X



日本潜水艦総合スレッド 99番艦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 5f3a-VAxP)
垢版 |
2021/02/09(火) 12:10:38.59ID:qxTrnODe0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
日本の潜水艦に関するスレッドです。
帝国海軍時代から現在の海上自衛隊までの潜水艦の装備・運用・実績等様々な事を語りましょう。

前スレ
日本潜水艦総合スレッド 98番艦
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1607504530/

関連スレ
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 21[ワッチョイ]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601641613/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0513名無し三等兵 (ワッチョイ cfdd-bUHw)
垢版 |
2021/02/22(月) 17:46:07.86ID:5J3w1Vny0
「切り捨て」に対して明確なNOは突きつけない。維新の支援を受けるということは、これが現千葉市長の意思だということ。これまで取ってきた「包括的(?)な」態度はあくまでも表向きのものだったのだろう。あるいは「差別する人間」をも「多様性」として認める思想のあらわれか。

騙されちゃいけないと思う。有能だけど冷血ってのはいちばんヤバいので。

現千葉市長は「間を取る」のが上手いんですよ。権力=政府や千葉「県」の腐敗やミスを批判しながらも、批判しない(ゆえに市民からは味方だと思われ、権力側からも目をつけられない)みたいな絶妙な立ち位置を常に取っていて、だから人気がある。

でも、明らかに腐ってる権力に対して100%のNOを突きつけられないってのは、つまりその批判は「見せかけ」ってことなので。中立的で客観的で冷静な判断、といういまの日本(特に若年層?)が好む在り方を、この人はズル賢く利用してる。

なんかよさげなこと言ってるしやってるんですよ、政策も何もかも。でも「100%権力側に楯突くこと」は絶対にしない。批判してても必ずフォローが入る。ここが怖さを感じるポイントです。
0514名無し三等兵 (ワッチョイ 8362-VKJl)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:49:52.57ID:SDyRrCXh0
潜水艦にとって一番の観測手段はソナーであって、方位しか判らないペリスコープに頼らずとも
正規の手続きを踏んでいれば商用の大型船舶に踏まれることなど無いはず
0515名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-MVD2)
垢版 |
2021/02/22(月) 21:51:35.11ID:BUnk0oba0
とはいえ、最後の確認である潜望鏡上げを、自分がある程度の深度に隠れつつできたら美味しいのは確か
距離はレーザーで測れるとして、敵がまともなESMとレーザー感知持ってたらちょっと怖いな
0517名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-nPrn)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:56:15.58ID:+Vuvca9PM
>514
その「無い事」が実際に起きたってのが問題でなぁ

いくら潜水艦の後方が構造的に音響不感帯だとしても、90度ターン+静止聴音を
一回でもかければ露呈する。

それを四回仕掛けて探知できなかったのなら、
1 そもそもバッフルクリアをやってない。
2 やったけどシステムが壊れてて聞こえない。
3 機械的故障は無いけど、ソナーマンが視覚・聴覚障害一級の障害者。
4 実はタンカーに偽装した音響ステルス実験線。
さあどれだ?
0518名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-MVD2)
垢版 |
2021/02/23(火) 00:14:01.05ID:2w0YdXhF0
やったけど近距離過ぎて対象の変位が大きすぎ&ソナーの死角に入りこみで
気づいたときにはどうしようもない、ってとこだろうな
0522名無し三等兵 (ブーイモ MMe7-Dcdc)
垢版 |
2021/02/23(火) 08:20:04.49ID:NoP5FG7CM
ほんと馬鹿が多いな
潜望鏡をいくら長く伸ばしても、潜望鏡が何かに当たれば壊れる
意味がないことくらい想像できんのか
0526名無し三等兵 (ブーイモ MMe7-Dcdc)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:34:39.96ID:NoP5FG7CM
そんな演習いるか?
水上船を探知する演習なら浮上せんでも延々とやってりゃいいし
船の合間をわざわざ狙って実際にそこで浮上しなきゃいけない理由はないだろ

実戦でそんな近距離浮上するメリット無いだろ
空母の下くぐって反転して浮上してチェックメイト!とかやりたいとか考えてる自衛隊なら不要
0527名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-yKfU)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:43:01.68ID:TI19yeraM
軍隊だけじゃないし、自衛隊はマシな方だと思うけど、どこにだってバカはいる。

その上で馬鹿がバカをやらないようにフォローするシステムが重要なんだが、
不幸にしてバカの向きが揃ってしまう事故もあるわけで。

潜水艦事故ではグリーンビルが有名どこで、今回の事故はそういう意味ではショボい。
0529名無し三等兵 (ワッチョイ ff7b-EfJ0)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:05:35.36ID:Q8vozfpF0
>>528
>単に自分の位置をロスト
慣性航法装置積んでいるでしょ? 数100mもずれないよ。
航法装置故障なら、最初に発表しそうなモノ。
0530名無し三等兵 (ワッチョイ 738f-z+Zk)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:36:56.28ID:z5jyjuv50
聞こえなかっただけor艦長に伝わらなかっただけのどちらかだよ あさしおとほぼ同じ
0532名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-yKfU)
垢版 |
2021/02/23(火) 15:31:06.44ID:tQ5fZSnqM
変温層やブラインドがどうとか言っても、一番周辺警戒を密にする浮上時に
巨大な貨物船にすら気付かない様で、本番はどうするんでしょうね。

平時に出来ない事は本番でも出来ないだろうし。

それともまさか、今回の事故は油断させるための罠?

貨物船の損傷が軽微なのも、そう考えるとわからんでもないが。
0534名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-OV0a)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:23:21.32ID:lTacxnB0M
昔の潜水艦の事故だと、急速潜航時に機関吸気口閉鎖が不完全でそのまま沈没というケースは多かったようだが、今はあまり聞かないな
フェイルセーフ機構が整備されているのか、それとも急速潜航しないからというだけか
0535名無し三等兵 (ワッチョイ 738f-z+Zk)
垢版 |
2021/02/23(火) 18:42:34.08ID:z5jyjuv50
今は自動的に閉じるのよ
0536名無し三等兵 (ワッチョイ 738f-z+Zk)
垢版 |
2021/02/23(火) 18:53:34.04ID:z5jyjuv50
そもそも潜水艦が浮上するのは帰投時のみで安全海域で行いますし、潜行も出航後の安全海域で行います
昔の潜水艦は夜間浮上で充電してましたけど、今は一旦潜航したら、帰投時まで浮上しません
ただ、電池潜は充電の為にスノーケル航走を行うので、露頂深度(潜望鏡深度)まで上昇しますので
その時が危ないのです
海自現役艦の露頂深度(潜望鏡深度)は深度18mです
推測ですが米ロス級で19m程度ではないかと思われます
0537名無し三等兵 (スッップ Sd1f-cUb2)
垢版 |
2021/02/23(火) 18:59:21.94ID:2VqUsu5ld
>>533
海自が初の潜水艦である初代くろしおを米国に受け取りに行った時に、回航時も毎日訓練を行うなどその熱心さに乗艦していたアメリカ軍関係者も驚いたというエピソードがあるが、潜航/浮上の訓練回数が海自艦が特に多いという可能性もある

(世界的に見て若い艦が多い海自潜水艦なら艦体の強度をあまり気にせずこうした訓練を思い通りできるという面もあろう)
0540名無し三等兵 (ワッチョイ 738f-z+Zk)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:50:37.48ID:z5jyjuv50
それは手動
0542名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-OV0a)
垢版 |
2021/02/23(火) 22:19:20.29ID:lTacxnB0M
>>538
昔の急速潜航は少しでもはやく潜航するためにぎりぎりまで電動機とディーゼルを両方まわして、水没直前にディーゼルを切るから、手動で閉鎖する必要があったんじゃないかな。
閉鎖弁に異物が挟まってたとか、担当士官のチェックミスとかで沈没した実例があったはず。
0543名無し三等兵 (ワッチョイ ffb6-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 10:07:56.95ID:QVrAmYaq0
意図的にはこんな事はしないよ
>ぎりぎりまで電動機とディーゼルを両方まわして、水没直前にディーゼルを切るから
急速潜航の号令がかかった時点でディーゼルを停止、吸排気弁を閉鎖、電動機へ切替、この一連の操作は潜航までの
僅か60〜90秒の時間内にほぼ同時に行われるってだけだ、だから結果的に水没ギリギリなタイミングになるだけ
一連の操作の安全確認が終わる前に沈降を開始してしまうのも戦場での急速潜航時の場合であって、平時や訓練であれば
全て確認し終えてから潜るのが普通(訓練でも時間を競うのに戦場さながらの訓練をやる場合もあるけど、戦時状態な時だけだな)
それで吸排気弁から浸水してしまう事故は、異物が挟まったり、機構的なトラブルがあったり、確認が不完全だっただけ
0544名無し三等兵 (ブーイモ MMe7-Dcdc)
垢版 |
2021/02/24(水) 10:18:58.30ID:Snjd1VPiM
戦前から水洗トイレあったんだし
最低限水圧で閉まる弁は使ってるだろ
0547名無し三等兵 (ブーイモ MMe7-Dcdc)
垢版 |
2021/02/24(水) 11:00:12.87ID:Snjd1VPiM
>>545
弁ってタンクの下の弁だぞ
あれは水圧で閉まってる
0550名無し三等兵 (ワッチョイ e3dd-bUHw)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:27:21.49ID:oELTeA9n0
治験成果が不明な段階で公平性?政治的な失敗?健康に関する視点がゼロな見識の人間がプロジェクトチームにいる時点で失敗だよなぁ。
0551名無し三等兵 (ワッチョイ e3dd-bUHw)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:30:25.07ID:oELTeA9n0
いかに酷いトンデモ政権だったか、再確認すべき。現首相も官房長官として重い責任がある。前首相は、嘘に嘘を重ねて国会の時間を際限もなく浪費したが、いつになったら議員辞職するのか。
0552名無し三等兵 (ワッチョイ 73dd-bUHw)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:45:16.93ID:Bhbvo2gY0
「謝罪する」と「謝罪めいた言葉を口にする」は全然違いますし、両者の差は「その発言に続く行動」でしか評価できないものです。

昔の新聞テレビは、こんな「謝罪めいた言葉を口にする」だけで許したりしませんでしたが、第二次安倍政権以降、これで済ませる悪弊に。
0553名無し三等兵 (ワッチョイ 73dd-bUHw)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:47:09.13ID:Bhbvo2gY0
岸信介の孫でなければ安倍ほどのボンクラが2回も総理になれたわけないよね、って話と、スガの息子でなければ主管官庁の総務省を落とす担当幹部として東北新社に雇われて実際に関係する総務省幹部をこぞって接待漬けにできたわけないよね、って話は地続きに腐り切ってる。何が秋田出身の叩き上げだ。
0554名無し三等兵 (ワッチョイ 73dd-bUHw)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:49:39.53ID:Bhbvo2gY0
橋下徹。論理のすり替え、詭弁で反論してましたが、最後は追い詰められ「政府は説明できなければ6人を任命すべき」に同意。それなら初めからそう言え。もう出てくるな。議論の邪魔になるだけだ。あんたにはお笑い芸人の出る番組で適当な解説をしてるのがお似合いだ。
0555名無し三等兵 (ワッチョイ e3dd-bUHw)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:08:07.26ID:oELTeA9n0
いくら菅政権が口先だけで1日あたりの検査能力を誇ろうと、検査を拡大していると主張しようと、裏では広島市のように自国民が大規模検査を受けられる機会すら潰しにかかる。そして、検査から排された市民は「変死」扱いされた後でコロナ感染が発覚する。そんな自民党政権は検査も入院も欲しいまま。
0558名無し三等兵 (ワッチョイ 7368-aro3)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:18:07.97ID:HCuwC05Z0
ニュースの画像を見たところ、
@そうりゅうは、右の潜舵の損傷が激しい
Aオーシャン・アルテミスは、船首と左側面にキズが付いている
これらを踏まえて推測するに、
B両船の衝突は、そうりゅうの右後方からオーシャン・アルテミスが追突するような形だった?
だとすれば、
Cそうりゅうのソナーは(少なくも衝突直前には)後方の死角にいるオーシャン・アルテミスを探知していなかった?
Dオーシャン・アルテミスも(当然だが)潜航中のそうりゅうに気付かなかった?
今のところ以上のようになると思うが、どうですか?
0559名無し三等兵 (ブーイモ MMa7-Dcdc)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:20:09.72ID:bKs2T23bM
どうでもいい
全責任は潜水艦でしかないからだ
0561558 (ワッチョイ 7368-aro3)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:38:55.38ID:HCuwC05Z0
事故の全責任は、そうりゅう側にあると思います。
ただ、事故の原因を考察する第一歩として両船の位置関係を考えたとき、
「正面衝突」というよりは「追突」に近かったのでは?と思い、皆さんの意見を聞いてみたかったのです。
0562名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-WTU+)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:43:26.47ID:qbzICvDc0
wikiでそうりゅう、を見ると、自殺者が2人も出たり(1未遂)、火災事故おこしたり、えらい縁起の悪い艦だな。。。
0563名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-dUFy)
垢版 |
2021/02/24(水) 23:26:37.15ID:8rMuyOn50
>>561
推測は多分正しいと思うよ
そうなると次は再発防止という事で、特定の角度から追跡するように航行してる船を今の手順では見落とすような完全な死角があるということになるからね

ソナーシステムも何らかの改修がいるのかもね
0564558 (ワッチョイ 7368-aro3)
垢版 |
2021/02/25(木) 00:35:08.44ID:3Q7MbdMq0
ソナーについて考察してみたのですが、
@パッシブソナーは、オーシャン・アルテミスの方位と速度(スクリューの回転数)を正確に測定可能
Aアクティブソナーを使えばオーシャン・アルテミスまでの距離も正確に測定可能(だが、通常は使わないはず)
そして推測ですが、
Bそうりゅうは潜望鏡深度に浮上する前に四方をパッシブソナーで捜索し、オーシャン・アルテミスの存在は探知していた?
Cしかし、オーシャン・アルテミスまでの距離(とその針路)を何らかの理由により誤って測定した?
Dそのため、オーシャン・アルテミスと衝突コースにあること気付かなかった?
Eさらにそうりゅうは変針し、オーシャン・アルテミスが後方のソナーの死角に入った状態で潜望鏡深度に浮上した?
以上のような流れで衝突が発生した可能性があるのではないでしょうか
0567名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-sZi/)
垢版 |
2021/02/25(木) 12:49:53.30ID:hqVcLeR5a
難しい事考えなくとも、貨物船の前ギリギリの所に浮上しようとして計算をミスった
改善策は艦長が乗員の練度を判断する方法を再考する事
0568名無し三等兵 (ワッチョイ e305-pQAD)
垢版 |
2021/02/25(木) 17:37:29.53ID:hQcpF1WE0
>>564 理想状態で@Aでも、聴音時間、海底地形や地質、音波が経由する海水層間の水温差等によっては、B探知不能やC想定以上に精度が低下する可能性も考えられる。
海面から潜望鏡深度では想定外の2kn以上の黒潮が存在した一方で、バッフルチェック深度では低速または異方向の海流であったためにCDEとなる可能性も考えられる。
0569名無し三等兵 (ワッチョイ 7351-X3pZ)
垢版 |
2021/02/25(木) 18:02:16.97ID:3ufFpApD0
>>498
商船の調査はよっぽどの緊急時以外は着岸中の荷役の時にやるから搭載物を下ろして喫水が下がったんだろ
そんな時は目視やダイバーで確認しやすいようにバラストを抜くしな
0571名無し三等兵 (ワッチョイ 1b6f-Dcig)
垢版 |
2021/02/28(日) 11:25:03.68ID:g7Tww+Z30
水道でも無い場所でピンポイントに船の真下に浮上してしまうなんて、とんでもない
アンラッキーなんだが、誰か呪われた乗員でもいたんだろうか?
愛媛丸の時もそうだけど、なんでこんな天文学的に低い確率を引いてしまうのだろうな。
0574名無し三等兵 (ワンミングク MM3a-1MRk)
垢版 |
2021/02/28(日) 21:18:17.25ID:bDtkQRbVM
デカイ船の鼻先にいきなり浮上したらビックリするだろうなぁ♪
みたいな、どっきりサプライズ?

軽い冗談のつもりだったのに、失敗して大事になってしまって、本人もビックリ!


彼氏や彼女、上司や部下の前で良いカッコしようとして大失敗! とか良くある話だし、
その結果、死亡事故にまで発展する事案も結構ある。
0579名無し三等兵 (テテンテンテン MM86-v5NU)
垢版 |
2021/03/02(火) 10:59:47.68ID:uZJ/b6v1M
グリーンビルの事故も同乗してた民間人に対するサービスで普通はやらない
急浮上をやってみたら、シャドーゾーンに隠れてたえひめ丸に気付かずに
ドカンと行ったんだっけ?
0580名無し三等兵 (ワッチョイ dedd-EPVr)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:23:18.94ID:jVeuJYQ30
安全な五輪開催の絶対条件はワクチンがいきわたることなので、本来なら現段階で大会までの一般国民のワクチン接種スケジュールか、あるいは大会中止か、どちらかがアナウンスされてるはずなんだけど、どっちも無いのすごいよね
0581名無し三等兵 (ワッチョイ dedd-EPVr)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:35:01.86ID:jVeuJYQ30
日本の政府はきちんとIOCに日本でのワクチン状況を説明するのか。今の企画を見ると東京五輪までに接種を受ける人数は最大でも人口の2割に過ぎないと思われる。
0583名無し三等兵 (ワッチョイ dedd-EPVr)
垢版 |
2021/03/02(火) 19:29:38.79ID:jVeuJYQ30
"ヒゲの隊長"とメディアに煽てられ国会議員にまでなっちゃった佐藤正久氏、この人も 有本香 と懇意になっちゃってて、先日も虎ノ門に有本と出演し「米議会襲撃はAntifaの仕業」のデマを披露した有本に同調し適当なこと言ってて、以前からまとめサイトデマに引っ掛かってるし議員失格だと思ってます。
0584名無し三等兵 (ワッチョイ dedd-EPVr)
垢版 |
2021/03/02(火) 19:52:02.08ID:PMsXTr5k0
コロナ対策に悉く失敗している癖に、デマでも何でもないツイートをした市民を「ファクトチェック」と称して吊し上げて攻撃する維新政治の暴力性には吐き気がする。自らを省みるのではなく、圧力で異論を封殺して自己正当化しか図らない姿勢は民主主義社会の政治集団として論外だ。憤りを禁じ得ない。
0585名無し三等兵 (ワッチョイ 0a71-/AAC)
垢版 |
2021/03/02(火) 20:56:27.37ID:pCgCYeOC0
>>329
このブログの管理人、「諸外国はこんなに熱心なのに日本のドローンに対する態度は『無視』だ!」
「将来自衛隊は他国との演習で恥ずかしい思いをすることになるだろう!」
とか威勢よく吠えてたけどいいかげん発言は撤回したのかね

コメ欄で暴れてた間抜けみたいに外国は攻撃型ドローンを次々導入してるからすごい!
日本の基地警備用ドローンなんてショボいのでノーカン!という考えでいるなら
「素人は戦術を語り、プロは兵站を語る」という格言そのままで若干草生えるが
0587名無し三等兵 (JP 0H27-JP5l)
垢版 |
2021/03/03(水) 09:24:21.49ID:Mq4qTTe9H
>>585
極端に言うと日本が太平洋戦争で負けたのは兵站が成り立っていなかったためだろうな。
戦術が多少劣っていても相手以上の兵站があれば有利に立てる。
0589名無し三等兵 (ワッチョイ 4a02-KOnT)
垢版 |
2021/03/03(水) 10:32:21.45ID:o/W1NoIK0
ってか、太平洋戦争は制海も制空も負けてるのに、兵站がそもそも成り立たんわな。
対峙できるだけの戦力があっての兵站だろう。兵站ありきは違うような…。
ミッドウェーで奇跡的に勝ってたら、フィリピンで無理せず守備に徹してれば、たれれば話はいろいろできるが。
0590名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-KOnT)
垢版 |
2021/03/03(水) 10:41:02.80ID:EwnzHrpEa
国力にあれだけの差がある相手に対して、正面からの殴り合いを挑んでる時点でお察し
日本人は今も昔も自覚のない破滅主義者なのよ。
0591名無し三等兵 (ワッチョイ 066a-ImZF)
垢版 |
2021/03/03(水) 12:04:02.01ID:GJxWbdhd0
米国経済が軍需で復活する論理を想定してなかっただけだろ
米国は大恐慌と太平洋で日本にまでやって来れないと当時としては常識的に推論してただけで
0592名無し三等兵 (ワッチョイ dedd-EPVr)
垢版 |
2021/03/03(水) 17:30:52.85ID:v+6g+Xoj0
判断基準や目安を示さず、ギリギリまで決定をしない。この場当たり的な対応が、ストレスを増大させる。
0593名無し三等兵 (ワッチョイ dedd-EPVr)
垢版 |
2021/03/03(水) 18:18:13.66ID:v+6g+Xoj0
渋沢栄一は「貧しくなってから直接保護していくよりも、むしろ貧しさを防ぐ方策を講じるべきではないだろうか。一般庶民の財布に直接かかわってくる税金を軽くすることも、その一つの方法かもしれない」と述べた。「まずは自助」とは真逆を行くこの考え方を持った人物の大河が今作られるのは何の因果か
0594名無し三等兵 (ワッチョイ dedd-EPVr)
垢版 |
2021/03/03(水) 18:20:50.92ID:v+6g+Xoj0
そもそも認識しておくべきこととして、パンケーキとかアイスとか、何かと政治とは無関係なキャラクタライズで庶民に訴える手法を取るのは、本当にやろうとしていることを国民に知られると支持されなくなると分かっているからだ。日本の有権者をバカにしている証拠でもある。そろそろ、わかろう。
0600名無し三等兵 (オッペケ Sr03-SxlW)
垢版 |
2021/03/04(木) 01:41:48.46ID:PwkcPA9qr
今来たところなんだけど、なんだこのコピペの嵐はw
いつもこんななの?
0601名無し三等兵 (ワッチョイ 0605-CweP)
垢版 |
2021/03/04(木) 07:04:34.16ID:Iu6n5u2K0
>>600
海自系のスレは大体こんなだよ?
雑談系や創作系のスレ、最近流れの早い哨戒艦スレとかには出てこないから多分手動なんだろうなと
0602名無し三等兵 (ワッチョイ 0a71-/AAC)
垢版 |
2021/03/04(木) 07:08:41.27ID:7w+423wn0
最早ワッチョイ付きだろうと構わず荒らすようになったのにいまだにワッチョイ入れて荒らしを追い出せとか言ってる人は何なのかって思う
0608名無し三等兵 (ラクッペペ MM86-SxlW)
垢版 |
2021/03/04(木) 12:34:41.49ID:mzWYgOEIM
>>601
F-3スレからきたんだけど、あっちはもう少しマシだった様な
0611名無し三等兵 (ワッチョイ dedd-EPVr)
垢版 |
2021/03/04(木) 17:06:32.08ID:TkQSHF4R0
国内にいるとピンと来ないかもしれないが、海外にしょっちゅう行く人の間では、日本の豊かさは先進諸外国の3分の2から半分程度。
諸外国と比較して日本人の賃金は大幅に低くなっており、近い将来、中国や東南アジアに出稼ぎに行く人が増えるのはほぼ確実と言われている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況