>>583

だが、小口径レールガンだと基本的には数十キロ以内に近づいてくる高速目標が標的だろうから、攻撃側にしてみれば攻撃オプションが減る(核のつるべ撃ちをやるなら話は別)のが嫌だというだけの話。
電力は無尽蔵でないし、場合によってはレールガンの電源を破壊するテロ工作を考えればいいので(仮に充電式だったら充電ステーションが標的)、中国はそんなに危険視はしないだろう。

一番ヤバいのは韓国で、仮に対馬や島根(隠岐諸島)に小口径レールガンを隠匿配備されたら本土が文字通り目鼻の先。
対日戦を企図して海軍を出した時点でマッハ5~7で飛んでくる徹甲弾の雨霰。
こんなもんミサイルで迎撃出来るわけもない(そもそもレーダーで捕捉できるかどうかも怪しい)

いわば『海峡封鎖』の切り札になりえる兵器なので、ロシアとかも危険視するだろうな。

まぁ、F-3と小口径レールガンを組み合わせた海峡封鎖戦略なんてのが実現できたら、まさに”ゲームチェンジャー”だな。