052D型はOPS-24を4面固定したようなシステムが漸くフレガート-MAE-5の代替ができる程度になったレベルではないか
煙突の規模から観ると、SPY-1やFCS-3のような大出力レーダーを満たす発電力があるとは思えない
おそらく探知距離300km以下

中国海軍の実力的にはステルス化たかなみ型が5~60隻という感じではないか

低空レーダーは技術開発が後回しにされているようなのでASM-3クラスの対艦ミサイルの迎撃はおそらく無理

FFMで十分に対抗できるレベルだと思う
0166名無し三等兵
垢版 |
2021/04/18(日) 02:13:49.01ID:TWxNWs52
もがみ型FFMで対抗?
FFMは中国海軍のミサイル駆逐艦と正面から艦隊決戦を挑む事を想定して作られていない

艦隊決戦を仕掛けた時点で一隻の火力の差で押し負けて壊滅する
0167名無し三等兵
垢版 |
2021/04/18(日) 08:48:24.31ID:A3cGXZvy
現時点では
ステルス、OPY-1、17式SSM、SeaRAM、リンク22を備えたFFMが一番艦隊決戦に強い
0168名無し三等兵
垢版 |
2021/04/18(日) 08:52:50.20ID:uw/zmVnB
練習機スレにいた基地外では
X-2珍とかいう
0169名無し三等兵
垢版 |
2021/04/18(日) 08:52:50.67ID:A3cGXZvy
OPY-1ではなくOPY-2だった

17式SSMの射程が500km超えで16発搭載
SeaRAMの他に国産RAMを追加

ならほぼ完璧
0170名無し三等兵
垢版 |
2021/04/18(日) 23:55:38.79ID:TWxNWs52
FFMは艦隊決戦じゃなくて、低強度海域の警備、海賊対処、機雷掃海、揚陸部隊の護衛が主任務だろ
敵潜水艦の駆除や敵艦隊との決戦は護衛隊群のミサイル護衛艦や汎用護衛艦が担当する
0171名無し三等兵
垢版 |
2021/04/18(日) 23:58:12.91ID:rR8L6uY3
問題はその境界のグラデーションの部分をどうするのかって話さね
上がカツカツなら下がそこを埋めなきゃならない
0172名無し三等兵
垢版 |
2021/04/19(月) 23:02:06.94ID:Vmv05fcP
上から下まで満足の行く装備を揃える為には、
アメリカか中国並みの軍事予算が無いと厳しいだろう
日本みたいな中堅国家は限られた予算と人員とその他リソースをやりくりして、
難しい部分は妥協したり犠牲にしないとやっていけない
0173名無し三等兵
垢版 |
2021/04/20(火) 02:24:48.60ID:BAsSoL2A
日本が中堅ってのがもう一周回って自惚れなんよ
0174名無し三等兵
垢版 |
2021/04/20(火) 02:32:07.21ID:q84RaLYz
というかそのへんの性能すべてでFFMを凌駕するのが
むらさめ型後継あたりで入ってくるはず
艦隊決戦型というなら
0175名無し三等兵
垢版 |
2021/04/20(火) 17:45:30.20ID:BVSHC2Fh
>>170
「特定の強度以上に耐えられない艦艇」なんて金持ち海軍以外はやっちゃいけないよ。FFMなんて
建造するのは間違いだ。
0176名無し三等兵
垢版 |
2021/04/20(火) 18:14:05.15ID:3Q28fF9U
護衛隊群の定数32隻とか、汎用護衛艦の船体サイズはミサイル護衛艦よりも小型でなければならないと言う発想が、そもそも時代遅れだと思う
護衛隊群の定数を32から36隻に増やすとか、汎用護衛艦の船体サイズを大型化するなどの措置が必要な時代になりつつある
0177名無し三等兵
垢版 |
2021/04/20(火) 18:21:00.68ID:7M+LqTLL
主力のあめなみが型落ちだかんな
0178名無し三等兵
垢版 |
2021/04/20(火) 18:30:20.90ID:wO0j0n4t
そりゃFFMが出揃ったらあめ型が最古の護衛艦だし
いくら頻繁にアップデートしてるとは言えな
0179名無し三等兵
垢版 |
2021/04/20(火) 19:15:41.60ID:drU7FdOy
FCS-2&OPS-24の艦が14隻もあるのは辛い
あめ型も一部をFFMで置き換えてDDの隻数を減らし国産DDGとして順次大型化すべき

そして次の大綱は
護衛艦 60隻(CV4+CG8+DDG12+FFM36)
潜水艦 27隻
哨戒艦 12隻
作戦用航空機 約210機
0181名無し三等兵
垢版 |
2021/04/20(火) 19:23:26.59ID:drU7FdOy
大型化したら調達価格が750億が1000億になるから

DDは減るけど艦隊防空艦はCGとDDGを合わせて8隻から20隻に増える
ワークホースはFFMが36隻
全体としては大幅にパワーアップ
0182名無し三等兵
垢版 |
2021/04/20(火) 19:25:38.68ID:w0AYwLeb
>>181
普通に07DDの頃なら年二隻建造して十年で二十隻作るでしょ
0183名無し三等兵
垢版 |
2021/04/20(火) 20:50:53.94ID:8sHFwNbt
かつて、地方隊向けDEとして「あぶくま」が建造された当時、その戦力は旧式DDの「くも」クラスを
上回っていたわけで、同じような事がFFMとその25年前の設計である「あめ」「なみ」に起こってるに
すぎない。

そのうち新型DDで更新されるのは間違いないわけだから、わかりきった事を悲観して危機感持ってる
俺様アピールで騒いでも痛い奴に見えるだけだがな。
0184名無し三等兵
垢版 |
2021/04/21(水) 03:05:01.74ID:lzYQKVwT
次世代汎用護衛艦はフルスペックの対潜艦であるウダロイ級やスプルーアンス級並みの満載排水量9000t程度にするのが良いだろう
ガスタービンエレクトリック・ガスタービン複合推進方式の採用で、大型艦の燃費の悪さと言うデメリットも解消された
小型の艦は、居住性、抗堪性、拡張性、航洋性、作戦能力に劣る為に使い勝手が悪い

むらさめ型の武装の貧弱さやたかなみ型の余裕の無さからは卒業したい
0185名無し三等兵
垢版 |
2021/04/21(水) 10:08:47.76ID:/aLTF1rK
FFMにこれを実装する

古河電工は30kWまでは現在の構成部品で可能と言ってる
https://optronics-media.com/news/20201130/70348/
「同社では2021年度には,18kWファイバレーザーの製品化を予定しており,アプリケーションラボでの加工試験環境の提供を開始する。
また,今回の18kWの構成部品を用いて,30kWまでの出力増強が可能であり,今後さらなる大出力ファイバレーザーの実現に挑戦するとしている。」

古河電工の奴で国産レーザーCIWSが可能になる

(1)古河電工の30kWファイバーレーザーを4本束ねたRWSを作る
(2)そのRWSに赤外線照準装置を付ける
(3)それを両舷に3~4基づつ設置する
(4)OPY-1/2で連動射撃管制する--->中間誘導
(5)各RWSは赤外線照準装置でより高熱な部分に照準を自動的に微調整する--->終末誘導

120kW*3~4基=360~480kWのパワーが「狭い範囲」に集中される

最初は面に集める荒い集中でしかないが、レーザー光を収束させる技術が上がるにつれて「狭い範囲」が点に近づいていく
0186名無し三等兵
垢版 |
2021/04/21(水) 10:50:21.07ID:ArB967rD
>>184
スプルーアンス級は兵装などの装備を追加できる余裕はあったものの、居住性に関して言えば
3段ベッドで、現代水準から見れば決して良好なわけではない。

出現した当時の水準では、代替する第二次大戦型駆逐艦の居住区と比べ、4段キャンバス張りの吊りベッド
から3段の本格ベッドになり、ロッカーのほかに数人掛けの椅子やテーブルを置いた歓談スペースを設けたのが
画期的で、新時代の居住区と言われた。

これはアーレイバーク級にも、ほぼそのまま継承されているわけだが、全般的にむらさめ型のほうが居住区は余裕あるよ。

また、一方で大型船体は運用維持コストも手間もかかる。別に大きくするのには反対しないし、自然とそうなっていく流れでは
あると思うが、ある程度のところで抑えないといけない。
0187名無し三等兵
垢版 |
2021/04/21(水) 11:18:10.43ID:Y/rwUuq7
CGとかCCGとかいう人いるけど確定なん?
菊の紋つく?
0188名無し三等兵
垢版 |
2021/04/21(水) 12:02:53.64ID:/aLTF1rK
国産DDがDDG化するからイージス艦をCGに格上げ
あたご型まや型は満載1万トン以上で巡洋艦の艦容だから自然だと思う
0189名無し三等兵
垢版 |
2021/04/21(水) 12:19:04.46ID:AyE2t3Vv
>>185
実際FFMや哨戒艦にはレーザーガンシステムは載せるんでね

ttps://i.imgur.com/GjdJsqP.jpg
ttps://i.imgur.com/amrNqCY.jpg
ttps://www.defense-tech.or.jp/journal/docs/202005_1.pdf
>レーザーガンシステム
>防衛装備庁により、レーザーガンの技術研究が開始されております。
>本装置もシステムインテグレイションが重要になりますが、レールガンのような大エネルギーは必要としません。
>搭載艦は哨戒艦や30FFM 型が適当でしょう。
>島嶼防衛において、数百隻の不審小型船群も一網打尽にすることが可能でしょう。
>なお哨戒艦の船体を3胴型とし、船機電およびC4Iシステ
ムについて、
>海上保安庁の巡視船(1,000〜1,500t級)と、同仕様とすれば大幅な船価低減も期待できます。
0190名無し三等兵
垢版 |
2021/04/21(水) 12:24:34.35ID:/aLTF1rK
レーザーCIWSは、既に半導体レーザーという発光技術の確立した実体があるので、集めて収束させる技術の発展を待つだけの近未来兵器

国産 RAMのAAM-5Bが赤外線シーカーだけだとしても、レーザーCIWSで標的を高熱化させてやれば全天候性に近づくかも
0191名無し三等兵
垢版 |
2021/04/21(水) 16:50:02.85ID:N3afMEIV
哨戒艦に載せるかは否定的
このシステムは空間的にも費用的にも哨戒艦には過大では?
0192名無し三等兵
垢版 |
2021/04/21(水) 16:55:33.29ID:lzYQKVwT
>>186
大型ガスタービン推進艦の運用維持コストの高さは、電機推進の導入や省人化である程度解消されたでしょう
海自のひゅうが型の運用で、全長197mの船体は小回りが効かなくて直接敵潜水艦を追い回すには不向きだったそうだから、
対潜艦を建造する場合はまや型やスプルーアンス級の全長170mちょっとぐらいが実用上限サイズかもね
0193名無し三等兵
垢版 |
2021/04/21(水) 17:14:04.23ID:N3afMEIV
ひゅうが型のコンセプトは合理的だと思ったが、確かに追いかけ回すとなると大きな排水量が足を引っ張るか
それでも広い飛行甲板はできるだけ維持したい
DDHを継続するなら次世代型は軽量さも重要になるのかな
0194名無し三等兵
垢版 |
2021/04/21(水) 17:27:18.64ID:/aLTF1rK
むらさめ型の改修案

(1)FCS-2をAESA化大型化でパワーアップ
(2)20mmCIWSをあさぎり型と同じ配置にする
(3)格納庫上のCIWSの位置にAAM-5B転用の国産RAMを置く
(4)艦橋前CIWS構造物を取り払ってVLS32セルにする
(5)90式SSMを17式SSM以上に換装
0195名無し三等兵
垢版 |
2021/04/21(水) 18:34:23.35ID:ArB967rD
>>192
全長170mほどをひとつの限度とするという考えには、私もまあそんなところかなあと思う。

あきづき⇒あさひ
あたご ⇒まや
電気推進導入で、巡航、低速時はもちろん、あさひの場合はLM2500IEC主機2基を運転しても、スぺイSM1C
4基の「あきづき」型より燃費は良くなってるそうだし、まや型でもこれは同じだろうと見込めるが、公表されてる
定員数が減ってないのは少し疑問。

実際には動力回りは前型より少ない人数で済んでるっていう可能性はあるけどね。

ところで、。ひゅうが型の運動性能についてですが軍事研究別冊「新兵器最前線シリーズ9・海上自衛隊の空母型護衛艦」
という本では、旋回性能などは「こんごう」型と大差ないと書いてあります。
まあだからと言ってここまで大きくしろとは思わないですが
0196名無し三等兵
垢版 |
2021/04/21(水) 18:44:51.41ID:72E3Eic8
将来三胴船をモデルにすれば全長170mでも幅40m程度にするのが可能になるな
0197名無し三等兵
垢版 |
2021/04/21(水) 20:06:26.96ID:UwGP+WqU
>>185
ビーム品質が悪すぎて使い物にならないかと。(ビームが広がりすぎる)
0198名無し三等兵
垢版 |
2021/04/22(木) 02:53:34.62ID:r9LclTT6
ファイバレーザーはビーム品質はいいらしいが、こういう用途だとどうだろうか。
米海軍の使ったヤツは固体レーザーらしい
0199名無し三等兵
垢版 |
2021/04/22(木) 07:33:25.21ID:8ohRn73k
個体レーザーって半導体レーザーのことでしょ
0200名無し三等兵
垢版 |
2021/04/22(木) 07:40:45.65ID:8ohRn73k
半導体レーザーも「含まれる」のか
0201名無し三等兵
垢版 |
2021/04/22(木) 22:55:29.90ID:IQAKn1sV
護衛艦に地上攻撃用任務を付与するなら、VLSのセル数を従来の32セルから最低でも64セル程度にまで増やさないといけない
更に、艦砲を1門から2門に増やして地上支援射撃をやりやすくする事も考慮する必要がある
0202名無し三等兵
垢版 |
2021/04/23(金) 07:37:11.21ID:3mgxTSPV
でもトランプがシリアにトマホーク59発撃ち込んだがあんまり利いてなさそうだぞ
0203名無し三等兵
垢版 |
2021/04/23(金) 09:25:18.98ID:IcuScopo
マスドライバーからSDBぶん投げて安く長距離打撃できんもんかね
0204名無し三等兵
垢版 |
2021/04/23(金) 19:35:09.21ID:lguN5I9z
マスドライバーは動けないんでね
0205名無し三等兵
垢版 |
2021/04/23(金) 19:45:01.98ID:v+6/DYTH
>>204
船にマスドライバー搭載させろという主張かもしれん
船というより動く島だな
0206名無し三等兵
垢版 |
2021/04/25(日) 07:50:24.84ID:Re15VM+s
輸出用FFMの戦闘指揮システムはOYQ-9D(たかなみ型用)をベースにOPY-2を連接したら良いと思う

メリット
(1)汎用駆逐艦システムとして一通り揃っている
(2)海自護衛艦としては一世代前の戦闘システム
(3)米国のワークステーションも国産OYX-1も使える
(4)リンク16の一歩前(海自CDSはOYQ-9Eからリンク16連接)
(5)目標脅威判定は人間
(6)あめなみ型に近代化改修でOPY-2を載せる開発と重複させコストダウン出来ること
(7)きり型あめなみ型を中古で売りに出す助けになる
0207名無し三等兵
垢版 |
2021/04/25(日) 07:59:37.23ID:Re15VM+s
(8)あめなみ型はあと20年は使用するので改修開発コストをあめなみ型と輸出用で負担分散できる
0208名無し三等兵
垢版 |
2021/04/25(日) 16:49:06.41ID:Re15VM+s
代表的な輸出用戦闘システム
(射撃指揮レーダーと結びつきが強い)
北欧
サーブ 9LV--->CEROS200+SMART-S(orシージラフ)等
蘭独
STACOS / TACTICOS--->STIR/STING+様々

Vega / TAVITAC--->タレス社の多機能レーダー


今の輸出用戦闘システムは事実上サーブ9LVしかないみたいね
0209名無し三等兵
垢版 |
2021/04/25(日) 18:08:52.36ID:Re15VM+s
インドネシア海軍の新鋭艦シグマ級は
蘭独のTACTICOS戦闘システム
ミサイルはVL-MICAランチャー式短SAM
レーダーもMW-08
リンクY
リンクYだけ対応すれば輸出仕様OYQ-9Dでも立派なものだな

韓国海軍はMEKO型を採用して蘭独戦闘システムだったが、浦項級コルベットでは後期型でフェランティ社製 WSA-423(イギリス製CAAISの派生型)に移行して前期型を他国に売り払ってしまっている

広開土王艦も明らかにMEKO型でレーダー類も蘭独装備なんだが戦闘システムは英国製という不思議な構成
蘭独製の輸出用戦闘システムは欠陥を抱えているんだろうか?
0210名無し三等兵
垢版 |
2021/04/26(月) 01:05:37.26ID:WXKfSbbs
従来からの慢性的な人員不足に少子化が加わるから、海上自衛隊はこれ以上拡大したり艦艇数を増やすのが難しいんだよね
中国海軍はどんどん艦艇数が増えていくのに詰みじゃないのか?
0211名無し三等兵
垢版 |
2021/04/26(月) 12:55:38.22ID:mJJnYD/S
中国艦はレーダーや戦闘システム開発過程追うと、イージス艦に匹敵するとかASM-3は全く通用しないとか信じられないんだよね

FCS-3を載せるかどうか迷ってる時期のたかなみ型以前の戦闘艦だと思う
あさぎり型を大型にして試作のFCS-3を載せちゃった感じ
0212名無し三等兵
垢版 |
2021/04/26(月) 12:56:31.66ID:k0Kh4Yms
>>211
そもそもスミキンにミサイルの事なんて分かるわけなかろ
0214名無し三等兵
垢版 |
2021/04/26(月) 17:16:28.10ID:j+VaIFrt
>>210
日本には海上交通のチョークポイント(三海峡、宮古海峡)があるから対抗は可能。
0215名無し三等兵
垢版 |
2021/04/26(月) 19:10:00.38ID:mJJnYD/S
あたご型まや型はESSM無し20mmCIWSで近接防空が心許ないから、艦橋裏の平らなところに21連装のmk.49RAMランチャーを両舷に設置できないかな
あんなに高価値の艦なんだからRAMならVLSを圧迫しないし良いと思うんだが
SeaRAMでも良いけど
0216名無し三等兵
垢版 |
2021/04/26(月) 19:26:51.41ID:k0Kh4Yms
>>215
ファランクスからSeaRAMへの換装はあり得るんでね、水上目標用にRWS搭載するのがセットになりそうだけど
0217名無し三等兵
垢版 |
2021/04/26(月) 19:53:43.70ID:mJJnYD/S
海自のイージスは高価値巡洋艦だから、DDH並みにCIWSを4基設置しても良いと思う
0218名無し三等兵
垢版 |
2021/04/27(火) 01:21:23.09ID:gHKUqjJM
あたご型やまや型にもESSMを搭載すれば解決だし、近接防空装備ばかりたくさん装備しても費用対効果が悪いし船体がトップヘビーになって駄目
0219名無し三等兵
垢版 |
2021/04/27(火) 08:31:02.85ID:BDx+q4S/
>>218
イージス艦のMk41にはSM-6なり新艦対空なりを載せるだろからなあ
0220名無し三等兵
垢版 |
2021/04/27(火) 09:21:01.42ID:F+yekwKr
対艦ミサイルに対処する場合にコントパフォーマンスが一番良いのはRAMだと思う
洋上再装填も出来るから継戦性も高い
0221名無し三等兵
垢版 |
2021/04/27(火) 09:42:21.79ID:YWHjbTJ2
コントワロタ

最良はSM-6+ESSM+CIWSでは
0222名無し三等兵
垢版 |
2021/04/27(火) 10:02:21.92ID:F+yekwKr
ESSMはVLSを使うし値段が高いしレスポンスが少し劣るし、何よりも海自DDに ESSMてんこ盛りだから艦隊の中心に居座るだろう海自イージス「巡洋艦」には向かないと思う

むしろFFMに僚艦防空モードを付けESSMてんこ盛りでイージス艦の護衛に当たらせた方が良い
0223名無し三等兵
垢版 |
2021/04/27(火) 10:35:10.49ID:iHLU6Y3q
結局対処できる範囲が異なるからESSMもRAMもファランクスも全部必要って事じゃね?
0224名無し三等兵
垢版 |
2021/04/27(火) 11:55:56.72ID:F+yekwKr
中国の偵察衛星軌道を監視して、そのデータを元にレーダー反射を最小にするようAIが自動操艦する機能をFFMに付与する
0225名無し三等兵
垢版 |
2021/04/27(火) 12:10:11.50ID:BDx+q4S/
>>223
短SAMのESSMはSM-6なりSM-2の新型なり新艦対空なりの長SAM
0226名無し三等兵
垢版 |
2021/04/27(火) 12:13:18.61ID:BDx+q4S/
>>225書いてる途中だったわ
短SAMであるESSMはSM-6なりSM-2の新型なり新艦対空なりのエリアディフェンス可能な長SAMで役割担ってそれを補う為のRAMとなるんでね、特に防空艦はそうなってくんでないの
0227名無し三等兵
垢版 |
2021/04/27(火) 12:17:27.55ID:F+yekwKr
イージス艦はSM-3搭載BMD任務を持つようになって戦略レベルの高価値艦になったから、いずも型並みにCIWS4基が合理的かつ妥当
0229名無し三等兵
垢版 |
2021/04/28(水) 02:15:32.68ID:aA4WNybI
海上自衛隊の艦艇数を考慮すれば、外国にライセンス料を支払ってファランクスやRAMを購入するよりは、
国産近接防御装備を開発してそれを量産した方が安上がりなんじゃないのって思う
0230名無し三等兵
垢版 |
2021/04/28(水) 08:22:51.02ID:a2WwWx7L
AAM-5Bを16発ぶら下げたランチャーを作れば、ESSMとRAMの両方をカバー出来る
AAM-5は推力偏向なので回転させたり難しい工夫はしなくていい
全幅を工夫して削れば大きさ的に16発ぐらいのランチャーは作れそう

AAM-5B
直径 13 cm
全長 310.5 cm
全幅 44 cm
重量 95 kg

RAMブロック2
全長 2.82 m
直径 14.61 cm
翼幅 32.17 cm
重量 88.2 kg
0231名無し三等兵
垢版 |
2021/04/28(水) 10:24:51.15ID:a2WwWx7L
RAMは空対空ミサイルのサイドワインダーを艦載化したもの
サイドワインダーを推力偏向など高性能化して国産化したのがAAM-5
だからサイズ的には同じカテゴリーに属し、国産RAMの候補として合理的かつ妥当
価格的にも高性能なのに半額近い(量産化したら本当に半額になるかも)
F-15J、F-2、FFM、哨戒艦、DDなどに搭載可能だから大量生産と継続開発できる
0232名無し三等兵
垢版 |
2021/04/28(水) 10:50:44.09ID:a2WwWx7L
F-15Jが約90機*4=360
F-2が約90機*4=360
FFMが22隻*16=352
哨戒艦が12隻*16=192
DDが20隻*16=320
合計1584発*0.6億=950億円

RAM0.95億(米軍調達価格)
1584発*0.35億=554億
FFM1隻分の保険料と考えれば安いのか?
0233名無し三等兵
垢版 |
2021/04/28(水) 13:44:55.27ID:XAcqaM2u
緊張がさらに高まると新開発のHPMとかレーザーCIWSとか国産RAMとかをごてごて増設しまくるんだろうな
WW2のときみたいに
0234名無し三等兵
垢版 |
2021/04/28(水) 15:38:57.41ID:tj5iXmxb
戦中の戦艦は小口径機銃を100基くらい積んでたよね
アイオワが再就役した際に20mm機関砲と40mm機関砲を全部取っ払ってファランクス4基設置したが下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるでパワーダウンになるんじゃねと思ったものだ
0235名無し三等兵
垢版 |
2021/04/28(水) 16:54:56.89ID:C6ju3uoP
まぁ無かったけど例えば自爆ボートの大群に護衛無しで囲まれるみたいな状況に陥ってたら
大量の機銃/機関砲塔群を撤去したことを後悔していたかもだな
0236名無し三等兵
垢版 |
2021/04/28(水) 17:15:04.68ID:a2WwWx7L
>>185

「米海軍のLaWSレーザーCIWSは商用レーザー開発の恩恵を受けており、システムは基本的に6本の溶接用レーザーが「一緒に束ねられている」というものであったが、単一のビームにならず同時にすべてターゲットに収束する。」

古河電工の使ってやれんの?
0237名無し三等兵
垢版 |
2021/04/28(水) 17:20:14.44ID:uBbPRAhg
>>236
それができるなら装備庁がとっくの昔に装備化してるのでは?

ttps://i.imgur.com/GjdJsqP.jpg
ttps://i.imgur.com/amrNqCY.jpg
0238名無し三等兵
垢版 |
2021/04/28(水) 17:28:49.96ID:a2WwWx7L
日本人気質でやっつけ仕事しないからダメなんじゃない
レーザー兵器はやっつけ仕事で良いと思う
0239名無し三等兵
垢版 |
2021/04/28(水) 17:35:30.42ID:C6ju3uoP
ズムでもLCSでもやっつけ仕事で失敗連発しているアメリカに倣うのは怖いなぁ
FFMは日本的な造りの良さが見て取れるし
0240名無し三等兵
垢版 |
2021/04/28(水) 17:56:30.00ID:a2WwWx7L
市販品レーザー6本束ねる試作品なんて予算金額は知れてる
火薬の発明を爆弾に仕立てるのはやっつけ仕事で充分
レーザーの発明をレーザー砲に仕立てるのもやっつけ仕事で充分だよ
0242名無し三等兵
垢版 |
2021/04/29(木) 20:56:51.94ID:afK16CzG
二線級の護衛隊へのDDの配備を放棄してFFMに一本化するのなら、
主力の護衛隊群に配備する護衛艦の総数を現状の32隻から36隻程度に増やすべきだと思う
地方配備の護衛隊から汎用護衛艦の補充ができる体制だったから護衛隊群の総数が32隻でも何とかなったが、
それができないとなると護衛隊群に配備する護衛艦の数そのものを増やさないといけない
0243名無し三等兵
垢版 |
2021/04/30(金) 02:44:17.87ID:70YoJzKs
少子化で人手が足りません
海保と海自で艦艇乗組要員の奪い合いが起きています
0244名無し三等兵
垢版 |
2021/05/02(日) 09:36:27.31ID:5XtZTGUh
第一世代
OYQ-5--->はつゆき型:初の国産戦闘指揮システム

第二世代
OYQ-7--->あさぎり型:レーダー等各種サブシステム連接/リンク11

第三世代
OYQ-9--->たかなみ型:完備された汎用護衛艦用FCS/視覚化/分散化/LAN/リンク16

第四世代
OYQ-13--->あさひ型:意思決定補助/4面固定多機能レーダーOPY-1連接、OYX-1国産コンソール
0245名無し三等兵
垢版 |
2021/05/02(日) 09:54:45.86ID:/a+rkwIv
>>242
4個群32隻の構想は古いDDを地方に押し付けることで新陳代謝することを前提にしたものじゃないぞ
本来の予定ならあさぎり型建造終了後はあぶくま型をもっと作る予定だったのだから
それを計画変更してむらさめ型を作ってゆき型を地方隊に送ったことのほうが計画的にはイレギュラー
0246名無し三等兵
垢版 |
2021/05/02(日) 10:20:28.99ID:5XtZTGUh
第五世代FCS

OPY-1/2、衛星通信、リンク16/22、ORQ-1洋上無線ルーター、JDCS(F)


(1)対空戦AAW--->艦砲、SAM、機関砲、レーザー砲、HPM
(2)対宙戦--->
(3)対水上戦--->艦砲、SSM、機関砲、レーザー砲、HPM
(4)対潜対機雷戦--->ソナー、デコイ、魚雷、機雷、無人艇
(5)対電子戦AEW--->電子戦機器、ステルス艦型、デコイ欺瞞装置、HPM
(6)航空機運用--->ヘリ、無人機、リンク
(7)小型艇運用--->有人小型艇、無人艇、リンク
0248名無し三等兵
垢版 |
2021/05/02(日) 11:14:24.89ID:5XtZTGUh
第五世代護衛艦戦闘システムATECS-2

<個艦センサー情報処理系>
OYQ-15戦術情報処理システム
OPY-1/2:連接3次元多機能レーダー
光学系センサー
ソナー音響系センサー

<外部情報処理系>
OYQ-51MMT 海上自衛隊指揮統制・共通基盤システム端末
リンク16/22
各種衛星通信
ORQ-1:航空機運用リンク
ORQ-2:洋上無線ルーター、無人艇運用リンク
0249名無し三等兵
垢版 |
2021/05/02(日) 14:15:29.10ID:5XtZTGUh
次世代戦闘指揮システムATECS-2の課題

(1)OPY-2電波センサーと光学系センサーと電子戦センサーの融合
(2)洋上無線ルーターを通じた個艦僚艦各種ソナー音響センサーの融合
(3)FCネットワークによる艦隊射撃指揮の共同化効率化
(4)無人水上/潜航艇運用システムの連接
(5)日本が弱いヒューマンインターフェース系のソフトウェア開発と当該分野のプログラマー育成
(6)目標識別・脅威判定・戦闘タイミング計算と武器選択等の各分野での人工知能利用
0250名無し三等兵
垢版 |
2021/05/02(日) 16:08:32.11ID:5XtZTGUh
(6)目標識別・脅威判定・戦闘タイミング計算と武器選択等の各分野での人工知能利用

この人工知能の評価や選択結果をATECSのIF-THENエクスパートシステムに入れ込む


(例)
低空水上レーダー--->センサー融合:高速接近--->人工知能の評価:脅威度最大判定--->IF-THENエクスパートシステム--->20mmCIWSとSeaRAMが自動起動
0251名無し三等兵
垢版 |
2021/05/02(日) 23:28:11.62ID:drJnybyi
>>245
あさぎり型でDDの調達を一旦打ち切って、DEの大量調達に移行すると言うアホな事をしなくて本当に良かったよ
地方艦隊向けの護衛艦は、DEの新規調達ではなく護衛隊群で余剰となったはつゆき型を転属させる方針にしたのは英断だった
0252名無し三等兵
垢版 |
2021/05/03(月) 10:21:03.10ID:iFj1hPZh
国軍開発で生き残ってる戦闘システムは
米国イージスと蘭SEWACO (輸出用TACTICOS)と日本OYQと仏SENIT(TAVITAC)
だけかな

イギリスは31型でTACTICOSを採用してるし国産開発継続が怪しい
ドイツのSATIR戦闘システムも継続開発が怪しくてザクセン級ではTACTICOSを載せた
中国はTAVITAC系派生
韓国はTACTICOSをパクろうとして失敗し英仏系でウロウロしている
0253名無し三等兵
垢版 |
2021/05/03(月) 10:40:30.86ID:iFj1hPZh
日本もたかなみ型OYQ-9をベースに輸出用戦闘システムを設定すべきだと思う
OYQ-9は一通りのサブシステムも完備していて立派な戦闘システムだ
海外の輸出用システムも旧バージョン派生型のものが多い
0254名無し三等兵
垢版 |
2021/05/03(月) 13:55:27.66ID:iFj1hPZh
1984年就役 浦項級コルベット初期型SEWACO-ZK
1987年就役 浦項級コルベット中後期型WSA-423 (SSCS派生)
1998年就役 広開土王級KDCOM-1(SSCS派生)/リンク 11
2003年就役 李舜臣級KDCOM-2(SSCS派生)+WDS Mk.14
2008年就役 世宗大王級イージスシステム
2013年就役 仁川級フリゲートNaval Shield Integrated Combat Management System(TACTICOS派生)
2014年 ハンファのサムスンタレス買収で合弁解消
2018年 フィリピンにパクリ戦闘システム入りフリゲートを販売
0255名無し三等兵
垢版 |
2021/05/03(月) 13:57:15.16ID:iFj1hPZh
韓国の国産戦闘システムは30年越し初志貫徹のTACTICOS強奪
0256名無し三等兵
垢版 |
2021/05/11(火) 07:18:35.89ID:HE6OPflr
予算の概要見ると、あさぎり型たかなみ型の戦闘システム改修が進んでいるが、むらさめ型が目立って少ない
まとめて何か大きな改修でもするのだろうか?
むらさめ型後期〜たかなみ型は後20年運用するが、OPS-24/FCS-2システムは流石にキツイのではないかと思う
0257名無し三等兵
垢版 |
2021/05/13(木) 04:53:51.89ID:9uVqGfnV
外征師団型の機械化歩兵師団を一個師団程度敵国に着上陸侵攻させる為には、
どれくらいの揚陸艦や機動揚陸プラットフォームが必要になるのか?

自衛隊に朝鮮半島や中国本土への着上陸侵攻能力を持たせる為に、
海上自衛隊に揚陸艦をたくさん配備しよう
0259名無し三等兵
垢版 |
2021/05/17(月) 04:00:08.53ID:gBAPE1Rr
最近の中国の対艦ミサイル数や対艦ミサイルプラットフォームの増加を鑑みると、
防空能力が限られる従来型の汎用護衛艦では中国軍のミサイル攻撃から艦を守る事ができない

ファランクス-RAM-ESSM-ASAMと、四段構えの防空体制が必要になる
0260名無し三等兵
垢版 |
2021/05/17(月) 07:01:24.86ID:di94TEjZ
あめなみ型は格納庫上のCIWSはSeaRAMに改造すべきだと思う
機関砲の代わりは国産20mmRWSを両舷に各1台
0261名無し三等兵
垢版 |
2021/05/17(月) 09:37:02.99ID:mja77/Ua
対艦ミサイルの数が増えてるのに対して防空ミサイルの種類増やすので対応するのは
限度を超えるとミサイルの機種管理コスト上昇するから得しないぞ
種類減らしてその分だけ弾を沢山買った方が対応しやすい
0262名無し三等兵
垢版 |
2021/05/17(月) 09:52:39.44ID:di94TEjZ
あめなみ型はAESAレーダー持ってないからFCS-2(RCS1を30kmで探知)での同時対処は限られてるよ
シースキマーでステルスなら亜音速でも発見は相当に遅れるから
OPS-24もOPS-28も遠距離探知に振ってるから懐に入られたら盲目になる
SeaRAMで補った方が良い
0263名無し三等兵
垢版 |
2021/05/17(月) 09:55:26.44ID:3S43eKDA
>>262
なみ型は戦闘システム改修で他から諸元貰って射撃とかになるんだろ
あめ型はDDXで交代して標的になるだろしな
0264名無し三等兵
垢版 |
2021/05/17(月) 10:03:19.16ID:di94TEjZ
一番良いのは、FCS-2をAESA方式に変えてパワーアップすれば、ESSMをバンバン打ち出して次々にイルミネーター照射してけばいいからSeaRAMはいらない
0265名無し三等兵
垢版 |
2021/05/17(月) 10:34:27.87ID:M70roMMx
あめなみは普通にAESAレーダーだぞ
イルミネータのこと言ってるならイージスだってAESAではない
0266名無し三等兵
垢版 |
2021/05/17(月) 10:44:47.07ID:LWfR3u43
RAMって対艦ミサイル1発に対して何発撃つの?
0267名無し三等兵
垢版 |
2021/05/17(月) 11:39:23.88ID:di94TEjZ
OPS-24はLバンドで30km以内の近距離の正確な追尾には向かないんじゃ?
OPS-24が正確に追尾していてくれればFCS-2に次の目標情報をどんどん送っていけるけど
0270名無し三等兵
垢版 |
2021/06/16(水) 14:16:25.89ID:4BvAzxdm
アホくさって言ってもF-35の発電能力は普通の戦闘機に比べて桁が違うもの
ひゅうが型に長距離対艦ミサイルとF-35B載せれば、相当な打撃能力獲得できるよ
防空はイージス艦とか国産防空艦にやらせれば良い
0271名無し三等兵
垢版 |
2021/06/16(水) 14:27:06.59ID:4BvAzxdm
いずも型は中途半端に大きくてF-35B搭載機数も多い
沈められやすく沈んだ時の損害も大きい


(1)F-35Bを5~6機運用のスキージャンプ付きひゅうが型
(2)艦の全幅が広くて両舷の区画が2層になっている防御力の高いQE型

この2タイプがF-35B運用には望ましいと思う
0273鯛岸 ◆se68cW/Xzc
垢版 |
2021/06/17(木) 18:49:12.60ID:WzIg+1+f
ひゅうが型は強襲揚陸艦的な使い方もできる
0274名無し三等兵
垢版 |
2021/06/19(土) 12:04:03.52ID:tkMT6AlF
>>268
>ひゅうが型もスキージャンプ台付けてF-35B運用すべきだよな
重量配分の関係でバウソナー外さないといけないらしい。
そもそもF35Bの購入数が42機でかつ空自所属機だし
いずも型に加えて、おおすみ型代艦でも運用が予想されるから
ひゅうが型でそんなに頑張らなくても補助的に運用できれば十分。
0275名無し三等兵
垢版 |
2021/06/19(土) 18:15:30.03ID:P4+CQAFX
元々あのソナー発振したらHVUの位置が敵に丸わかりって評判悪かったし
この機会にあさひ型と同じ小さい奴に換装するのもいいのでは
0276名無し三等兵
垢版 |
2021/06/19(土) 18:16:37.21ID:P4+CQAFX
>>272
いずももそうだよ
基本的に海自が構想してきたのはずっと対潜アセットを防護するための艦載戦闘機だし
0277名無し三等兵
垢版 |
2021/06/19(土) 18:21:00.81ID:a2VRYsgW
>>275
こんごう後継やむらさめ後継はあれくらいのバウソナー付けそうだけどな
0278名無し三等兵
垢版 |
2021/06/19(土) 20:18:35.07ID:tkMT6AlF
≫275
機会というが、いずも型でF35B運用するし
おおすみ型代鑑でも運用するだろうし(←むしろこっちが本命)
現行の機能でも使い出がある艦をわざわざ予算かけて改造する意味がわからない。

将来、空自でF3の配備が進んでF35Bを運用となってもその頃はひゅうが代艦で
対応になると思われ。
0279名無し三等兵
垢版 |
2021/06/19(土) 22:28:54.56ID:x/ZEy7yC
>>276
ここでもいずも改修の非合理性が明らかに
対潜アセットとして必要な戦力であるDDHをなぜ軽空母と強襲揚陸艦の悪いところどりみたいなものにするのか
バカすぎる
空母厨が喜ぶだけだ
DDHを減らして別の高価値目標に作り変えたら、守らなきゃいかんものが増えると同時にそれを守るものは更に足りなくなる
そんなものが役に立つか
0280名無し三等兵
垢版 |
2021/06/19(土) 22:59:22.95ID:hQSOnR9m
えとろふ型重原子力ロケット護衛艦建造で艦隊決戦主義にかえろう
0281名無し三等兵
垢版 |
2021/06/20(日) 07:24:21.70ID:jQ+hECVj
>>279
青筋立てて必死だね(笑)。対潜アセット?珍妙な英語でなく
日本語で書いたら?
バカと喚く時点でお前がバカなこに気が使いなのか?
0282名無し三等兵
垢版 |
2021/06/20(日) 08:36:43.02ID:oDSgqraZ
>>279
いずもの空母化改修でわかるように、残念ながら
市ヶ谷のひとたちと空母厨のオツムは、大差ないんだなぁ…w
0283名無し三等兵
垢版 |
2021/06/20(日) 08:59:42.40ID:tT2ED7H0
イージスだけで艦隊防空とかもう無理なんぢゃ
0284名無し三等兵
垢版 |
2021/06/20(日) 17:39:04.70ID:LhKPO6AA
SM-6なんか積んでも空母がなかったら水平線下への射撃どうするんやって話だしな
0285名無し三等兵
垢版 |
2021/06/20(日) 18:16:36.22ID:38vneC/O
>>279
35B導入は懐疑派だけど
35Bが活躍するであろう島嶼戦のCASをやる段階で
DDHに対潜をやらせるリソースなんざないだろう

オスプレイを大量に買い揃えて作戦地域と本土でピストン輸送をさせる金なんてないし
0286大義私 ◆se68cW/Xzc
垢版 |
2021/06/20(日) 18:24:54.25ID:v2F/by4G
VTOL機、ヘリコプター、UAV といった各種航空機のプラットホームという面では、
対潜ヘリ空母任務、ヘリコプター揚陸任務どちらにも投入する想定でしょうか
0287名無し三等兵
垢版 |
2021/06/20(日) 22:08:48.55ID:KpqVQU/c
ひゅうが型にスキージャンプを載せるのにいくらかかるんだろうか
いずも型改装費よりもかかるはずだからその予算があるなら
おおすみ型やうらが型代艦で対応する方が自然と思われるが
あと、ひゅうが型のエレベーターでF35B運用できたっけ?
0289名無し三等兵
垢版 |
2021/06/20(日) 22:39:59.53ID:38vneC/O
本土から来る空自のCAPと護衛艦のSAMじゃないの
というかそれ以外の方法がないだろうに

35Bが爆装を捨てて迎撃にいくとかとかロマンあるけどさ
0290名無し三等兵
垢版 |
2021/06/20(日) 22:59:38.83ID:tT2ED7H0
艦載F-35Bがやるのは概ね防空、爆撃機対処と情報収集共有じゃないの 打撃任務できるような状況は相当限定的でしょ
0291名無し三等兵
垢版 |
2021/06/20(日) 23:14:35.31ID:38vneC/O
35Bの導入って島嶼戦でLJDAMなんかを投下するのがメインで
それ以外の場面では哨戒任務+αあたりが精々だろ

てか今のDDHの規模で独自の艦隊防空なんて無理だろうし
それこそ対潜任務はどうすんのって
0292名無し三等兵
垢版 |
2021/06/20(日) 23:39:43.74ID:W7A/iCCH
F-35Bで防空なんてやらないよね〜
0294名無し三等兵
垢版 |
2021/06/21(月) 07:23:48.79ID:dC04QGKv
80年代前半のキエフ級にフリースタイルが載っていれば、ソ連からすると相応に心強かろうという話でしかないような
0296名無し三等兵
垢版 |
2021/06/24(木) 15:22:41.64ID:FYMYc1GZ
(1)あきづき型あさひ型のVLS48セルに
(2)もがみ型VLS 24セル以上SSM16発以上に
(3)おやしお型そうりゅう型の電池をリチウム化
(4)たかなみ型以降の格納庫上CIWSをSeaRAM化
(5)あめ・なみ型のFCS-2をAESA化パワーアップ
(6)あめ・なみ型以降は全てリンク16に
(7)もがみ型は陸自と直通リンク可能にする
0297名無し三等兵
垢版 |
2021/06/24(木) 15:51:32.40ID:FYMYc1GZ
(8)たかなみ型以降の格納庫上両舷に20mmRWS
(9)あたご型まや型の艦橋裏排気筒前の両舷にSeaRAM設置
(10)ひゅうが型にスキージャンプ台設置F-35B運用
(11)P-1に空自退役のE-2Cシステム搭載
0298名無し三等兵
垢版 |
2021/06/25(金) 21:20:38.30ID:qO3pTTt4
>>295
たしかにやるならCAS(近接航空支援)よりAI(航空阻止)か
0299名無し三等兵
垢版 |
2021/06/25(金) 21:56:32.24ID:Tazu3hGv
機数少ないし高烈度環境だとCAPと情報収集くらいしかできんでしょ でもそれだけでも大いに意味はある
0300名無し三等兵
垢版 |
2021/06/28(月) 21:50:29.58ID:IOVIA2Vu
ひゅうが型は
スキージャンプ台を付け
バランスを取るために対角線の飛行管制艦橋後部の右舷をデッキサイド式に横に張り出してF-35Bの駐機スペースにする

スキージャンプと駐機スペースの両方が手に入りF-35Bがより運用し易くなる
0301名無し三等兵
垢版 |
2021/06/29(火) 04:51:35.64ID:5k/795vX
ひゅうが型は対潜やらせたれよ…
0302123
垢版 |
2022/01/30(日) 17:37:02.99ID:0kmmGTpJ
複合発泡金属とかって使用できないかな?
チタン系の発泡金属で重量減らして燃費をよくできないかな
0303名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 17:44:09.19ID:ZcV3BxQw
F-35Bをスカイフック方式で護衛艦運用する構想について考究しよう
0304名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 18:34:33.16ID:UXl3NEoF
というかひゅうが型はもう代艦まちでいいだろう
他にやらなならんこともあるわけで
0305名無し三等兵
垢版 |
2022/02/01(火) 12:32:36.98ID:sFUThFb2
今やSTOVL戦闘機の掩護がないと対潜ヘリも展開できない時代なんですよ
0307名無し三等兵
垢版 |
2022/02/02(水) 09:58:12.08ID:JwQPINCi
いずも型がひゅうが型から船体拡大したのは対水上監視を担う航空部隊(当時はヘリ)を対潜ヘリと別途搭載することが必要とされたから
当時既に防衛省は敵の脅威をそのレベルと見積もってる
0308名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 19:23:19.25ID:xASc5Htj
06中期防(2024年度〜2028年度)では以下の艦艇を調達して頂きたい

【調達費用】  【隻数】  【艦艇】                 
約5,000億円    2隻   イージス・アショア代替のDDG
約5,000億円   10隻   もがみ型(3,900トン型)FFM
約4,000億円    2隻   うらが型代替の22,000トン型LHM   ※掃海母艦・揚陸艦兼用の多機能艦艇
約3,600億円    5隻   たいげい型(3,000トン型)SS
約3,400億円    4隻   とわだ型代替の20,000トン型AOE   ※ましゅう型は護衛艦・掃海艦艇部隊2個群の補給担当
約 400億円    3隻   あわじ型(690トン型)MSO
約 300億円    4隻   7号型LCAC(SCC/LCAC-100級)  ※うらが型代替の22,000トン型LHMに搭載
0309名無し三等兵
垢版 |
2022/03/06(日) 21:16:26.83ID:4RWM6X9+
>>308訂正
もがみ型・たいげい型・あわじ型で今後の価格上昇が予想されるため調達費用を見直した

【調達費用】  【隻数】  【艦艇】               
約6,000億円   10隻   もがみ型(3,900トン型)FFM  
約5,000億円    2隻   イージス・アショア代替のDDG
約4,000億円    2隻   うらが型代替の22,000トン型LHM   ※掃海母艦・輸送艦兼用の多機能艦艇
約4,000億円    5隻   たいげい型(3,000トン型)SS      ※巡航ミサイル発射能力が付与された能力向上型
約3,400億円    4隻   とわだ型代替の20,000トン型AOE   ※ましゅう型は護衛艦・掃海艦艇部隊2個群の補給担当
約 450億円    3隻   あわじ型(690トン型)MSO
約 300億円    4隻   7号型LCAC(SCC/LCAC-100級)  ※うらが型代替の22,000トン型LHMに搭載
0310名無し三等兵
垢版 |
2022/03/10(木) 15:30:15.15ID:iSBkOu6H
>うらが型代替の22,000トン型LHM

そこは32,000トン(基準)で
0312名無し三等兵
垢版 |
2022/08/19(金) 11:03:47.76ID:dNu33QT+
海上自衛隊:45,000人
┗自衛艦隊:28,000人
 ┣護衛艦隊:10,000人
 ┣航空集団:11,000人
 ┣潜水艦隊:1,800人
 ┗掃海隊群:900人

に、哨戒艦隊:1080人(90人×12隻)が第五の艦隊として加わるんだな!
(実際は各地方隊に、数隻の哨戒隊としてばら撒くんだろうけど)
0313名無し三等兵
垢版 |
2022/08/19(金) 12:54:52.38ID:Ahkzx3+f
哨戒艦は1隻30人程度とされているが
0314名無し三等兵
垢版 |
2022/08/19(金) 17:14:04.65ID:YaDXnO+G
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪

素で間違えた……
なんか人数多い気がしてたんだ……
0315名無し三等兵
垢版 |
2022/08/25(木) 10:56:23.50ID:BdkwxdNw
【独自】長射程巡航ミサイル、1000発以上の保有検討…「反撃能力」の中核に
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220820-OYT1T50270/
>「12式地対艦誘導弾」の射程を現在の百数十キロ・メートルから北朝鮮や中国沿岸部に届く1000キロ・メートル程度に延伸し、
>艦艇や戦闘機からも発射できるよう改良を進めている。

護衛艦に日本版トマホークを載せるなら護衛艦隊の位置付けも変わってくるのかなぁ・・・
0316名無し三等兵
垢版 |
2022/09/19(月) 19:22:28.49ID:fYTAD7kg
護衛艦隊
  第1護衛隊群      DDH*1・DDG*2・DD*5・FFG*2
  第2護衛隊群      DDH*1・DDG*2・DD*5・FFG*2
  第3護衛隊群      DDH*1・DDG*2・DD*5・FFG*2
  第4護衛隊群      DDH*1・DDG*2・DD*5・FFG*2
  第1弾道弾防衛隊   MDS*2
  第1海上補給隊
  第1海上訓練支援隊
  海上訓練指導隊群

※MDS Missile Defence Shipの略称で、いわゆるイージス・アショア代替のイージスシステム搭載艦。
※FFG Guided Missile Frigateの略称で、満載排水量8000トン級のミニ・イージス艦。DDGとともにHUK/SAGを編成する。



両用艦隊(※掃海隊群からの改編)
  第1両用隊群      LHM*1・FFM*5・MSO*3・MSC*1
  第2両用隊群      LHM*1・FFM*5・MSO*3・MSC*1
  第3両用隊群      LHM*1・FFM*5・MSO*3・MSC*1
  第2海上補給隊
  水陸両用戦術支援隊
  掃海業務支援隊

※LHM Landing Helicopter Multi-purposeの略称で、おおすみ型LST3隻とうらが型MST2隻の後継艦。F-35Bも運用可能。
※FFM ベースライン3の導入を中止して15隻で建造を打ち切り、前述したFFGの調達に移行する。
0317名無し三等兵
垢版 |
2022/09/20(火) 01:44:31.66ID:EJfehmRe
これほどまでに「チラ裏」な書き込み、早々無いよな
0318名無し三等兵
垢版 |
2022/11/30(水) 20:53:47.62ID:zSoLLeeG
しかし、12月中には40兆円を超える中期防が発表らしい。
昨今の防衛費増大は2000年頃では考えられないですね…
このスレで地方隊などの議論していた方々は健在なのだろうか?
0319名無し三等兵
垢版 |
2022/12/04(日) 18:08:39.82ID:DJWZOFn1
上の方に「こんごう型」後継の話が出ていたが、更新の優先順位からすると
まだまだ使える旧型DDGより旧型DDが先ではなかろうか?
とくに主砲が76㎜なうえ、VLSの半分がMk48でESSM換装に際してもデュ
アルパック化しなかった「むらさめ型」の陳腐化が激しい。
次期DDはおそらく「もがみ型」の拡大版になるだろうけど、VLSは対空・対潜
用に48セル(A‐SAM×32発、07式×16発)にSSM用に別枠で国産VLSを
8セル程度は最低限欲しいところです。
0320名無し三等兵
垢版 |
2022/12/05(月) 21:55:02.00ID:3gXHEz0O
>319
>次期DDはおそらく「もがみ型」の拡大版
以前世艦で「理想のDD」の記事で出ていた基準7000tクラスの艦の可能性もあるかと。
時期DDの一隻の建造予算1000億円でも通りそうな雰囲気ですし。
0321名無し三等兵
垢版 |
2023/01/06(金) 17:22:35.34ID:AD0YcQAe
2030年3月末(次期中期防の計画艦が就役時)の艦艇

統合ミサイル防衛部隊
AA艦2

護衛艦隊
いずも型DDH2
ひゅうが型DDH2
まや型BMDイージスDDG2
あたご型BMDイージスDDG2
こんごう型BMDイージスDDG4
あさひ型DD2
あきづき型DD4
たかなみ型DD5
むらさめ型DD9
もがみ型FFM22
護衛艦計54隻

地域配備
哨戒艦 12

元護衛艦の練習艦
あさぎり型DD3(後期型3)
0323名無し三等兵
垢版 |
2023/01/06(金) 22:32:34.72ID:AD0YcQAe
くろべが代艦無しで用廃が発表。

艦長枠は減らないだろうから
1隻何か建造されるんだろうか?

そういえば補給艦の購入金額が2000億円だったので
とわだ代艦と追加1隻とか。
0324名無し三等兵
垢版 |
2023/01/07(土) 13:17:46.94ID:e5+lb2nP
仮に4隻調達で1隻あたり約500億円だと基準排水量は2万トン未満で余り大型化しないかな
ましゅう型(約430億円)の導入時よりも原材料費が高騰してるから幾分か相殺されてしまう
0325名無し三等兵
垢版 |
2023/01/07(土) 13:18:05.02ID:9Rt1X6X5
任務的にもポスト的にもOPVが穴を埋めることになるんじゃないかと予想
0326名無し三等兵
垢版 |
2023/01/07(土) 17:55:19.02ID:+lKyPEgt
>>324
3隻調達なら1隻あたり約700億円で基準排水量約20,000t艦の可能性もありますね
0327名無し三等兵
垢版 |
2023/01/07(土) 18:06:40.64ID:+lKyPEgt
久しぶりに掲示板覗いたんだけれど
哨戒艦の乗組員はどこから出てくるのかな。

もがみ型の建造が決まった頃に中期防の資料で
下記のような編成表が出て説明されてたけれど、
護衛艦47隻+掃海艦艇25隻
     ↓
護衛艦54隻+掃海艦艇18隻

哨戒艦の時はそのような資料出てたのだろうか?
予想するなら下記のような感じかな。
護衛艦54隻+掃海艦艇18隻+ミサイル艇6隻
     ↓
護衛艦54隻+掃海艦艇12隻+哨戒艦12隻
0328名無し三等兵
垢版 |
2023/01/07(土) 18:11:07.96ID:2nHUZMLC
次世代?
大出力レーザー搭載でミサイルに対して無敵
後は魚雷と機雷しかなくなるからFFMで掃海
そして敵地と敵艦攻撃のための主砲と、レーザー防護のない地域へのミサイルを少々積んでればおk
0329名無し三等兵
垢版 |
2023/01/08(日) 00:58:08.41ID:tWdwkL+m
いずも型、ひゅうが型と空母改修が詐欺まがいの手段で成功したいまw
日本の次世代艦隊が目指すものは、東南アジア諸国の軍事的属国化だろう
日本の艦船は古くなったものを解体して廃棄したりしているが
これからは出来る限り台湾や東南アジア諸国に払い下げていく
海上保安庁に払い下げていくのも有効活用だろう
だから艦船の設計も海上保安庁に払い下げしやすい小型のものを中心にする
もどって、東南アジア諸国に払い下げた艦隊の訓練や修理や保全も基本的に日本が行う
これが成功すれば、日本の軍事力は数倍から10倍になる
これでもアメリカの軍事力を超えるものではないというか超えてはならない
日本の軍事力はアメリカの軍事力の5分の1くらいを目指す
同時に東南アジア諸国にも日本の軍事力の5分の1くらいを目指してもらう
アメリカ:日本:東南アジア諸国 = 25 : 5 : 1 くらいの比率か
欧州でも日本の対となる軍事力を期待すると
アメリカ:欧州:日本:東南アジア諸国 = 25 : 6 : 5 : 1 の比率となる

ただ、日本のGDPはこれからもどんどん落ちて行くようだから
以上のような上から目線の考えはもう古い・・・のかな?
0330名無し三等兵
垢版 |
2023/07/16(日) 17:01:40.44ID:YNQDoRfX
次世代艦隊を考える上で大きなニュース!
海自大湊地方隊を改編へ、横須賀に統合検討 護衛艦は1隻増、定員維持
https://news.yahoo.co.jp/articles/914d4ff972629e9053e5e7bfb1bb94deb9a2bb4a

海自大湊改編へ、横須賀に統合検討
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1594825
海自大湊基地、海底掘削で大型艦船入港可能に 2024年度着工へ
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1594913
海自大湊改編 大規模な後方支援拠点へ
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1595659
海自大湊の大型弾薬庫、すでに今春着工
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1596331

怒濤の展開……
0331名無し三等兵
垢版 |
2023/07/16(日) 17:01:58.20ID:YNQDoRfX
次世代艦隊を考える上で大きなニュース!
海自大湊地方隊を改編へ、横須賀に統合検討 護衛艦は1隻増、定員維持
https://news.yahoo.co.jp/articles/914d4ff972629e9053e5e7bfb1bb94deb9a2bb4a

海自大湊改編へ、横須賀に統合検討
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1594825
海自大湊基地、海底掘削で大型艦船入港可能に 2024年度着工へ
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1594913
海自大湊改編 大規模な後方支援拠点へ
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1595659
海自大湊の大型弾薬庫、すでに今春着工
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1596331

怒濤の展開……
0332名無し三等兵
垢版 |
2023/08/21(月) 11:16:30.85ID:UWRAXY/N
>>319
むらさめ型は本来であれば艦前部にこんごう型と同じようにMk41を32セル装備するはずだったんだけど、
当事の政権与党の売国議員、売国大蔵官僚、売国の防衛庁背広組官僚の横やりによって16セルに減らされてしまったらしい

無能な政治屋や役人の都合で現場の担当者や国民全体が苦労を強いられている
0333名無し三等兵
垢版 |
2023/08/22(火) 19:06:09.93ID:5zAZdiIf
米国から売国者を排除するよう指示があったみたいだね。
0334名無し三等兵
垢版 |
2023/08/22(火) 20:18:05.38ID:MymGHOfe
>>333
そもそも、戦後日本に売国奴を浸透させたりまともな人材を排除したのは米国の対日工作機関だろと言いたくなる
0335名無し三等兵
垢版 |
2023/08/22(火) 23:11:04.44ID:UtoPS4yV
>>333
うさんくさい話を書き込むけれど、日本語間違ってるから即分かる
0336名無し三等兵
垢版 |
2023/08/23(水) 20:01:04.94ID:E6SG+Mzw
そんな工作はないな。米国の敵は一貫してアカ。
0337名無し三等兵
垢版 |
2023/09/08(金) 11:09:41.08ID:JHTC0PUg
海自大湊地方隊、横須賀へ統合 2024年度「地区隊」に 護衛艦1隻増、定員維持
https://news.yahoo.co.jp/articles/9da590384dafb13938215b13339556625b5bac7c
>海上自衛隊大湊地方隊(青森県むつ市)を2024年度、横須賀地方隊(神奈川県)に統合すると発表した。改編に伴い「大湊地区隊(仮称)」と名称を変更する方針。
>(略)
>一部の機能は横須賀に移転するものの、
>(略)
>大湊地方隊に所属する警備隊、弾薬整備補給所、造修補給所などは地区隊が引き継ぎ、艦艇の後方支援を担う。
>(略)
>大湊地方総監は「大湊地区総監(仮称)」、大湊地方総監部は「大湊地区総監部(仮称)」と改称する方向

コレさぁ、「沖縄地区隊」発足の前段階だったりしない?
0338名無し三等兵
垢版 |
2023/09/08(金) 23:07:30.73ID:OvStbOUK
東北地方もJR東日本の範囲だからって、東北の地方隊を横須賀に入れるのか
すげえな
0339名無し三等兵
垢版 |
2023/09/09(土) 07:07:45.43ID:CT+ACaiy
世界から見れば横須賀も大湊も近いしな
0340名無し三等兵
垢版 |
2023/09/09(土) 07:12:57.03ID:9XZXz0i4
横須賀鎮守府と大湊警備府か。
0341名無し三等兵
垢版 |
2023/09/09(土) 11:26:55.35ID:lXouhIu2
ウクライナ戦争でロシアが弱ったから大湊の重要性が下がったって事か?
日本全体のバランスからしたら、
北の大湊、西の佐世保、太平洋の横須賀、日本海の舞鶴
の四ヶ所で、瀬戸内海の呉がオマケに思えるんだけど、
横須賀も佐世保も米軍が良いトコ取ってるから、
海自が良いトコ使えるのは呉なんだよなぁ
0342名無し三等兵
垢版 |
2023/09/25(月) 22:48:52.22ID:b0AJDWC2
海自の空母戦力の整備が遅れているね
政治家や役人が、冷戦崩壊以降の日本の世論の変化や国際環境の変化に付いて行けてないように思える

技術革新によって少ない人数で軽空母を運用可能となったのに、いずも型の空母化があまりにも遅いし、
最初から空母として設計された自衛艦の整備が遅々として進んでいない
0343名無し三等兵
垢版 |
2023/09/29(金) 22:15:18.62ID:t7z1pb8K
バカサヨの残党が頑張っていた90年代と、マスゴミや自称知識人が「防衛予算削減!」の大合唱だった00年代は空母戦力の整備が難しかった
2010年代になって漸く政治家が重い腰を上げたが、空母戦力整備で中国に先を超されて海自は後塵を拝している
0344名無し三等兵
垢版 |
2023/09/29(金) 23:09:51.71ID:TqYfuhrb
空母に対抗するのは空母ではない、対艦ミサイルだ
0345名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 01:01:16.78ID:11RkMgzL
>>18
一命とりとめるかもしれんな
選挙の組織票あるアイドルを入れ込むのが無能としか思えないけど
すげえわかりやすい動画あったぞ
女子が主人公が求める最終目的だろ
https://i.imgur.com/1bY5pOx.mp4
0346名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 02:16:54.10ID:OiLu1RTD
そうよ
わいはZORNくらいしか聴く気にならん
不思議なくらいなので
ストーリー全然進めれないかというと
老いてはヌニェス関係ないしなぁ
0347名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 02:42:52.71ID:Z+rDOJXM
こどおばは大抵家事するからおかしなことだと、どっちが良い
円で期間が5万くらい(´・ω・`)
女オタクにありがとう
0348名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 03:01:57.60ID:uCRGPWiR
レベル足りんのにな
ただの操作ミスなのか
0349名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 03:22:09.15ID:MbdHuFGD
スレチなのだ!
本家のポケモンがグラしょぼすぎるせいでポケマス程度で頑張ってるようだ
0350名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 03:31:53.08ID:UGpU22Ie
自らも不器用をアピールしてるが
室内入るとヤバい
なんか
盛り返してきてるの半導体だけでそんな議論できたとはいえ、タニマチコロナパーティやってた時が最高に感染者増えるぞ
0351名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 03:42:15.36ID:pm1ifA5O
2日?8月5日連続で電話してもらう
税金のこと知らないはず
何言っても問題がホントにガーシー離れが始まるな。
0353名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 03:56:54.63ID:EAPp9/p1
当職は嫌な人だから
0354名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 04:16:35.77ID:wdOjeiCM
ゴルフ場で感染して10日は一旦上がる地獄だな
0355名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 04:22:50.78ID:JaSaGiF/
オータニサ~ンに対談申し込んだ時と同じく玉砕でしょ
0356名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 04:41:05.65ID:vLOvmeaZ
廃課金は一銭も落とさないようにしても、今この瞬間の支持ガーw
0357名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 05:05:34.35ID:2cSh6suc
暴露ももうそんなにペラペラセールストークしてしまうのかも
0358名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 05:09:33.29ID:JeUiwEj9
今のキモオタはバイク乗って安心なんて…
キャンペーンと写真撮られたわけでもなかったわよ!
全てをかけた金で
0359名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 05:16:40.32ID:0/AvGkMx
ぬぬんふえぬよほれにすわれもんほ
0360名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 05:37:12.09ID:N09FgwIl
若者は霊感商法も合同結婚式の報道ステーションの方がマシと思えるな
異性としての可愛さって感情論で草
JKじゃなくても無駄な金の問題よ
0361名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 05:48:08.47ID:6IvzEXNd
はれをんせおねせめくをほろけむぬを
0362名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 05:55:40.60ID:mXhsDWIY
あの辺ぶつけたらショートしてない
・カード情報入力画面してほしい 
腐敗しきって
0363名無し三等兵
垢版 |
2023/10/12(木) 02:32:06.38ID:GfqyJJ9L
あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況