X



アサルトライフルスレッド その69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2020/07/22(水) 08:23:46.76ID:kaR388vB
アサルトライフルのリスト@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_assault_rifles
AR-15スタイルライフル一覧@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/AR-15_style_rifle
バトルライフル一覧@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_battle_rifles

前スレ
アサルトライフルスレッド その68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591457146/
0266名無し三等兵
垢版 |
2020/08/02(日) 11:22:55.19ID:rYQLrPH+
>>264
相手にパクられるとヤバイからなぁ

>>262
現実に有るとは思わなかったよ、なんで一般化しないんだろ7.62mmをフルオートで振り回せる切札だと思うんだがナァ
7.62mmの威力はイラン5.56mmで十分って事かな そうなれば6.8mmとかの新弾薬は全滅や
0267名無し三等兵
垢版 |
2020/08/02(日) 11:40:52.63ID:IuJ2MPOq
>>265
確かにそのままでは誤作動しそうですよね
バイナリトリガーの民間用はパーツのバラ売りせず持ち込み含めて完成品のみの販売だったのが
昨年ようやくパーツ単体で販売OKになったってのが目立ったニュースでしたね
>>266
軍用となればコストとテストのハードルがありまして
それに308ライフルのフルオートが300rpm程度で使い勝手が良くなるかは疑問に思いますよ
それとNGSWの6.8mmはマグナムなんで308よりも射程や貫通力が遥かに高いので意味合いが違います
0268名無し三等兵
垢版 |
2020/08/02(日) 11:51:21.55ID:Sbs/jrNJ
とりあえずそれの場合は電池を入れっぱなしにすると電池切れになるのとグリップが太くなる
実際のところセミオート連射で現状十分って話かな
毎度引き金を引くから精度は落ちるが今のところセレクター切り替えの煩雑さが勝る

Z63サブマシンガンにはs333のような中指トリガーがあって人差し指だけで撃つとフルオートにできる
https://youtu.be/4ED2g8ZSoB8
ちなみにとあるHKの試作SMGには内蔵サプレッサーとガスを抜いて9mmを亜音速化できるびっくりメカがある
https://youtu.be/e7hX2jWw8cU
0269名無し三等兵
垢版 |
2020/08/02(日) 11:53:06.32ID:qv3/QUOY
あれ、NGSW6.8mmの性能どっかで貼られてなかったっけ
弾頭重量
135〜140グレイン(8.75〜9.07グラム)
初速
3100fps(944.88m/s)
エネルギー
3906〜4049ジュール
0270名無し三等兵
垢版 |
2020/08/02(日) 12:12:24.96ID:2PBw7hGS
まだ未定なんじゃね?

https://www.thefirearmblog.com/blog/2020/07/30/exclusive-interview-us-army-ngsw/

TFB: Is the performance specification for the 6.8mm GP-based rounds still in flux?
Can we get confirmation of projectile weight and minimum expected velocity?
6.8mmGPベースの弾の性能仕様はまだ流動的なのでしょうか?
射程重量と最低期待速度の確認はできるのでしょうか?

Bohannon “We’re still not giving out any data with regard to velocity or effects of the system.
速度やシステムの効果に関するデータはまだ出ていません。
0271名無し三等兵
垢版 |
2020/08/02(日) 12:25:44.30ID:IuJ2MPOq
308でもロングリコイルならばレートも抑えられて体感リコイルも優しくなるはずなので
フルオートもやや現実的運用可能かと思うけどね
https://www.thefirearmblog.com/blog/2019/08/28/mars-inc-and-cobalt-kinetics-submit-new-carbine-and-lmg-for-us-army-ngsw-program/
下はMARSの民間市販版ですがこのパニックで今年中に発売されるのかどうか
NGSW6.8mmではなく308なのが少々残念ですが、いずれにしても早く実射動画が見たいですね
https://www.thefirearmblog.com/blog/2020/01/30/shot-2020-mars-m19-mustang-rifle/
>>269
このMARSのNGSWだと140gr3200fpsだそうです
0272名無し三等兵
垢版 |
2020/08/02(日) 13:12:54.61ID:72+VST+C
正直7.62mm×51はセミでもしんどいので
フルオートとなるとLMGくらいの重量が無いと制御できないと思うが
NGSWで真っ先にリプレイスされるジャンルだろ
0273名無し三等兵
垢版 |
2020/08/02(日) 13:26:23.78ID:Puy8GNlR
marsのやつって.270 wsmそのものぽい。
https://en.wikipedia.org/wiki/.270_Winchester_Short_Magnum

この前ようやく外観の写真と思われる物が出たXM1186 GP。一番右らしいけど胡散臭い
https://images02.military.com/sites/default/files/styles/full/public/2019-10/6-8-mm-cartridge-vs-M80A1-1800.jpg

基本非公開でデータ閲覧に許可が必要だと思った。なので今までNGSWで公開されたアモは全部ダミーブレットつき。
https://pbs.twimg.com/media/DotAo15X0AItnpN.jpg

公開はよ
0274名無し三等兵
垢版 |
2020/08/02(日) 13:48:49.27ID:DOBqcRCm
.308はセミオートの反動見てるとレートを少々落としたところでフルオート厳しいと思うなー
0276名無し三等兵
垢版 |
2020/08/02(日) 16:46:54.98ID:+u6Lc67U
そういえばロシア軍でAKの連射速度が問題になってたけどAK-12になっても変わってないんだな。
AKが大量にあるし5.45mmの威力不足の問題もあるし、フリーフロートにしてもレイル付けて拡張性を増して茶を濁してもロシア軍の小銃問題は頭打ちで西側より何倍も停滞してるな。
5.45mm弾で今の欧米の兵士のボディーアーマーを貫けるの?
0277名無し三等兵
垢版 |
2020/08/02(日) 17:24:53.91ID:31yYBwzH
殴ったら折れそうな上にちゃんと折り畳めないストックといい
構造上一体型のアッパーに出来ないから将来的にガタつくであろうアッパーレイルといい
色々AK12は残念だな
0278名無し三等兵
垢版 |
2020/08/02(日) 19:52:49.44ID:rYQLrPH+
>>269
コレ(4.000J)をM4(1.700J)の代わりに使うのかw いくら高性能のマズルブレーキを付けても7.62x51(3.000J)以下にはならないだろ
高性能マズルブレーキが有効なら7.62x51に付けてやれよ
0279名無し三等兵
垢版 |
2020/08/02(日) 20:11:22.81ID:wMaCIg1O
AK-103で満足してしまうあの国やこの国はそれはそれで賢明だと思う

7.62ミリ51NATOのAK系統。これも結構面白い。
古くはガラッツとも呼ばれるガリルに前からあった。新しいガリルACEにもある。

サイガ308も結構前から。そしてAK12にもある。

性能ではどうなのかな。
0280名無し三等兵
垢版 |
2020/08/02(日) 20:59:15.93ID:XhmAuxkt
ロシアはなぜか反動を減らす方向に努力しているから5.45mmでも問題ないのだろう
0281名無し三等兵
垢版 |
2020/08/02(日) 21:15:44.08ID:Oe2yQj9Y
まぁ基本AKは強化新型SMGだからね、5.45ミリ弾のほうがふさわしいっちゃふさわしいだろ
歩兵さんの戦闘距離は100mくらいが一番多いっていうし、そのくらいの距離はら5.45ミリ弾でも威力は十分にあるし
有効射程はなんなら7.62×39よりも長いし、アウトレンジに弱いって言ってもまぁドラグノフで打ち返せはするしな
0282名無し三等兵
垢版 |
2020/08/02(日) 21:20:29.32ID:31yYBwzH
強化SMGってよく言われるけどなんかしっくりこないんだよな
0283名無し三等兵
垢版 |
2020/08/02(日) 21:27:38.44ID:1ls9tMWC
どちらかというとSMG使いができるライフル
47もそう
0284名無し三等兵
垢版 |
2020/08/02(日) 21:34:26.30ID:Sbs/jrNJ
小銃手の仕事は野戦では護身と弾運びだからな前提的には
一定以内の範囲に敵を近づけないのが重要
攻撃は支援火器や上の部隊の迫撃砲にやらせればいいわけで
CQBとかパトロール突撃なら短射程でも問題ないし
0285名無し三等兵
垢版 |
2020/08/02(日) 22:29:18.22ID:Oe2yQj9Y
>>282
M1ガーランドとかは「セミオートで速射できるライフル」
AK47は「射程300mあるサブマシンガン」
って考えてみるとどうだろう

もちろん狙撃の大事さをソ連軍は忘れたわけじゃないけど、役割分担を米軍より明確にしてるんじゃないかな
独ソ戦寸前までドイツとイチャコラしてたソ連軍だからドイツ軍が編み出した電撃戦てのは実は結構意識してる
っていうし、突撃する歩兵にフルオートの火力を持たせることにはずいぶん執心だったらしいよ
そうじゃなければ、SKSカービンを実用化しておいて数年でAK47を採用するとかしねぇだろ。
0286名無し三等兵
垢版 |
2020/08/02(日) 23:10:48.39ID:31yYBwzH
変な言葉遊びせずに突撃銃でええやろ
0287名無し三等兵
垢版 |
2020/08/02(日) 23:12:13.95ID:1ls9tMWC
そういう議論をするなら、その決断がされた当時の戦場や現場からの要請を第一に語るべき
何を選びとるかは工学的合理性ではなく現場の需要のほうがより大きい
0289名無し三等兵
垢版 |
2020/08/02(日) 23:34:35.44ID:Sbs/jrNJ
フルサイズ弾をそのまま連射したりわざわざ若干短縮させてまで使い続けるのがおかしいのであってSKSやAKは単に合理的なだけだろ
そこからAK74に移った理由はちょっと謎だけど
補給や値段考えるならSVT40でも使うわ
0290名無し三等兵
垢版 |
2020/08/02(日) 23:37:02.59ID:bnq2atMu
日本の省庁は予算が上級と友人と天下りに消えて
その下は異常な規律と根性と劣った科学技術で対抗する
イメージがあるので予算与えても上流で止まるだけな気がする
要らない部隊切ってリストラして大卒増やして開発費増やしてとかやってるのか
兵器は他国に売れないし調達は高いし期間長いし
0291名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 01:12:31.41ID:7jlsrhHV
>>289
それだけ小口径高速弾が有効だったって話だな
0292名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 01:13:53.30ID:SihJoZ1z
天下りというか戦犯の末裔が癌なのよ日本の象徴
CIAのスパイとなることと引き換えに戦後もでかい面してる連中
0293名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 01:16:36.10ID:cJnImoOC
>>289
>そこからAK74に移った理由はちょっと謎だけど
サブマシンガンとしては弾デカすぎるからだろ。
想定してる300m以下なら、フルオートでも集弾する5.56mmクラスのが有利。
0294名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 01:19:32.35ID:SihJoZ1z
>>293
集弾じゃなくて携行弾数の問題だと思うぞ?
小口径とAK47で同じペースで撃ち合うと先に弾切れしちゃうんだよ
0295名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 09:03:05.41ID:cJnImoOC
>>294
基本的には7.62x39mmですら反動が大きすぎたことと、弾道が山なりなせいで命中率が低かった問題がある。
携行弾数が主要因だって話は聞いたことがないな。

カラシニコフによるとソ連が弾変更した最大の理由はアメリカへの対抗心だそうだが、
0296名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 09:09:37.22ID:hUc/kygP
AKを強化SMGと言うならM16もナム戦時代はそうだよぁ
A2でライフルとして強化されたけどロシアはAK12でようやく銃身をフリーフロート化してライフルとしての性能を向上させようとしてるね
光学サイトの性能はやっぱり微妙なようだが
0297名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 09:35:45.23ID:+II9Sxmt
>>295
携行弾数は全く気にしてないよねえ。

そもそも逆だし。
AKの「どこに当たってもアウト」な当時不思議な高威力弾に7.62で対抗しようか模索してたアメリカが、
「実戦では多くが弾幕として作用するアサルトライフルの弾は小口径でも同等の期間戦える」って解出して、後にロシアも近代化の一環で弾種増やしてみたって感じ。

NATO規格を7.62で押し通した米軍だが、ベトナムでの実地試験で5.56のAR15で武装した5-7人のチームは7.62のM14で武装した11人のチームと同じ火力を持つことが判明。
フルオートでの反動が酷くジャングルでは射程も生かせず、かつ50cmに4発のバーストが集弾した場合も敵集団の被害に弾種は関係無いという結論に至る
(この研究結果は7.62のNATO化を不合理だと反対したイギリスの意見そのままで正当性を証明する武器にされる為秘匿された)。

また、AR15で武装した兵士は、M14で武装した兵士よりも約3倍の弾薬を運ぶことができた(649発vs220発)。
結果、同戦中にAR15はM16として制式採用、配備が開始された。

無理矢理7.62をNATO規格にさせたアメリカが今度は1980に無理矢理5.56をNATO規格にさせるというザマ。
死ねばいいのに。
0298名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 09:39:38.54ID:hUc/kygP
どこに当たってもアウトとかねーよ
0299名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 09:50:20.03ID:/6CP0i4I
まあどちらにせよソ連はまともだっただけで特別優れてたわけではなく
アメリカがまともじゃなかったのである
善し悪しはともかく日本ですら反動に嫌気がさして減装弾を使ってたくらいで…
0300名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 10:02:39.14ID:QVgjWJa/
いや何処に当たってもオダブツは言われてたろAKのタマ
お前当時って単語見てねえだろ
0301名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 10:06:40.55ID:+II9Sxmt
>>298
あれ。ここの人らには基本事項だと思ってたんだけどなあ。。

構造と効果がよく分かって無かったM43-M67弾は当時実際対人威力でそう呼ばれたんだからしょうがない
7.62x51NATOと違ってごっそりこそげてしまうんで指先だろうがふくらはぎだろうが当たったら1匹戦力減るんだわ
0302名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 10:13:14.60ID:hUc/kygP
まぁそりゃ大戦に勝ったんだからM1ガーランドにBAR要素足したM14使いたくなるのもわかる
こう言っちゃ何だけど欧州西側諸国は無様晒しててそりゃ発言力無いわ
短小弾も結局ドイツのパクりだしなぁ
0304名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 10:18:21.76ID:cJnImoOC
>>300
AK47最強伝説がまかり通ってた時代でも一撃死は聞いたことがないな。

と言うかあの時代ですら「じゃあなんでソ連は5.45mmにしたんだよ」って突っ込まれてたのに
0305名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 10:22:43.98ID:HDsIVMJX
>>302
今でも「5.56mmの威力が弱い」って騒いでデカイ弾を使う鉄砲を推してるだろ
このスレにも山ほど居るだろ アーマープレートが抜けないからとか言って308より強力な弾を推している連中が
米国の居るんだよ強力な弾が大好きな奴らか 拳銃でもライフルでも常識外れに強力なヤツを拵えるのは米国人だし
0306名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 10:24:24.36ID:hUc/kygP
そんな何処に当たってもアウトだったらstg44の時点で米軍に大損害出してるよな
0307名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 10:25:17.49ID:/6CP0i4I
一時的に3006使い回した方がまだましだったと思うよ冗談抜きで
新造するまでもなくガーランドに専用マガジンつけるだけでも対応できる
バトルライフルそのものに罪があるわけじゃない
多少の効率化のために弾を入れ替えるのが衝撃的なんだ
0308名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 10:41:44.56ID:6uHoX4Io
>>305
まぁ米陸軍制服組の一番エラい人がヤル気満々だからそういう流れでしょう@>>4 参照
0309名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 11:13:22.80ID:1SN8Rg4E
M-14じゃなくM-2カービンだったら、そのままベトナム戦争戦えたんじゃないかな
0310名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 11:17:55.43ID:q/5gItI5
>>297が「どこに当たってもアウト」と書いたのを、「どこに当たっても死ぬ」と勘違いした文盲アスペがいるのが問題w

んな毒矢だか密教怨念弾みたいな弾があるかw
0311名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 11:46:34.63ID:SWuyMVbz
AK47もAK74も弾の威力は当時驚愕だったなあ
0312名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 11:52:13.57ID:hUc/kygP
5.45の殺傷力というか小口径高速弾の殺傷力が見直されたのも近年だよな
短小弾の一撃で行動不能云々も盛ってる以外聞いた事無いが
0313名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 11:54:06.87ID:lXF7QZ3h
噂でいうならAK74が登場した時はムジャヒディンに「新型弾薬は内臓ゴッソリ吹き飛ばされて即死」って言われてたんよな
東郷隆が潜入した時に聞き取ってる

タンブリングがうまくいってそういう例「も」あったのか、別の銃で撃たれたのを誤解したのか
0314名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 11:54:43.05ID:lXF7QZ3h
どうでもいいが密教怨念弾て懐かしいなww
0315名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 12:08:30.07ID:HDsIVMJX
>>313
鉄砲の世界は都市伝説的なマユツバ話が多いなw
0316名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 12:11:49.13ID:hUc/kygP
昔の思い出話ほど当てにならないものは無いからね
0317名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 12:21:22.52ID:lYR3YS/c
>>313
5.56mmクラスだと胴を撃たれてから1分以内で止血に成功しないとほぼ死亡するって言う話があるから、それが「撃たれたら即死」と誇張されたのかねぇ
0318名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 12:37:29.88ID:jf1oVMQd
ソ連製のAKMは60年代70年代では世界最高のアサルトライフルだったろうな。
当時の欠点はオレンジ色のベークライト製マガジンがクソ目立つことくらいか。
なんであんな色なんだ?
0319名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 12:51:46.00ID:yxfq/HcK
>>318
フェノール樹脂自体が赤褐色だから
経年劣化で黒ずんでくるしベークライトの色が欠点って初めて聞いた
0320名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 13:00:14.53ID:cJnImoOC
中国的にはSKSの方が評価高かったり。

英軍のピンク迷彩同様、素人が気にする程目立たないんじゃね>ベークライトマガジン
0321名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 13:33:35.46ID:HDsIVMJX
>>317
それじゃ7.62x51なら何分保つんだ10分か…と聞きたいんよ 肩ならまさに即死じゃね
0322名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 13:51:26.81ID:yxfq/HcK
>>320
ソ連軍と中国軍では小銃に求める条件が違ってくるから評価が変わるのはおかしいことではない
AKより簡便な構造で精度が高く固定式弾倉のため着脱式弾倉よりも信頼性が高いのは中国以外でも評価されている

銃剣突撃を重視していた当時の中国軍からするとAKより全長が長いSKSに分がある
56式自動歩槍(中国版AK-47)にも折りたたみ式の銃剣を取り付けるほど銃剣を重視していた
また56式自動歩槍はAK-47ベースのためにAKMの竹槍型マズルブレーキや直銃床といった改良は取り入れられてない
そういうのも中国側によるSKS高評価に繋がった可能性もある

加えて56式自動歩槍と56式半自動歩槍(中国版SKS)のいいとこ取りをした63式自動歩槍の評判が悪かったことも一因かもしれない
0323名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 13:51:40.24ID:hUc/kygP
大体が効果の発揮する前に貫通する
0324名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 16:09:34.75ID:HDsIVMJX
>>323
遠くから飛んできたらAK並に速度が落ちて最大威力を発揮 …300m以上離れて撃ち合うな懐へ飛び込んだ方が被害は少ない、、聞いた事はないなァ
0325名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 16:13:52.19ID:hUc/kygP
むしろAK並みに落ちてる事で最大威力とか寝言かよ
0326名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 16:19:36.82ID:cJnImoOC
>>322
ソ連はBMPで前線に歩兵をバラまくんでSMG運用のAKの評価が高く、
そこまで装甲化の進んでいない中国は大平原で撃ち合う想定もあって精度の高いSKSの評価が高いんじゃないかな。
0327名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 16:49:34.20ID:SihJoZ1z
SKSの精度って別に高くないのでは?
中国が好んだのは工業力の問題なような
0328名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 17:00:37.54ID:HDsIVMJX
>>325
>>323で言ってるやん「効果を発揮する前に貫通している」って 速度が遅い方が効果があるってことだろ
つまり距離を取って最大効果を得られる速度にするんや、、
絶対に間違っているよ都市伝説なヤツの一つだと思う 
速いほど衝撃が大きくて効果があると思ってるよ
0329名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 17:11:33.96ID:hUc/kygP
>>328
遅い方がエネルギー自体少ないんやで
多くのバリスティックテストでも7.62×39はただ貫通しているだけで
7.62×51でも人体に最大の効果が発揮される前に飛び出す、死なないとは言わんがね
小口径高速弾は通常歩兵が撃ち合う距離で最適な殺傷力を求められてる
障害物への貫通性とかはまた別の話
0330名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 18:01:15.01ID:cJnImoOC
>>327
AKより銃身が長いのとセミオートなんでAKより精度が高い。
例えば中国は当初SKSを小銃、AK47を短機関銃として配備してる。

まぁ似たような装備の重複とか無駄なんで
63式から始まるAK風SKSに移ってくわけだが。
0331名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 18:19:35.83ID:lXF7QZ3h
速度落ちるとそもそも衝撃力も少ないのよねん
まあ2000ft超えるような速度でブチこまれたらその時点で絶対イヤだが
0334名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 20:36:16.05ID:mq8FFGyW
>>314
昔、密教怨念弾をキャリコでバラ撒くのが一時流行ったな w
0335名無し三等兵
垢版 |
2020/08/03(月) 20:50:08.54ID:Rl7XsbJy
>>326 満洲と似たような植生で援助品のSKSとPPShを混ぜて装備していたタンザニア軍は、AKが回ってきたら全部切り替えた
0336名無し三等兵
垢版 |
2020/08/04(火) 00:07:31.68ID:cFcSCbxw
そりゃ、SKSしかなければSKS使うだろうけど、AK使えるならAK使いたいやん

でもこれ、使う側の兵隊の気持ちと、その鉄砲を調達してくる偉いさんの気持ちがすれ違うところだよな

偉いさんにしてみれば「同じ7.62×39弾だから威力はほぼ一緒だし、だいたいこんな大口径のライフルでフルオートなんか弾の無駄だよ。セミでちまちま撃つだけなら
固定弾倉のSKSで十分だろ。型落ちだからこっちの方が安いし」
とか思うよな
0337名無し三等兵
垢版 |
2020/08/04(火) 00:41:45.04ID:xBEjiU2A
SKSとPPShの両者足りないところを補い合うってことは、同じ分隊で7.62*39と7.62*25を同時支給する訳で紛らわしくていかん。
どうせ弾も援助物資なら一本化するべきだし、ならAKで全部賄う、と。

ウガンダ・タンザニア戦争ではタンザニアはマジな国家総動員をかけてイディ・アミン体制を滅ぼした
(国家元首個人として、懲りるという能力が全くない相手なんで仕方ない)んだが、新規動員兵への小火器支給はその辺どうなってたんだろ。
中ソ対立を煽って援助合戦に引き込んで貯め込んだお蔵入り旧式火器で賄ったんだろうけど…
0338名無し三等兵
垢版 |
2020/08/04(火) 01:01:11.60ID:Ky28wgIk
あとはタマの供給量かねえ
セミオートでさえ消費量増えるって嫌がられた歴史があるんだから
0339名無し三等兵
垢版 |
2020/08/04(火) 01:15:04.86ID:1DcQKSYH
>>335
流石にタンザニア軍の装備やドクトリンは知らんが
国によって状況やドクトリンが違うのは当たり前だし
なにより陸軍が2万しかいない国持ってきて、中国軍について語るのはあんまり意味がないかと。
0340名無し三等兵
垢版 |
2020/08/04(火) 03:24:03.37ID:MVQvnKcz
>>338
セミオート最初期は徴兵が当たり前で軍隊における射撃教育もまだ今みたいに完成されてなかった
うまいやつがうてばあたるし下手なやつなら外れる
物量を投入して確率論で当てるっていう戦列歩兵の頃からほとんど進歩してない射撃練習法なので・・・・・
0341名無し三等兵
垢版 |
2020/08/04(火) 03:56:24.26ID:UbXNJ3up
人数差と重火器の豊かさの問題だろう
機関銃と火砲さえしっかりしてれば小銃なんてSKSで良いようなもん
昔のセミオートは緊急時以外ボルトアクションで撃つようにお達しがあったり実際フルオート持たせると無駄撃ちがひどい
0342名無し三等兵
垢版 |
2020/08/04(火) 08:44:34.87ID:e+Efse03
>>319
目立ってしょうがないって意見はマニアからよく聞いたよ。
雑誌でも見たことあるし。
0343名無し三等兵
垢版 |
2020/08/04(火) 11:13:34.33ID:pfYg1gU1
>>114
例えば携行可能な小型精密誘導迫撃砲(マイクロミサイルの類い)

pikeとか?
0344名無し三等兵
垢版 |
2020/08/04(火) 13:57:31.07ID:/Kqrx08P
>>342
紙や木屑、木板、布等にフェノール樹脂を染み込ませて作る安価で材料の調達もしやすい素材がベークライト
やろうと思ったらMP40のように黒ずんだ色に着色したベークライトも作れるっちゃ作れるが樹脂を染み込ませる基材の風合いを完全にごまかしきれないと思う

ベークライトを黒く染色する工程を増やすのは大きな負担にはならないと思うがやらなかったというのはソビエトがそこまで問題にしてなかったんだと思う
0345名無し三等兵
垢版 |
2020/08/04(火) 14:20:21.86ID:88hKLNAP
AKベークマグもオレンジっぽい色から深みのあるマルーンやプラムカラーもあるけど
目立ちそうなオレンジぽい色でも合板のハンドガードやストックと似た色合いなんで
マグが目立つと言うなら表面積がずっと多いそれらのが問題視されるはず
ロシアも74Mで合板やめてからはプラムカラーにしてるから暗い色の方が好ましいとは思ったのかもね

しかし自然界だと黒の方が目立つからか真っ黒にはしなかったのかな
0346名無し三等兵
垢版 |
2020/08/04(火) 14:28:48.92ID:/Kqrx08P
>>336
中国にとって56式自動歩槍(中国版AK-47)は元々56式冲鋒槍(=56式短機関銃)と呼ばれていて、
中国側の認識ではサブマシンガンであり小銃兵に持たせる武器として認識されてなさそうなんだよな

中国版Wikipediaに頼ると歩兵分隊には56式冲鋒槍(AK-47) 2丁、56式半自動歩槍(SKS) 7丁、56式班用機槍(RPD) 2丁で編成されていて、
この編成が事実なら米軍でいうM1カービンやM1サブマシンガン、M3サブマシンガンのような立ち位置になっている
0347名無し三等兵
垢版 |
2020/08/04(火) 18:01:06.91ID:XIjGOv+1
>>343
そうだね
たぶん火器開発者としても似たような事をずっと前から考えていて、この例でいうとまさに後者を担うひとつの提案がパイクなんだろうと思ってる
たぶん文脈としては6.8mmと同じところからの、違った道の解答だろうなと
0348名無し三等兵
垢版 |
2020/08/04(火) 18:28:55.18ID:OAVHB/4o
そういう何かができた時に最良の「アサルトライフル」は何だろう。
P90?P90と5.56の中間?
あるいは対パワードスーツで実質対物ライフルになる?
0349名無し三等兵
垢版 |
2020/08/04(火) 19:11:03.37ID:N1U7a/O5
なぜ銃器とアモを同列に考えるんだw
あれ?ひょっとして5.7x28mm と5.56x30mmの比較か?それは渋いな
0350名無し三等兵
垢版 |
2020/08/04(火) 19:34:15.90ID:+jAzSY5m
>>344
顔料で物性おちる場合がある。素のベークライトがすべて茶色系なのはそのせい。
0351名無し三等兵
垢版 |
2020/08/04(火) 20:27:09.29ID:gmfz6sh6
レーザー測距系とスコープをリンクさせてどこ狙えば当たるのか自動でマーキングさせたら命中率あがるんじゃないか?
なんならトリガーもリンクさせて
0352名無し三等兵
垢版 |
2020/08/04(火) 20:28:40.07ID:88hKLNAP
>>348
5.7x28mmと5.56x45mmの中間ならばドマイナーカートリッジの222Remだな
222Remをマグナムにしたのがかの223Remだからさ
0353名無し三等兵
垢版 |
2020/08/04(火) 20:31:39.47ID:UbXNJ3up
上からテープでも貼ればいいでしょ剥がせば包帯か何かに使えるし(自衛並感)
そもそも昔から木のモシンナガンやSKSを使ってたんだから茶色いことが悪いとは考えてないはず
銃の迷彩は熱で溶けるから服に比べてかなり遅れて普及するし

>>348
射程はともかく対人能力や貫通能力を妥協するわけにいかんでしょ
タングステン弾SMGが使えるならそれじゃないの
しかし重火器が弾切れになったら困るから結局軽くて十分戦えるAR15かその短縮版だろう
0354名無し三等兵
垢版 |
2020/08/04(火) 20:35:01.51ID:88hKLNAP
>>348
小口径で弾幕貼ろうが高速な榴弾やミサイルには対処出来ないのだから
そこは当然NGSWの6.8mmでしょう
0355名無し三等兵
垢版 |
2020/08/04(火) 21:49:45.07ID:/Kqrx08P
まだ最終的な設計案が決まってもない6.8mm弾のことを真っ当に評価するのはどうかと思う
カタログスペック最強!なんて試製兵器や架空兵器の十八番でしょ

ベストなアサルトライフルとはある国がその時代に採用しているドクトリンに合わせて整備される
各種兵器システムを過不足なく支えられるアサルトライフルであってアサルトライフル単体で評価するものとは違うと思う
0356名無し三等兵
垢版 |
2020/08/04(火) 22:06:13.50ID:Sp2N/UNW
M1エイブラムスが30年近く使われるように
アサルトライフルもこれ以上進化しないかもしれんぞ
と思ったらM4カービン自体導入されたの1994年なのな
まじで進化してない
0357名無し三等兵
垢版 |
2020/08/04(火) 22:28:38.06ID:cFcSCbxw
カラシニコフさんもストーナーさんも自分の鉄砲がこんなに長く使われるとは思ってなかったんじゃねぇかなぁ

ところで、AKにしろM16にしろ、材質ってのはそれぞれ更新されてるんだろうか?

設計当時よりもいい材料がつかえるようになれば、そもそも設計も変わってくると思うんだけどな
0358名無し三等兵
垢版 |
2020/08/04(火) 22:48:13.83ID:Z4yDoTEq
>>356
銃器本体は頭打ちなとこがあるからこそ今の弾薬更新があるんじゃないか
0359名無し三等兵
垢版 |
2020/08/04(火) 23:02:50.54ID:eafjdScV
人が持ち運びって制限あるからなあ
ショットガンとかのが先があるんかもな
スコープにリンクした情報乗せれれば…って銃はそのままか
0360名無し三等兵
垢版 |
2020/08/04(火) 23:11:14.56ID:N1U7a/O5
>>357
M16/M4はMIL-SPEC上は変わってないんじゃね?変わらない様に変わり続けてると思うな。同等品に置き換えたり。

何年か前にMIL-SPEC通りに造られたトリガーグループのパーツを組み合わせたら問題が起きた事例があったな。
多分こういう文書化されてないノウハウ持ってる人がどんどんいなくなるから長期間同一製品製造するのは恐ろしい(いや銃の話しじゃないですが)
0361名無し三等兵
垢版 |
2020/08/04(火) 23:21:54.86ID:P7S6rZ+U
>>356
M16の銃身を切っただけだろ アトは取手を取外してギザギザな前床を付けただけ
0362名無し三等兵
垢版 |
2020/08/04(火) 23:36:08.47ID:cFcSCbxw
>>360
あの会社が看板のクルマ作れなくなったようなそんな感じですかねw

ま、それはともかく、バレルなんか昔と違っていい材料や製法を使えるようになれば命中精度も向上するんかねw
0363名無し三等兵
垢版 |
2020/08/04(火) 23:44:59.36ID:Z4yDoTEq
>>362
単発の精度じゃなく耐久性な
精度に関しても頭打ちなとこあるから如何に長距離射撃が可能(≒強力)な弾薬を数多く撃てるかどうか
0365名無し三等兵
垢版 |
2020/08/05(水) 01:46:56.01ID:nYsfI7F9
歩兵銃は、銃そのものよりも、照準具のほうが速く進化しているね〜
M4の十数年後にHK416が登場していろんなところで使われているし、各社が他の改良型を使っているね

AK74のマガジンは布製カバーを付けるとか塗装すれば目立たなくなるけど
そこまでするほどのことではなかったんだろうねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況