X



国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001JTAC
垢版 |
2021/12/24(金) 08:26:28.87ID:+ywj52hp
我国の繁栄と安全を守る国家安全保障政策とこれを実現する国家戦略を研究・提案するスレッドです。

○国家安全保障政策とは
国家の独立と繁栄を維持するために、主に軍事的な脅威などから国家を守るコンセンサスを形成する政策。国家は多様な価値観を包含しており政策は必ずしも他の政策・党派と整合するものではない。

○国家戦略とは
国家目的を遂行する最高位の観点から、平戦両時に政治・軍事・経済等の国力を効果的に運用する統一的・総合的・全般的な戦略。安全保障政策を上位構造とするが、政策上の不整合は政治的なプロセスを経て国家戦略により統合が図られる。階層構造下位の戦域戦略、作戦、戦術の準拠となる。

○戦略の領域
国家戦略を構成する全ての領域(軍事・経済・文化・社会・科学技術etc.)を議論の対象としますが軍事を主たる切り口とし、それ以外の議論は50レスを越える場合は専門スレッドへの移動をお願いします。

「百戦百勝は善の善なるものに非ず。戦わずして人の兵を屈するは善の善なるものなり」

○戦略の階層構造
戦略を構成する全ての階層構造(世界観・政策・国家戦略・戦域戦略・作戦・戦術・技術)を議論の対象としますが、戦術次元以下の議論は50レスを越える場合は専門スレッドへの移動をお願いします。

「本質はdetailにこそ宿る。それは栄光無きものに非ず。」

○戦略と戦史
戦略とは一般的な法則が成り立つような分野ではなく、戦史において淘汰される複雑系・非線形・進化的なプロセスです。議論の根拠たり得る戦史上の事象(古代・中世・近世・近代・現代)を議論の対象とします。

○当スレッドのスタンスと地誌について
当スレッドは明らかにネット右翼(ネトウヨ)スレッドです。対象脅威を尊称で奉る趣味はございません。戦史・兵要地史の一貫性のため歴史的な略称(支那・北朝鮮・南朝鮮・台湾・米・英・仏・露・独他)を推称します。

○戦略思想家の格付け
●神様リスト
クラウゼヴィッツ、モルトケ、コーベット、リデル・ハート、マイケル・ハワード、J.C.ワイリー、ジョン・ボイド、エドワード・ルトワック、コリン・グレイ、ジェフリー・ティル、アザー・ガット、片岡徹也
●疫病神リスト
ジョミニ、フォッシュ、フラー、マハン、ドゥーエ、ハマン・カーン、バーナード・ブロディ、ローレンス・フリードマン、クレフェルト、ミアシャイマー

「勝利は既に(戦略次元で)確定している。卿らの上に大神オーディンの(作戦次元以下の)恩寵あらんことを。」
0355JTAC
垢版 |
2022/01/05(水) 23:44:55.71ID:ECXvlQr/
「リアリズム(現実主義)」つうのは、国際社会のアナーキー性(無政府状態)を重視し、国際関係が、(ほぼ)「軍事力」のバランス・オブ・パワーで決まるという学説だ。
(それも「陸軍(機甲師団等価)」)
(「現実主義」≒「地政学(geo-politics)」)

最近、最も威勢がいい「オフェンシブ・リアリズム」の帰結は、「支那との対立は不可避」という説です。

それが、日本の「和製リアリズム」になった途端、何故か「日本が支那に譲歩せよ」という話になる。それが外務省直伝「リアリズム風」国際関係論です。
そして、ここ三十年、支那に喰われに喰われて今の窮状がある。

これも「学問のねじ曲げ」ではないか?
「リアリズム」はそういう意味じゃねえよ。
0356JTAC
垢版 |
2022/01/06(木) 00:11:15.94ID:c8tCyHF8
米中激突の国際環境下では、リアリズムの立場では、支那の脅威に直面した各国は軍事力を積み増して対抗する「バランシング」か、
アメリカの軍事力に責任転嫁する「バックパッシング」をとる。

だから、ミアシャイマーとしては、アメリカは沖合いから眺めておいて、同盟国のただ乗りバックパッシングを防止してバランシングを強要し、
アメリカ自身のバランシング行為を最小限にしましょうとw

ただし、米中激突の状況認識は前提です。
0357JTAC
垢版 |
2022/01/06(木) 00:19:16.13ID:c8tCyHF8
同盟国が、バランシング、バックパッシング以外の行為、「アピーズメント(宥和政策)」「バンドワゴニング(追随政策)」をとるのは、
同盟国自身にとってパワーを明け渡す行為であり「実際的な選択ではない」。

少なくとも、「リアリズム」の文脈ではそうです。

岸田自身が「リアリズム」を理解しているのか?かなり疑問。
「リアリズム「風」外交」ですかな。

続報を待つ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況