X



【最強】紫電/紫電改 19【戦闘機】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0991名無し三等兵 (ワッチョイ d7d2-xl00 [220.247.23.188])
垢版 |
2021/03/09(火) 16:43:12.80ID:5UYOEzsK0
>>990レーダーとえらい正確な射撃を可能とする照準器かな。
0993名無し三等兵 (ワッチョイ d7d2-xl00 [220.247.23.188])
垢版 |
2021/03/09(火) 16:52:33.32ID:5UYOEzsK0
>>992運がよかったんだなほとんどは撃墜されてくる。残ってるのは運がいい連中でだからこそ目立つ。一式ライターも運がいい奴が生き残ってそれを元に一式は防弾が高いなどと主張するのがいる。特殊例をあげてそれを凡例にしようとする悪癖
0995名無し三等兵 (スップ Sd3f-W2tv [1.72.8.141])
垢版 |
2021/03/09(火) 17:00:55.69ID:UgBI92wcd
陸の戦争映画でも主人公には敵の弾の方から避けていくのに、主人公の撃つ弾はよく命中する
そして自分に当たっても悉く急所を外れてそのまま戦闘続行する
0996名無し三等兵 (ワッチョイ bf12-M6ie [183.177.133.174])
垢版 |
2021/03/09(火) 17:01:34.63ID:MU1o2RpV0
死んだやつは何も言えない、は正しいがベティについて言えば相手をした米軍側が
「あれそんな簡単な相手じゃないよ?」とか言ってる例もあるわけでねえ

自分とこの機材は常にに思ったほど働かず、相手の機材は思ったより強いもんだ
0997名無し三等兵 (スップ Sd3f-W2tv [1.72.8.141])
垢版 |
2021/03/09(火) 17:04:06.89ID:UgBI92wcd
ベティのタンクは前後左右はガッチリ防弾されてる話を最近知った
要は偏差角小さいと意外と落ちない、という話だったのではないかと思う
あと胴体後部は伽藍堂なのでそこも利点
0998名無し三等兵 (ワッチョイ d7d2-xl00 [220.247.23.188])
垢版 |
2021/03/09(火) 17:04:25.94ID:5UYOEzsK0
一式に関しては防弾装備がないあるいはその後の奴も鼻くそレベルなのに防弾に強いと言うのはさすがに無理がある。
0999名無し三等兵 (スップ Sd3f-W2tv [1.72.8.141])
垢版 |
2021/03/09(火) 17:19:32.05ID:UgBI92wcd
まぁ俺が気になったのは二式大艇君タイマンでボコられてるけどどうしたん?って話なんで…
実際旋回銃としての20mmは過大評価な気がしてきた
四式重爆後期型は尾部を敢えてホ103連装にしてるな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 15時間 37分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況