X



【XF9-1】F-3を語るスレ221【推力15トン以上】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (アウアウクー MM57-Jrvb [36.11.225.201 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/13(木) 14:18:00.94ID:nB5fp9G8M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

【XF9-1】F-3を語るスレ220【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641089859/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0374名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-pCrQ [113.20.244.9])
垢版 |
2022/01/17(月) 20:43:53.46ID:KuI8Q7j20
>>366
結局アメリカはレールガンを非対称戦の舐めプ用の兵器としか考えてなかった
ミサイルを使うまでも無い固定目標を安く砲撃するための手段

非対称戦ばかり考えていたせいでアメリカの正規戦のための戦力の優位性が失われつつあると言うことは議会でも証言されているので
これからは変わるでしょう
0388名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-pCrQ [113.20.244.9])
垢版 |
2022/01/17(月) 23:02:59.22ID:KuI8Q7j20
>>385
たぶん着弾前に爆発などして子弾を撒き散らすような形になるだろう
APFSDSと効果は全く異なるけどレールガンの砲弾はAPFSDSのような細長い形になるので同じ口径でも従来型火砲よりはるかに質量のある弾丸となる
0396名無し三等兵 (ワッチョイ ad01-q4UN [126.72.237.75])
垢版 |
2022/01/18(火) 00:43:28.12ID:c1mr90hu0
>>395
向いてるとかじゃなくて併用するっしょ
レーザーもHPMも相手の運動エネルギーまでは殺せないから、距離が近くなってからじゃ駄目だし

後、戦車砲でレールガンは電力が無理過ぎる
0397名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-J9tc [153.191.10.13])
垢版 |
2022/01/18(火) 02:30:21.70ID:phJtYACm0
なんか資料の見方が分らない奴が居るようだけど、あれはレールガンシステムは他の兵器システムとは異なり
原理上、同一のシステム形式で近距離から遠距離までをカバー可能な、幅広い攻撃レンジを備えている、
という事を示している比較用の資料だぞ。
しかもちゃんと「目標と射程には一部制約あり」と注釈も付けている訳でな。

40mm砲で200km先を直射します、みたいな具体的な運用形態を示した資料ではない。
0398名無し三等兵 (アウアウ Sa8b-SDT2 [59.135.45.165])
垢版 |
2022/01/18(火) 03:48:19.19ID:Cv5hDddra
3Dモデルで見るとテンペストのウエポンベイはあんまり大きそうじゃないな
おそらくエンジンサイズもXF9より小さいエンジンが求められそう
XF9はスリムなエンジンではあっても小型なエンジンではない
おそらくF-3のウエポンベイはテンペストより大型なものが求められる
ここら辺がF-3とテンペストが求める決定的な差か?
0406名無し三等兵 (ベーイモ MM8b-DEaT [27.253.251.146])
垢版 |
2022/01/18(火) 08:43:55.61ID:r4Ubd8IcM
第2次世界大戦の時に真空管で40mmにVT信管を載せたのに
知能化弾が無理とは思えない
0407名無し三等兵 (ワッチョイ 3d52-soNI [118.243.59.144])
垢版 |
2022/01/18(火) 08:50:15.84ID:jI7HcfLx0
口径小さくなればなるほど空気抵抗受けやすくなるからあまり遠くには飛ばせないんじゃね
APFSDSみたいにL/D稼げばマシになるけど、弾の質量増やすと砲が大規模になる
0412名無し三等兵 (ブーイモ MMf1-eqBF [210.138.177.90])
垢版 |
2022/01/18(火) 09:38:10.78ID:dirBU5mAM
対空用途のレールガンは高初速が目的であって100km先で迎撃するなんて目的じゃ無い。第一、無誘導砲弾でCIWSみたいに修整射撃出来る訳でも無いから100kmなんて飛ばして当る訳が無い
では近距離で迎撃となるがそれならミサイルかレーザーで良くね?となる(笑)
どの用途にも大掛かりな割に使えないってのがレールガンの立ち位置
0417名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-pCrQ [113.20.244.9])
垢版 |
2022/01/18(火) 09:49:04.31ID:mlE/cN/J0
>>413
当然プログラム弾頭でしょ
誘導なくてもそれで当たる
0418名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-pCrQ [113.20.244.9])
垢版 |
2022/01/18(火) 09:53:11.21ID:mlE/cN/J0
レールガンはAPFSDSみたいなL/D比の高い砲弾になるってだけでAPFSDSのような浸徹を狙っている訳が無い

APFSDSの名前を出されただけで建物を貫通するとか200km先を直射とか訳のわからんことを骨髄反射で書いてる奴は何なんだ?
すこしは自分で考えろよ
0419名無し三等兵 (ワッチョイ 7502-9BXF [114.19.132.140])
垢版 |
2022/01/18(火) 09:53:34.97ID:+1/M9Ke+0
>>414
比較的安価な物も多いドローンに射撃回数の制限が厳しいレールガン使うのはもったいなすぎるだろ
それこそレーザーやHPMの方が向いてる
これらで無力化するのが難しい超音速対艦ミサイルを近距離で破壊するのなら恐らくレールガンは適してると思う

正直それ以外に有用性が思い浮かばないけどコストパフォーマンスの面でも
0430名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-e0vW [163.49.204.8])
垢版 |
2022/01/18(火) 11:10:47.63ID:XWr1PuEYM
SM-6は失敗してんだから
誘導付けたって誘導の効く有効射程は短いよ
だったらもっと高速にして無誘導弾のほうが安いし確実
0431名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-pCrQ [113.20.244.9])
垢版 |
2022/01/18(火) 11:13:28.51ID:mlE/cN/J0
>>423
プログラム弾頭で当たるかどうかは発射数の確率の問題になるので
無誘導だけれども安く多く発射できるレールガンに適しているだろう
ターミナル段階での飛行コースはミッドコース段階の偏向でいくつかに絞られるが
連射速度が早く弾が安ければその複数の未来位置に対応できる
それにミサイルも併用するんだからミッドコースでの迎撃は誘導ミサイルに任せればいい
0432名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp19-KmD2 [126.254.92.43])
垢版 |
2022/01/18(火) 11:22:50.93ID:cIz17xtMp
>>431
>ターミナル段階での飛行コースはミッドコース段階の偏向でいくつかに絞られるが
ミサイルの速度が速ければ速いほど予想範囲が広くなって迎撃が難しくなるが
逆に迎撃する弾の速度が速ければ速いほど衝突までの時間が短くなって
予想範囲が狭くなるから飛翔速度が速いレールガンが通常弾より迎撃に向いてるし
飛翔速度がせいぜいマッハ2のミサイルじゃ極超音速ミサイルの対処が難しい
0433名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-e0vW [163.49.204.8])
垢版 |
2022/01/18(火) 11:41:58.21ID:XWr1PuEYM
>>431
推進力を持たない空力オンリーなプログラム弾頭は
確率じゃなく全弾正確に外すだけだろw

なんたって空力の効き具合の変化をフィードバックして反映する暇すらない世界に突入してんだよ
敵弾が進路変更してないタイミングだってのを期待して撃ちまくって当てたほうがたくさん当たるw
0435名無し三等兵 (ワッチョイ cd68-9BXF [180.145.99.23])
垢版 |
2022/01/18(火) 11:55:42.15ID:7ai3ZzWZ0
対艦ミサイルを8発打っても全弾迎撃される
レールガンは120発打って119発外れるかもしれないが迎撃されない、近距離ほど命中率が上がる

当たらなかろうとレールガン搭載の艦には近づけなくなる
0436名無し三等兵 (ワッチョイ fbda-RG2Q [223.219.163.117])
垢版 |
2022/01/18(火) 11:57:50.83ID:9HTpRkqi0
トルコかどっかが作ったCIWSに35mm2連装で時限信管付きの弾頭はっしゃする奴あるな。
あの弾頭が信管作動すると円周上にペレット展開して面で破壊するってな感じだった、あれなら安く済むんでないか?
0442名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-6FU/ [153.154.5.47 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/18(火) 12:55:08.29ID:zTXLOgRvM
日本海海戦でも日本海軍は敵艦の上構を破壊することを目的に砲戦を行い
露海軍は敵艦を沈めることを目的に砲戦を行って結果日本が圧勝したわけだが
近代海戦の実戦経験のない中国じゃ分からなくても仕方ないか
0456名無し三等兵 (アウウィフ FF21-T4Xm [106.154.182.238])
垢版 |
2022/01/18(火) 18:29:06.89ID:yeKfRCkBF
そういうシチュエーションはないだろうが、一気に空に上げたらF-35B側がミサイル足らなくなるやろ
改装いずもと戦う中国空母に30機くらい載ってるとなると。
だからひゅうが代艦で20機近くは載せたい
0460名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-eXUy [1.75.232.101])
垢版 |
2022/01/18(火) 20:37:29.30ID:0iA7AKwyd
今年進水する003型空母
https://twitter.com/louischeung_hk/status/1483253007370182656?s=21
https://twitter.com/louischeung_hk/status/1481903733168435200?s=21

カタパルトに対応したJ-15T
https://twitter.com/louischeung_hk/status/1483271901652815872?s=21
中国版E-2DのKJ-600
https://twitter.com/louischeung_hk/status/1476770262951817217?s=21
すでに艦載機のパイロットの大規模養成が進んでいる
https://twitter.com/louischeung_hk/status/1480037861793550337?s=21
中国版小型空母の076も計画が進行中
多くのUAVを搭載するようだ
いずもの実質ライバルはこいつ
https://twitter.com/louischeung_hk/status/1471076234121838595?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0461名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-eXUy [1.75.232.101])
垢版 |
2022/01/18(火) 20:40:00.14ID:0iA7AKwyd
>>459
中国は自国で半導体造れるからねえ
何も困らんと思うよ
中国は国家計画として押し上げているもの(例:核開発、宇宙開発、ノーベル賞、量子通信、核融合等)はこれまで全て実現してきた
0467名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-pCrQ [113.20.244.9])
垢版 |
2022/01/18(火) 21:33:31.40ID:mlE/cN/J0
エンジンも機体も空母も技術的に未成熟だが
中国軍が一番肉薄してる分野が電子戦だろう
0469名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-T4Xm [153.232.106.225])
垢版 |
2022/01/18(火) 22:20:19.28ID:+h6e/G4l0
J-20は、「国産エンジンで問題が解決し、量産開始」とか言ってたので、
てっきりWS-15が量産開始されてるのかと思ってたわ

2021年12月段階のニュース見ても、まだWS-10Cなるものやねんな
公表値やと、14.7トンやん
それでも一応ようやってるやんと思うけど、18トンはどこから出てきた話やねん
0470名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-T4Xm [153.232.106.225])
垢版 |
2022/01/18(火) 22:32:54.08ID:+h6e/G4l0
中国のノーベル賞受賞者は、
・平和賞:民主化運動で何度も投獄された、劉暁波
・文学賞:天安門事件の発生でフランスへ政治亡命した、高行健
・文学賞:マジックリアリズム(現実と幻想が混然となったようなやつ)の、莫言
・医学賞:マラリア治療で成果のあった、屠呦呦
がいるな

4人のうち2人は反体制やが
幻想文学とマラリア治療はエライとは思うけど
日本は物理学とか化学のが受賞者が多いくらいやし、計30人くらい受賞してるで
0472名無し三等兵 (ワッチョイ cd10-S765 [180.60.143.134])
垢版 |
2022/01/18(火) 23:46:45.73ID:5GTNIcBq0
中共の低寿命は正直そこまでデメリットではないように思う。
10倍の人口がいるのだから、生産数を10倍にすれば喩え10分の1の寿命だって使える数は同じ。メンテに掛かる時間も10倍の人数でこなせば同じ稼働率。
逆に言うと、日本は中共の10分の1のマンパワーで同じ成果を得なければいけない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況