「自分はこう解釈する、これが世界の中心である自分の標準理解、他者も当然同じ解釈理解をするに決まっている」
こういう思考で文章を書けばそりゃ説明が必要な箇所でもどんどん言葉を削ぎ落としてがさつな文になるわな
増してや自分で考えた作文でなく他人の既存文からの切り継ぎ作文においてをや

幼少時に食卓とかで「それ取って」とだけ言って親から叱られた事とかがないんだろ