>>91

その目途が立たないから実証事業止まり
目途が立ってれば見切り発車的な次期戦闘機用エンジンの設計着手はしなかった
共通化できる部分だって継続協議なんてことはしないで済んだ
テンペスト用の実用エンジンともなればイタリアやスウェーデンの意向も影響してくる
日英間だけで出来る限界が日英共同実証事業
仏独でやってるような実証だったら比較的早期に成果を反映できるかもしれないが
プロトタイプになり得るほどの実証エンジンともなれば何時成果を反映できるかは相当先としか言えないでしょう