X



練習機統一スレ28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2020/10/16(金) 10:00:07.66ID:bI0FVCtl
T-7Aライセンス生産はスレの総意
0293名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 00:37:33.96ID:BhohbMco
>>291
練習機のライセンスも同様に政府のせいで大失敗する可能性もあるということ

>>291
転用先に関する具体的な報道はない
防衛省航空機の場合もありえるし、しそうではない事も十分ありえる

>>292
T-4後継JT-Xの開発開始デッドラインが2028年以降ならF-3の詳細設計も終わるのでリソースは問題ない
0294名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 00:42:57.66ID:0K3JHvCn
>>293
ライセンス生産が失敗するなら国産はもっと失敗してしまうから心配ナッシング

F-3の開発に関しても機体設計より、初飛行後のソフトウェア実装の方がデスマーチ化することは諸先輩方が身体を示してくれたので、開発ピークはむしろ2030~35年前後に押し寄せるものと思われる
0295名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 00:54:19.78ID:2NKIFzRf
MSJがどうかはともかく、民間航空機需要が壊滅的なのは事実だからな
ワクチンが開発されたとして、世界中に行き渡るのはいつになるか
コロナ前の需要に追い付き追い越すのは当分、先でしょう
コロナが落ち着いてもしばらくは検疫への過剰反応がでるだろうし
現状、MSJは企業が夢に投資する額としてはいくらなんでも釣り合わない
なら、三菱の一部と川崎、新明和あたりが合弁でもつくって新型練習機に取り組むのはありだろう
0296名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 00:56:21.09ID:jLPjunlM
税負担による開発費が上乗せされることや、滅私奉公の国内メーカーという癒着関係が絡んでくるから、政府由来の調達事故はライセンス生産より遥かに増えてしまうと(死屍累々を眺めながら)
0297名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 00:58:52.34ID:kbmQPuSG
問題はボーイングも仲良く需要減で逼迫していることで
三菱川崎スバルの航空機部門の利益の大半がボーイング由来だから機嫌を損ねるわけにはいかないって点がチョークポイントだね
0298名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 01:02:40.10ID:kbmQPuSG
T-7Aを蹴って国産練習機で小銭を稼いだら事業部門ごと更地にされた、というオチが待っている

もし独自に機体を開発したかったら、世界経済に余裕があってボーイングがおおらかな時期に済ませてしまう必要があったかも
0299名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 01:08:18.34ID:BhohbMco
>>294
まずはライセンス生産にはリスクもないという珍説が否定されてていることを理解したようで喜ばしい

>>294
システム、構造、電気、試験、さらに、基本設計、詳細設計等、それぞれの得意分野を持った人材が、次期戦闘機の開発段階に応じて入れ替わる。担当するところが終了すれば、そのスタッフは専門性を活かし次期戦闘機以外の次の仕事に従事するのが効率的である。
 しかしながら、「とくにSPCの場合、そこで人材を抱え込んでしまうと、柔軟な人の出入りが難しい状況が生じないか危惧する」として、民間企業としてデメリットも少なくないことを訴えた。
 人の出入りに制限がかかってしまえば、次期戦闘機に従事する各社の優秀なエンジニアが、担当作業の閑散期或いは終了時に、各社に戻って専門性を活かした仕事に従事する機会を喪失してしまう可能性が生じる。さらには、各社の研究所などに所属する人材は、防衛事業に特化しているわけではなく、防衛以外にも、様々な製品の開発プログラムに携わっている。そうした人材の活用にも制約が生じかねない。
http://www.jwing.net/news/28071

システム、構造、電気、試験、さらに、基本設計、詳細設計等、それぞれの得意分野を持った人材が、次期戦闘機の開発段階に応じて入れ替わるので、F-3の開発段階が次のステップに進む2028年以降なら開発リソースは問題ないだろう
0300名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 01:19:35.03ID:vVP680ac
>>299
まずはライセンス生産が相対的に低リスクであることについて理解してもらえて嬉しい

そしてその長文から反論できない苦しさが自分にもありありと伝わってくるようで、誠に申し訳ない
0301名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 01:39:10.56ID:beMRZ5pV
ロッキードにしろ(F-35に25年)スホーイにしろ(SU-57に18年)企業丸ごと、新世代機開発、それもアビオニクス実装でガチガチに拘束されていた故事を鑑みるに、なぜか三菱だけ例外であるかような物言いには賛同できないかな...

特にF-35の完成度が、米国IT産業の10年デスマーチの産物によるものだと理解していればなおさら...
0302名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 04:14:29.83ID:8Kg+Ss+B
たぶん2009〜2018年度の前大綱策定時にT-4後継機開発は見送られたと考えてよい
2006年に将来練習機の調査・研究をして前大綱期間中に検討予定を入れなかったのはそういうことだ
X-2ステルス実験機やXF9-1などの将来戦闘機構成要素開発に集中する事が決まってたのだろう
この時期に将来戦闘機関連に2000億円もの研究費が投じられている

金額的にも中等練習機は軽く開発できるレベルの金額だったので練習機よりも戦闘機開発という方針だった
開発時期も2015年頃から開発を始めるのが最適だったはずで2024年頃には練習機として運用できてたはずで
T-4の老朽化にもちょうど対処できタイミングだったはずだ
実際にはこの頃から将来戦闘機の構成要素が形になって登場してきている

最初からT-7Aをあてにしてたわけではないだろうが
防衛省は練習機に関しては国内開発をする費用を出す気が最初から無かったとしか言いようがない
今大綱期間も研究開発費は次期戦闘機関連と電子戦機関連に重点的に投じられる方針
更にT-7後継機の開発の可能性がある位でT-4後継機についての検討はなし
今大綱期間にT-4後継機開発着手の可能性はほぼ無いことも確定している
0303名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 06:48:56.65ID:8J8hcCXu
>>295
リモートのワークフローが確立しちゃったからな
未来オフィスがこんな形で実現するとは思わんかった

まぁ業界全体が縮小して淘汰がすすんだらそこで安定するんだろうな
代わりに軍需が増大するだろうから(けっして埋まるほどの規模じゃないだろうが)各社はそこ狙ってくるだろうな
0304名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 07:15:26.64ID:aC846iJu
やっぱりスレの総意の通りなんですね

国産T-7改はスレの総意ヽ(*´▽)ノ♪
0305名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 08:21:12.40ID:BhohbMco
>>300
一般論としてライセンス生産が低リスクなのは当然のこと

悔しいかもしれないが、リスクがないという珍説を言い出したT-7A厨の無知がT-7A厨の被論破を招いたという現実を受け入れよう

その上で、T-7Aは現時点で開発が完了した機体ではなく、林元空将より下記のようなリスクが指摘されている
「米空軍との初度契約ではT-Xとシミュレータの初号機を2023年サンアントニオ・ランドルフ統合訓練基地に納入することが求められている。431機の現有T-38は2023年から29年までの6年間で全機フェーズアウトするので、2024年のIOC資格取得は空軍の絶対条件である。
それを達成するためには、まずLRIPを2022年までに開始しなければならない。見切り発車で製造に移行するれば、一応納期は守れるが、納入後に追加経費のかかる改修作業が必要となり、運用にも支障をきたす。開始を遅らせれば、それらは避けられるが、納期を守れないというジレンマに陥る。
本事業は元々スケジュールがタイトなため、開発と量産準備を同時並行的に進めなければならず、ちょっとした躓きが納期遅延に直結する。スケジュールキープが本事業の最大の課題と言えよう。」
「本事業ではコストオーバーランが懸念される。その主因はボ社の低価格提案にあるが、契約上の縛りも大きい。米空軍はEMDフェーズ及び量産第四次契約までは定額インセンティブ・フィー(FPIF)契約とすることで、一定条件下でコスト超過分の補填が認められるが、量産第五次契約以降は完全定額(FFP)契約に移行するため、超過分はすべて会社負担となるからだ。」
「ボ社はT-X475機とシミュレータ120台を92億ドルで提供する約束をしたわけだが、米空軍の要求は351機と40台に過ぎない。オプションを行使することなく351機で終われば、約68億ドルしか受け取れない計算だ。米空軍見積もり(約190億ドル)との乖離は約120億ドルでKC-46の累積赤字の4倍(KC-46の2018年度3四半期末の累積赤字は約34億ドル)にも上る。外国への売却でその穴埋めをしようとするはずだ。」
林元空将 軍事研究2019年3月号
0307名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 08:53:19.84ID:33EXjJ4R
>>301
>システム、構造、電気、試験、さらに、基本設計、詳細設計等、それぞれの得意分野を持った人材が、次期戦闘機の開発段階に応じて入れ替わる

既出の通り、開発段階に応じて人は入れ替わる。開発段階が異なれば主力となる分野の人材も異なる

>>302
T-7初等練習機の後継についても大綱には言及はない。練習機に関する記載が関わるのは中期防だが、現中期防の対象期間は2023年まで
0308名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 12:41:39.56ID:9000ajOf
>>305
次世代の練習機のなかでT-7Aが一番完成へのイニシエーションに近く堅実な選択肢であることを示してくれて嬉しく思う

外国への価格転嫁についてもKC-46Aではっきり否定されていることから、元空将の趣意がT-7A導入を強く補強してくれていることも歓迎したい


>>307
デジタル設計やスパイラル開発のせいでソフト・ハードの境界がなくなり、分業と段階的な開発ステップが消滅した点について問題提起してくれたことも実に素晴らしい
0309名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 12:42:25.98ID:26ln6pBo
やっぱりスレの総意の通りなんですね

ライセンス国産T-7Aはスレの総意ヽ(*´▽)ノ♪
0310名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 12:45:12.38ID:zSA/MRGP
T-50は買えないし
M346やM345は中身が古いし
残りはPC-21くらい?

ただ性能の割に割高だからなぁ
0311名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 12:53:44.39ID:/wQvsj3V
確かにF-35の開発なんかの場合、本来ならハード屋の仕事は2000年代に終わってるはずなのに現実では全く解放されてないもんな・・・

F-3についても前期型と後期型で別物になるという話もある
0313名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 13:10:50.17ID:aqKnC5VY
米空軍のT-Xは空自のT-Xでもあったんだなぁ(諦め)
0314名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 13:19:51.35ID:8Kg+Ss+B
次期戦闘機の開発を見ればわかるとおり戦闘機本体を開発するだけでなく無人機もセットで研究開発される
次期戦闘機と外国製無よ人機を組ませるのは色んな面で難しい
特に戦闘を一緒に行う無人既には次期戦闘機とペアになる国内開発の無人機開発が必要
無人機開発は戦闘機本体が初飛行したからと終わるわけでもなく絶えず新しい機材が必要になる
そうした中で練習機なんぞに開発リソースは割かないということだ
この分野には日本も後れを取るわけにいかないので研究開発費も重点投資されることになる
防衛白書で次期戦闘機や電子戦機、無人機分野などに重点が置く事が述べられている
練習機は開発する意義は低いが生産品として防衛産業の維持には役立つのでライセンス生産が最も有効
国内開発か外国機丸ごと購入かという極論は愚かな選択でしかない
0315名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 13:22:17.00ID:BrS3WU5L
俺はM346で抗う
練習機なんて枯れた機体で十分、それよりもトレーナー含めたシュミレーター環境とセットで考えんと
今は様々な機種をシュミレート出来る、他の兵科(SAMトレーナーとか)と接続して総合的な仮想訓練が
出来たりする方が大事だ、機体だけあればいいってもんじゃない、そっちの構築に金使って欲しい
0316名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 13:26:42.05ID:33EXjJ4R
>>308
>次世代の練習機のなかでT-7Aが一番完成へのイニシエーションに近く堅実な選択肢であることを示してくれて嬉しく思う

完全に誤り。EBTを備えたM-346がT-7Aより先に完成しており、既に運用を開始している
「T-Xの最大の特徴であるEBT機能による高い教育効果と優れた経済性は、想像をはるかに超えたものがあり、GBTSと合わせ飛行教育に革命をもたらす技術だ。しかし、この機能はT-Xの専売特許ではない。レオナルドが"空中ドーム"と称するEBT機能は、イタリア空軍でBVR戦闘や夜間近接航空支援の訓練などに使用され、実戦闘機の20〜30%の経費節減を達成しているほか、イスラエル空軍でもF-16で1年を要したOR訓練期間を半減させた実績を誇ることから、T-X選定ではBT-Xに敗れたT-100(M-346)のシステムを搭載する日欧共同開発も十分候補となり得る。」
林元空将 軍事研究 2019年3月号


>外国への価格転嫁についてもKC-46Aではっきり否定されていることから、元空将の趣意がT-7A導入を強く補強してくれていることも歓迎したい

平成29年度予算でのKC-46Aは267億円/機
令和2年度予算でのKC-46Aは4機で1,052 億円。一括調達のよる削減額が120億円なので、単機であれば293億円
為替レートもあるが3年で1割近く価格高騰している

林元空将も下記の通り懸念している
「ボ社のT-X入札は軍事部門のビジネスモデルを大きく変えるきっかけを作ったと言われるが、旅客機エンジンメーカーはマーケットシェアを確保するため以前から原価を割った取引を行っている。それはアフターサービスで儲けることが主眼で、T-Xの戦略と軌を一にするものである。
こにT-Xの戦略は、既に空中給油・輸送機KC-46で実績がある。この競争でボ社はエアバス社と40億ドルの差をつけて落札したが、定額契約により2018年第2四半期までに約34億ドルもの超過経費を自社負担している。」(注:2020年現在では約46億ドルに拡大)
「本事業ではコストオーバーランが懸念される。その主因はボ社の低価格提案にあるが、契約上の縛りも大きい。米空軍はEMDフェーズ及び量産第四次契約までは定額インセンティブ・フィー(FPIF)契約とすることで、一定条件下でコスト超過分の補填が認められるが、量産第五次契約以降は完全定額(FFP)契約に移行するため、超過分はすべて会社負担となるからだ。」
0317名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 13:30:32.55ID:33EXjJ4R
>>309
俺は違うので総意ではない
はい論破

総意厨は基地外

>>314
「技術基盤は「防衛力そのもの」であり、「予想できないことが起こる」という有事の本質に対処する上で必須のポテンシャルである。それは無形だが、無形であるが故にあらゆる事態に対処できる。
東西冷戦真っただ中の1982年に英国が想定もしなかった南半球の島嶼作戦(フォークランド紛争)で勝覧�めた陰にbヘ、長年の装備滑J発を通じて培bチてきた英国防演q産業の技術力bェあった。
未知の戦場に適合させるための緊急改修は時間的制約から、手順の省略やスペックダウンを強いられたが、作戦上の要求に迅速に対応し、限定期間を有効に機能した。本物の技術力がなければ至難の業だ。
このような無形のポテンシャルは、逆説的だが、形のあるものを造り続けなければ獲得できない。そこに常続的な装備品開発の必要性がある。」
「「装備調達で、安くて良いものがあれば買ってくれば良い」という意見がある。一見合理的な意見だが、技術基盤が防衛力の根幹であること、そのような政策を続ければその基盤が崩壊することを顧みない考え方だ」
「JT-Xの選定の機会を捉えて技術基盤の育成・確保に努めなければならない」
林元空将 軍事研究2019年3月号
0318名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 13:34:45.51ID:33EXjJ4R
>>313
空自は米空軍と同じ旧FI(F-15)を採用していながら米空軍と異なり専用高等練習機を教育体系から廃した
0320名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 14:09:57.21ID:D58RVtT6
>>318
アメリカのT-38は今ではT-4と同じ戦闘機操縦基礎課程相当までしか担当していない
高等練習は両国とも戦闘機でやっている
そしてそれは仕方なくであって効率の良いものとはされていない
0321名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 14:11:44.17ID:YkT5r4sT
>>316
M346とT-7AのEBTって次元が違うじゃない?
想定するアビオニクスも、コクピットのレイアウトも2世代くらい隔絶しているからね


あといKC-46Aの一括調達を単機の単価に戻す荒業に笑ってしまった(笑)
そこまで苦しいなら相談してくれればいいのに

米軍の単価が1機2400万ドルであることを考えると、空自の1機260億円のどこに価格転嫁分があるというのか教えてほしい
0322名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 14:16:30.00ID:vndJ3WYt
>>315
20年遅れの練習機と候補生をイタリア送りにする手間を盾に抗われても・・・

作戦機が枯れた技術で構成されていれば練習機も枯れた技術で良いのかもしれないけど、現実は逆であると主要先進国は行動で示してしまっているから・・・
0323名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 14:21:05.53ID:kSDvOxwe
>>317
そのありがたい訓話はF-3に余すことなく活かされるので、練習機に関しては現実的な予算で購入できる外国機から数をしっかり揃えることを優先しましょ
0324名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 14:34:57.48ID:NipgMiLC
>>321
ソフトウェアで対処可能なレベルじゃないのか?コクピットのユーザーインターフェイスにしてもな
0325名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 14:37:53.24ID:93fFXfYo
>>324
対処不可能だからT-100を提案したんでしょ
蹴られたけど
0327名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 14:50:53.00ID:9gUbJTN0
M-346、T-7A、共にシミュレータ関係はElbit製
0328名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 14:58:05.80ID:NipgMiLC
>>325
アメリカに合わせた、ただそれだけじゃないの?
それこそどの国の仕様にも変えるだろうし。

そして、アメリカのあれはインターフェイスの
問題で落とされたのか?
0329名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 16:49:35.24ID:7/sKPL+a
>>326
海自の幹部が視察してて草
こりゃ艦載型も前提になってくるか?
0330名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 17:08:18.09ID:0vYMW5dM
イスラエルか採用してる
少なくともT-50よりは上
0331名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 17:13:59.39ID:9nObG1er
>>326

これか 
Japan Air Self-Defense Force officers visit Italian Air Force International Flight School
Blog Before Flight Staff October 04, 2020 0

He underlined the high capabilities of the new T-346 Integrated Training System (ITS) for the
training of pilots for fourth and fifth generation aircraft

and the next
phase-in of the new trainer jet, the T345 - High Efficiency Trainer, which will gradually replace the MB339 in phases 2 and 3 of the flight training
0332名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 17:29:36.15ID:ELL2ae4G
>>329
「海自の幹部の視察 →艦載型導入」
ってど素人か 海自も普通に陸上運用の練習機使ってるしSTOVLのF-35B導入するのに通常の艦載型練習機導入するわけない
0333名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 17:31:38.96ID:ELL2ae4G
しかしM346の可能性が高くなりオウム返し連呼のT-7A厨がいきなりおとなしくなってて草生える
0334名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 17:33:20.18ID:Z/HrWiic
んーF-35Bは当面空自で運用って話だったよな
移管の道筋がついているのか
20機程度のために訓練行程を変えるのかな

単に幕僚の覚え目出度い幹部の可能性もあるが
0335名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 17:49:28.41ID:OoIqxNG0
というよりM346含めて次期練習機の視察巡業がはじまった様子で、いよいよT-4の命運が決まったことが確認できてニッコリ
0337名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 17:52:49.03ID:gvP9APxZ
>>334
T-7後継だけでなくT-5後継も考えてるんでないの
0338名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 17:53:48.47ID:gvP9APxZ
>>335
まあ視察して「こんな感じのヤツでウチに合ったようなのにな」って作るかもしれんけどな
0339名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 17:56:17.11ID:8Kg+Ss+B
M-346の可能性なんて全然高くならないぞ
だいたい昔から調査なんてアメリカだけでなく欧州にも派遣してる
フランスなんかは調査だけされて採用されないから頭にきて第四回F-Xでラファール提案を辞退している
FSXの時も買いもしないトーネードの資料とか集めてた
特に空自はドップリとアメリカ空軍式に染まってるから欧州機は非常に厳しい
唯一チャンスがあったのは2009〜2018年の間のアメリカに候補機が無かった時代だ
T-7A推しでなくても非常に厳しいと思うだろ
0342名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 18:23:08.61ID:XlfirUPV
>>336
>>341
自分が好き嫌いで機体を選り好みしてるからといって、相手もそうに違いない!と断じてしまうのは単細胞すぎるよ
0343名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 18:30:11.99ID:8Kg+Ss+B
https://www.keidanren.or.jp/policy/2013/048.pdf

2013年にはイタリアの防衛産業なんかも調査しておりM-346もレポートに出ている
欧州への視察や調査はさほど珍しくはない

この頃にT-4後継機を検討してればM-346も有力候補だったかもしれないが・・・
タケの話だから話し半分だがBAEも接触してきたという話もある
この頃なら国内開発や国際共同開発など選択肢は多かったと思うが
同時にXF9-1の開発が本格化するのがこの頃で練習機より次期戦闘機重視姿勢が鮮明になってきたのも2013年頃
0344名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 18:32:12.77ID:8J8hcCXu
>>342
開発開始の話がないから外国機購入に違いないと言うのは単細胞越えて思考停止だよな
0345名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 18:35:44.45ID:vAnU+mKX
>>344
それは状況証拠を整理した結論では?
F-3みたいに開発状況を明示していれば、新しい国産練習機がででくると確信できるわけだから
0346名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 18:38:32.70ID:ELL2ae4G
次期練習機 最有力候補M-346か
軽攻撃機型M-346FAなら近接航空支援もこなせるし当面は戦闘能力ゼロのT-7Aよりも便利だろうね
無人機の迎撃くらいもこなせるし
0347名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 18:38:49.84ID:7VOsk9p7
秘匿性の高い主力戦闘機の開発情報は公式決定の前からバンバン公開しているのに「練習機は隠しておこう」とはならんからね

US-2後継や随伴無人機なんかも公然と開発を明言しているし
0348名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 18:41:17.15ID:XYPtKfP3
M346もイギリス/テンペストあたりに食い込んでくれればワンチャンあっただろうけど、T-Xで破れた背景もあってアメリカ/F-35に依存する日本にとっては優秀な当て馬以上の価値が見出せないだろう
0349名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 18:43:27.83ID:xOHCTuAg
>>346
別にM-346でもいいけど、軽戦にはしなくていいでしょ
0350名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 18:48:20.14ID:V/arzIXl
軽戦闘機にして陸自に配給しないと
このままじゃ世界でも珍しい対戦車航空兵器を持たない軍隊になっちゃうよ
0351名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 18:49:29.89ID:X8IZlRn4
アゼルバイジャンとアルメニアの戦争見てる限り対戦車はドローンで良くね?
0352名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 18:57:22.26ID:8Kg+Ss+B
現在の選考は初等練習機でさえも一応は公正に選考しましたというポーズを取らないといけない
いきなり何の検討もされずに国内開発しますなんて選考は難しい
次期戦闘機なんかも最初から国内開発ありきで話は進んでいたのだがポーズとして国際共同開発や既存機改造も検討した
そういう選考過程を取らないと開発着手にはこぎつけない
当然のことながら選考は十分な開発期間を確保できる時期に行われる

だからT-4後継機の検討がいつ入るかが国内開発をするか否かの大きな判断材料になる
検討が早く入れば国内開発を前提に動いていることを意味して後ズレするほど国内開発の可能性は低下する
T-4の使用年数からして国内開発をする為には2023年度がギリギリのラインだったがそこを見送った
それが将来練習機の開発放棄とT-7A有力説の大きな根拠になっている
0353名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 18:57:55.79ID:xOHCTuAg
>対戦車航空兵器
島国だから、そもそも敵戦車が上陸してくる様な状況になってる時点で論外
0354名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 19:01:13.39ID:33EXjJ4R
>>345>>347
事前の事項要求なくいきなり開発が開始されたのはUS-1A改(US-2)という事例がある

メーカー内での研究が行われているかどうかは外部からでは不明であるが、KHIはT-4の近代化や後継機の事業提案活動の推進を明言している
>今後は,搭載システムの近代化や後継機開発のための事業提案活動を推進していく.
http://www.khi.co.jp/rd/magazine/pdf/179/n17902.pdf

T-4後継JT-Xの開発開始のデッドラインが2028年以降であれば問題はない
0355名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 19:02:01.98ID:33EXjJ4R
>>352

>>354
0356名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 19:08:50.68ID:+N7IlQ0h
US-2の開発は公式決定前からダダ漏れだった件について
0358名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 19:18:31.61ID:9nObG1er
>>342
ちなみに、過去M-345が良いと賛同された事あった?
0361名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 19:40:33.52ID:9nObG1er
そういやF-15 は議会ガー君
元気にしてるのかな
0362名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 20:10:44.26ID:26ZcERqj
>>339
読売新聞が一面で「FSXトーネードに決定か」なんて書いてしまう位の候補ではあった
0363名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 21:02:39.99ID:FrNEzR9p
ブルーインパルスが外国産機になる事は認めない F-3来い
0364名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 21:03:07.96ID:MO1nLD7p
意外にもJT-Xの立ち上げは早くなりそうだな

顔ぶれはアメリカのT-Xとあんまり変わらなさそうだが
0365名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 21:13:26.47ID:WMz7rBMj
M345は必要十分ではあるものの
すべての点(性能・価格・将来性etc)においてT-7Aが上位互換になってしまってる点を払拭しないと厳しい
0368名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 21:25:19.33ID:oVYz92/4
M346は必要十分ではあるものの
すべての点(性能・価格・将来性etc)においてT-7Aが上位互換になってしまってる点を払拭しないと厳しい
0372名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 22:26:53.31ID:8J8hcCXu
もしかして彼の人はボーイングとサーブのアンチなんじゃないか
いやもっと言えばLMからの依頼を受けてるんじゃないかと思えてきた
0373名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 23:12:44.55ID:ffKgDE2i
(p_-)つ「統合失調症(処方箋)」
0375名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 23:56:37.80ID:Qsn3HI37
M346のシュミレーターはディスプレイ並べただけの簡易仕様なんだね>>326
0376名無し三等兵
垢版 |
2020/10/24(土) 00:08:23.21ID:xBRDYC7n
中等練習機なんてただの飛行機だ
初めて作るならともかく
練習や連絡、飛行時間の確保、その他雑用に対応できればいい
買うより作れ
0377名無し三等兵
垢版 |
2020/10/24(土) 00:53:43.37ID:xB7CaKfg
M346大攻勢が一瞬にして包囲殲滅されてて草生える
0378名無し三等兵
垢版 |
2020/10/24(土) 04:18:28.36ID:NN2VmFx7
現実問題として国内開発案が無い場合はアメリカ機が絶対有利
アメリカ機に候補が無い場合のみ欧州機が有力候補になりうる感じ
F-35を採用してアメリカがT-7Aを採用した時点で運命は決まってしまった
国内メーカーも事実上のボーインググループだからT-7Aを推すのは間違いない
後は良い条件でライセンス生産をすることを考えるというのが現実的選択
次期戦闘機や関連無人機、C-2/P-1派生型をガッチリ予算かけてやった方がいいだろうな
あれこれ手を出して1事業あたりの予算が薄くなっては意味だない
0379名無し三等兵
垢版 |
2020/10/24(土) 04:38:25.82ID:ec/AJdrB
MSJが開発中止になったので、開発に係わる技術者に余裕が出て来るんだろう
0380名無し三等兵
垢版 |
2020/10/24(土) 05:56:26.33ID:sEsEQr/o
わかります
T-7Aライセンス生産はスレの総意♪ヽ(´▽`)/
0382名無し三等兵
垢版 |
2020/10/24(土) 07:15:27.78ID:HvuJVjaU
航空会社も本格的なシミュレータから
モニター並べただけなのを両方使っている
訓練の項目により使い分けするのだろう
0383名無し三等兵
垢版 |
2020/10/24(土) 08:08:02.87ID:zXeNSDDR
将来練習機の計画を立てられなかった理由

@ 将来練習機の明確なコンセプトを出せなかった

A 国内に使用できるエンジンが皆無だった

B 練習機に適したアビオが無かった

C 次期戦闘機関連と開発時期が重なってしまった

D 防衛省の研究開発方針が高度な分野に重点投資に変更された

E 練習機開発自体の技術的意義が大きく低下した

理由は列挙するとこんな感じだろう
日本の練習機開発自体が将来の戦闘機開発に役立つ技術の確立が目的だったから
どんな練習機が必要かというコンセプトはほとんど研究されてこなかった
0384名無し三等兵
垢版 |
2020/10/24(土) 08:52:08.06ID:DMtAOqot
>>383
無駄な改行多すぎ
内容的にはただの防衛省ディスり
0385名無し三等兵
垢版 |
2020/10/24(土) 09:08:52.84ID:NVX3cyVC
いやいや防衛省の賢明な判断の列挙だろ
練習機に力いれて重要技術の開発を手を抜けなんて
酷使様のフリした反日だろ(笑)

ローテク分野にかまけてれば防衛産業がじり貧になるのは目に見えている
0386名無し三等兵
垢版 |
2020/10/24(土) 09:26:23.62ID:fimiIxKS
>>356
具体的なソースをどうぞ

>>380
俺は違うので総意ではない
はい論破

総意厨はキチガイ

>>383
T-4後継JT-Xの必要時期はT-4の残寿命によるが公式資料にそれがわかるものはなく、国内開発のデッドラインは不明
単に現時点までには不要であった可能性もあろう

>>385
「技術基盤は「防衛力そのもの」であり、「予想できないことが起こる」という有事の本質に対処する上で必須のポテンシャルである。それは無形だが、無形であるが故にあらゆる事態に対処できる。
東西冷戦真っただ中の1982年に英国が想定もしなかった南半球の島嶼作戦(フォークランド紛争)で勝利を収めた陰には、長年の装備開発を通じて培ってきた英国防衛産業の技術力があった。
未知の戦場に適合させるための緊急改修は時間的制約から、手順の省略やスペックダウンを強いられたが、作戦上の要求に迅速に対応し、限定期間を有効に機能した。本物の技術力がなければ至難の業だ。
このような無形のポテンシャルは、逆説的だが、形のあるものを造り続けなければ獲得できない。そこに常続的な装備品開発の必要性がある。」
「「装備調達で、安くて良いものがあれば買ってくれば良い」という意見がある。一見合理的な意見だが、技術基盤が防衛力の根幹であること、そのような政策を続ければその基盤が崩壊することを顧みない考え方だ」
「JT-Xの選定の機会を捉えて技術基盤の育成・確保に努めなければならない」
林元空将 軍事研究2019年3月号
0387名無し三等兵
垢版 |
2020/10/24(土) 09:43:28.36ID:+P7ivuY5
エアバスのAFJTはエンジンどうすのだろ?

マコからステルス機要素を無くした感じの機体だが
流石にエンジンはF404ではないだろ

EJ200を使うかM88を使うかだが
EUから飛び出た英国に利することはしないだろ
ラファールでも使ってるM88か?
0388名無し三等兵
垢版 |
2020/10/24(土) 10:04:40.01ID:CfG5A3Bb
T-7A厨の主張が正しければ
ヨーロッパの次期練習機選定ではAFJTよりもT-7Aが圧倒的に有利なはず

Alpha Jet 初飛行:1973年10月、生産開始:1978年11月
C-101 初飛行:1977年6月、運用開始:1980年3月
T-4  初飛行:1985年7月、運用開始:1988年7月

ヨーロッパでT-7Aライセンス生産が実現するかどうか見ものだな
0389名無し三等兵
垢版 |
2020/10/24(土) 10:24:34.28ID:ncPXBCLT
日本は練習機を開発しない理由が揃い過ぎてるから無理だろ(笑)
0390名無し三等兵
垢版 |
2020/10/24(土) 11:16:53.26ID:OFKOxSIG
>>388
ヨーロッパの定義が雑過ぎてわろけてしまうのだけれど

・イギリス→Hawk
・フランス→PC-21
・イタリア→M346
・スペイン→AFJT

残ってるのは練習機をアメリカに完全依存してるドイツくらい?
0391名無し三等兵
垢版 |
2020/10/24(土) 11:28:43.06ID:Uzf61A/k
イギリス→T-6+Hawk
フランス→PC-21+アルファジェット
イタリア→M-345+M346
スペイン→PC-21+AFJT

のようにPC-21を少数だけ買って範囲狭めの中等練習機に使うのが
流行りなのか
0392名無し三等兵
垢版 |
2020/10/24(土) 11:51:12.60ID:MRg3J0nL
現中期防で次期初等練習機が決定

国産T-7改はスレの総意ヽ(*´▽)ノ♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況