X



初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 948

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2021/01/13(水) 22:48:32.53ID:e/TcTRDQ
軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。

質問の前にまず検索して調べてみてください。疑問が解けなければ質問をどうぞ。

荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 947
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1609074525/

ワッチョイスレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/

初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/
0410名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 17:05:07.25ID:dv9KfCZz
>>408
12.7×99mm弾は対物ライフルの弾としてはとてもメジャー。
そもそも世界最初に実用化された「対物ライフル」の弾がこれだったわけだし。

なので「あえてこの弾とこれを使用する銃を使った」というよりは「その時使ってたのがこれだった。一般的だし」という程度のものだと思われ。
0411名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 17:24:39.31ID:dv9KfCZz
>>409
今のところ「狙撃の最長記録」になっているのが2017年にカナダ軍の兵士が記録した3,540mでの狙撃で、このとき使われたのは12.7x99mm弾仕様のマクミランTac50っていう銃。
その次が2,815m、2,475m、2430m、2310mと続くけど、このうち12.7x99mm弾の記録ではないのは3位のものだけだ。
0412名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 17:34:25.37ID:ljZAFOnp
>>410
対人ライフルでなく対物ライフルを使った理由はなんですか?
対人ライフルじゃ威力が足りないと考えたからですか?
0413名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 17:37:33.12ID:ljZAFOnp
対人用の7.62×51や338ラプアでも狙撃は出来るのに
わざわざ過剰威力だしかさばる弾、それに対応する扱いづらい銃を日常的に狙撃に使ったわじゃないですか
0414名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 17:48:48.56ID:SxZnBXNa
>>412-413
有効射程。
フォークランド紛争でも12.7mmM2機関銃での「狙撃」に手を焼いたものの7.62mm以下の機関銃なり狙撃銃じゃ有効射程外で手も足も出ず、砲兵支援も無い。、
仕方ないから高価な対戦車ミサイルでコスパ無視して陣地ごと吹き飛ばすしかなかった、というのは有名な話。
0415名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 17:53:12.83ID:GUyqxeKv
ありがとうございます、射程の問題だったんですね

ちなみにisisとの戦いでは
7.62mmでは足りないほどの超遠距離戦はそんなに多発したんですか
障害物のない砂漠みたいなところだからそうなんでしょうけど
なんども質問すいません
0416名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 18:01:32.69ID:nd8uvSsD
戦闘中の轟音鳴り響く環境での、音声・聴覚による伝達をどのようにしていたのですか?

目の前にいる戦友が大声で何かを言っているようだが、全く聞き取れないとか、
大声を出している本人自身が自分の大声を聞き取れない状況。

聴覚だけでなく、視覚(文字記号・映像・旗・発光・身振り手振り)あるいは身体接触に
よる伝達も併せて行えれば良いですが、伝達手段が有線・無線通信、伝声管しかない
あるいは戦闘環境が暗闇・灯火管制である上に暗視装置無し、等、
0417名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 18:17:53.45ID:ccI4C9hj
>>415
・長距離狙撃では対人狙撃銃よりも弾道がフラットな対物ライフルの方が命中させやすい。
・対物狙撃銃なら軽車両も阻止できる
・対物ライフルならちょっとしたバリケードでも貫通できる

あくまで想像だが、
「なるべく幅広い状況に対応出来るようにしておきたい」と判断したのじゃなかろうか。
狙撃なんてデリケートな世界だから、その日その時の任務に合わせて持っていく銃を変える、なんてお気軽なもんでもないだろうし。
実際の任務で対物ライフルが必要な状況がどのくらいあったか?というのはあくまで後知恵。
0418名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 18:21:58.72ID:zCy0kjOs
戦艦大和は沖縄水上特攻で撃沈しましたが、
逆に言えばあの時期でも水上特攻出来る程無傷であったという事です。
あの時期まで呉に居ながら被弾しなかったのは何故でしょうか?
幾ら制空権を奪われたといっても、あの時期までは流石に米軍機も呉には近寄れないレベルで対空がハリネズミ状態だったのでしょうか?
0420名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 18:29:53.48ID:gN5CxnNk
>>416
意思疎通できないものはできない、事前に決めておいた行動計画通りに動く
0421名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 18:36:20.04ID:ccI4C9hj
>>416
その時使えるできるだけ適切な方法を使う、としか。
伝令を走らせる、ホイッスルを吹く、
頑張ってもっと大きな声を出す、などなど

どうしても他に手段がないのなら、
信号弾を撃つ、ライトを点ける、といった危険な手段を選択せざるを得なくなるかもしれない
0422名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 18:39:51.65ID:gqMVUaON
>>351
中南米はブラジルもその他もラテン語系社会では
ドイツ系が高い社会層にいるというソースはありますか?
0423名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 18:41:43.95ID:VpBkC8EO
マベリックの件、ありがとうございました
0425名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 18:50:07.28ID:RFbWX4hm
今日本が持ってるイージス艦は大和の46cm砲なら何発くらい耐えられますか?
0426名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 19:00:06.48ID:DjSL+pd+
信管が動作しなくて意外と耐えそうw
0427名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 19:13:12.37ID:K3NPcHsP
対空兵器で46cm弾を撃ち落とすことは出来るのだろうか?
0428名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 19:16:13.16ID:Mu9HK9eh
>>418
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%92%8C_(%E6%88%A6%E8%89%A6)#%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%86%E6%B2%96%E6%B5%B7%E6%88%A6
>>1945年(昭和20年)3月19日、呉軍港に敵艦載機が襲来、大和は事前に安芸灘に出たが攻撃を受け、直撃弾はなかったものの、測距儀が故障、陸あげ修理を要した。
>>その後、すでに安全な場所でなくなった呉軍港から徳山沖に疎開した。

その後3月28日に佐世保に回航を図ったが米機動部隊接近の報を受けて中止し、3月30日には呉軍港周辺に大量の機雷が投下されたために帰港もままならずその後は沖縄出撃まで徳山沖に待機していた
043014
垢版 |
2021/01/21(木) 19:24:46.96ID:TxO6KLdf
>>425
>>3
>・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません。
0432名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 19:28:32.94ID:zaFC4mm2
>>411
当てたんじゃなくて当たっただけじゃないの
そんなん記録か?
0433名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 19:31:19.21ID:ndkuBxLL
46cm砲が当たった船の装甲の厚さと
イージス艦の装甲の厚さを比べればある程度予想付くんじゃないの

そもそも46cm砲って当てたことあるんだっけよく知らない
0434名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 19:53:36.67ID:4rbWDLRB
>>415
砂漠以外にも岩山で移動が困難なので距離を詰められない、
市街地でどっか高いとこに陣取ってそこから広範囲を射程に収める、
接近するとこちらが殺されたり捕虜になったりして人的被害が出る、なんかの理由もある
0435名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 19:59:50.53ID:su88EHNg
>>424
矢尻に爆薬を詰めた程度じゃヘリは堕とせねえし、アンタの人生もハッピーエンドで終わるとは限らねえ
戯れ言は止めて現実を見ることだ…
0436名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 20:23:22.37ID:oYxNvbj+
>>416
伝令犬とかの首輪に伝言挟んで行って来い!と送り出せば走っていくようにどこの陸軍も訓練してた
日本軍もシェパードとか訓練してた
0437名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 20:36:26.12ID:dxua3F8R
「上流階級をヨーロッパ系、中間をヨーロッパ系と一部混血が占め」

「南米(ブラジルやアルゼンチンなどのドイツ系移民が多い」

「アルゼンチン人にはイタリア系、スペイン系、ドイツ系の住民が多く」
0438名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 20:36:38.30ID:oYxNvbj+
>>415
特にアフガンは平均標高が高く早朝は風が止まる時間帯があるので空気抵抗が少なく長距離射撃が成功しやすい
>>435
ランボーはヘリの訓練受けてるし構造も理解してたから弱点くらいは知っていただろう
WW2での戦闘機のガンカメラの映像でも掃射で、敵機に限らず貨物車や倉庫が大爆発して米パイロットがヒャッハーと喜んでる例もあるので
撃ってハインドが大爆発してランボーもびっくりしただろう
0439名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 20:37:58.05ID:dxua3F8R
「ドイツ系が高い社会層にいるというソース」

422名無し三等兵2021/01/21(木) 18:39:51.65ID:gqMVUaON424
351
中南米はブラジルもその他もラテン語系社会では

ドイツ系が高い社会層にいるというソース

はありますか?
0440名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 20:38:52.40ID:dxua3F8R
424名無し三等兵2021/01/21(木) 18:44:13.72ID:nloQgxx3
422
ヘルツォークの映画でも見たら?
0441名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 20:40:25.03ID:dxua3F8R
「上流階級をヨーロッパ系、中間をヨーロッパ系と一部混血が占め」

「南米(ブラジルやアルゼンチンなどのドイツ系移民が多い」

「アルゼンチン人にはイタリア系、スペイン系、ドイツ系の住民が多く」
0442名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 20:40:34.74ID:oYxNvbj+
>>422
中南米に限らずシーメンスとかマーレとかボッシュとか日本でも高い階層にいるだろ
0444名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 20:41:28.84ID:dxua3F8R
「上流階級をヨーロッパ系、中間をヨーロッパ系と一部混血が占め」

14special.nomura - 天理大学
www.tenri-u.ac.jp › tngai › americas › files › newsltrs
www.tenri-u.ac.jp › tngai › americas › files › newsltrs
1. キャッシュ
しかしそうはいっても、人種による社会階層上の差異は厳然としており、

上流階級をヨーロッパ系、中間をヨーロッパ系と一部混血が占め

、大多数の混血者、アフリカ系、インディオは下層階級を構成している。そして貧富の差のきわめて ...」

下記、南北アメリカ大陸の近代を参照ください。

ttp://www.tenri-u.ac.jp/tngai/americas/files/newsltrs/14/14special.nomura.html
0445名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 20:42:39.11ID:dxua3F8R
「南米(ブラジルやアルゼンチンなどのドイツ系移民が多い」

「中欧(ドイツ、オーストリア、ポーランド、ハンガリーなど)、北米(アメリカ中西部などドイツ系アメリカ人が多い地域)、

南米(ブラジルやアルゼンチンなどのドイツ系移民が多い

地域)、アフリカ(ナミビアなどの旧ドイツ領地域)」

下記、ウィキペディアのドイツ人を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E4%BA%BA
0446名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 20:44:40.44ID:dxua3F8R
「アルゼンチン人にはイタリア系、スペイン系、ドイツ系の住民が多く」

「アルゼンチン - Wikipedia
ja.wikipedia.org › wiki › アルゼンチン
ja.wikipedia.org › wiki › アルゼンチン
1. キャッシュ
2. 類似ページ
正式名称は、República Argentina(レプブリカ・アルヘンティーナ)。通称、Argentina(アルヘンティーナ)。英語表記は公式にはArgentine ... 政治面では大統領が次々と入れ替わる大混乱に陥り、社会的にもデモや暴動が多発する異常事態に陥った。しかし2003年に正義 ... 南米における観測史上での最高気温と最低気温はともにアルゼンチンで観測された。最高気温 ... ヨーロッパ系

アルゼンチン人にはイタリア系、スペイン系、ドイツ系の住民が多く

、中でもイタリア系が一番多い」

下記、ウィキペディアのアルゼンチンを参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%B3
0449名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 21:33:56.90ID:tbbKIahY
ID:dxua3F8R
>「赤いシャツにダブルのスーツの自称「立派な紳士」スタイルでスーパーゴミ箱を漁ってる」!
>みすぼらしい服装でしたら、貧乏で「ゴミ箱を漁ってる」と思われます。

人は外観だけでなく発言や行動と合わせて判断されるんだが
上っ面を着飾れば貧乏ではないと思われるからスーツを着てごみを漁る、って発想が既に心さもしい貧乏人の思考
0450名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 21:50:21.46ID:0hSj0paE
>>427
単純に放物線を描いて飛んで来るマッハ2.5の
対艦ミサイルと同じと思えば、まあ可能でしょう
0451名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 22:02:05.39ID:SxZnBXNa
>>418
>>428が書いてるように昭和20年3月の呉軍港空襲は受けてるが、見事な回避運動で爆弾を避ける写真が残ってる。

なお、その時に同航してともに回避運動やってたのが龍鳳だったが、こちらは爆弾数発で大炎上してしまい、沈みはしなかったものの艦内が
焼け焦げすぎてしまい、7月の空襲で被弾しなかったにも関わらず戦後の特別輸送艦にもならなかった。

要するにその時点で大和ほか一部大型艦はまだ航行可能な燃料状態にあり、機雷封鎖以前だったので対空戦闘だけでなく回避運動もできたって事。
あと343空など戦闘機隊もまだ健在だったし。
0452名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 22:16:06.70ID:Mu9HK9eh
なお3月19日の空襲とその損害、米偵察機が撮影した出撃直前徳山沖にいた大和の最後の姿などは「この世界の片隅に」で正確に描写されている
0453名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 22:23:50.11ID:dxua3F8R
駅員は「外観だけでなく発言や行動と合わせて判断」しまた!

私は、標準語で発言しました。
茨城弁では無いです。
バックから時刻表を取り出して、駅員に提示しました。
この時刻に水戸駅に到着した普通電車が存在すると、証拠を見せたのです。
しかし、駅員は、益々自分の判断を、正しいと確信しました。
>「こいつは東京のビジネスマンだ! 東京のビジネスマンが普通電車で来る訳が無い」と、勝手に決めつけたのです。
駅員は「外観だけでなく発言や行動と合わせて判断」しまた!
0454名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 22:23:52.20ID:2sQonDJM
>>447
reelとrealはスペルが違う

俺に言わせりゃこっちが「?」だ
「映画を見ろ」ってのは販促だぜ
アンタ自身の言葉で回答してもらおう
0455名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 22:24:59.44ID:dxua3F8R
「外観だけでなく発言や行動と合わせて判断」

449名無し三等兵2021/01/21(木) 21:33:56.90ID:tbbKIahY
ID:dxua3F8R
>「赤いシャツにダブルのスーツの自称「立派な紳士」スタイルでスーパーゴミ箱を漁ってる」!
>みすぼらしい服装でしたら、貧乏で「ゴミ箱を漁ってる」と思われます。

人は

外観だけでなく発言や行動と合わせて判断

されるんだが
上っ面を着飾れば貧乏ではないと思われるからスーツを着てごみを漁る、って発想が既に心さもしい貧乏人の思考
0456名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 22:25:38.34ID:VpWwSuA8
>>442
じゃあ日本にもナチの残党が逃げ込んだの?
0457名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 22:26:25.31ID:dxua3F8R
駅員は「外観だけでなく発言や行動と合わせて判断」しまた!

私は、標準語で発言しました。
茨城弁では無いです。
バックから時刻表を取り出して、駅員に提示しました。
この時刻に水戸駅に到着した普通電車が存在すると、証拠を見せたのです。
しかし、駅員は、益々自分の判断を、正しいと確信しました。
>「こいつは東京のビジネスマンだ! 東京のビジネスマンが普通電車で来る訳が無い」と、勝手に決めつけたのです。
駅員は「外観だけでなく発言や行動と合わせて判断」しまた!
0458名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 22:27:22.76ID:dxua3F8R
>文章講座へ出席するた、水戸駅で降りました。
>改札口で、駅員に普通乗車券を手渡しました。
>すると駅員が「特急券はないのですか?」と言いました。
「普通電車で来たのに、特急券など持っている訳無いだろう!」
>駅員「今は特急列車の時間帯です」。
>当時の水戸駅は、普通電車と特急の改札口が一緒でした。
>駅員が手作業で改札していました。
>私が通る前に、特急から降りた乗客が通っていました。
>駅員「何処から何時に乗った?」。
>バックの手帳から時刻表を出して、駅員に提示しました。
>駅員「直ぐに答えられなくてはだめだ!」。
>その後、普通電車内で会話した人が通って、私が普通電車に乗って来た事を証言しました。
>しかし、この駅員の言いがかりで、文章講座に遅刻しました。
>この事を朝日新聞茨城版1995年11月30日へ投書しました。
>私の職場で駅員が2人来て陳謝しました。
>しかし、本人は来ませんでした。
>私としては、本人に謝って欲しかったです。

>駅員は、時計も見ていない。電車の時刻も知らなかったのです。
>ただ、特急から降りた乗客が通ったときに、スーツを着て、バックを持った人が通った。
>「こいつは東京のビジネスマンだ! 東京のビジネスマンが普通電車で来る訳が無い」と、勝手に決めつけたのです。
0459名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 22:29:28.42ID:dxua3F8R
563名無し三等兵2020/07/28(火) 21:17:05.99ID:FGCskq0D
>台北市では地元の人と見られる。

>台湾の台北市を歩いていると、よく道を尋ねられます。
>観光に来た外国人で、スーツを着てネクタイをしている人はいないです。
>そのため、地元の

>ビジネスマンと見られるのです。

565名無し三等兵2020/07/28(火) 21:17:59.43ID:FGCskq0D
「ダブルのスーツに赤いシャツ」

414名無し三等兵2020/07/26(日) 13:43:52.82ID:aS26BfBt
余談

近所の「門前薬局」で東京の人と見られた!

近所の「門前薬局」へ行きました。
主治医からの処方箋を持ってです。
在庫の無い薬が有りました。
そこで聞かれました。
「届いたら郵送しますか?」。
私は、

ダブルのスーツに赤いシャツ

を着ていました。
この辺りの、田舎の住人では無い。
東京の人が、通りすがりに寄ったと見られたのでした。
「取りに来ます」と言ったら、驚かれました。
0460名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 22:30:26.23ID:dxua3F8R
566名無し三等兵2020/07/28(火) 21:19:02.13ID:FGCskq0D
「ダブルのスーツに赤いシャツなんて変な方に尖った格好は人出の多い都内でもそうそう居ない」

510名無し三等兵2020/07/28(火) 00:45:41.58ID:V1JRaBzF

ダブルのスーツに赤いシャツなんて変な方に尖った格好は人出の多い都内でもそうそう居ない

でしょ
丸の内や銀座で見た事あるか?ましてや茨城の農村なら尚の事
不審者一歩手前が印象に残るだけで革靴にブヨブヨ腹が突き出した全身タイツ姿でも全く同じ目で見られる
「実際に東京の方ですかと聞かれました」とか言ってもエビデンス皆無の自己申告をどう信用しろと

567名無し三等兵2020/07/28(火) 21:19:43.52ID:FGCskq0D
>台北市では地元の人と見られる。

>台湾の台北市を歩いていると、よく道を尋ねられます。
>観光に来た外国人で、スーツを着てネクタイをしている人はいないです。
>そのため、地元の

>ビジネスマンと見られるのです。
0461名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 22:31:15.09ID:dxua3F8R
568名無し三等兵2020/07/28(火) 21:20:31.22ID:FGCskq0D
979名無し三等兵2018/06/27(水) 16:07:12.08ID:kv+YHoAm
>613名無し三等兵2018/06/22(金) 00:08:54.58ID:PwVmtEn7
>農村地帯住みがスーパーで拾ってきた屑野菜で生活というのはどういう生活居住状態なのやら
>自家作物はないのか とか
>ご近所からお裾分けを頂かないのか とか
>少し考えてみるといびつじゃないか?
>家で野菜作ってるとかの発言は一切ないから自家作物はないのだろう(やってれば確実に「健康的な食生活」を
>自慢する種にしてる)
>出かける時はダブルのスーツって多分

>「お前らドン百姓とは違う、公務員様だぞ」

>とかの農民と等視されるのを嫌ってる現れじゃないの
>そんなのが進んで畑仕事をするとはとてもとても

980名無し三等兵2018/06/27(水) 16:07:59.46ID:kv+YHoAm
「ダブルのスーツって」「ビジネスマンと見られるのです」!
0462名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 22:31:15.92ID:2sQonDJM
IDナンバーの様に人生も何度もリセットすることが出来たら…

俺は常々そう思うぜ
0463名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 22:31:57.46ID:dxua3F8R
569名無し三等兵2020/07/28(火) 21:21:21.62ID:FGCskq0D
981名無し三等兵2018/06/27(水) 16:08:41.43ID:kv+YHoAm
ダブルのスーツを買った東京の店で聞きました。
シングルのスーツの販売数とダブルのスーツの完売数を比較すると、5%だそうです。
私の市の市役所の「公務員様」で、ダブルのスーツを着た人は皆無です。
東京都庁の「公務員様」でも、ダブルのスーツを着た人は皆無だろうと想像します。
私は公務員時代、同業の職場を訪ねると、私の顔を知られていない所では「ビジネスマンと見られるのです」。

982名無し三等兵2018/06/27(水) 16:09:49.39ID:kv+YHoAm
>918 名無し三等兵
>2018/03/28(水) 15:44:09.95 ID:rJJQ85IN
>89「キロ」です。2018年3月28日現在。
>先日、見知らぬ人から「社長さんですか?」と聞かれました。
0464名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 22:33:03.29ID:dxua3F8R
570名無し三等兵2020/07/28(火) 21:22:06.03ID:FGCskq0D
983名無し三等兵2018/06/27(水) 16:10:18.58ID:kv+YHoAm
>922 名無し三等兵
>2018/03/28(水) 15:48:46.92 ID:rJJQ85IN
>私は、赤いシャツにダブルのスーツを着ています。
>そのため、先日、見知らぬ人から「社長さんですか?」と聞かれました。
>「田舎」で「スーツ姿の人を見ると警戒する!」
>赤いシャツにダブルのスーツを着ていたら、なお一層警戒されます。
>1995年JR鉄道に乗りました。

>文章講座へ出席するた、水戸駅で降りました。
>改札口で、駅員に普通乗車券を手渡しました。
>すると駅員が「特急券はないのですか?」と言いました。
「普通電車で来たのに、特急券など持っている訳無いだろう!」
>駅員「今は特急列車の時間帯です」。
>当時の水戸駅は、普通電車と特急の改札口が一緒でした。
>駅員が手作業で改札していました。
>私が通る前に、特急から降りた乗客が通っていました。
>駅員「何処から何時に乗った?」。
>バックの手帳から時刻表を出して、駅員に提示しました。
>駅員「直ぐに答えられなくてはだめだ!」。
>その後、普通電車内で会話した人が通って、私が普通電車に乗って来た事を証言しました。
>しかし、この駅員の言いがかりで、文章講座に遅刻しました。
>この事を朝日新聞茨城版1995年11月30日へ投書しました。
>私の職場で駅員が2人来て陳謝しました。
>しかし、本人は来ませんでした。
>私としては、本人に謝って欲しかったです。
>駅員は、時計も見ていない。電車の時刻も知らなかったのです。
>ただ、特急から降りた乗客が通ったときに、スーツを着て、バックを持った人が通った。
>「こいつは東京のビジネスマンだ! 東京のビジネスマンが普通電車で来る訳が無い」と、勝手に決めつけたのです。

>私がジャンパーを着て、農協の名入りの帽子を被った「みすぼらしいおじさん」でしたら、こんな誤解は受けなかったでしょう。
0465名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 22:33:51.45ID:dxua3F8R
571名無し三等兵2020/07/28(火) 21:22:56.78ID:FGCskq0D
984名無し三等兵2018/06/27(水) 16:11:30.31ID:kv+YHoAm
>923 名無し三等兵
>2018/03/28(水) 15:49:54.04 ID:rJJQ85IN
>警官も東京人と思った!

>駐車違反をしました。
>わっかをはめられました。
>外してもらいに、交番へ行きました。
>警官が手続きをしました。
>私と同年配でしたので「同級生で警察へ入ったのがいるのですが知っていますか?」と聞きました。
>警官は驚いたように「茨城県警ですよ!」と言いました。
>言外の意味は「東京人のあなたの同級生が入ったなら、茨城県警では無くて、東京の警視庁でしょう」です。
>警官は、私の運転免許証を見て、私の住所を書類に書き写していました。
>警官にしてこうです。
>駅員も、むべなるかな。

>924 名無し三等兵
>2018/03/28(水) 15:50:57.01 ID:rJJQ85IN

>台北市では地元の人と見られる。

>台湾の台北市を歩いていると、よく道を尋ねられます。
>観光に来た外国人で、スーツを着てネクタイをしている人はいないです。
>そのため、地元の

>ビジネスマンと見られるのです。
0466名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 22:41:43.11ID:oYxNvbj+
>>456
今のマスコミの多くに中共資本ユダヤ資本が流れ込んでるようにナチ資本も入ってるだろうな
0468名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 22:50:27.60ID:VpWwSuA8
>>466
俺が知りたいのは日本も南米と同じ条件でナチの残党が潜伏しやすい国だったのかどうかという事だけだよ
0469名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 23:05:51.78ID:P4Tzvcnh
>>422
1945年前後について言えば、人数でも人口比でもドイツ系が多かったと言えるのはブラジルとアルゼンチンで
(何をもって〇〇系と言うのか揉めるけど)最大で人口の5%位がドイツ系。伊西日に次ぐ5番手位のグループ
ただし、当時の政治的・社会的な状況で言えば
ブラジルでは、WW1期には敵国で官民挙げてドイツ系の排斥弾圧運動。30年代初頭からはブラジルのナショナリズム運動から
外国語教育・文化の禁止令(特に教育と教会を介したドイツ人集団としての団結・継承が困難に)、30年代末からは英米と協調路線で

ナチ系活動の非合法化と逮捕→独系移民の強制収容‥と政治・経済ともボロボロ、どうにもならない状態
また、非合法化以前からナチ党の活動は低調だった上に、方向性も異なっており、同民族意識の面でも
怪しいんですよね(日系アメリカ人社会みたいなものか?)

アルゼンチンは、反米でナチス大好きなファーレルーペロン政権下で、情報機関トップはペロンの腹心Rodolfo Freude(ドイツ系)
この機関がナチ戦犯の受入を主導・統括してまして‥
経済界は20世紀初頭にビジネス帝国を築き政治と外交でも活躍したトルンキスト(ドイツ系)以来の影響力を保持してました

50年代にペロン政権が倒れアルゼンチンの政情が不安定化すると、保護の弱まりを感じた戦犯系が周辺諸国へと移動する動きが起きまして
その最大の移動先となったのは、当時 半無法地帯となっていたブラジル南部地域です
0470名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 23:33:24.13ID:rkSTrFMe
江戸時代になるのが1603年よりもう少し後になった場合、日本でもテルシオとか戦列歩兵とか方陣とかの戦術が生まれる可能性はありましたか?
0471名無し三等兵
垢版 |
2021/01/21(木) 23:54:27.47ID:sajWOB6c
伊達家あたりが陣形・戦術も直輸入するんじゃなかろうか
大阪夏の陣では、伊達の片倉家の支隊が、長槍100・鉄砲200・弓50で編成されとるし
0472名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 00:03:50.75ID:XQY22MH6
日本の場合山地が多くて山城攻めるのが主流になってたから戦列歩兵みたいな平地向けの戦い方はそのまま導入しにくいんじゃないだろうか
0474名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 00:36:13.93ID:EqIIP7b6
月面で砲弾やロケット弾が炸裂しても
破片や飛石の被害を受けるだけですか
0475名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 00:41:56.30ID:zrwIXhV5
>>473
いや俺が知りたいのは日本の話だから
0476名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 01:08:18.11ID:XQY22MH6
>>474
大気がない分爆風や衝撃波は減るけどあとは爆発物の威力と弾片の量と距離によります
0477名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 01:27:39.72ID:Axo7oLtY
>ID:dxua3F8R
スーツ着ようが着まいがゴミ箱漁って野菜クズ持ってくのは窃盗じゃねーの?
0478名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 01:42:55.48ID:JYazRYKn
ナチスドイツから戦前に亡命したドイツ人や開戦後に捕虜になったドイツ兵は
ソ連側では共産主義的な政権や軍事組織を作って後の東独の礎になりましたが
西側ではそういうドイツ人の反ナチス政権/反ナチス部隊を作る動きは無かったのでしょうか
打倒後にドイツに置く政権の下準備を何もしていなかったのですか?
0479名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 02:09:28.39ID:ZxGqtMDp
>>478
対ドイツ戦後処理は1945年2月のヤルタ会談により、東側(ソ連)と西側(米英仏)による分割管理下に置かれる事が決まっていた。

つまり、「打倒後にドイツに置く政権」など考えられていない。そもそも独立国として存続させないし、何らかの形で再興させる話なんてのもまだ無いわけで。
「天皇制を維持した国家体制ごと連合軍の管理下に置く」って形でならまあいいやと敗戦を受け入れた日本とは、事情が全然違うわけよ。
0480名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 02:15:50.44ID:ZxGqtMDp
>>478
あと、後の東ドイツを支配した社会主義統一党の原型はあくまでドイツ共産党で、捕虜になったドイツ兵だのはあんま関与してない。
とにかく反ナチ活動優先、共産党だの社会主義だのはこの際考えなくてもいいってコンセプトで人員集めたもんで、戦争終わればイデオロギー的に信用できない
捕虜ドイツ兵なんかにゃ用は無いわけで、政治的信頼性を得るためよほど熱心になった人でもないとナントモ。
0481名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 02:32:13.75ID:XQY22MH6
>>478
https://en.wikipedia.org/wiki/Special_Interrogation_Group
英軍がパレスチナに移住していたドイツ語を話すユダヤ人からなる部隊SIGを編成して捕虜の尋問やドイツ軍に偽装しての偵察や破壊工作を行っている
途中で元捕虜の非ユダヤ系ドイツ軍兵士の隊員が裏切って大損害を出したりしている

ドイツ国内の反ナチ派の多くは反共主義者で西側との講和後もその支援で対ソ戦争を継続しようとしていたので交渉相手にならなかったし、反ナチ亡命政権もなければソ連のように亡命したドイツ人共産主義者という人材プールもなかったので組織をつくるつもりもなかった
終戦後しばらくの間はモーゲンソープランを元に統一国家としてのドイツの解体と非工業・非軍事化というヴェルサイユ条約以上に過酷な取り扱いでドイツの無力化を図ってたし
0482名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 02:46:30.56ID:Q0NchDcn
>>478
戦後すぐに米軍が作らせたゲーレン機関があったよ
ラインハルト・ゲーレンが西ドイツ諜報局の初代局長
目的は対ソ諜報
0483名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 02:48:23.11ID:Q0NchDcn
>>478
ナチスハンターの中心人物は主にユダヤ人だが
ナチスの人材も飲み込んだのが米ソ
0485名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 04:13:19.72ID:sfTzKckU
>>168-169 >>171
thxです
たぶん>>168の奴ですね
ありがとう
0486名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 06:57:13.21ID:9hMOCBVZ
スーツ着てごみ漁るのはボロ着て漁るよりも品位のある行為なのかね??
「ごみ漁り」の時点で服装関係なく品位の無いことだと思わんの?
品位の無さが服装で帳消しされる、と?
ホント心がさもしいな
0487名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 06:59:17.16ID:gaiB0+re
>>471
幕末に来日したフランス軍事顧問団は日本では地形的に戦列歩兵は相応しく無いと結論
伝習は軽歩兵戦術と徒歩猟兵戦術に
もっともこれは来日前から決定していて歩兵の軍事顧問は戦列歩兵2名に徒歩猟兵4名となっていました
(外交官や武官からの報告かな?)
0488487
垢版 |
2021/01/22(金) 07:01:40.74ID:gaiB0+re
>>487>>470宛ての間違いで
0489名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 08:21:33.45ID:cl6KxzD4
>>474
大気で減速しない分、飛び散った危険物による危害半径は半端無いですけどね
0490名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 11:19:27.34ID:IogfKwBY
神風型駆逐艦
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%A2%A8%E5%9E%8B%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6_(2%E4%BB%A3)

八八艦隊計画での主力大型駆逐艦として27隻の建造が予定され、その結果艦名に使用する名称が足りなくなるこ
とから、艦名は番号を付けることになった。ワシントン海軍軍縮条約締結により結局本型の建造は9隻となり、
1928年(昭和3年)8月には固有の艦名が付与された。・・・

たった27隻で艦名に使用する名称が足りなくなるのはなぜでしょうか?
日本海軍は27隻どころではない数の駆逐艦を同時期に保有していましたが。
0491名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 12:56:40.95ID:XojdvuY9
>>477
似合いもしねえスーツでカッコつけた気になってる池沼面のキモデブがチンカス居住地域にいたら
遠慮しないでケツを蹴り上げてくれ、ってことじゃねえのw
0492名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 14:27:27.81ID:Hxg081v7
台湾はどうして金門島を守れたのですか?海南島は追い出されたのにもっと小さな金門島を落とされない理由がわかりません。もっといえば廈門は落とされているのに、金門島はどうして守れたのか。
金門島の戦いについて調べても「台湾が無双した。その後国際情勢の変化等もあり今に至るまで維持出来ている」という事しか解らず、どうして無双出来たのか、どうして他の島では負けたのか、わからないです。
0493名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 14:31:02.04ID:x3kZXqoK
>>49
その後の睦月型、特型の一部まで数字の艦名がつけられてる。
その後、ロンドン条約で補助艦の制限が決まり、名前に困るほど建造できなくなったので、艦名を振り直してる
0494名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 14:59:35.81ID:xcm21N+u
私は政治的に中立な普通の日本人ですが
トランプ支持者の占拠は合衆国憲法が認めるところの革命権の行使には当たらないのですか?
0495名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 15:08:18.28ID:qUZFnUqc
台湾の中華民国軍について

日本語版wikiでは中華民国軍163000人となってますが
同陸軍項目では10000人、海軍38000人、空軍35000人、陸戦隊10000人、憲兵5500人となっており数字が合いません。
また日本国際問題研究所では陸上戦力(陸戦隊含む)が14000人
防衛省の令和2年防衛白書では陸上戦力(陸戦隊含む)が93000人となっています。
これどれが正しいのでしょうか?

また現地メディアの聯合報、自由時報などでは将来的に
陸軍、海軍、空軍、陸戦隊、サイバー軍合わせて約6万(総人口比で約1/400人の割合とも)
Taipei Timesでは陸海空が各15000人、サイバーと陸戦隊が各5000人の計55000人
にまで削減との報道もありましたがこれで国防維持出来るのでしょうか…?
0498名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 16:39:38.76ID:gBiXUfS4
徴兵制がありかつ出生率が伸び悩んでいる国はイスラエルのように男女平等の徴兵にして
ただし妊婦は除くという条項を設ければ少子化は解決すると思うのですがいかがでしょうか?
0499名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 16:45:24.30ID:XQY22MH6
>>498
>>2
質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>2-4) を読んでください
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探して下さい。
0500名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 17:02:49.35ID:ZxGqtMDp
>>492
遠因となってるのは朝鮮戦争で、それまでアメリカに見放されてた台湾が防共の最前線へ組み込まれた上に、中国軍のリソースも朝鮮半島へ食われた。
そのため大陸からの共産党軍の侵攻ペースは落ち、拮抗した状態で政治的バランスの舞台となったのが金門島。
別に国民党軍がそこで突然なにかに目覚めて無双したわけじゃなく、アメリカとの全面衝突へ発展するより大陸の安定を図る方が先になっただけ。
0501名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 17:03:00.59ID:6fBvW5X8
英語の「commander's personal staff」なんですが、このStaffの意味は隷下組織を持たず
各々が指揮官の直接麾下にある者と言う意味で間違いないでしょうか?

出来ればソース付きで教えてください。

あとアメリカ空軍だけ意味が違うそうなのですが、ご存知の方、教えてください。
0502名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 17:19:00.93ID:6fBvW5X8
>>501の質問をキャンセルします。
「Staff」組織の中にも「Line and Staff」に類する概念があって指揮官直属の「Staff」のことと出来ました。
空軍の違いは副長と参謀長が分離されて副長が「Personal staff」に配置されているのだそうです。
アメリカ空軍ややこしいな。
0503名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 17:20:21.80ID:Sszfyt+a
>>500
いやだからそうじゃなくて、そこじゃなくて。
なぜそういう答えが来たのか理解に困る。質問の三行目読んでほしいな。
0504名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 17:22:11.26ID:Sszfyt+a
一回目と二回目は無双して戦車が「金門の熊」と呼ばれる程の一方的な戦いもあったわけで。
なんでそんなに無双出来たの?って。
その後の維持は国際情勢の変化によるものというはわかってるし、さっき書いたし。
0505名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 17:26:06.35ID:Sszfyt+a
一回目二回目って言っちゃったけど、要するに、古寧頭戦役だけ勝てた理由というか。
逆に言えば古寧頭戦役だけは勝てたのに、他の島や地域では負けた理由というか。
0506名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 17:30:37.79ID:nV8W2XwH
じゃあおまえ全裸でちはたんに立ち向かってみなよ、まさにくろがねの城やで
0507名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 17:31:40.16ID:Sszfyt+a
>>506
そういう事言ってるんじゃねえんだよ
0508名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 17:34:38.83ID:aw65UPkh
ナチスドイツは敗戦時に幹部が大量にアルゼンチンなど国外に逃亡してイスラエルに追っかけ回されてますが、
日本の幹部は敗戦時に国外逃亡したケースはどのくらいあるのでしょうか?
0509名無し三等兵
垢版 |
2021/01/22(金) 18:00:23.71ID:ZxGqtMDp
>>503-505
スマン俺の環境だと>>492は2行にしか見えないんだ…ってのはさておきw
単純に戦術的状況って事ね。

それこそ単純に「敵情を誤り、戦力不足のまま勢いに任せて侵攻したら当然のように負けた」ってだけの話だよ。
国民党軍が無双できたってより、共産党軍があまりにも相手をナメすぎ、「どうせ楽勝だろ」で雑な作戦を始めたら相手は準備万端、
しかも後が無いから逃げるわけにもいかないって状況を全く理解してなかった。

どこの軍隊でもそんな事すりゃ余裕で負ける。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況