X



ウクライナ情勢72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 6fad-1v+W)
垢版 |
2022/03/06(日) 11:49:11.95ID:SuFqrAle0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ウクライナ情勢60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646352066/
ウクライナ情勢61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646362530
ウクライナ情勢62
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646374660/
ウクライナ情勢62 (63)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646374956/
ウクライナ情勢64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646403649/
ウクライナ情勢65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646433804/
ウクライナ情勢66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646448924/
ウクライナ情勢67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646459496/
ウクライナ情勢68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646471271/
ウクライナ情勢69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646483818/
ウクライナ情勢70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646492002/
※前スレ
ウクライナ情勢71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646516428/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0571名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-J/JS)
垢版 |
2022/03/06(日) 13:54:44.93ID:9Fvyil+a0
>>558
あれ後ろにいるのロシア軍やで
ウクライナが今アントノフ空港周辺のロシア軍6大隊を逆包囲しようと西側から動いているという話もあるが詳細は不明
0577名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-RTIL)
垢版 |
2022/03/06(日) 13:56:04.41ID:wEtilnHa0
ロシアは中国の手下の貧乏国として生きていくことが確定したので名誉ロシア人おじさん達は移住してシベリア開拓でも手伝ってあげろよ
0578名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-1y3+)
垢版 |
2022/03/06(日) 13:56:05.64ID:O2XxdrnH0
スムイで中国人留学生130人が立ち往生 校門から200mが戦場、食料は残り数日

画像
https://www.wenxuecity.com/upload/album/8f/00/46/70626b456998TOBQ91ge.jpg

戦争が続く中、一定数の中国人がウクライナ国内に留まっている。 ロシア国境に近い北東部のスムイは、ロシア軍に攻撃された都市の一つである。
中国人留学生の黄さんによると、スムイに閉じ込められている中国人留学生の数は130人以上だという。 また「残りの食糧は3、4日しかもたない」と言う。
首都キエフの東、ハリコフの北に位置するスムイは、ロシアとウクライナの国境に近くにある。
鉄道や橋が爆撃され、公共交通機関は無くなり、人々は街に閉じ込められています。
黄が学ぶスムイ国立農業大学の校門から砲兵学校は200mしか離れておらず、いつ砲弾が頭上に落ちてくるのか恐れている。
国立教育大学の学生であるチェンさんも同様で、狭い部屋に数十人が詰め込まれ、トイレがないのはもちろん、食べ物や飲み物がなく、
我慢しなければならず非常に厳しい状況であるという。

まず何より、食料の備蓄がない。 戦争が始まってから、大使館や学校の指示に従っていたが、
食料もあまりなく、あるものでやりくりしてあえて外に出ないという人も多かったという。
残りの食糧では「今のところ3、4日しか持たない」という。
多くの少女たちが精神的に壊れてきており、彼らが求めているのは自動車と安全な避難経路であり、
「何が起こるか分からず、これからとても悪いことが起こるだろう」という。
多くのウクライナ人学生は、中国人留学生が眠れないことを気にして木の板でベッドを作ったり
自分たちの毛布や枕を手放したりしている。また自分たちが唯一持っていたパンやソーセージを
与えたりしているという。

Backchina 2022/3/5 ソース中国語 『130中国留学生困苏梅:战区距校门200米口粮剩数日』
https://www.backchina.com/news/2022/03/05/788134.html
0579名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 13:56:18.70ID:3tCLf9940
>>526
どんどんロシア軍の戦力が集結しててワクワクしてくるね
東部戦線が片付いたら南部の部隊と合流してキエフに向かって北上か・・・w
0586名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-J/JS)
垢版 |
2022/03/06(日) 13:58:42.97ID:9Fvyil+a0
>>582
空港はロシア軍が未だ占拠してて、今ウクライナ軍が奪還しようと西側から攻勢を掛けている
別にそれを報道することと何も矛盾しない
0588名無し三等兵 (ワッチョイ 6bad-75nR)
垢版 |
2022/03/06(日) 13:58:53.05ID:yqCMBgLr0
>>579
北上してもしゃーないやろ
西部方面制圧せんと
0591名無し三等兵 (ワッチョイ 9fda-YOjw)
垢版 |
2022/03/06(日) 13:59:22.03ID:S8U6Brtb0
プライドだけは一人前に高いロシア人が
中国人のチンコなめられるかが今後の見所

中国人は、自分より下だと思った人間には、結構えぐいよ
0592名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-J/JS)
垢版 |
2022/03/06(日) 13:59:25.23ID:9Fvyil+a0
>>582
それに空港が解放されたならウクライナが報道発表するだろう
それがまだ
0593名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-RTIL)
垢版 |
2022/03/06(日) 13:59:34.68ID:wEtilnHa0
ロシアの技術が中国に全て移転されたら中国製品がより高度化されそうだからロシアの元で腐らせるよりよっぽど有益だ
0596名無し三等兵 (スッップ Sdbf-Du9z)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:00:05.76ID:hmuZIO6rd
日本は「アメリカ戦勝のショーウィンドウ」の役割があったからね。独裁国家を解放して自由にして、経済も豊かになる。という。だから戦後、日本に優しかった
0597名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-ppdV)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:00:12.28ID:V2f6yxMLd
>>581
まあね
今のうちに台湾と可能な限り仲良くしとかないとな
韓国は中国と完全に敵対するわけないし北朝鮮は今の総書記系男子が変わらないとどうにもならんし
0601名無し三等兵 (ワッチョイ 8b40-IL5p)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:00:59.87ID:DRGGeknQ0
>>555
初日二日目くらいの補給部隊は明らかに護衛が手薄でボコられてたけど
今は補給部隊に対空戦車混ざってるから上からは手出ししづらいっぽい
そういう動画あった
0606名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-1y3+)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:01:23.15ID:O2XxdrnH0
スムイの状況見てると
都市包囲で1週間位でほぼ物が買えなくなるようだ
ここから1週間で食いつくしかな
20日位で飢餓になるのかな
0607名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-J/JS)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:01:27.18ID:9Fvyil+a0
>>595
もちろんその可能性もある
燃料切れなら放置でも構わんし
でも車列後部が攻撃されてるって話も無いんだよな
0609名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-Axi9)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:01:35.79ID:mHgQtCAIa
>>591
それやらないとロシアはガスも石油も売れなくなる。しかも今回のことでロシア製兵器のセールスは絶望的になるからもう中国しか買ってくれん
0612名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:02:06.79ID:3tCLf9940
>>588
ポルタバ州とか放置しとくわけないだろwww
0613名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe4-LadQ)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:02:14.53ID:rhEvUtnZ0
40マイルにも渡ってストールしてる戦車の列、これからどうすんの?進みたくても進めないのは間違いないが、撤退だってもう大変だろう

今はやるタイミングじゃないからウクライナ側もやらないけど、本気でやる気なら上から大打撃与えられるくらい無防備
0614名無し三等兵 (スフッ Sdbf-BMLJ)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:02:24.48ID:wQ02sCUWd
>>600
チタン製品が冷戦後飛躍的に伸びたのは
ロシアの技術が出てったとかあるみたいだし金属関係であるんじゃね?
0619名無し三等兵 (ワッチョイ 8b7c-iIxE)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:03:49.86ID:hj0GBBeN0
敵艦全滅です!
どう思うミライ?
そうね、今の私たちの戦いを見れば追ってはこないでしょうね。ことに、シャアみたいな人なら。
そうだなーー各機Yライン展開。最大戦速で現空域を脱出する!
0621名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-GAgt)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:05:05.26ID:D2MDjku00
>>605
今まで軍艦派遣して保護積極的にやっとったのに今回やらんからな
前なんて日本人まで保護して運んでくれたのに

なんでやろな今回動きが遅い
0625名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-J/JS)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:05:51.76ID:9Fvyil+a0
>>604
未だ安定してロシアが確保してるってこと
思い込みで色々書き込んだりせずにウクライナが空港を解放した広報をしたかどうか調べろよ
そんな報道は全く無いから
0628名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-RTIL)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:06:48.84ID:wEtilnHa0
ロシアの冶金技術と航空宇宙技術を掻っ攫えたら中国としてはかなりデカいんじゃないか
中国は民生品分野では既にかなりのところまで来てるしロシアみたいなオワコン国家で技術を腐らせるよりは商売上手な中国人のもとに技術が継承されてほしい
0629名無し三等兵 (ワッチョイ 6bad-75nR)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:06:51.29ID:yqCMBgLr0
>>621
流石に民間人保護だから国際世論のバッシングも向かないと思うんだが何が起きるかわからんから慎重なんだろうか
0630名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Tykd)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:06:54.25ID:UvWhGozrr
水と燃料はあるだろうけど食品運び込めない。穀物倉庫の小麦をテクニカルに積んで命懸けのネズミ輸送しかないかな。
0632名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff1-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:07:10.00ID:cSOMyQXt0
ロシアが覚悟完了して報復でネオンとパラジウムとガス止めたら大変なことになるんだが
この期に及んでも欧米はロシアはいくら殴りつけても反撃してこないと思い込んでるな
0633名無し三等兵 (ワッチョイ 9f41-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:07:18.34ID:OA8VuPhL0
世界中の偉い人が、ウクライナ国内で、停戦会議とか言って、集まっていれば、その間、ロシアは攻撃できないんじゃないの?
戦争を止めたいならそれくらいしたらいいのになあと思う、通りすがりの小母ちゃんです
0634名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-tkAH)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:07:32.68ID:8lsYiXv00
>>566
欧州からすると100年の平和が到来で喜びでしょんべんちびりそう
まぁ、ロシアがいなくなったらフランスとドイツが仲悪くなりそう
0636名無し三等兵 (スップ Sdbf-Pvit)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:07:55.67ID:xqKKaB3fd
プーチンが軍事行動に出るのはありえないと言い放った山崎和邦が
今度は中国の台湾侵攻はありえないと主張してるわ。
台湾の人逃げてー
0638名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-tkAH)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:07:59.26ID:8lsYiXv00
>>622
何する気や……
0639名無し三等兵 (ワッチョイ 8b2f-V2SF)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:08:24.20ID:kLZ9ITHo0
>>578
誰かSNS書かないんだろうか?
大炎上必死だけどな
0643名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe4-LadQ)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:09:10.52ID:rhEvUtnZ0
>>632
そんなことできるわけないでしょ
ガスや半導体で利害関係が無くなったら、それこそもう欧米が躊躇する理由がなくなる
そういう抑止力は、行使しないから抑止力になる種類のもの
0646名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-Axi9)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:09:32.67ID:mHgQtCAIa
中国はいま歴史的な瞬間にいるわけだな。
かつて清の康煕帝がロシアに優位に立って以来、久しぶりに中国がロシアの上に立つことが出来るわけだから。
0648名無し三等兵 (スフッ Sdbf-BMLJ)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:09:54.60ID:wQ02sCUWd
>>635
ロシアから知らされた情報信頼してて
アメリカから知らされた情報は動揺させるためのガセと判断してたと分析されてた
0649名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:09:59.60ID:3tCLf9940
日米欧の報道では学校を爆撃するなんて許せない!
という論調だしヤフコメでも同じだけど
↓実態がこうだったなんて知らないんだもんなぁ

https://twitter.com/ididntaskyou4/status/1500329443197431808

世の中情弱ばかりでうんざりするw
これで攻撃対象にならなかったらおかしいわw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0650名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-pNWl)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:10:30.83ID:9HRJoe3U0
ブリンケン氏が3日から8日の日程で欧州を歴訪すると発表した。ブリンケン氏は、最初の訪問先であるブリュッセルで北大西洋条約機構(NATO)外相会合や先進7カ国(G7)外相会合に出席し、対露制裁での連携などを協議。5日はウクライナと隣接するポーランドとモルドバでそれぞれの首脳らとウクライナ難民支援などを話し合う。6〜8日にNATO加盟国であるバルト三国のリトアニア、エストニア、ラトビアを訪問し、ウクライナ支援や対露抑止、防衛力強化などに向けた協力を確認する見通しだ。
0651名無し三等兵 (ワッチョイ 6bad-75nR)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:10:36.70ID:yqCMBgLr0
>>633
ここぞとばかりにこの機に乗じて一儲け企む大国とそれに従うしかない小国ばかりなので現状止められないっす
戦争反対よりもロシアバッシングに世論を傾けてるし
実際西側経済圏ではそれがかなり活発になってます
0652名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-g8M9)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:10:57.98ID:dAa+w/OL0
まだ令和のインパール作戦見てワクワクしてる脳味噌ロシアおるんやな

本国じゃもう配給はじまってるぞ
ベラルーシが動かないのに包囲もなにもねーだろと
0653名無し三等兵 (ワッチョイ 8b2f-V2SF)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:11:10.71ID:kLZ9ITHo0
>>646
プーチン健在のうちはメンツ立てるけどいなくなったら何でもありだな
0656名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-J/JS)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:12:00.19ID:9Fvyil+a0
>>643
ロシアは最悪世界と縁切ってもやっていけるからな
核があるから軍事的に攻め込まれることは無いし
それをロシアの特に若い人が是認するかどうかは分からんけど
0658名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-Axi9)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:12:37.41ID:mHgQtCAIa
>>652
ベラルーシからすりゃロシア軍があんなに弱かったことみたら舐めプするだろうな。
ロシアがベラルーシ攻めても途中で兵站切れになるの目に見えてるからw
0660名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-dyLI)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:13:30.77ID:gpcf2hdC0
中国からすれば短期決戦でウクライナ屈服させるとロシアから聞かされて、現地中国人も避難させてなかったのに
蓋を開けてみればこのグダグダっぷり
中国も「話が違う!」って思ってるだろうね
0661名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-yIKu)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:13:53.18ID:2eTRv+2ar
>>655
ロシアがこのままなんとか戦い続けて国力消耗するのが
米国にとってはベストだろうね。 その分、戦力を太平洋に展開出来るし
0662名無し三等兵 (ワッチョイ 4f92-Xk2i)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:14:00.60ID:JIBWOmB40
>>277
40以下の稼動機はもうないから50以上でしょ
どっちにしろF-16もMiGー29もジュラルミン製でチタンなんてほとんど使ってないから
残り寿命は残ってないから惜しくないだろう
0663名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-J/JS)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:14:01.83ID:9Fvyil+a0
>>654
制空権が完全には確保されていないから輸送機を飛ばせないだけで、空港自体はロシアが確保している
ウクライナが空港を解放したと一回も言っていないのに、
なぜお前は虚偽情報を信じ込むのか
0665名無し三等兵 (ワッチョイ 1f0a-Xk2i)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:14:07.79ID:ci4FFEDZ0
モルドバは親欧米な大統領&市民と、親ロシアな議会&企業が対立してたけど
今回の騒動で一気に西側へ傾いたね

もしオデッサまでロシア軍がやってくると、トランスニストニアという
ドンガスを既に抱え込んでるモルドバはマジで恐慌状態だろ
ひょっとしたらNATOがモルドバに進駐するかも知れないね
0667名無し三等兵 (ワッチョイ 6bad-75nR)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:14:26.56ID:yqCMBgLr0
もう何回書き込まれたかわからんけど
戦況が泥沼化するたびに度々思うからもう一回書き込むけど
ほんとにマジでなんでこの戦争やってるの...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況