X



韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (アウアウクー MM6f-w66r)
垢版 |
2020/09/06(日) 18:56:20.33ID:PRHIotw5M
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597330300/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0796名無し三等兵 (ワッチョイ 173f-xVpC)
垢版 |
2020/09/19(土) 23:45:54.62ID:cL2wBlL10
>>760
転機は2014年だな
多分GDPが前年割れしたんだろう

【コラム】日本を超えた? 輸出入の統計改編が歓迎できない理由=韓国

[? 中央日報/中央日報日本語版] 2014年04月16日 12時07分
ルで史上最大を記録した。1年前の同期間よりも
(略)
しかし数値上では、この危機をしっかり感じられないようだ。韓国銀行は先週、国内総生産(GDP)算定方式と
共に国際収支統計を改編した。国内企業と海外子会社間の取り引きは統計から除き、海外の子会社の輸出入は
組み入れる方式だ。これに伴いサムスン電子ベトナム工場で生産されて他国に輸出された携帯電話が、
ベトナムではなく韓国の経常収支とされる。加工貿易も韓国の輸出実績になる。

国際通貨基金(IMF)が定めた基準であっても、必ずしも良いことではない。黒字規模が大きいように見える
ほど外国の牽制も激しくなるだろう。輸出と国内の体感景気のブレも、より大きくなるだろう。新しい統計では、(略)
ナ・ヒョンチョル経済部門次長
0797名無し三等兵 (ワッチョイ ff24-/+cF)
垢版 |
2020/09/19(土) 23:47:23.99ID:jRLXHKh50
KFXのデータも武装も性能もタイフーンそっくりなのな

・全長全幅が同じ
・最大離陸重量と機体重量、搭載量が近似
・推力重量比が近似
・武装が近似
ほぼほぼ同じ
0799名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-p+SC)
垢版 |
2020/09/20(日) 01:53:49.42ID:/BYospbl0
EPE搭載で真価を発揮するだろう(棒読み)
使用許可下りるのは、バグ出し含めても10年後なら早い方だな・・・
ちょっと見てみたい
0800名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7b-XhB4)
垢版 |
2020/09/20(日) 02:24:32.95ID:Iy2qkGlR0
>>798
>レーダーがしょぼいのも同じ
タイフーンのレーダーは、各国のほぼ全機の改修が「ようやく」始まったよ。中東向け(オリジナルCaptor-E)、英向け、独伊西向けの3種異なるレーダーがバラバラに生産や改修作業に入っていて、欧州情勢は複雑怪奇な状態。
0805名無し三等兵 (ワッチョイ 173f-xVpC)
垢版 |
2020/09/20(日) 03:11:15.75ID:g5cZfd+/0
>>799
仮に許可が出てもEPEは生産数が少なくて高額になり無理があると思うがw
F/A-18E/F BlockVのプロトタイプに積んでる分以上にこれまでにどれだけ製造されていることやら
F/A-18E/F BlockV自体が最大でも78機、BlockV調達を打ち切って予算を次世代戦闘機「F/A-XX」回すことも検討されている以上プロトタイプで終わる可能性すらあるが、そうなればEPEもプロトタイプで終わる
0806名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-p+SC)
垢版 |
2020/09/20(日) 03:55:36.20ID:Q4LW0P/l0
>>805
それじゃあ夢が無い、逆に考えるんだ
アドバンスドホーネット意外にも搭載して開発資金の回収と生産価格低減を図るために、使用開始から10年後くらいに
KFXにも搭載、とかそういうのがおもしろいw

いやでも実際、あの規模のエンジンはそろそろきついものがあるな…
0807名無し三等兵 (ワッチョイ 57b1-vVyz)
垢版 |
2020/09/20(日) 05:59:30.07ID:tzHGSkDg0
韓国人「日本終わった…韓国産戦闘機のレーダーが1000の標的同時探知・追跡が可能なことが判明」
http://kankokunohannou.org/blog-entry-15381.html
0808名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-MakL)
垢版 |
2020/09/20(日) 06:54:26.11ID:+zta3fyL0
https://news.v.daum.net/v/20200917113821722

前略

世界の戦闘機製造業界を騒然とさせた事件
AESAレーダー事業は2016年から来る2026年までに政府予算4000億ウォンを投入する韓国型戦闘機のコアビジネスの一つだ。 国防科学研究所が技術研究・開発を主導して、ハンファシステムがKF-X 1号試作機に装着されるAESAレーダーの試作品を製造する。 結果的にグクグァヨンとハンファシステムは、4年という短い時間、「幻想」のハーモニーを成しAESAレーダーのハードウェア開発の成功を宣言するに至る。
「戦闘機の目AESAレーダー開発の成功は、世界の戦闘機製造業界を騒然とさせておく大事件とされる。 このレーダーを使用して、私たち軍は戦闘機が1000以上の標的を同時に探知・追跡して対応する能力を自主的に備えるた。 レーダー業界のグローバルリーダーとして知られているイスラエルで実際に国産AESAレーダーの性能を確認し、好評なことが分かった。
0811名無し三等兵
垢版 |
2020/09/20(日) 07:11:15.86
韓日共同開発すればいがみ合いも解消されるのにな
韓国人だって本心では日本と仲良くしたいはず
受け入れる心が今の日本人に必要なことだと思うよ
0812名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7b-XhB4)
垢版 |
2020/09/20(日) 07:19:39.02ID:Iy2qkGlR0
2008年頃にスウェーデンの提案を受け入れて、グリペンE/Fの共同開発にすればよかったのに、費用半分持ちで技術移転を100%受ける。
(実際のスウェーデンの提案はずっと後でした。エンジンがF414に決定後)
0813名無し三等兵 (ワッチョイ 977c-m+tg)
垢版 |
2020/09/20(日) 07:26:57.52ID:eRWsEVLM0
>>808
うわぁ・・・読んでるこっちが恥ずかしくなってくるな
>世界の戦闘機製造業界を騒然とさせた事件
ここ数年であるとすればXF9かなw
0815名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-Py6p)
垢版 |
2020/09/20(日) 07:51:15.97ID:RefoSMB0M
ソースのdaumダウムってサイトは検索サイトらしくて
ソースとしてはダメそうだなぁ


それとは別にELTA前のレーダは
ネクスウォン・ADDが試作して(要素研究?)
ハンファ・ADDがレーダシステムを開発して
SAABを参考にGPUも含めたハードになってたのは結構興味深い
少なくとも2013年まで

信号処理はアメリカのマーキュリー・システム社(F-35 F-22でも参与)を模倣してた模様(どの程度の関係かは不明)

https://m.blog.naver.com/jhst3103/221319665737

いわゆるハンファレーダーがポシャったのは性能なのか輸出規制由来なのかイマイチはっきりしないな
0818名無し三等兵 (JP 0Hbf-Dkyn)
垢版 |
2020/09/20(日) 09:58:37.91ID:pJdb5NStH
海自イージス増勢(12隻体制?)でほぼ決まりだそうな

一方のチョン海軍は追加の3隻すら先送りだけどどうすんのんこれ?
0819名無し三等兵 (JP 0Hbf-Dkyn)
垢版 |
2020/09/20(日) 10:01:06.80ID:pJdb5NStH
イージスだけで二桁隻数(しかもすべてフリスペックイージス)に達して
その上DDもイージス並みの防空艦化してFFMすら何隻かはFMF-AAWになるかもしれない
下手したら日本のイージス級防空艦勢力は40隻を超えるぞ
KFXなんか作ってる場合か?
0822名無し三等兵 (JP 0Hbf-Dkyn)
垢版 |
2020/09/20(日) 10:05:26.47ID:pJdb5NStH
>>820
同じ予算を奪い合う関係じゃから…

いやほんと国民への言い訳が必要なら状況に応じて陸戦にも海戦にも転用できるF-35Bに
KFX中止して金全部突っ込んだ方が遥かにマシなレベルなんだよな…
素人目にも雑魚としか映らないKFXなんて実戦的にも国威発揚目的にも何の価値もない
日々見栄のために無駄金費やしてると馬鹿にされる韓国軍だがKFXは既にそれ以下の領域に入ってるわ
0823名無し三等兵 (ワッチョイ ff33-NTrt)
垢版 |
2020/09/20(日) 10:10:26.26ID:pE3A2/9r0
愚民を騙さないと自分達が「失敗の責任者」として追われる羽目になるから、
「ちゃんと出来ています」「順調です」「上手くいきました」って言い続ける予感。

>>818
最終的には、な。
使える人材を育て上げるのもフライト3以降の知見を米軍から得るのも
FFM運用で省人化ノウハウの経験を得るのもどれも外せない。
見栄で焦れば韓国化する。
0828名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-Ep62)
垢版 |
2020/09/20(日) 10:56:46.36ID:jGtFKusg0
しかしAESAレーダの韓国担当は、チップを並べて電源を繋ぐだけのお仕事しかしていない。
処理装置などのバックエンド部分は全てEL/M-2052 のものをそっくり使うらしいな。

せめて処理装置のハード部分くらいは作ったのかと思ってたが結局何も作っていなかったという落ち。
よう言うわ。

チップを並べるだけなら市販のチップを買ってきて並べるだけだからそりゃ誰でもできるよな。
0830名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-aBI4)
垢版 |
2020/09/20(日) 11:00:54.41ID:JwtfYYPR0
>>822
何度か主張してる通り、主目的を技術の獲得や独自プラットフォームの形成におけばKFXは存在意義があるんだけどな
「それじゃ商売として成り立たない」みたいな根性でいるから迷走するのだけど…国防や国家予算を投資するということを間違って考えすぎているような

日本も似たような主張が一時期大半を占めたけど、最近はまともになってなによりだな
0831名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-8NzO)
垢版 |
2020/09/20(日) 11:22:42.16ID:t0ESA3U50
GDPとPPPはスレチだな。ただ、今後この手の話が出た時に対して知っておいた方が良いだろう。
軍事には詳しくても経済は余り知らない奴が多いだろう。

・チョンのGDPは日本等の先進国の計算方法とは違い海外現地法人からの輸出を
自国の輸出実績に含めている点不正に水増しされている
・購買力平価(PPP)は国民個々の生活を測る指標ではない。マクロ経済にて各国の通貨価値の比較を行う為の指標の一つ。
 逆にPPPの値が日本と南チョンとでおかしい場合は単に「日本から見てチョン通貨価値が適正ではない」という意味だ。
 決して生活しやすさや生活レベルの優位を図るものではない点に注意だ。逆に意味が分かっていない低能が騒いでいると
 我々南チョンは為替操作で通貨価値を自分達が有利になるように操作しています、と宣言している訳だ。

ちなみにKFXのAESAは技術者がまだ開発中で性能が実証されてないので騒ぐなと言っているんだけか。
0832名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-Ep62)
垢版 |
2020/09/20(日) 11:27:07.23ID:jGtFKusg0
>>828 Hanwha Systems の製品を見てもレーダーを開発してるとはあるが、肝心のGaN HEMT の開発に成功したなんて話はどこにもないし、販売もしていない。
韓国ではようやく2018年にGaN ウエハーが製造できるようになった段階。 パワー半導体の事業はこれからなんだろう。

レーダーを丸ごと作れる技術がなければ、GaN HEMT の需要もある訳ないからどこも作ろうとしないよな。
0833名無し三等兵 (オッペケ Srcb-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 11:39:21.75ID:BRqEzMcNr
GaN自体は民生用も普及してるし特別なもんじゃなくなってるべ
提携したイスラエルかスウェーデンから輸入するんじゃね。
0836名無し三等兵 (ワッチョイ ff33-NTrt)
垢版 |
2020/09/20(日) 11:50:06.43ID:pE3A2/9r0
>>830
結局、KFX-EでF-4・F-5更新しつつ地道に経験を積み重ねて、
それとは別に未来への夢を託してステルス実験機を開発していればなあ。
国内向けとしてもそう悪いプランじゃないはずだが。
0838名無し三等兵 (ワッチョイ f7a6-EWy9)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:06:08.41ID:qyvZBewX0
ttps://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=rgm84d&logNo=222081235903&navType=tl
試作品の素子はアメリカ製っぽくてお行儀の悪い国向けにEU産に変えて最後には韓国産にしたいらしい
0839名無し三等兵 (ワッチョイ 9f76-Cup9)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:06:29.87ID:nF4S9k1k0
早く早く文化の韓国でそんな回り道は許されないと思う。
あと地道な研究をする奴は評価されないし、それ以前に要領の悪いやつ扱い(買えばいいだろ、みたいな…無論現実には無理、だけど)されるから、無理なんじゃない?
0843名無し三等兵 (ワッチョイ ff33-NTrt)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:22:09.65ID:pE3A2/9r0
>>839
ノーベル賞が絶対取れないのは「現世利益」に固執するからなんだよね。
あんなもん若い頃主流派からバカにされても諦めなかった人達がやっと認められるようなもんだし。
ゴッホが死んでから絵が売れる的なものは韓国社会では受け入れがたいだろうね。
0845名無し三等兵 (ワッチョイ f761-3FKM)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:35:00.28ID:L8hAI/EG0
日本も欧米に比べてノーベル賞が取れないって問題になったのが30年前だし
そっから結果が出るようになるのに20年かかった
0846名無し三等兵 (オッペケ Srcb-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:07:01.94ID:BRqEzMcNr
韓国の経済構造自体がノーベル賞とは縁遠いものだからなあ
新興工業国型の経済というべきか。
0847名無し三等兵 (ワッチョイ d7ba-5jBX)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:07:37.19ID:yKRJOKGS0
案外 このスペースのおかげてステルス機能は落ちたがエンジンが所定の馬力を出せる様に出来た、、となるかもね
0849名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb4-Er/K)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:47:02.07ID:oK5iDR330
現状で韓国が試作レベルで一線級のレーダー素子を作れるってのはまあ事実でしょ。

問題はソフトウェアとか実装、量産なわけで日本がJ/APG-1で苦労して他国でも似たような状況になった例が複数あるのは皆さんご存知の通り。

KFXに関しては開発環境がどうなんだってのが疑問なんだよね…
現状で自前のFTBは保有してない感じだし、試験空域とかどうなってんだろ?

T-50を開発してるんだから超音速機の開発には問題ない水準ではあるんだろうけど電子戦関連の試験する場所なんて国内にあるのかな?
0850名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-b3rt)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:18:23.96ID:bdmbQwHS0
亀レスでアレだが上の方の1000目標云々って素子数をニワカ記者が誤解釈して伝言ゲーム起きたんじゃないかなって気がするなぁ…
0852名無し三等兵 (ワッチョイ ffaa-fq2b)
垢版 |
2020/09/20(日) 15:27:05.74ID:QTNNr44j0
技術支援を受け、最終的にはバックエンドも国産にするんでしょ?
0856名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-Ep62)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:54:49.81ID:r5ELdqiAp
>>850 そうに決まってる。 素子数は1200くらいまで増やすらしいけど、F-35 と同じ素子数くらいになるからF-35 のレーダを超えたとかホルホルしてたね。
まだ何にも作っていないのに。

F-3 のレーダーは多分2000素子を超えるよ。 なのに日本を超えただとかちゃんちゃらおかしい。

性能は後発国だからどうでも良いが、何も自分の国で開発していないのは大問題だろ。 何のための戦闘機開発なんだろう?
0857名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-Ep62)
垢版 |
2020/09/20(日) 17:00:40.73ID:r5ELdqiAp
>>853 いや、CPUや処理系のスピード、放熱が大問題、最近のレーダーはFPGAで全ての素子を並列処理させてる。
周波数ホッピングなどをさせるためにも処理速度が重要。
日本のレーダーだと縦横斜めと10方向同時にスキャンしたりするから尚更スピードが重要。
0859名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-Ep62)
垢版 |
2020/09/20(日) 17:09:33.73ID:r5ELdqiAp
>>853 その製造も多分チップを買ってきて組み合わせるだけになるんだろうなと思う。
買えるようなチップを使ってるのかどうか知らないけど、イスラエルからぼったくられるんじゃないのかな?

多分バックエンド丸ごとイスラエルから輸入の可能性が高いと思うこと(封印されたブラックボックス)。 金儲けが上手いからな。
部品で売ったら、イスラエルのレーダーが売れなくなるし。 中国なんか何でも丸コピーするからね。
ELTAレーダーのそっくりさんも中国は売ってるらしい。
0860名無し三等兵 (ワッチョイ 9fab-wwAH)
垢版 |
2020/09/20(日) 17:59:24.86ID:t7Zavb750
>>849

電子戦関連だけでなく、超音速機開発には必須とも言えるのが遷音速/超音速風洞なのだが、わが国では三鷹にあるJAXAのモノが知られるが、そんなに大きな設備でないにもかかわらず、夏場に使う時には周辺と打ち合わせしないとそこらじゅうの電気が落ちるかも知れない…という代物。
そういう設備を作って維持管理していくことからしてもうね。

他国におんぶにだっこで国産というならそれならそれでいいけれども、しかし、そういうインフラを作っていく過程で得るノウハウこそが門外不出の秘伝なんだからさぁ。
それはどんなに大金を積んでも売ってくれんぞ。
どうするんだろうねぇ…
0861名無し三等兵 (ワッチョイ 173f-xVpC)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:24:13.98ID:g5cZfd+/0
>>849
> T-50を開発してるんだから超音速機の開発には問題ない水準ではあるんだろうけど電子戦関連の試験する場所なんて国内にあるのかな?

開発したのはロッキード・マーティン、韓国の役割は必要な諸元を決めたことと開発費を負担しただけ
0862名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb4-Er/K)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:26:47.10ID:oK5iDR330
>>860
KFXに限らず韓国の兵器国産化に関しては試験環境等がどうなってるのって疑問がね…
日本みたいに米国持ち込みでの試験やったって話は聞いたことがない。

>>861
ロッキードマーティンの協力があったにしろ、T-50の試験に関しては韓国国内じゃなかったっけ?
0863名無し三等兵 (ワッチョイ 173f-xVpC)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:41:02.87ID:g5cZfd+/0
>>862
資金面で韓国が「協力」しロッキード・マーティンが開発した機体を韓国内で試験したからと言ってなんになるの?
以後、独自にF/A改造するもバルカン砲の取り付けすら満足に出来なかったのは機体設計に関わっていないということが改めて露呈すただけのことで
0866名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-Ryao)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:31:52.20ID:KuCdQ6Ce0
韓国人と仕事したり接触したりして気がついた人も多いだろいけど、彼らは何故か自己評価は高いんだよな。
経験もなく実績もないのに偉そうに語る。
我が社の半分も技術力がないのに技術寄越せろうざい。
0868名無し三等兵 (ワッチョイ 777d-xVpC)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:29:22.90ID:HZiukGD80
THAAD・パトリオットそこのけそこのけ、北ミサイルを上昇段階で迎撃
朝鮮日報 9/21(月) 9:30配信

韓国軍当局では、有事の際に北朝鮮の弾道ミサイルを発射直後の上昇段階で迎撃するシステムを開発していることが20日、確認された。
上昇段階でミサイルを迎撃すれば、ミサイルの破片が北朝鮮地域内に落ちる可能性が高く、北朝鮮のミサイル発射意志を抑える効果もある。
軍当局は、中長期的には航空機搭載レーザー兵器により北朝鮮ミサイルを上昇段階で迎撃するシステムを開発する計画であることが分かった。

軍消息筋は同日、「KF-X(韓国型戦闘機)などから発射され、上昇段階の北朝鮮ミサイルを攻撃する迎撃弾を国防科学研究所(ADD)で開発中だ。
米国との共同開発も推進している」と明らかにした。
韓国製中高度無人機など北朝鮮ミサイルの動向を24時間監視する無人偵察機がミサイル発射を探知した直後、その情報をKF-Xに伝え、KF-Xが
迎撃ミサイルを発射する方式で、北朝鮮ミサイルを撃墜するというものだ。

軍当局は、来年から国産中高度無人機を導入し、2026年までにKF-Xを開発する予定だ。
これに合わせて、国産迎撃兵器システムを開発するということだ。
国防科学研究所はこのほど、公式サイトに上昇段階の迎撃概念図や細長い形の高速迎撃弾の図を掲載した。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/13d3ea29f68fc32818a5c222cc08b33ba591e4dd

そういう任務は戦力化予定がずっと先のKFXなんかよりも、既に取得している韓国空軍や在韓米軍にいずれ配備されるF-35に任せた方が
早くて確実じゃねーの?

特にステルス機のF-35は北朝鮮の防空網に探知される事なく、弾道ミサイルランチャーの近くにまで踏み込めるのだから、敵レーダーに容易に
探知される4.5世代機に過ぎないKFXなどよりも遥かにこの種の任務に適していますが。
0869名無し三等兵 (ワッチョイ 9f3d-W2Jb)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:34:36.94ID:heHomQuE0
>>866
> 韓国人と仕事したり接触したりして気がついた人も多いだろいけど、彼らは何故か自己評価は高いんだよな。

岩井志麻子が言ってたが、料理屋で1ヶ月下働きすると「料理長やった」と吹聴するのが当たり前だそうだ。
0871名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-x6bO)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:41:02.25ID:zcnkyd1pa
>>868
F-35に韓国産ミサイルを搭載できる可能性はゼロなので…
まあ米国も諦めたBMのブーストフェイズでの迎撃を実現出来る可能性の方がゼロに近いが
0872名無し三等兵 (ワッチョイ f7a6-EWy9)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:41:46.45ID:GY/oewC20
今ある機体だと好き勝手に空対空ミサイルをFCSに登録出来ないからKFXなのだろうけど離陸してる内に落ちてくるよなコレ
このコンセプトなら発射機は索敵エリア周辺に配備した地上発射型か索敵してる無人機に積まないと間に合わないぞ
新手のポッケナイナイ案件か本格的な韓国産空対空ミサイル開発をする為のこじつけと見るか
0874名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-Py6p)
垢版 |
2020/09/21(月) 12:48:30.53ID:ViasBsF0M
弾道弾迎撃ミサイル
(M-SAM 天弓2 S-400の改造)の
拡張版のL-SAM(天弓3)で
航空機搭載型は前から言われていたからそれはいいけど
KFXのAESAのハード作れたから
海や陸共にファミリー化したい感じ

ただミサイルシステムからして一世代古いんで北朝鮮のイスカンデルっぽいのの対応は難しいのでは
0876名無し三等兵 (ワッチョイ 9fab-wwAH)
垢版 |
2020/09/21(月) 18:57:31.04ID:Qv+FqbBi0
>>875

でもその素子の並べ方自体にもノウハウがあるんやで…
その昔、戦闘機用アレイレーダー(プレーナ・アレイアンテナ採用)として話題になったAPG-63も、発振器の並べ方で苦労したという話を読んだことがある。

F-4EのAPG-120からすれば隔絶した能力をもったFCSレーダーシステムだから、開発に苦労したことは想像に難くない。
日本の戦闘機用AESAだって伊達や酔狂で採用した訳じゃなく、艦載用のOPS-24からずっと研究してきたノウハウがあってこそだからねぇ。

そういう『カネでは買えない』ノウハウが韓国にあるのかという話。
0879名無し三等兵 (ワッチョイ 9fab-wwAH)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:25:54.31ID:Qv+FqbBi0
>>878
でもブラックボックスだと、わが国が直面したように『自国の用途に合わせてチューンできない』って問題が。

まぁ、韓国の場合、”そんなの関係ねぇ”でしょうけど(爆)

いやね、ブラックボックスと言っても、中身を解析することは出来るんですよ。
勿論それ用のテスターもある。
要は信号の入出力を解析すりゃあいいんですけども、正直なところ、そこから先のプロセスは秘密中の秘密なんですなwこれが。
だから韓国は”ブラックボックスを開ける”という暴挙に出たんでしょうが。
そもそも仕掛けは判っても、中身には絶対に手を出しちゃいかん…というか、手が出せない。だからブラックなわけで。
だいたい”理屈通りの”設計で回路を組んでいる訳がなくて、仕様書もない、回路図もない、それでどうやっていじれと。

それらの不満が次期戦闘機の”ブラックボックスフリー”に繋がっていったんだろうと考えているのですが、韓国はそこまで行けるかなぁ?
0880名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-Ep62)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:07:40.45ID:c7H+sRyj0
レーダーの場合は1000個レベルの並行処理になってるから入出力を見るだけでは全く解析できないはず。
しかもどんなハードを使っているかもFPGAになってたら全く闇の中。
0883名無し三等兵 (ワッチョイ f7a6-EWy9)
垢版 |
2020/09/22(火) 00:08:33.26ID:F8GY+cdb0
>>880
ttp://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=jhst3103&logNo=221995460986&navType=tl
それだったらあの試作品はマーキュリー社のHDS6601という物を使ってるらしい
i2 Xenoを積んでるが軍用はタフさを求められるから滅茶苦茶更新が遅いので進んでるのか遅れてるのか俺にはわからん
0884名無し三等兵 (スッップ Sdbf-eZnv)
垢版 |
2020/09/22(火) 00:16:44.63ID:fU4Z4UUnd
たぶん設計者や軍の偉い人もKFXの行き着く先は分かんないように見えるなぁ……。
いつものごとく鶴の一声でブロックの方向性もガシャガシャにされそうだし。
0888名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-x6bO)
垢版 |
2020/09/22(火) 08:31:04.72ID:6MnZBOHEa
2020年9月21日、環球時報は、韓国が北朝鮮から発射されたミサイル向けの新たな迎撃ミサイル開発を進めていると報じた。

記事は、韓国紙・朝鮮日報が20日に報じた内容として、迎撃失敗の可能性があり、ミサイルの残骸が韓国国内に落下して2次被害をもたらす可能性がある既存の対北朝鮮ミサイル迎撃システムに代わり、新世代ステルス戦闘機から発射でき、相手ミサイルの上昇段階で迎撃できる高速迎撃ミサイルを開発中であると伝えた。

そして、韓国軍関係者が19日に「現在開発中の新たな戦闘機(KF-X)は2026年に開発完了予定であり、国防科学研究所が米国とともにKF-Xに搭載する迎撃ミサイルを20年代末までに開発する計画だ」と明かしたことを紹介。さらに、迎撃ミサイル開発後も引き続き、レーザーで北朝鮮のミサイルを迎撃する兵器の開発を進める予定だとしている。

その上で、ある専門家が「戦闘機に搭載する迎撃ミサイルが上昇段階のミサイルを迎撃するのは決して容易なことではない。弾道ミサイルの上昇時間は短いうえに、迎撃ミサイルの射程距離が限られているからだ」とし、KF-X自体が開発中の段階である現状では、将来実際に北朝鮮の弾道ミサイルを迎撃するという難しい任務がKF-Xに与えられるかどうかは未知数だとの見方を示したことを伝えた。(翻訳・編集/川尻)

2020年09月22日 06時00分 Record China
https://www.recordchina.co.jp/b837187-s0-c10-d0135.html

珍しく中国の専門家がまともなツッコミをしている
0889名無し三等兵 (ワッチョイ 7739-lMKa)
垢版 |
2020/09/22(火) 11:21:12.52ID:/UFgbSLo0
「国防科学研究所が米国とともにKF-Xに搭載する迎撃ミサイルを20年代末までに開発する計画だ
・・・・注)米国とは、あのトランプ大統領の米国ではなく、韓国内の特定企業名。
0890名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-/Xmx)
垢版 |
2020/09/22(火) 12:20:37.97ID:dW7WO2NY0
迎撃ミサイル、意味分からん
弾道型のミサイルは、全て北朝鮮の上部から撃ってる
日本水域に入らないためではあるが、当然迎撃も想定して。
こんなシステム、対北朝鮮向けのミサイル迎撃にしか役に立たない
0892名無し三等兵 (スフッ Sdbf-BBr5)
垢版 |
2020/09/22(火) 12:29:11.91ID:PAeu7+MXd
F-35でブーストフェイズ迎撃って構想も敵地深く侵入前提だったと思うが
KF-Xじゃあすぐ見つかるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況