F-3BあるいはF-3Mという名前になるか知らんが、

STOVL機能を備えたF-3の派生型の「ヘリ掃海艇」上運用型は出来るならまあ
便利な側面もあるのか?

でもF-35Bより大きな機体だからなあ
搭載スペースが限られてしまい作戦に供与できる数が減ってしまう

全長280m、5万tクラスのヘリ掃海艇(名目上)とか作る意味があるのかどうか?