X



【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 22[ワッチョイ]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (アウアウクー MM3f-89JR)
垢版 |
2021/05/30(日) 10:02:49.76ID:vhKMoNEDM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
世界各国の潜水艦を取り扱うスレです

【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 21[ワッチョイ]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601641613/

関連スレ
日本潜水艦総合スレッド 100番艦
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1617114507/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0302名無し三等兵 (ワッチョイ a37c-jfWP)
垢版 |
2021/07/09(金) 15:44:23.57ID:mt0J4pu40
そか、やべーのか…

んじゃ、やばくないのかもな(意味不明)
0304名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-nOUw)
垢版 |
2021/07/15(木) 03:25:19.75ID:9bwEVC2E0
ドイツ&ノルウェー 新型潜水艦の共同調達で合意 建造契約に署名へ
https://trafficnews.jp/post/108930
0305名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-8TIN)
垢版 |
2021/07/15(木) 08:05:26.74ID:ZWZW/2tgM
>>283
それもそうだし、SLBMって撃った方は必ず場所がバレるから、
自殺するのと同じなんよな。
何がしたいのかわからん。

SLBMは戦略兵器それも報復核しか意味がない。
0309名無し三等兵 (ワッチョイ d501-lCHT)
垢版 |
2021/07/15(木) 12:05:05.35ID:VNOuZHxi0
>>308
なんか書き方的にオーストラリアと同じようなグダグダが待ってそうだな、アメリカの手前参加するとは思うけど
活動領域は北極海でロシア原潜と相対するとかになるのかしら?
0310名無し三等兵 (ワッチョイ 157b-C4NE)
垢版 |
2021/07/15(木) 12:21:32.89ID:LAS55DZ/0
オーストラリアみたいな大型潜水艦は必要なさそうだし、通常動力で実績があってそこそこの性能でよければ、
ドイツでもフランスでもノルウェーでも良いのでは?
0317名無し三等兵 (ワッチョイ d501-lCHT)
垢版 |
2021/07/15(木) 12:59:05.26ID:VNOuZHxi0
>>312
君にマジレスするのもなんだけど、韓国は209しか売れないんだけど。インドネシアに突き返されるような出来の
まさかKSS-3売る気なのかね?そもどこ行った?w 教えてよ
0318名無し三等兵 (オッペケ Sra1-762w)
垢版 |
2021/07/15(木) 13:29:15.23ID:4xBkRcLpr
>>317

>>君にマジレスするのもなんだけど、韓国は209しか売れないんだけど

バカな酷使様の知ったかぶりか
今まさにインドに向けてKSS-3のリチウムイオンバッテリー搭載バージョンを提案しているところだが
0322名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-8TIN)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:41:40.54ID:DJlLQ/pyM
すでにある大鯨型と、まだない未来の俺の考えたすごい潜水艦を比べて、
大鯨が古いとか言うスタイルって、控えめにいって頭おかしい。

相手にしてはいけない。
0323名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-SvZA)
垢版 |
2021/07/15(木) 15:00:33.29ID:DNkGZ6vKM
>>313
弾道弾は即座に場所わかんだわ。弾道だから。
0324名無し三等兵 (スップ Sd43-4x/S)
垢版 |
2021/07/15(木) 15:05:20.82ID:UwYF58Tld
そういえば三菱がボンバルディアの小型旅客機部門を買収してたけど、
そのへんで現地企業とコネ作っていけば、あるいは
0326名無し三等兵 (ワッチョイ 7535-56/R)
垢版 |
2021/07/15(木) 15:57:52.78ID:bUsBa1k70
>>322
すでにあるそうりゅう型と、まだない未来のフランスやドイツの考えたすごい潜水艦を比べて、
そうりゅうが古いとか言うオーストラリアって、控えめにいって頭おかしいみたいじゃないか
0327名無し三等兵 (ワッチョイ 157b-C4NE)
垢版 |
2021/07/15(木) 16:03:48.12ID:LAS55DZ/0
>>326
もっとすごかったぞ。
オージーメディアの主張では、
「ドイツ、フランスに比べて、日本は入札の熱意が足りない」
くらいのことは言っとった。
0329名無し三等兵 (ワッチョイ 759b-SvZA)
垢版 |
2021/07/15(木) 16:30:31.73ID:VgYkpCzY0
>>326
オーストラリア政府の場合は、すくなくとも金があって実行可能性があるのが違う。
0332名無し三等兵 (ワッチョイ d501-lCHT)
垢版 |
2021/07/15(木) 17:14:09.34ID:VNOuZHxi0
>>325
オーストラリアで216が代替になると言う「予言」を覚えておいてくれよと書いてた、愉快な時代のキヨモドキも知ってるよw
最近現実に負けて意気消沈気味なのが哀れだなと思ったのと、マジで情報ないKSS-3の話が知りたいなーと
0340名無し三等兵 (ワントンキン MMea-MuKP)
垢版 |
2021/07/16(金) 12:33:03.30ID:l3BhJeONM
>>339
と言うか、そもそも、日本は韓国に侵略されてるので、
韓国を嫌うのは義務的。国防義務。

韓国にその点で否定的判断をすることは国民の義務。
韓国にそれしてこなかったからこじれてんのよ。

とっとと竹島奪還しておいたら、ここまでこじれてない。
0341名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-Mx35)
垢版 |
2021/07/16(金) 12:50:16.17ID:HruSRKKa0
軍板なんだからそう言う意識とも離れて事実に基づき是々非々でやるべきだと思うんだがね
ただ、事実確認すら嫌韓と言われちゃうとどうしようもない

あ、キヨモドキはサンドバッグです
0343名無し三等兵 (ワントンキン MM0d-MuKP)
垢版 |
2021/07/16(金) 17:13:41.65ID:T8U6F+UoM
>>342
不当な侵略とか拉致とかを受けたら殴り返すのは
世界平和に対する義務だぞ
0345名無し三等兵 (ワッチョイ 719b-MuKP)
垢版 |
2021/07/16(金) 18:01:07.15ID:4eB7Hdot0
>>344
経済制裁や罵倒は殴り返しの一つだよ
0347名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-Mx35)
垢版 |
2021/07/16(金) 18:23:07.95ID:HruSRKKa0
で、誰かKSS-3ちゃんの行方を知りませんか…
今月就役って話はやっぱり飛ばしだったのかしら?SLBM試験も艀なのかどうかよく分からんし色々謎すぎる
0349名無し三等兵 (ワントンキン MMea-MuKP)
垢版 |
2021/07/17(土) 07:19:03.19ID:agv/R9WJM
>>346
北朝鮮に対する経済制裁はしてるよ。
韓国については、竹島侵略で政府として非難してる。

もう少し、常識もとう。
0351名無し三等兵 (ワントンキン MMea-MuKP)
垢版 |
2021/07/17(土) 21:44:58.75ID:hzmtQu5cM
>>350
竹島について侵略されてるのをあげたとか頭おかしいのか。
常識なさすぎ。
0353名無し三等兵 (ワントンキン MMea-i5TZ)
垢版 |
2021/07/18(日) 10:05:06.83ID:MAFi6DwgM
>>352
抗議続けてるから許してることにはならない。
係争中で,奪還しても防衛行動で合憲。
0354名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-E0YB)
垢版 |
2021/07/18(日) 11:35:16.46ID:AssqIuoFa
候補はうずしおとまきしおか?2000年代就役だから十分使えるだろうが
ttps://grandfleet.info/indo-pacific-related/indonesian-navy-decides-to-procure-used-submarines/
89式長魚雷も出すことになるのか
0355名無し三等兵 (ワントンキン MMea-i5TZ)
垢版 |
2021/07/18(日) 12:09:33.05ID:XTNB+WqyM
>>354
日本の潜水艦って艦齢20も行かないうちに
退役なんか。すげーな。
0356名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-E0YB)
垢版 |
2021/07/18(日) 12:26:58.19ID:AssqIuoFa
話が来たとしても
おそらく豪州の反対を受け入れてポシャると思うけどね
0358名無し三等兵 (ワッチョイ 768f-hwij)
垢版 |
2021/07/18(日) 12:52:36.54ID:hneNkz6Y0
>>355 現在は24年間使用だよ
0361名無し三等兵 (ワントンキン MMea-i5TZ)
垢版 |
2021/07/18(日) 12:58:20.39ID:XTNB+WqyM
>>359
確かに台湾が先だな。
0363名無し三等兵 (ワッチョイ ae6a-0Ld1)
垢版 |
2021/07/18(日) 13:52:32.04ID:9CG6j1480
海自潜水艦は30年運用にして、20年目にバッサリ船体切断してMLU改修することに決める

建造から進水まで2年半ぐらい掛けて船体作るくらい頑丈だから、船体じたいは40年運用ぐらいできるんじゃないか
0364なお、乗員確保、教育 (ワッチョイ 0d01-kbnc)
垢版 |
2021/07/18(日) 14:08:59.99ID:xou92ip70
海自潜水艦では必要性が無い>MLU改修だかなんだかしらんけど。
フランスなんて最たるものだけど建造サイクルが遅くて艦齢がかさむからMLU改修をやっているけど、申し訳ないけどあそこまでオンボロを頑張って使うのって…
万が一海自が32隻運用とかになったら、晴れて川重、三菱重とも年に1隻づつ進水させるんじゃないの、3年に一遍くらいインターバル入れるとして。

いろんな情勢的に許されるなら海自中古艦をサポート日本持ちで各国に中古で出したら良いよ。
0365名無し三等兵 (ワッチョイ ae6a-0Ld1)
垢版 |
2021/07/18(日) 14:43:24.77ID:9CG6j1480
6番艦くろしお辺りから、改修費350億円位で切断してリチウム電池+インバータ永久磁石同期電動機化
早期30隻体制に持っていく

そうりゅう型もリチウム電池化
0366名無し三等兵 (ワッチョイ 3a57-Z2hU)
垢版 |
2021/07/18(日) 14:44:32.37ID:d7Of+IyK0
省人かがあるからもっと早く退役させそう
0367名無し三等兵 (ワッチョイ 1a7c-fkKp)
垢版 |
2021/07/18(日) 14:55:32.52ID:YxYe4DSe0
船体切断とか金も手間もかかる手段とるくらいならたいげい型増勢促進での玉突き除籍でいい
LIB化もそうりゅう型原型がせいぜいでAIP撤去とかで費用工数かかりすぎるならそれも微妙に
0368名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-Mx35)
垢版 |
2021/07/18(日) 14:57:33.72ID:phEqN7Xi0
>>364
フランスは核濃縮度が低い上に小型艦が多いから仕方ないのでは?
核廃棄物増やすのもめんどくさいから、動力部などは長く使い機器はアップデートがわりと合理的なのかと
0369名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-E0YB)
垢版 |
2021/07/18(日) 14:58:40.31ID:WOm1Py0la
>>362
カナダは中古艦で痛い目みてるから次は新品を要求するのでは?
なんだかんだで欧米とのつながりが強いからアジアから兵器買わんのでは?
0370名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-kbnc)
垢版 |
2021/07/18(日) 15:01:00.11ID:xou92ip70
もし仮に日本が原子力動力の潜水艦を使っているなら、炉まわりだけ再利用して船体は真っ新にする気がしないでもない。

そうりゅう型がLiBを導入するなら、普通にハッチから電源周りを全部出し入れする気もする。あの規模の電気回路ならギリギリどうにかなるので。
0371名無し三等兵 (ワッチョイ ae6a-0Ld1)
垢版 |
2021/07/18(日) 15:02:50.76ID:9CG6j1480
そうりゅう型のリチウム化はAIPは撤去せずに電池だけをリチウム化

おやしお型リチウム化は南シナ海まで速く進出できる艦を増やす為
たいげい型の数が揃うのを待っていては遅い
0372名無し三等兵 (ワッチョイ 768f-hwij)
垢版 |
2021/07/18(日) 15:21:35.93ID:hneNkz6Y0
そうりゅう型11.12番艦はAIP撤去したんじゃなかったの?
0373名無し三等兵 (ワンミングク MMea-MuKP)
垢版 |
2021/07/18(日) 17:36:02.34ID:dcneupaUM
>>364
年一隻体制って今でもじゃないの?
艦齢32で、32隻体制になる。
0375名無し三等兵 (ワッチョイ ae6a-0Ld1)
垢版 |
2021/07/18(日) 17:52:05.92ID:9CG6j1480
南シナ海にはリチウム電池潜水艦2~3とFFM2隻程度を置きたい
手っ取り早くリチウム電池潜水艦を揃えるために、おやしお型を改修する
米軍がフィリピンに海軍基地を借りられたら相乗りしたい

東シナ海は、そうりゅう型で足りる
0376名無し三等兵 (ワントンキン MMfe-MuKP)
垢版 |
2021/07/18(日) 18:05:22.85ID:Ey+n3Lr1M
>>375
米軍と相乗りはいいとして、
日本の自衛隊は音紋だけで、すべての艦を区別できるんすかね。
当然なのかな。
0377名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-kbnc)
垢版 |
2021/07/18(日) 18:07:07.10ID:xou92ip70
本気で南シナ海を警戒範囲にしたいなら近隣のどこかの国に現地拠点をおいて、最低でもFFM1個隊(出来れば4隻)、潜水艦部隊2部隊は置かないと実行力と言えない気が。
練習潜水艦含め32隻体制なら、9個隊は最低でも編成できるから対応できるけどね。
なお、搭乗人員。
0378名無し三等兵 (ワッチョイ 768f-hwij)
垢版 |
2021/07/18(日) 18:23:01.52ID:hneNkz6Y0
音紋は独自に採取し、分析しストレージする
米軍は教えてくれない
海自は南シナ海での継続した音紋採取や海洋観測をしているのか不明だが、実施すれば中国の反発は凄い事になりそうだ。海南島はSLBM潜の母港
だからね
0379名無し三等兵 (ワッチョイ 3a5e-cm0L)
垢版 |
2021/07/18(日) 18:23:14.22ID:5rskP5x90
>>377
ドイツの216型潜水艦は省力化して30人で運用するつもりみたいだから日本の次の潜水艦もそれぐらいの人数で運用できるとしたら今の半分の人数で対応可能で32隻体制でも人員に余裕ができるくらいだよ
0380名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-E0YB)
垢版 |
2021/07/18(日) 18:25:54.66ID:iWEwRYRZa
どんだけ海自コキ使うんだよ
南シナ海は東南アジア諸国の海軍育ててやらせればいいのでは
そのための中古艦輸出になるかもね
0381名無し三等兵 (ワントンキン MMfe-MuKP)
垢版 |
2021/07/18(日) 18:27:25.34ID:Ey+n3Lr1M
>>380
そもそも、まともな潜水艦を日米しか持ってないんだから仕方ない。
0384名無し三等兵 (ワッチョイ 5a19-k8uR)
垢版 |
2021/07/18(日) 18:36:41.03ID:Vbf2P08+0
今でこそ中国に潜水艦が有効だが遠からずUUVが常駐して潜水艦でも近づけなくなる可能性が高い
そうなるとこちらもUUVを装備して掃海できないと対抗できず東南アジアはこの戦いの最前線には立てないだろう
潜水艦も戦闘機のように技術格差が絶対的なものになってきている
0386名無し三等兵 (ワッチョイ fab4-o889)
垢版 |
2021/07/18(日) 18:42:21.68ID:5UyBwoB80
>>378
少なくとも日本近海に関しては日米の収集した情報は一体化してるってが通説。

潜水艦増備を決定する際に南シナ海に海自が潜水艦を派遣することも含めて日米で調整があったと考えるのが自然かな。
0387名無し三等兵 (ワッチョイ 3a5e-cm0L)
垢版 |
2021/07/18(日) 18:50:59.50ID:5rskP5x90
UUVは機雷みたいなものだからカテゴリが違うよ 南シナ海がUUVだらけになったらタンカーが通れなくなってしまう 中国が自国を通商破壊するわけがない
0392名無し三等兵 (ワッチョイ 899b-MuKP)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:16:03.87ID:00yk4bFX0
>>387
UUVは戦争状態でなければ爆発したりしません。うようよいても同じ。
0394名無し三等兵 (ワンミングク MMea-MuKP)
垢版 |
2021/07/19(月) 08:05:08.78ID:vRc8UxQvM
>>188
なことはない。原子力発電所が事故っても、普通に原子力発電継続してんじゃん。
議論があるのは核武装だよ。
0396名無し三等兵 (ワッチョイ 3a47-Ft6n)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:41:57.47ID:AvVUXsrf0
しかし小型原発ならば低コストなので開発を進めようなんて声も出てるね
基本原発は安全対策にコストが掛かり大きくても小さくても安全対策費は変わらんから国内の既存原発では100万kwとかのでかいものは運転継続もしくは再稼働を目指しちいさいものは廃炉って傾向だが
0397名無し三等兵 (ワントンキン MMea-MuKP)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:11:45.69ID:PHvG3vxhM
>>395>>396
いや、安全とコストから商用原子炉はなるべく少なくするべきだよ。

必要で不可欠なのは軍事用。
まず、原子力潜水艦、そして、プルトニウム生産炉
0398名無し三等兵 (ワッチョイ 768f-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:24:56.58ID:cVA1ji+b0
>>391
当面は自動車、電動フォーク、鉄道等運輸系統みたいな感じかな?
ただ、そうりゅう1番艦〜10番艦には良いかも?
0400名無し三等兵 (ワントンキン MMea-MuKP)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:39:14.10ID:PHvG3vxhM
>>399
そそ。だから、研究と最低限の民生はいると思う。
ただ、多すぎるとリスクになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況