2019年8月のJ翼の将来戦闘機特集で防衛装備庁の高原氏は次のようにインタビューに答えている
XF9-1は試作エンジンなので実機に搭載できるようには設計されていない
将来戦闘機を開発することになればXF9-1を基にしたエンジンになるだろうと語っている
そしてXF9-1は実用型でないので無数の計測機器が取り付けられており配管等を実機に搭載できるように見直すと
実用型はXF9-1より若干スリムになるとインタビューに答えている
記者の憶測記事ではなくインタビュー形式の記事で答えてる相手が現役装備庁のエンジン担当職員の話なのだから相当に信憑性があるだろ