X



ウクライナ情勢 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0546名無し三等兵
垢版 |
2022/03/13(日) 15:18:47.69ID:vCRUnAIf
ロシア軍、ウクライナ首都に神風ドローン「KUB-BLA」で攻撃 米国メディア報道

佐藤仁学術研究員・著述家
3/13(日) 11:30
この記事についてFacebookでシェア

キーウに着弾したロシアの神風ドローンKUB-BLA(ダイラン・マリアソフ提供)
「利用するのも簡単で、とても効率的な兵器」
ロシア軍がウクライナに侵攻して攻撃を続けている。ロシア軍はウクライナの首都のキーウ(キエフ)に、小型攻撃ドローンで攻撃を行ったとアメリカのメディアが報じていた。攻撃に使われて破壊されたドローンの写真も公開していた。
ロシアのZALA Aeroグループが開発した『KUB-BLA』と呼ばれる小型攻撃ドローン。ZALA Aeroのスポークスマンは2019年にアブダビで開催されていた国際軍事防衛展(International Defense Exhibition and Conference :IDEX)で披露された時に「KUB-BLAは非常に精確に標的を定めて、静かに敵に近づいていくことができ、利用するのも簡単で、とても効率的な兵器だ」と語っていた。
KUB-BLAは上空から垂直に地上に向けて攻撃してくる。攻撃ドローンが上空から地上に突っ込んできて攻撃をして破壊力も甚大であることから大きな脅威だ。
0547名無し三等兵
垢版 |
2022/03/13(日) 15:25:27.66ID:1UEvVpoN
米政権、ウクライナに追加の武器支援 2億ドルで対戦車ミサイルなど朝日新聞デジタル
 ロシアのウクライナへの侵攻をめぐり、バイデン米政権は12日、ウクライナに対し、約2億ドル(約235億円)の追加の武器支援を行うことを決めた。米メディアによると、今回の武器支援には対戦車ミサイル「ジャベリン」、携帯型地対空ミサイル「スティンガー」が含まれるという。
0555名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 06:24:46.20ID:d6OJHFWJ
銃撃で米国人記者死亡 ウクライナ首都郊外時事通信2110
 【イスタンブール時事】ロシア軍による攻撃が続くウクライナの首都キエフ郊外のイルピンで13日、米国人記者1人が銃撃を受け死亡した
0556名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 06:28:46.00ID:3kdi7OVz
化学兵器使用ならNATO介入も ロシアに警告 ポーランド大統領
3/13(日) 22:33配信
821
コメント821件
この記事についてシェア
時事通信

ポーランドのドゥダ大統領=2021年12月、ワルシャワ(EPA時事)

 【クラクフ時事】ポーランドのドゥダ大統領は13日、ロシア軍が侵攻したウクライナで仮に化学兵器が使用されれば、北大西洋条約機構(NATO)が「何をすべきか真剣に考えなければならない」と述べ、ウクライナの戦闘に直接介入しないとするNATOの方針転換もあり得るとの見解を示した。
0557名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 06:32:27.67ID:Jgb0YGCk
「国民の恐怖を煽ってヒーローに」プーチン氏の狙いは? 第2次チェチェン紛争の成功体験
3/14(月) 1:03配信
142
コメント142件
この記事についてシェア
ABEMA TIMES

ロシア軍によって攻撃を受けたマリウポリ

 ロシア軍のウクライナ侵攻から約2週間が経ったが、攻撃は激化の一途をたどっている。6日、今回の侵攻について、イギリス国防省は「ロシアは1999年にチェチェンで、2016年にシリアで同様の戦術を取った」と発表。第2次チェチェン紛争と状況が似ていると指摘した。

【映像】ロシア軍に抵抗するチェチェンの兵士たち(当時の様子)※0:54ごろ〜

 1999年に撮影されたチェチェン共和国の首都・グロズヌイの映像を見てみる。映像には、破壊された市内に残り、ロシア軍に抵抗する兵士と市民の様子が映っている。
0558名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 07:45:32.26ID:JUOzHs6A
制圧地域でロシア側が住民投票を準備か ウクライナメディアが報道朝日新聞デジタル
 ウクライナのウニアン通信などは12日、ロシア軍によって制圧された南部のヘルソンがあるヘルソン州で、ロシア側が「ヘルソン人民共和国」を設立するための住民投票を準備していると報じた。ウクライナでは2014年に、東部の親ロシア派支配地域が独自の住民投票を経て独立を宣言し、「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」を名乗っている。
0559名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 08:06:53.78ID:Pn06Rjgl
ロシアとウクライナの第4回停戦協議、14日開催へ オンライン形式朝日新聞デジタル
 ロシアのペスコフ大統領報道官は13日、タス通信に対し、同国とウクライナの4回目の停戦協議が14日にオンライン形式で開かれることを明らかにした。
0564名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 11:15:18.21ID:NKaiUCEH
ロシア海軍、ウクライナの黒海沿岸を封鎖=英国防省
3/14(月) 7:24配信
579
コメント579件
この記事についてシェア
ロイター

 3月13日、英国防省はロシア海軍がウクライナの黒海沿岸を封鎖したと発表した。写真は2月、ボスポラス海峡を通過して黒海に向かうロシア海軍の艦船(2022年 ロイター/Yoruk Isik)

[13日 ロイター] - 英国防省は13日、ロシア海軍がウクライナの黒海沿岸を封鎖したと発表した。

【動画】戦闘はウクライナ第3の都市オデッサにも接近、市民の脱出加速

同省によると、ロシア海軍はウクライナの標的へのミサイル攻撃を継続している。

ロシアは、アゾフ海で実施したような海からの上陸作戦を今後数週間にさらに実施する可能性があるという。
0565名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 11:45:11.70ID:Ge5Iz6qL
ロシア、侵攻後中国に支援要請 米警戒、高官協議で提起へ
3/14(月) 7:31配信
2259
コメント2259件
この記事についてシェア
時事通信

サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)=2月11日、ワシントン(AFP時事)

 【ワシントン時事】複数の米メディアは13日、米政府高官の話として、ロシアがウクライナ侵攻後に中国に軍事・経済的援助を要請していたと報じた。

【地図で見る】ウクライナ情勢 ロシア軍侵攻

 サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)は14日、中国外交担当トップの楊潔※(※竹カンムリに褫のツクリ)共産党政治局員とローマで会談する予定で、対ロ支援を容認しない姿勢を示すとみられる。
0566名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 11:49:56.77ID:8NHhAKD+
>>564
ウクライナも機雷まいたからなあ どっちが封鎖されたか はて?
0567名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 11:51:44.60ID:8NHhAKD+
>>565
中国共産党がロシア支援をすれば二次制裁がまっているからなあ 中国共産党に金玉はあるのか はて?
0568名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 12:50:22.23ID:3DgSFbo9
「プーチン氏を切り離せ」中国の政治学者が異例の警告。「永遠の友はいない」と一刻も早い行動促す
3/14(月) 12:16配信
46
コメント46件
この記事についてシェア
ハフポスト日本版

ロシアのプーチン大統領(左)と中国の習近平国家主席(右)

「中国はプーチン氏と一緒にまとめられてはいけない。できる限り早く切り離すべきだ」。

中国政府の公式な立場とは異なる見解を示した文章が注目を集めている。発表したのは政治学者の胡偉(こ・い)氏で、中国政府の直轄機関が設置した研究センターの幹部も務めている。
0569名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 14:58:47.48ID:9CB+Cs+H
ウクライナ事態への対応、韓国の欲深い様子見も笑ったけど中国もやっぱり大朝鮮だったか
0570名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 15:23:43.45ID:3vEdppWl
中国が断ってロシアと交戦wして欲しいw
ワロタw
0571名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 15:26:10.32ID:RiNUp/bu
ウクライナに代わって中国がロシアと交戦なら
全世界が応援するのになw 中国wさっさとやれやw
0573名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 18:33:43.37ID:4RYUMQHA
支那でさえドローンやステルス爆撃機あんのに露助はそれすらないのかよ
今までチェチェンやシリアで勝てたのは反欧米で支援されない連中だったからだよな
0574名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 18:40:39.53ID:ZfFqeqZ1
今停戦交渉すべきじゃないと思うんだけどな
いくらロシア軍が大損害を出していると言っても国土の3割ほどを占領されている事実は変わらない

「停戦ラインは現状の戦線を基本とする」なんてされたら、占領された国土は永久に帰ってこないかもしれん
0575名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 18:50:16.55ID:C+RrA42p
>>574
キエフ総攻撃で首都機能が喪われれば東部を奪還してもしなくても復興が困難になるからその前に顔はやめてと停戦しそう
総攻撃が実際に起こればもう落とし所がなくなって全土が火の海になっても続く
0577名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 20:14:25.46ID:ITELqYFB
キエフ総攻撃わからんなあ
やる気有り/無し
出来る/出来ない
の2軸でどこはまるか分からん
情報足りないよな
開戦は11月からわかってたけど
0578名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 20:34:28.60ID:MMoqgv5N
>>14
そんな1月の記事出されても
もうその神話は崩壊したよ
0579名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 20:36:25.48ID:MMoqgv5N
あっ…よく見たら1月にレスしてるやつやん
これって結構古いスレだな
0580名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 21:17:40.02ID:Fz7nVLNF
え?
0583名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 22:10:11.48ID:0jNqHmpj
>>577 もうそろそろ総攻撃するぞ、がまだしばらく続くんじゃなかろうかね
0584名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 23:51:52.23ID:vvAeGswN
ロシアがウクライナを併合するなら、ドイツもカリーニングラード(ケーニヒスベルク)を取り戻すべき
0585名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 23:55:33.10ID:MnF9GvBK
キエフに向かって派手な攻撃なんてできんでしょ
今までの状況を見てたらどう見ても不可能とわかる
バルジみたいなの?どうだろね
0586名無し三等兵
垢版 |
2022/03/15(火) 00:06:42.15ID:IfZyI2Wh
東部切り取り狙いだと目標を大きく見せておいて実際は中立化だけで
最初から引くつもりだったというならまあ今の動きも分かるけどね
でも欧米がいらんことしたからそれじゃ割に合わなくなったよな?
どうするつもりなんだろ
0588名無し三等兵
垢版 |
2022/03/15(火) 06:17:14.76ID:wAr0lMyU
そんな中、ジャーナリストの木村太郎氏が挙げたのが「6月にロシアがなくなる」というキーワードだ。

木村太郎氏:
これは僕が言ってるのではなくて、ロシアにFSB(露連邦保安局)という組織があって、そこの分析官が今後の戦争について匿名で分析を書いてるんです。今回の侵攻はまったく完全な失敗だったと。ロシアはいくら頑張ってもウクライナに勝つことはできないだろうと。なぜかというと、補給戦が延びてる。20万人を投入したが、例えば首都を制圧して大統領を殺したとしても、民衆を全部おさえるとすると50万人くらいの兵隊がいないといけない。それがいないうちに制裁が効いてきて、ロシアの経済は6月までに壊滅してしまう。それでロシアがなくなる。そういうことを言っている。

6月にロシア経済が破綻するということになれば、プーチン大統領の失脚もあり得るのか?

木村太郎氏:
それはまた別のシナリオがあるんですけど、プーチンはもしかしたら可能性として、クーデターでどこかに連れて行かれてしまうかもしれない。そういう可能性っていうのも考えておいた方がいいということを言ってる。これは可能性として高いかどうかは別にして、そういうオプションもあるんじゃないかと思うんですね。
0589名無し三等兵
垢版 |
2022/03/15(火) 06:27:35.40ID:JEpE8VhR
政府、仮想通貨取引の停止要請 露制裁で30社に産経新聞478
政府は14日、国内の暗号資産(仮想通貨)交換業者30社に対し、ウクライナへの軍事侵攻で制裁対象となっているロシアとベラルーシの個人・団体との取引停止を要請した。対象者が仮想通貨を「抜け穴」に資産を外国に移したり、決済や送金などの取引をしたりするのを防ぐ。11日の先進7カ国(G7)首脳声明を受けた対応で日米欧が連携し、制裁の実効性を高める狙い。
0590名無し三等兵
垢版 |
2022/03/15(火) 07:30:11.15ID:H+s5V9jt
中国 ロシアの軍事・経済援助要請に同意
終わったな中国w ( ^∀^)ゲラゲラw
0604名無し三等兵
垢版 |
2022/03/15(火) 11:41:58.77ID:kt0wZTLu
ウクライナ侵攻はむしろ前例になった…「中国は2027年までに台湾へ侵攻する」と私が確信する理由
3/15(火) 11:16配信
39
コメント39件
この記事についてシェア
プレジデントオンライン
■原発攻撃や民間人の犠牲は当然批判を浴びる

 ロシア軍の失敗から容易に学べるのは以下の点だ。ウクライナ侵攻を台湾侵攻に置き換えればこうなる。

 @ 原発や核施設に攻撃を加えると国際社会からの反発が強い

 台湾は「脱原発」へと舵を切り始めているが、6基の原発が稼働している。施設が位置する台湾北部や南部から上陸を試みる場合、施設に損傷を与えない工夫が必要。

 A 住宅街を空爆し、その映像が拡散されてしまうと批判を招く

 台北、新北、桃園など人口が集中する首都圏や台中、高雄などの都市部攻略の際は誤爆しないこと。同時にSNSの規制も必要。

 B 民間人の避難路を早期に確保しないと国際社会から叩かれる

 台湾統一をいくら「ロシアが他国のウクライナに侵攻したのとは訳が違う。台湾は国内問題だ」と言い張っても、民間人に犠牲が出ると批判は高まる。民間人の避難路「人道回廊」の早期設置と徹底は不可欠。

 C 自国の兵士に犠牲者が多いと厭戦気分が高まる

 戦闘状態に入れば、台湾側も「中国軍○千人が死傷」とプロパガンダの情報を流す。そうなると国内で厭戦気分が拡がる。台湾メディアを規制し、同時に中国軍の犠牲者を少なくする戦法が不可欠。
0614名無し三等兵
垢版 |
2022/03/15(火) 12:51:07.20ID:6NqvHA3M
ウクライナ避難者、就労可能に 在留資格変更で産経新聞466
ロシア侵攻を受け日本に避難してきたウクライナ人をめぐり、古川禎久法相は15日、閣議後の記者会見で、国内で就労可能な在留資格への変更を受け付けることを明らかにした。同日から変更申請が可能となる
0618名無し三等兵
垢版 |
2022/03/15(火) 17:23:04.15ID:At4qGlbb
ウクライナ大統領府顧問、5月初旬までの戦争終結を予想ロイター1519
[15日 ロイター] - ウクライナ大統領府の顧問を務めるオレクシー・アレストビッチ氏は14日遅く、ロシアが攻撃に使用できる資源は5月初めに枯渇する見込みで、それまでに戦争が終結する可能性が高いとの見方を示した。
0627名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 06:22:03.01ID:w4XniUMd
ポーランド チェコ スロベニア 首脳 キエフ入り
0628名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 12:06:58.77ID:05+p8XMH
なんだかんだでウクライナへも 使えない核 だったかなw
(・∀・)ニヤニヤw
0629名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 12:33:01.33ID:9Fgj9LPk
「NATO加盟できないと認識」ゼレンスキー大統領発言、ロシアへの譲歩姿勢か
3/16(水) 10:23配信
207
コメント207件
この記事についてシェア
産経新聞
【ポーランド南部ジェシュフ=板東和正】ウクライナのゼレンスキー大統領は15日、ウクライナが北大西洋条約機構(NATO)に加盟できないことは「事実であり、認めなければならない」と述べた。英紙インディペンデントなどが報じた。ウクライナのNATO非加盟を要求するロシアに対し、譲歩する姿勢を示唆したとの見方も出ている。

ゼレンスキー氏は15日、英国や北欧、バルト諸国などの首脳会議でのビデオ演説で発言。「ウクライナはNATOに加盟していない。われわれはそれを理解している」とした上で「何年も前から(NATO加盟への)門戸は開かれていると聞いていたが、加盟できないとも聞いていた。これは事実であり、認めなければならない」と語った。
0630名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 12:48:45.00ID:L3onaDE+
露が安保理に独自「人道支援」決議案 英は反発「露が病院空爆」毎日新聞361
 ウクライナ危機をめぐり、ロシアの国連代表部は15日、人道支援に関する独自の決議案を安全保障理事会に提出した。国際人道法の尊重などを盛り込んでいるが、当事者であるロシアには一切触れていない。英国などが反発しており、採択の可能性は低い。
0631名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 14:39:50.31ID:2rt5myk3
ロシアを支援する国は「国際法上の責任を負う」 林外相
3/16(水) 12:46配信
59
コメント59件
この記事についてシェア
産経新聞

政治 外交防衛委員会で答弁に臨む林芳正外務相。右は岸信夫防衛相=16日午前、国会内(矢島康弘撮影)

林芳正外相は16日の参院外交防衛委員会で、ロシアによるウクライナ侵攻をめぐり、中国がロシアを支援する意向だとの報道に関し「一般論でいえば、国際法違反にあたるロシアによる武力の行使の遂行において、その事情を知りながらロシアを支援、援助する国は国際法上、責任を負うことになる」と述べた。

そのうえで「米国をはじめとする同志国と連携し、中国に対しても責任ある行動を求めていきたい」と語った。立憲民主党の小西洋之氏の質問に答えた。
0632名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 15:21:21.16ID:PM0Gv4iw
ウクライナが「ハッカー」拘束、ロシア軍に加担した疑い
3/16(水) 12:21配信
77
コメント77件
この記事についてシェア
CNN.co.jp

ウクライナ保安局(SBU)がハッカーを拘束

(CNN) ウクライナの情報機関、ウクライナ保安局(SBU)は15日、携帯電話ネットワーク経由でロシア軍から部隊への指令伝達に加担したとされる「ハッカー」を拘束したと発表した。

【映像】ウクライナ戦闘機、首都上空で撃墜

拘束された容疑者は、軍の高官を含むロシア当局者に「何千回」も電話をかけたほか、ウクライナ当局者にショートメールを送って降伏を促していたとされる。SBUは容疑者の身元は公表していない。ウクライナ政府のサイバーセキュリティー機関幹部によれば、押収された機器は、ウクライナの携帯電話トラフィックをロシアのネットワークにつなぐ目的で使われていた。

ロシア軍がウクライナの首都キエフに対する砲撃を続ける中、ウクライナの通信ネットワークをめぐっても、親ロシア派と親ウクライナ派のハッカー集団の間で攻防が展開されている。
0633名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 18:18:49.46ID:9Fgj9LPk
紛争長引けばウクライナ人の9割が貧困に直面=国連開発計画
3/16(水) 15:08配信
143
コメント143件
この記事についてシェア
ロイター

 3月16日、国連開発計画(UNDP)は、ロシアとウクライナの戦争が長引けば、ウクライナの人口の最大9割が貧困に直面する恐れがあるとの見方を示した。写真は被害を受けたウクライナのドネツク地方で撮影(2022年 ロイター/Alexander Ermochenko)

[ジュネーブ 16日 ロイター] - 国連開発計画(UNDP)は16日、ロシアとウクライナの戦争が長引けば、ウクライナの人口の最大9割が貧困に直面する恐れがあるとの見方を示した。

【動画】停戦しなければ世界的食料危機の恐れ=ロ大富豪メルニチェンコ氏

UNDPのアヒム・シュタイナー総裁はロイターとのインタビューで「紛争が長引けば、貧困率は大幅に上昇する」と指摘。「最悪のシナリオはウクライナ経済全体が崩壊で、そうなれば最大90%の人々が貧困ライン以下、もしくは高い(貧困)リスクに直面する」との見方を示した。

貧困ラインは生活に必要な物を購入できる最低限の収入を表す指標で、シュタイナー氏によると、通常、一人当たり1日5.50─13ドルと定義されている。ロシアがウクライナに軍事侵攻する前は、ウクライナ国内で1日5.5ドルの貧困ライン以下で生活する人の割合は推計2%だったという。
0635名無し三等兵
垢版 |
2022/03/17(木) 06:51:44.20ID:A/LQZ6w0
ゼレンスキー大統領「真珠湾攻撃や同時多発テロを思い起こしてほしい」 米連邦議会で演説
0636名無し三等兵
垢版 |
2022/03/17(木) 06:57:07.17ID:A/LQZ6w0
「自国軍持つ中立化」案、ウクライナは拒否の構え…15項目の合意案を協議読売新聞オンライン204
 【ロンドン=池田慶太、ワシントン=田島大志】タス通信によると、ロシアのドミトリー・ペスコフ大統領報道官は16日、ウクライナ侵攻に関する停戦協議で、スウェーデンやオーストリアをモデルにウクライナを「中立化」する案が議論されていると明らかにした。ウクライナ側は拒否する構えを示しており、交渉が進展するかどうかは不透明だ。
0638名無し三等兵
垢版 |
2022/03/17(木) 07:00:02.31ID:A/LQZ6w0
ICJ“軍事作戦停止の仮保全措置”命じる
3/17(木) 4:10配信
31
コメント31件
この記事についてシェア
日テレNEWS
ロシアのウクライナに対する激しい攻撃が続く中、ICJ(=国際司法裁判所)は16日、軍事作戦を停止させる仮保全措置を命じました。

これは、ウクライナが「ロシアの侵攻はウクライナ東部でジェノサイド(=大量虐殺)が行われているという根拠のない主張に基づいている」などとして、攻撃の即時中止などを求めてICJに提訴していたものです。
0639名無し三等兵
垢版 |
2022/03/17(木) 07:04:37.99ID:A/LQZ6w0
軍用車など“運搬”か ロシア艦艇津軽海峡を通過
3/17(木) 6:35配信
4
コメント4件
この記事についてシェア
テレビ朝日系(ANN)

All Nippon NewsNetwork(ANN)
 防衛省はウクライナへ兵士や軍用車などを運搬している可能性があるロシア海軍の艦艇4隻が津軽海峡を通過したと明らかにしました。

 防衛省によりますと、このロシア艦艇4隻は15日から16日にかけて青森県の海域から津軽海峡を抜け、日本海へ航行したということです。

 防衛省が撮影した写真には甲板に軍用車などが多数映っていることから、ウクライナに向けて兵士や軍用車を輸送している可能性があるとしています
0640名無し三等兵
垢版 |
2022/03/17(木) 07:42:16.92ID:GTCfQbvd
ロシア・ウクライナ、暫定和平案で進展と報道 ロシア側「時期尚早」
3/17(木) 2:27配信
338
コメント338件
この記事についてシェア
ロイター

ロシアとウクライナが15項目の暫定的な和平案で大きく進展したと英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が16日、関係者3人の話として報じた。ハリコフのようす(2022年 ロイター/Oleksandr Lapshyn)

(見出しと本文を編集して再送します。)

[16日 ロイター] - ロシアとウクライナが15項目の暫定的な和平案で大きく進展したと英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が16日、関係者3人の話として報じた。

【動画】空爆受けたアパートから、住民が避難しているさなかに爆音 ウクライナ・ハリコフ

報道によると、ウクライナ政府が中立化を宣言し、軍隊の制限を受け入れるなら、停戦しロシア軍が撤退する計画だという。

これを受け、ロシア大統領府のペスコフ報道官は16日、ウクライナでの紛争解決に関するロシア・ウクライナ間の合意の可能性について公表するのは時期尚早だと述べた。ロシア通信(RIA)が伝えた。
0641名無し三等兵
垢版 |
2022/03/17(木) 08:27:10.03ID:gOmwNFWT
南部要衝付近に艦砲攻撃 ロシア、揚陸前の地ならしか 米分析
3/17(木) 7:42配信
16
コメント16件
この記事についてシェア
時事通信
 【ワシントン時事】米国防総省高官は16日、黒海に展開するロシア海軍がウクライナ南部の要衝オデッサ付近に砲撃を行ったと明らかにした。

 揚陸作戦や地上侵攻前の地ならしの可能性もある。一方、首都キエフを含むウクライナ北部の戦線はこう着状態が続いている。
0642名無し三等兵
垢版 |
2022/03/17(木) 12:14:32.80ID:A/LQZ6w0
スロバキア、ウクライナへの防空システム供与で暫定合意 情報筋
3/17(木) 11:53配信
5
コメント5件
この記事についてシェア
CNN.co.jp

ロシア軍による爆撃を受けたウクライナ東部ハリコフの中心部

(CNN) スロバキアはロシアの空爆への対抗手段として、ウクライナに旧ソ連時代の防空システム「S300」を供与することに暫定合意した。事情に詳しい情報筋3人が明らかにした。

ただ、米国と北大西洋条約機構(NATO)は依然としてスロバキアの防衛能力を補充する方法を検討中で、S300の供与が確定したわけではない。

スロバキアはS300を保有するNATO加盟国3カ国のうちの一つ。情報筋2人によると、スロバキアは代替システムが直ちに提供されるとの確約を求めている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています