X



【XF9-1】F-3を語るスレ222【推力15トン以上】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スレ217の1 (ワッチョイ 7f1b-Xc5L [122.31.30.33])
垢版 |
2022/01/28(金) 07:20:38.41ID:vKTMlCAA0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

【XF9-1】F-3を語るスレ221【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1642051080/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952名無し三等兵 (ワッチョイ 5b7c-kwrf [122.220.66.98])
垢版 |
2022/02/14(月) 08:11:27.39ID:XbZu2m0r0
レールガンってのは戦闘機で使えるか使えないかじゃなくてロマンなんだよ!
先進的な兵器なのに実はただの単発の運動エネルギー弾だよ?
これを何とかして戦闘機に載せる方法をみんなで考えるんだよ!
0953名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-WU3B [153.158.101.252 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/14(月) 08:17:16.49ID:qNqzpDuwM
そうそうロマンロマン
空母もロマン
「いずもの甲板形状を建造してから変更なんてしたら重心バランスが変化して最悪転覆する!
船は水に浮かんでるという物理制約も理解できないネトウヨはちょっと黙ってろ(笑)」
とか息巻いてた自称冷静な人達はそのことを理解してなかった
0956名無し三等兵 (ワッチョイ 3f01-YeJ5 [126.74.10.246])
垢版 |
2022/02/14(月) 08:26:01.70ID:U//B02jf0
>>952
キャパシタの重量エネルギー密度と、ジェネレータの発電能力が両方10倍(出来れば20倍)になってくれればOK
艦載用途をメインにレールガンの研究は続けて、将来的に民生側で蓄電装置の技術的ブレイクスルーが起こるのを待つっきゃない

>>953
良いから数字で説明してみ
100g砲弾をM3で500発飛ばすのに、必要なキャパシタの重量と体積はどんくらいよ
0963名無し三等兵 (ワッチョイ 3f01-YeJ5 [126.74.10.246])
垢版 |
2022/02/14(月) 09:02:21.57ID:U//B02jf0
>>961
避けて通れない問題だからね
繰り返すけど、90MJ程度でも5秒で使い切って、300kwで充電するのに300秒掛かるぞ
そこ無視したら運用出来ないでしょ

それとこれも繰り返しになるが、レールガンの砲弾にはアーマチャが要る
装薬分が丸々浮いたりしないわ
0964名無し三等兵 (ワッチョイ 7705-wNMu [124.159.191.75])
垢版 |
2022/02/14(月) 09:29:18.70ID:LPM9xYDE0
>>948
いずものは搭載する機種に不安があったのと政治的な制約があると思われていたってのと海自の戦略が変わる事を考慮していない認識遅れが一定数いたから
F-3のは地道なエンジン開発、F-2やP-1C-2で培われた技術の集約、戦闘機関連の長年の技術研究、これらを全部無視して認識遅れが無理だと決めつけてただけ

今で言うところの原潜導入否定派や懐疑的な奴らだな
0965名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3f-ZXbX [126.166.85.238])
垢版 |
2022/02/14(月) 09:43:19.98ID:Ao0lj9d1p
>>963
>それとこれも繰り返しになるが、レールガンの砲弾にはアーマチャが要る
ここ最近出てる戦闘機にレールガン搭載論はこれを無視してるよな
レールガンの利点は火砲では難しい高い初速なのに、ただの装薬要らないスマートな新兵器だと勘違いしてるから
戦闘機に搭載させるなら高い初速は要らないとか装薬要らないから軽いとか言い出す
0974名無し三等兵 (ブーイモ MM42-iWQB [49.239.64.236])
垢版 |
2022/02/14(月) 12:32:56.50ID:jIvBi2cNM
>>970
普段から散々ぱらスレ違い進行してる場で、自己弁護に使えるときだけスレ違い指摘は草生える
お前が文脈を把握してるなら>>928の時点でなぜスレ違いだと糾弾せんかったのよ
笑わせんじゃねえよ卑怯モンが
0978名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-WU3B [153.248.224.141 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/14(月) 13:02:52.94ID:aYnRX0VGM
ソニーAIの“運転技術” 科学誌ネイチャー表紙に
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000244590.html


1000台超のPS4で強化学習。ソニーのAI「Sophy」は何がすごいのか…グランツーリスモの未来
https://www.businessinsider.jp/post-250516
>面白いのは、初期と今とでは、レースの「公正さ」が変わっていることだ。
>初期のSophyは、他のレーサーにラインを譲らず、ぶつかることも辞さない「荒れた」走りだった。だが、AIに学ばせるための「報酬」設計をするなかで、「レースをする上でのフェアさ」を加味した結果、人間と協調し、参加するドライバーが「楽しい」と思えるAIへと、Sophyは成長していったという。

ドローンに交戦規定や人間を含む部隊内でのマナー、国際法を学習させるのにも使えそうな話だ
0984名無し三等兵 (ワッチョイ a2c6-dE9X [125.195.83.239])
垢版 |
2022/02/14(月) 16:28:59.24ID:cDPquxGE0
何だかんだ言っても、ヘリポートを除く空港は、全国に125ヶ所位あるんだな。
いざという時の為に、各空港に秘密基地を作ってF-3なり、F-3制御の無人機を
格納して置くのも良いな。
日本は、ヤマアラシ戦術で行こう!
0985名無し三等兵 (ワッチョイ 3f01-YeJ5 [126.74.10.246])
垢版 |
2022/02/14(月) 16:33:49.63ID:U//B02jf0
その耐G性能を何の用途で使うのか、て話になるなー
AAMを振り切ろうとか考えるくらいなら、レーザーやHPMで対応した方が良いだろうし

>>969>>973
せめて飛翔体の想定重量と想定初速を書けっつの
んで、それに伴う要求電力の計算と、有効性に関する火砲との比較もしろ
それ無しに「ぼくのかんがえたへいきはとにかくすごいんだぞー」じゃ話になんねーよ
0987名無し三等兵 (ワッチョイ f682-nQ4Q [113.20.244.9])
垢版 |
2022/02/14(月) 17:26:46.25ID:GYm5LjHn0
>>986
機体そのものではなくいざという時のために運用できる体制を整備したり施設を地方空港に置くという意味では?
でもそんなことをしなければならない状況に日本がなったらそれはもう負け確定な気がするが
0988名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-ATGj [106.128.105.238])
垢版 |
2022/02/14(月) 17:47:12.03ID:OuU4BaYha
>>945
今のキャパシタだとそんなもんだろな
10年以内にはこれが出て来るんでね
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20210325-1838956/
リチウムイオン電池の2.5倍蓄電で重量がガラスの16分の1で構成材料に電解液をまったく用いない全固体型だから使用温度が広範囲で高電圧耐性(〜400V)で急速充放電可能が特徴と
0989名無し三等兵 (ワッチョイ 3f01-YeJ5 [126.74.10.246])
垢版 |
2022/02/14(月) 18:15:51.82ID:U//B02jf0
期待の技術ではあるけれど、それの用途は"バッテリーの"代替であって
従来型のキャパシタに比べて重量エネルギー密度は上がる代わりに、放電速度は下がるのが常なのだ

レーザー用とかなら良いと思う
瞬間的に大電力を要求されるHPMやレールガンだとどうかな
0990名無し三等兵 (ワッチョイ 5b1b-B80Q [122.31.30.33])
垢版 |
2022/02/14(月) 20:40:37.91ID:Q9EibvsW0
220214
防衛装備庁 中央調達に係る公告
ttps://www.mod.go.jp/atla/cals_koukoku/index2.html
甲-1 R04.03.02 自律向上型戦闘支援無人機の機能性能及び運用上の効果に関する研究試作 1式
R08.03.31 航空機調達官 調達第1班 >納期 R8.3.31 納入場所 防衛装備庁航空装備研究所
ttps://www.mod.go.jp/atla/cals_koukoku/kokok/45-1/announcement20220114120508.pdf
※次期戦闘機との関連は不明。
0991名無し三等兵 (ワッチョイ 5b1b-B80Q [122.31.30.33])
垢版 |
2022/02/14(月) 20:49:09.71ID:Q9EibvsW0
>>990 次期戦闘機との関連は不明と書いたが
調べたら関連あるものだった。

自律向上型戦闘支援無人機の機能性能及び運用上の効果に関する研究試作
ttps://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/2021/pdf/jizen_08_logic.pdf
0992名無し三等兵 (ワッチョイ c76f-tTsd [118.237.44.247])
垢版 |
2022/02/14(月) 21:42:19.23ID:UnynQdv90
>>991
>調べたら関連あるものだった。
この契約、MHIなのかKHIなのか・・あるいはSUBARUなのか、どこになるのかな? この契約 == 機能・運用の検討したところがプライムになりそうですよね?
0994名無し三等兵 (ワッチョイ 5b1b-B80Q [122.31.30.33])
垢版 |
2022/02/14(月) 22:08:24.23ID:Q9EibvsW0
>>991の事前評価のPDFでシミュレータの話があるが
バーチャルビークル関連のシミュレータ廃棄について記載されている防衛装備庁仕様書
googleキャッシュにあったんで以前のスレに貼ったけど、新たにシミュレータ作るとかあるのかな?
0996名無し三等兵 (ワッチョイ 5b1b-B80Q [122.31.30.33])
垢版 |
2022/02/14(月) 22:31:50.68ID:Q9EibvsW0
>>995
>無人機も含めたシミュレーションする

おそらくそうでしょうね。

廃棄物の処理 防衛装備庁仕様書 IRST 先進統合センサ・システム
もgoogleキャッシュで貼ったんだけと、それも新たにF-X用につくるかも
しれないですね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 16時間 56分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況