X



韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (アウアウクー MM2f-IU5E)
垢版 |
2021/01/25(月) 21:32:27.91ID:G1uXTWM/M
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

※前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1607649644/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0154名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-o8o+)
垢版 |
2021/02/01(月) 12:21:02.63ID:WwYCBHRpa
流石にFー1以下は頭が悪過ぎるだろ
0156名無し三等兵 (ワッチョイ ea3b-RNyz)
垢版 |
2021/02/01(月) 12:33:16.30ID:bFAUv/XG0
>>154
そうは言うけどメリケンが拒否した技術の長いリストと兵器の種類 現場で使えたF1と現場で使えないガラクタ その時代その状況は違えど
兵器は使えなければ超技術で開発してもただの平気だからなあ あんたバカー アスカ談
0157名無し三等兵 (ワッチョイ f14e-K6+C)
垢版 |
2021/02/01(月) 12:51:45.28ID:QU3EX7dy0
>>156
あのさー、移転拒否された技術は全部搭載されていない訳ではないんだけど、理解している?
移転拒否されたもので比較なんかしたらF-2なんてゴミみたいなもんだぞ?
軍板は割と冷静に装備品を見るところだから、他板から来たなら醜態晒し続けないで半年romってなよ。
0158名無し三等兵 (ワッチョイ ea3b-RNyz)
垢版 |
2021/02/01(月) 12:59:38.97ID:bFAUv/XG0
>>157
技術をあっちこっちから買ってきたり盗んできたらインテグレートするときにたいていブラックボックスだらけなのよ 
自分で何やってるか理解出来んのよ普通の頭脳構造なら そのへんをりかいしないと
0160名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-NRXS)
垢版 |
2021/02/01(月) 13:05:02.73ID:z9tAjtOU0
>>158
ブラックボックスだろうが、買ってきたなら性能面では及第点がつくだろう?
>>152にある主張の根拠にはなんらなってないと思うが

本当に開発能力が身についたのか?と言う疑問とは別問題でしょ
0162名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-NRXS)
垢版 |
2021/02/01(月) 13:20:36.68ID:z9tAjtOU0
モンキーモデルって完成品に使う言葉だと思ってたわ
156の要素技術とは関係ないし、第三世代が主力を張ってた時代とはもう二世代以上差がついてるわけで
型落ち組み合わせたって第四世代と呼ばれるもの程度は作れると考えて良いよ

なんにせよ、妄想だけで根拠はないのね
出来たところでゴミなのはこのスレでほぼコンセンサス取れてる話だと思うけど、出来たのに第三世代以下は新し過ぎるわ
0163名無し三等兵 (ワッチョイ f14e-K6+C)
垢版 |
2021/02/01(月) 13:21:40.17ID:QU3EX7dy0
>>158
少なくとも表面上、移転拒否されたものの代わりに出来合い品をブラックボックスのまま実装したものは存在しない筈なのだが。
ソースくれよ。妄想じゃない、ね。

韓国自体に技術がないのは事実だが、技術供給元の協力企業は、実績を作りたかったり、外販に積極的だったり、枯れた技術だったり、
そういう理由でまずブラックボックスにならないところを採用しているんだが、どこがどうブラックボックスになったと報道されているんだ?

第一、ブラックボックスばかりでインテグレーションで性能引き出せなくても、エンジンのドライ推力で2.7倍の時点でF-1以下とかあり得んわ。
装備品にしてもIRST-TがAIM-9L以下とか寒いギャグはよしてくれ。
0164名無し三等兵 (ワッチョイ f14e-K6+C)
垢版 |
2021/02/01(月) 13:25:12.66ID:QU3EX7dy0
>>161
ブラックボックスの次はモンキーモデル、か。覚えたての言葉を使えて嬉しいんだな。
どっかのまとめサイトに触発されたんだろうけど、そんな程度の知識じゃ軍板では蜂の巣にされるだけだからな。
ここは韓国にpgrしてれば称賛されるようなとこじゃないからさ、嫌韓板に戻った方がいいぞ。
0170名無し三等兵 (ワッチョイ f14e-K6+C)
垢版 |
2021/02/01(月) 14:01:36.80ID:QU3EX7dy0
>>169
お前が無知で的外れなことばっか言ってるから丁寧に説明してやってるんだが。
納得出来ないならお前の主張のソース探して来いや無能。
0172名無し三等兵 (ワッチョイ f14e-K6+C)
垢版 |
2021/02/01(月) 14:07:01.80ID:QU3EX7dy0
つーか韓国笑ってるならソース備えてない妄想捏造とかやめとけよ。
それは韓国人の十八番でしょ。同類だぞ?

同類って言われたくなければソース出せる主張しとけ。
0174名無し三等兵 (ワッチョイ f14e-K6+C)
垢版 |
2021/02/01(月) 14:23:17.93ID:QU3EX7dy0
>>173
論理というものには論拠が要るのだよ。論拠のないものは論理足り得ない。
お前は一切論拠を提示出来ていない。すなわち、お前は論理的ではない。
>>169でお前は朝鮮人は論理的でないと主張した。すなわち、お前は同類と言うこと。

ああ、自分は論理なんて持ち合わせてないただ韓国笑いたいだけの無能って宣言か。
そういうのは板違いだから嫌韓板行けよ。
0178名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-NcJ/)
垢版 |
2021/02/01(月) 14:31:17.32ID:wXTAGDIEa
>>173
論理的で理性的でないねえ 君はwww←論理皆無で草しか生やせない奴
感情は身を破滅させるwww←感情でしか話せない奴
なくなよw←涙で画面見えなくて漢字変換すら出来なくなった奴
0180名無し三等兵 (ワッチョイ ea3b-RNyz)
垢版 |
2021/02/01(月) 14:35:42.70ID:bFAUv/XG0
だいたいこのスレは 朝鮮系が比較的多いからなあ 精神的勝利なんて現実には意味がないのだから
徹底的に叩く 容赦なしwww
0182名無し三等兵 (ワッチョイ 66f2-unxX)
垢版 |
2021/02/01(月) 16:42:46.74ID:1aeLwRi20
韓国型戦闘機試作機1号4月初め製作完了... 4月中旬一般に公開

http://www.munhwa.com/news/view.html?no=20210126MW143452260336

>檀君以来最大の武器開発事業である韓国型戦闘機(KF-X)の
試作品の製作が4月初め頃完了した後、
早ければ4月中旬展開(rollout)行事を通じて一般に公開される予定だ。

最初の1行でほっこり


>1月末ランディングギア装備→2月末胴体完成
 →3月末チャコールグレー塗装→4月初めの電源・駆動装置の最終点検
0184名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-NRXS)
垢版 |
2021/02/01(月) 16:53:24.57ID:z9tAjtOU0
>>182
楽しみだなw
にしても檀君以来最大ってどう言う意味なんだろう、物理的サイズでも予算規模でも人員規模でも艦船とかのが大きそうだけど
0185名無し三等兵 (ワントンキン MM15-AQ5D)
垢版 |
2021/02/01(月) 17:03:45.90ID:yDzJ/o+3M
>>184
>檀君以来最大って
投入されたエンジニア数は最大だと思うよ。実際の韓国内のお仕事の量はかなり大きい。造船は金額大きいがエンジニアは少ない、熟練工のお仕事が中心になる。
0186名無し三等兵 (ワッチョイ a6ba-HPj9)
垢版 |
2021/02/01(月) 17:21:22.73ID:8xbvdPNf0
>>182
ギアだの電源だのわ組込むとか、破壊テスト用なら、内部のギミックなんで組み込まないだろ
、、本当に飛ばす気じゃないかな、、
0187名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-NRXS)
垢版 |
2021/02/01(月) 17:29:05.26ID:z9tAjtOU0
>>185
なるほど、そう言う見方もあるか

>>186
強度メンバーになるようなものや、それらを駆動するのに必要な電源は内装するのかなって
ギアも着陸時の衝撃などは取付部とかと合わせてテストするんでしょ?適当に書いてるけど
0190名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-NRXS)
垢版 |
2021/02/01(月) 18:21:49.30ID:z9tAjtOU0
>>188
試作ステップとして並立してるだけで、上にあるスケジュールは「静強度試験をしてる裏で飛行試験機を製作する」と言う直列だしなあ
少なくとも最初にロールアウトする>>182はただの強度試験機の…はずだが、なんか色々不安があるなw
0192名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-F20a)
垢版 |
2021/02/01(月) 18:59:39.25ID:GNihUVtta
確認したが別記事で「ロールアウト後に地上試験1年→飛行試験4年で2026まで開発」と言ってるのでやはりすぐ地上試験始めるつもりだ

>類専務は、最も重要な地上試験と飛行試験の段階が残っていると緊張を置かなかった。彼は「航空機の事実最も重要な工程が試験」と「飛行機がトド安全性、さまざまな検査を地上で進行しなければするのに1年ほどかかると予想される」と述べた。
>続いて「その後ろに飛行試験をするべきなのに、来年上半期から飛行試験をして、軍の戦闘用適合判定を受けると、それ初めて開発が終わる」とした。4年ほど予想される飛行試験を無事に通過しなければ、2026年に開発が完了し、戦力化が可能であるだろう。
https://n.news.naver.com/article/016/0001786045
0193名無し三等兵 (ワッチョイ f14e-K6+C)
垢版 |
2021/02/01(月) 19:22:22.72ID:QU3EX7dy0
おそらく強度試験機は製造予定がない。
KFXにおいては、強度試験機ってワードは今まで一度も出てきたことがないからね。
今回の試作機1機で量産までの全ての試験を実施すると見られる。
0194名無し三等兵 (ワッチョイ a6a6-7Sed)
垢版 |
2021/02/01(月) 19:24:48.34ID:ihhRQMTl0
ttps://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10044&num=222347

実は少なくとも2機は平行で作られてたりする。両方とも静強度試験に回すのはパリパリ文化的にあり得ないからどちらかを飛ばすつもりだな
0195名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-NRXS)
垢版 |
2021/02/01(月) 19:28:37.89ID:z9tAjtOU0
強度は万全の自信があるのか…そのせいで重いから肉抜きしたんじゃなかったかw
一番抜かしちゃダメそうなステップを飛ばすあたりが禍の国らしくはあるが、心配のタネがまた一つ…
0196名無し三等兵 (ワッチョイ 3d02-unxX)
垢版 |
2021/02/01(月) 21:39:38.74ID:uePBnuY70
問題ない、韓国だってK2やロケット開発から学んでいる、開発に失敗して火が付く前に素早く目的仕様を変更するという高度な技術を彼らは身に着けた
0197名無し三等兵 (ワッチョイ 6a02-RNyz)
垢版 |
2021/02/01(月) 22:08:40.54ID:nF8idwUE0
K2は結局失敗したし、ロケットも延期延期で打ち上げはいつになることやらだからなぁ。
KFXも数年単位の遅延するだろうけど、遅れれば遅れるほど開発費がかさむし時代遅れ感が出てしまう。
ロケットみたいにやり直しがきけばいいが、実戦配備で数十年は防空に使わにゃならん。
陸海とは違い強度が肝。国産ヘリ開発で嫌というほど経験した。って、あのヘリ実戦配備された?独島艦に載ってる?
0198名無し三等兵 (ワッチョイ 6aab-eL2Y)
垢版 |
2021/02/01(月) 22:09:26.64ID:moegrCV70
>>195

万全の自信がある強度=重すぎだからなぁw

これにはTu-16という実例もあるから、そのこと自体はまぁいいが、しかし、それではコストアップの原因にしかならんから、それはそれでどうすんのと。
0200名無し三等兵 (ワッチョイ a6ba-bsOV)
垢版 |
2021/02/01(月) 22:53:10.35ID:8xbvdPNf0
>>199 矛盾しとるのォ
大丈夫なのかコレ vs さすがにF-1以下はないだろ
懸念通りに 大丈夫で無かったら、、
飛べないKFXは飛べるF-1以下だろw
0201名無し三等兵 (ワッチョイ 25ad-PABT)
垢版 |
2021/02/01(月) 22:58:42.76ID:vxw0Q5Ks0
既に計画は頓挫してる。そんな完成しないものをF1以上とは言い切れないんじゃ?
まずは初号機を飛ばさないと。
現状では飛行制御プログラムの開発ですら怪しいだろ?
どの国が手を貸してくれるのかなあ?
2026年とか絶対に無理。
彼らの計画はいつも線表通りには進まない。
0202名無し三等兵 (ワッチョイ 3d02-unxX)
垢版 |
2021/02/01(月) 23:09:55.26ID:uePBnuY70
とりあえず形が出来て飛べば成功だよ、どうせ完成はしないしそんなもの元から求めてはいない、
デカい花火計画立てて打ちあがりプライドが満たされればそのあとはどうでもいい 戦車も自走砲も艦船もヘリも突撃銃も皆そうだ
0203名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-HIIf)
垢版 |
2021/02/02(火) 00:16:32.94ID:CTbh+N8h0
よし、じゃあこうしよう
試験機が飛べたらKFXの方が上で、飛べなかったらF-1の方が上ということで

まあ飛べる気がしないんだけどな
0205名無し三等兵 (ブーイモ MM8e-PABT)
垢版 |
2021/02/02(火) 01:11:23.59ID:rPStrkM/M
ミサイル撃てるか、爆弾落とせるかまで検証しないと。
F1はどっちも出来る。
0214名無し三等兵 (ワッチョイ a6ba-bsOV)
垢版 |
2021/02/02(火) 08:31:57.53ID:Gxr3ZLzE0
たかが戦闘機の開発で檀君以来とか
日本なら大阪城か江戸城の天下普請、戦艦大和かな、黒部ダムも凄かったとか
0217名無し三等兵 (ワッチョイ b501-H2HF)
垢版 |
2021/02/02(火) 11:00:37.73ID:uIXP4Wrl0
韓国は練習機作れるぐらいだから飛ばすことは出来るんじゃ?
ただ戦闘できるかと言われると危なっかしいことこの上ないね
0219名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-NRXS)
垢版 |
2021/02/02(火) 11:05:21.33ID:iyIvLzvn0
がっしり頑丈で機銃弾に耐えるが、正の安定性重視でまともな戦闘機動が出来ない

なんとなく出来てくるのは第二次大戦時の軽爆みたいな飛行機と言う感覚
0220名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-o8o+)
垢版 |
2021/02/02(火) 11:49:40.02ID:MJEUert+a
仮にもT-50の経験あるのだし、シュミレーションはしているだろ
エンジンさえ稼働すれば、揚力あるだけで飛びはする。
0221名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-is4N)
垢版 |
2021/02/02(火) 12:50:48.15ID:3ybwvuav0
>>195
しかし並行で2機作って片方を強度試験機に、もう片方を飛行試験機にするって、もし強度試験をパスできなかったらどうするつもりなんだろうなw飛行試験には回せなくなるだろうから床の間にでも飾るつもりか?

「床の間はチョッパリ文化!そこに飾ろうとする奴は土着倭寇ニダ」が炸裂しかねんがw
0224名無し三等兵 (ワッチョイ 3d8f-0ef2)
垢版 |
2021/02/02(火) 15:36:56.70ID:4hzW8qdL0
KAI社は2026〜2032年に当初分としてF-4EやF-5Eと換装する120機を生産する計画と何かで読んだが
そうなると2024には開発完了してないと量産出来ないと思うのだが、試作機は何時飛ぶのかな?
0225名無し三等兵 (ワントンキン MM7a-bsOV)
垢版 |
2021/02/02(火) 16:45:02.57ID:SKqBPv1vM
>>224
>>1月末ランディングギア装備→2月末胴体完成
→3月末チャコールグレー塗装→4月初めの電源・駆動装置の最終点検
、、と有るから、4月中にはタキシングテストを演るんじゃね
チャコールグレー塗装、、なんてしたら静強度テストが出来ないから
静強度テストをしないのなら、最初はタキシングだろ、、韓国人だからすっ飛ばして、タッチアンドゴーからかな
0226名無し三等兵 (ワッチョイ 3d8f-0ef2)
垢版 |
2021/02/02(火) 18:20:19.49ID:4hzW8qdL0
アラアラそんなに早いのね 知らなかったよ 
パリパリ ケンチャナヨ精神満開ですね(マンホール蓋の点検を忘れないように)
0227名無し三等兵 (ワッチョイ 2a01-unxX)
垢版 |
2021/02/02(火) 19:19:04.07ID:KLFH1Jeb0
>>225
F1より戦闘機の開発の方が早い宇宙一の国家だからね、それにしびれるあこがれない、あ、どちらもまともにできないとかいうなよ
0229名無し三等兵 (ワッチョイ 3d8f-0ef2)
垢版 |
2021/02/02(火) 20:17:48.34ID:4hzW8qdL0
幾ら何でも静強度試験はするでしょう 結果は知らんけど
0232名無し三等兵 (ワッチョイ 11da-t/Wl)
垢版 |
2021/02/02(火) 20:25:18.45ID:VIqMJgK90
なあに、韓国には飛車の開発経験があるのだから
戦闘機の設計開発など朝飯前だろうよ。

FBW実用化前にアレを飛ばした技術力には
目を見張るモノがある。
0235名無し三等兵 (ワッチョイ 7949-RNyz)
垢版 |
2021/02/02(火) 22:32:27.66ID:FRCXHBY40
試験の際、実際にはあり得ないほど都合の良い条件にして、っていうのもしたことあるよね。
対艦ミサイルとかで。
0237名無し三等兵 (ワッチョイ 3d02-unxX)
垢版 |
2021/02/02(火) 23:34:55.71ID:cc8w0f200
出来てきたものに合わせて試験目標値を引き下げ、なおかつ対外的には何一つ変えていないということにして、更にそれを政府も軍も許容するという懐の深さはさすがと悶えさせるものがありますな
0244名無し三等兵 (ワッチョイ 3d02-unxX)
垢版 |
2021/02/03(水) 09:50:30.71ID:cq0hp5Eu0
新幹線を造れる国が、隣の国が技術の粋を尽くして蒸気機関車を作ったと言って嫉妬したりはしないんじゃね。…あ、鑑賞物としての蒸気機関車自体はかなり羨ましいか…
0245名無し三等兵 (ワッチョイ f14e-K6+C)
垢版 |
2021/02/03(水) 09:54:21.31ID:JVwMVI6J0
>>241
KFX
・機体:LM
・エンジン:GE
・アビオニクス:エルビット
・レーダー:エルタ、サーブ
・兵器:欧米
・インテグレーション:LM
・世代:4.5(将来的に5を目指す)
・開発期間:2001年〜2026年(25年)

F-3
・機体:三菱重工(国産)
・エンジン:IHI(国産)
・アビオニクス:三菱電機(国産)
・レーダー:三菱電機(国産)
・兵器:国産、英国と共同開発
・インテグレーション:三菱重工、LM支援
・世代:6
・開発期間:2020年〜2035年(15年)

まぁ、開発期間だけ見れば、先行だね。
0246名無し三等兵 (ワッチョイ 3d8f-0ef2)
垢版 |
2021/02/03(水) 09:59:12.37ID:kYZtWFIK0
>>242
ホントに進捗が良いの? 核心技術とやらは解決したのかな?
出来ても初期型兵器倉無しのblock1で120機製造予定とか
0248名無し三等兵 (ワッチョイ 3d02-unxX)
垢版 |
2021/02/03(水) 10:03:39.16ID:cq0hp5Eu0
>>246
BLOCK1をそんなに大量につくってどうすんだという気はするわな。後から上げられるという話ではあるけど本当かなという気になる
まさか売り逃…
0249名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-NRXS)
垢版 |
2021/02/03(水) 10:05:15.85ID:lw3wphnz0
>>248
あんなゴッツい梁が入った状態でウエポンベイが追加できるとは思えないし、そもblock2とはなんぞや?が見えてないからなあ
対地攻撃能力の付与がアビオニクスの変更だけで済めば良いんだけど
0252名無し三等兵 (ワッチョイ f14e-K6+C)
垢版 |
2021/02/03(水) 10:47:47.01ID:JVwMVI6J0
>>247
>>251
LMから技術移転された技術がメインだと認識していたが、認識間違ってたか。
LMの技術者派遣されてたって話もあったと思うけど、あれ実装には関わってないのか。

であれば、機体とインテグレーションはKAIだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況