>>695
わかりやすい表現として「ビーム」という言葉を使ってる記事もあるし、ある程度の
指向性はあるとも思うけど、超音波領域でも無いし、機械式ソナーでもサイドローブは
消せないのに、生体が出すクリック音でビームは無理でしょうよ。

軍事アレルギーでも無ければ、海洋騒音でぶっちぎりに強大な海底地震の大音響でも傷を
受けずに、数百km遠方で鳴らした軍用ソナーで脳の血管がブチ切れるのはなんでだろうと。

最近のソナーは数百km先まで届くという鯨の鳴き声を模倣してるから、周波数的には非常に
近いものなはずなんだけど。それも一度の発振で低周波数から高周波数まで連続的に変化する
タイプだと、特定の周波数にダメージがあるってわけでもないし。

>>706
ttps://gigazine.net/news/20160823-shipmap/
こんなんだけど、回避できるかな?

しかも軍のソナー実験と違って貨物船の騒音は休みが無い。
移動中ずっと、24時間朝から晩まで、延々と騒音垂れ流し。

>>707
>いつもより短時間で浮上する現象を利用したソナーを使った捕鯨
探し方が悪いのか、ソースにたどり着けませんでした。もうちょっとヒントプリーズ。

ttps://acoustics.jp/qanda/answer/5.html
その途中でこんなの発見。浮袋の共振か…。