各エンジン搭載機の実戦投入可能な時期

火星1x 1941年7月前後(HAMAKI 11)
金星5x 1943年初頭(棺桶22)
ハ109 1943年初頭(キ44U)
火星2x 1943年9月(HAMAKI 22)
熱田3x 1943年11月(彗星12)
護1x 1943年11月(天山11)
誉xx 1944年4月前後(銀河11・キ84)
金星6x 1944年8月前後(キ46V)

誉の実戦投入はマリアナにギリギリ間に合うかどうか
金星6xは敗戦処理状態になってからの仇花でしかない・・・
つーか、根本的に1943年末には米機動部隊が手が付けられないレベルまで膨れ上がる。

日米の鍔迫り合いの最中に使える発動機は
火星1x、金星5x、かなり割り引いてハ109、火星2xまで。
これらのどれかを積んだマトモな戦闘機が欲しかったわ・・・