正直少しの失言で仕事を失う世界でこいつらはいくらライン越しても同類の助け合いかなんか知らんけどメディアに出てくるのなんなん?


団塊世代の退職は所謂アベノミクス前より始まってるのにリーマンショック以降の就職率の低さは
改善しなかった
単純にそれよりも仕事が減ったから
この時に就活した俺は実感で知ってる

当時清谷やその同類がワインや靴を安く買えるから良いとか牛丼デフレ歓迎論とかトンチキを言ってるのを見てもうダメだと思ったね。

恩恵?と言えるのはせいぜいその時に組んだパソコンが安かったことくらいだ

>>324
政府内では予算を握り
税務署があるから政治家も企業家も脅威