>>194
兵器の呼称には
1.制式名称(書類とかに書かれる名称で、九七式中戦車だのP-51Aだの。もっとも、仮称レベルとか書類に書かれてるのが正式とも限らんが)
2.公式の愛称(F-4「ファントムII」とか、M4中戦車「シャーマン」だの。これもF-111「アードバーク」みたいに退役時にようやく公式化するのもある)
3.現場での愛称(>>198みたいな例。同じ兵器でも国や組織、現場によって適当に呼ぶから無数にある)
だいたいこの3種類がある。
車と同じ感覚だと思えばいい(車も「国交省から認証された型式(トヨタのAE86とか)」、「メーカー公式の愛称(同カローラレビンとか)」、
「ユーザーが勝手に呼ぶ愛称(同ハチロクとか)」があるのと一緒で、機械は大抵、最終的なユーザーから好き勝手に呼ばれるものよ。
探検
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 962
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
204名無し三等兵
2021/07/10(土) 19:57:05.69ID:1K9EzpG5■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★9 [♪♪♪★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- (*´ω`*)🔫(´・ω・`)終わりだ
- 風呂入ったあとうんこしたら損した気分になるよな
- 中国政府「私たちが怒っているのは日本国民じゃない」
- (っ◞‸◟c)
- 【愛国者悲報】サナエ、カードゲームで敗北... [856698234]
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
