X



民○党類ですが量産型みかんちゃんです。

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵 (アウアウエー Sa8a-cuIw)
垢版 |
2021/01/18(月) 22:53:04.94ID:vQI/PWzKa
!extend:on:vvvvv:1000:512
ナタとオノ持った量産型みかんちゃんがウェーイを(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党類ですが拡散は罪です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1610951415/

ですがスレ避難所 その385
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1610726206/
ですがスレゲーム総合スレ49
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1609021259/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952名無し三等兵 (ワッチョイ 92bd-5loA)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:03:32.44ID:qNJVHbgJ0
まあ豪州は息子がシナ人オナホに嵌ったオージールーピーの時に潜水艦引っくり返したわけで、
実際一番ポンコツな仏案が彼らにとっては最適だったのであろう。

>>944
難しい事考えず要するにポストアルマータをぶちのめせれば良いのだ。
0956名無し三等兵 (ワッチョイ f901-sTIO)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:04:32.91ID:Rt6uxZTQ0
>>933
>いやマジで、日豪交渉の進捗がオージー国内では意図的に伏せられていた可能性も疑えるのでは?

かもしれませんね。こんな事件があったそうですから。

https://wpb.shueisha.co.jp/news/politics/2016/05/10/65137/

しかし、シドニー湾のクッタバル海軍基地に入港した「はくりゅう」は、そこで“奇妙な待遇”を受けた。
同行した2隻の海自護衛艦は、観光客も見物できるメインの埠頭に停泊したのに「はくりゅう」だけは
人目につかない湾奥の埠頭へ係留されたのだ。
「はくりゅう」を空撮するために現地を訪れていたフォトジャーナリストの柿谷哲也氏はこう語る。
「外国の海軍艦隊が来訪した場合、週末には必ず一般公開イベントが行なわれるのが通例です。
しかし、今回の日程中には3連休もあったのに海自艦の一般公開はなし。また、海自は潜水艦も
含めた報道公開を企画していましたが、これも豪側にキャンセルされたようです」
そこで、柿谷氏は湾奥に停泊する「はくりゅう」を撮影しようと水上タクシーに乗り込んだものの、
操縦士はなぜか近づこうとしなかった。
「操縦士いわく、『約2週間前、あの埠頭には来るなと豪海軍からお達しが出た』というのです。普段なら
問題なく自由に出入りできる場所なのですが…」(柿谷氏)
そして、合同訓練を終えた「はくりゅう」がシドニー湾から出航した4月26日、豪ターンブル首相は記者
会見を開き、フランスから潜水艦を購入すると発表したのだ。
「おそらく水上タクシーにお達しが出た時点(4月10日〜15日あたり)で結論は決まっていたのでしょう。
豪側としては、フランスへの発注を発表する直前に『はくりゅう』の関連報道が盛り上がるのを避けた
かったのだと思います。それにしても、海自艦隊の出航日にわざわざ発表をぶつけるというのは、
マナーとしてはどうかと思いましたが…」(柿谷氏)
0957名無し三等兵 (ワッチョイ 8232-tokz)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:05:20.49ID:3iW7Ats10
>>936
いっちゃん肝心の溶接作業行う技能工はその時実際に仕事のある側に雇われて仕事してる
って話もあるんで二社で同時並行建造は額面通りにはいきそうにない疑惑

他に共同で購入するメンツ募って、今後毎年一隻コンスタントに注文入れてくれること
確約してくれれば人員養成して対応しますよ?みたいな……
0959尾州鱒@携帯 (アウアウウー Sa05-+OsI)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:07:04.38ID:VZXCg5c0a
そいえば、仏案採用の直後にカエルの潜水艦技術情報がネット上にブチ捲けられた事件、アレは果たして偶然だったのでせうか_
0961名無し三等兵 (ワッチョイ f901-zx6w)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:07:42.99ID:K+F8DvL50
>>860
10式はハイエンドの鋼材と世界水準でいうと第二・五世代に該当するサーマルサイトを搭載した高級品です

でも整備性はお察しです
0963_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ a9b3-EWnU)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:08:28.35ID:wNKocOZi0
209なんて、40-50年前の第三世界ベストセラーだからなぁ……

(゚ω。) いまどきの脅威度の高い海域へ放り込めるのかしら
0965名無し三等兵 (ワッチョイ 92bd-5loA)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:10:23.06ID:qNJVHbgJ0
>>957
元々技能工にしても元からずっと潜水艦や護衛艦やってるわけじゃないからなあ。

>>963
今の仮想敵も40年前のキロ級相当が最新鋭なのだからそれなりに通用するのでは。
0970_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ a9b3-EWnU)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:13:34.91ID:wNKocOZi0
>>965
`の方は、地道にアップデートしているから、新鋭艦はかなりの出来と聞くけど、209系でそういう話を聞いたことがなくて

...(((└("_Δ_)ヘи
0972名無し三等兵 (スフッ Sd22-6UqI)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:14:32.75ID:LJJe2djZd
さっさとターンブルを血祭りにあげてフランスとの契約は前の政権が勝手にやったと土人ムーブで乗りきればいいのに
0974名無し三等兵 (テテンテンテン MM66-Dqz3)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:15:19.96ID:wFA5Nu97M
>>970
それが212とか214とかなのでは

214は設計ミスかと思ってたけど最終的には海外顧客も受領しているところが出ているので、
多分面倒な設計図を書いちゃったんだろう。
0978名無し三等兵 (ワッチョイ 92bd-5loA)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:17:00.28ID:qNJVHbgJ0
オージーの反核は冷戦期の東側工作の残滓に過ぎないからなあ。
実際潜水艦選定の前段階でバージニア購入検討してたけど流れた理由が予算不足だったし必要なら買うとも言う。
英国圏なのだからアスチュート買ってやれと思わないでもない。
0982名無し三等兵 (ワッチョイ bd5f-EJey)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:19:26.30ID:A6r4BFIT0
「ふざけんなよと」怒り爆発 大手外食が“露骨に冷遇”されるワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8ed6a6719404bb39263a8e533a6eda1078c52a6

_______
(略)
中小企業、個人経営の小規模事業者などの「支援」を求める業界団体は、以前から安倍政権を力強くバックアップしてきた。自民党本体への政治献金はもちろん、全国の商工会を通じて、寄付や選挙協力をやってきた。そのような地道なロビイングが、政府を動かして、小規模企業振興基本法など各種の優遇策につながっている。

 一方、外食大手というと、外形的には、そこまでロビイングに本気で取り組んできたようには見えない。日本フードチェーン協会の新年会や懇親会に、安倍首相や与党の重鎮がやってきてあいさつをしたなんて話も聞いたことがない。

 なぜこうなってしまうのかというと、外食産業が「規制業界」ではないからだ。飲食店を開いたり経営したりするのに、そこまで国による厳しい規制はない。中小や個人事業主の優遇は、日本商工会議所や各地の商工会が訴えてくれている。つまり、外食には業界が一丸となって規制と戦うとか、優遇を求めてロビイングをする必要性がそれほどないのだ。

 つまり、今回のコロナ経済対策で、中小企業や個人事業主ばかりが優遇されているのは、優遇されるだけの「根回し」をしっかりやってきたからなのだ。
(略)
________

献金の多寡はともあれ、業界の内情を政治サイドに伝える組織も努力も不足していたとな
0986<丶`Д´> ◆NiDa/9ZJOg (テテンテンテン MM66-p4pZ)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:22:37.35ID:NP6gw2yaM
>>764
馬鹿は勉強して利口になるかと言うと・・

まあ性格を矯正しないとね・・

>>744,783
勉強するより部活でしごいたほうが扱いが楽なタイプだったんでは・・
まあ特進コースと部活動で学校の名前を売って推薦枠を大きくしようと・・

>>751
高齢者には評判悪いね・・
まあ埼玉の私立全般に言えたりするが・・

埼玉の私立で評判良いのって早稲田、慶應以外だと女学校上がりの星野、山村、明の星ぐらいじゃね・・
0987_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ a9b3-EWnU)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:22:55.98ID:wNKocOZi0
>>974
21xも本国ですら故障頻発・不具合多数と聞きますからのー

...(((└("_Δ_)ヘи
0990名無し三等兵 (ワッチョイ 92bd-5loA)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:23:36.42ID:qNJVHbgJ0
そういや北朝鮮が原潜に手を出したらそれを口実に政治が動いて本邦も原潜導入するんかね?
馬鹿高いバージニア級張り付けるのも馬鹿馬鹿しいし、米側から要請されてSSN導入も有り得そうだが。
0992名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-xTYM)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:24:24.85ID:cKkefBk+0
インドネシアは結局AIP搭載の214型を入れるのかね?
それ次第でオージーの選択も変わるやろうけれど。

インドネシアの国防相が訳分かんねーんだよな。
明らかに賄賂で言うことがコロコロと変わること以外・・・
0994名無し三等兵 (テテンテンテン MM66-Dqz3)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:25:13.28ID:wFA5Nu97M
向こうの議員の説明によると12隻1000億豪州ドルの半分は運用費で
建造費は500億豪州ドルだそうな。
1豪州ドル80円
12隻建造に4兆円

そしてこの金額すらオーバーして地元に雇用も来ない見通しだとか。
0999名無し三等兵 (ワッチョイ d110-A78j)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:29:22.95ID:bkz4Dp/D0
>>982
てゆーか大手飲食チェーンって不採算店はあっさり閉鎖するしそこで働いていたパート従業員はそのまま解雇よ
助成金を非正規には回してなかったこともバレてるし
そんなに偉そうなことが言えるのかと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 37分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況