X



ロシア軍ってなんか弱くね?★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0076名無し三等兵
垢版 |
2022/03/30(水) 19:37:12.02ID:JIkXAoPl
>>33
プーチンは愚将として歴史に悪名を残した牟田口より更に酷いとは誰も予想出来なかった
0077名無し三等兵
垢版 |
2022/03/30(水) 19:44:01.83ID:PVP38oiJ
今後は牟田口扱いはバカでいい。
10日もせずに補給が不足するプーチン以下のは探すのが難しい。
0078名無し三等兵
垢版 |
2022/03/30(水) 19:54:03.27ID:Jdhl+Cjx
ピクニックに行くけど、買い出しはプーチンにやらせるからみんな行くよな?
0079名無し三等兵
垢版 |
2022/03/30(水) 19:58:31.99ID:Uveh9LwU
むかしから強いというよりも粘り強いという評価だったと思う。
革靴とかオガクズで培養した菌とかでも喜んで食べて戦う。
0080名無し三等兵
垢版 |
2022/03/30(水) 20:00:58.79ID:nCZ2dcao
>>77
10日どころか開戦初日で補給不足にならなかったか?w
0081名無し三等兵
垢版 |
2022/03/30(水) 20:14:06.61ID:PfT1lrVz
令和のインパール作戦
ただし日本じゃなくロシアでだが
0082名無し三等兵
垢版 |
2022/03/30(水) 20:18:37.03ID:ZxtDb3o2
27日(現地時間)、デイリー・メールは「ロシアの軍部が最前線から命からがら戻ってきた負傷兵たちに勲章を渡したが、当の負傷兵たちは恐怖と後悔で凍りついていた」と報道した。
ロシアの国営チャンネル1は、ロシア国防次官のアレクサンドル・フォミンが軍病院を訪れ、自国の負傷兵に勲章を授与して慰労する姿を放送した。
この日、フォミン次官は車椅子に乗った負傷兵8人に勲章を授与した。彼らの中には足を失った兵士もいる。フォミン次官は彼らに「皆さんは与えられた任務を100%果たした」
とし「本物の男、本物の軍人のように皆さんは祖父と父の栄光の軍事的伝統を続けた」と話し、胸に勲章を付けた。
しかし、負傷兵たちは、響かないというように無表情な表情を作っている。ある兵士は、
フォミン次官と握手をしながら、渋い表情を作ったりもした。デイリー・メールは「フォミン次官の言葉に兵士らは、
ただ静かに座って虚空を見つめながら数千人の仲間たちが死に至った戦争の恐怖を思い浮かべていたのだろう」と伝えた。
前日、国防部の戦闘教育次官のユヌス=ベク・エヴクロが軍病院を訪問した時も似たような状況が演出された。エヴクロ次官は両足を失って
病床に横たわっているある負傷兵を尋ねて勲章を授与した。兵士の胸につける間、兵士はぼんやりした表情で遠くの山だけを眺めている。
続いて次官が質問すると、彼は短答でのみ答えた。エヴクロ次官は「すぐにまた歩けるようになることを願っている」という言葉を残してその場を後にした。
これは、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が負傷兵を訪れた時と相反する様子だ。今月13日、ゼレンスキー大統領が勲章授与のためウクライナ・キーウの軍病院を訪問した時、兵士らは明るい姿で彼を迎え、一緒に写真を撮った。

一方、NATO(北大西洋条約機構)当局者は23日、4週間でロシア軍の死者が7000〜1万5000人に達すると予測した。一方、ロシア側は今月25日、わずか1351人が戦死したと明らかにした。
0083名無し三等兵
垢版 |
2022/03/30(水) 20:32:38.02ID:RdKsqqRJ
>>76
まぁ秘密警察のお仕事って、上手くいかないときは責任者を「○○のスパイ」「サボタージュ」って認定して首にすれば万事上手くいくようになるって世界観じゃん?
0084名無し三等兵
垢版 |
2022/03/30(水) 21:00:42.48ID:Q/65252n
>>75
犬HKとか揶揄されてるけど少しわかる気がするわw
科学系の特集とか面白いんだけど肝心のニュース部分でそういうのやっちゃうんだねぇ
0085名無し三等兵
垢版 |
2022/03/30(水) 21:23:32.97ID:417f6+ct
トヨタ戦車とか、だんだんロシア軍がこの映画最大のハイライトみたいになってきた。
1時間14分30秒から見てくれ。

邦題は「ドラゴン特攻隊」
ttps://www.dailymotion.com/video/x20an0m

これも突っ込んでいく先の家には鉤十字がある。
0087名無し三等兵
垢版 |
2022/03/30(水) 23:21:57.93ID:JIkXAoPl
ルーブルなんて今じゃケツふく紙にもなりゃしねえ!

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2744420.png

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2744421.png
0088名無し三等兵
垢版 |
2022/03/30(水) 23:53:55.00ID:Uveh9LwU
昔からそうでしょ
負けようがバンバン前に出して後ろで督戦隊が機銃をかまえて見守る
メンタリティー的には少子化の今でも大して変わってないと思う。
強みは核弾頭6000発と黒人並に安い命。
侮れはしないよ。
0089名無し三等兵
垢版 |
2022/03/30(水) 23:58:41.31ID:MO6bWmG3
>>87
画像一個も見えないけどわざとやってるだろ?
0090名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 00:04:44.40ID:H1AUzwmX
糞雑魚ロスケ死にまくれやw
0091名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 00:04:48.65ID:H1AUzwmX
糞雑魚ロスケ死にまくれやw
0092名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 00:05:05.70ID:H1AUzwmX
糞雑魚ロスケ死にまくれやw
0093名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 04:49:25.97ID:xQEE8s6o
だってウクライナのコサックこそがソ連軍だし
0094名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 05:12:37.03ID:iUEbkZ2v
防衛省が攻撃型ドローン研究へ ウクライナ侵攻で存在感示す
3/30(水) 21:15配信
1610
コメント1610件
この記事についてシェア
産経新聞

トルコ製の攻撃型ドローン「TB2」(トルコ・バイカル社ホームページより)

防衛省が来年度から攻撃型ドローン(無人機)の運用に向けた本格的な検討に乗り出すことが30日、分かった。ロシアのウクライナ侵攻では、ウクライナ軍のトルコ製ドローン「バイラクタルTB2」がロシア軍の地対空ミサイルを攻撃するなど能力の高さを知らしめた。ドローン戦は現実になりつつあるが、自衛隊への導入は偵察型などに限られ本格導入には程遠いのが現状だ。

【写真5枚】各国に配備されている無人戦闘機たち

ウクライナ軍は、侵攻開始3日目ごろからドローンでロシア軍の地対空ミサイルを攻撃。前線への物資補給ルートでは、輸送車などを破壊して進軍を遅らせることに成功したとされる。また、募集した民間ドローンで撮影した被害動画をインターネット上で公開して情報戦に活用し、各国からの支援にもつなげた。

ドローンを無力化する電子戦機器も存在感を示した。ロシア軍のドローンはウクライナ軍のドローン基地を破壊しようとしたが、ウクライナの電子戦機器が電波を発生させて無力化。ドローンの主な活動領域である地上1キロまでの低空域の制空権掌握を阻まれた。

ドローンには自衛隊も注目する。陸上自衛隊トップの吉田圭秀陸上幕僚長は17日、「安価なドローンを大量に使ったスウォーム(集団)での偵察や攻撃が有効な軍事手段であることは間違いない」と述べた。

だが、導入状況は災害対応や戦況把握用の1〜2メートルほどの小型機に限られ、長距離飛行が可能な大型機は空自三沢基地(青森)に偵察型3機が今月から配備され始めたばかり。防衛省は来年度予算で小型の攻撃型ドローンの有効性や諸外国の機体などに関する調査費3000万円を計上したが、「運用のあり方から研究する」(担当者)段階だ。
0095名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 05:47:34.78ID:6Lt5BZAY
https://youtu.be/2jy3JU-ORpo
プリンストン大学の専門家が考案したシミュレーションでは、モスクワが核の威嚇射撃を行い、NATOがこれに小型の攻撃で応戦した。するとその後に発展した戦争で、最初の数時間に9000万人以上の死傷者が出た。
0096名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 06:35:27.65ID:0x6jxO/n
ロシア情報収集艦が対馬海峡を南下
3/30(水) 22:08配信
59
コメント59件
この記事についてシェア
産経新聞

海上自衛隊が確認したロシア海軍「ヴィシニャ級情報収集艦」(防衛省提供)

防衛省は30日、ロシア海軍の艦艇1隻が対馬海峡を抜けて東シナ海へ航行したと発表した。海上自衛隊は29日午後2時ごろ、長崎・対馬の東北東約60キロの海域を南西へ進むロシア海軍「ヴィシニャ級情報収集艦」1隻を確認。艦艇は対馬海峡を南下し、東シナ海へ抜けた。

海上自衛隊のP1哨戒機(厚木)と掃海艇「ひらしま」(佐世保)が情報収集・警戒監視を行った。
0097名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 06:47:12.93ID:X24KUWQZ
まさか戦力10分の1のウクライナ相手に敗走することになるなんて…

開戦前に自称専門家は誰も予想できてなかったな
0099名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 07:18:41.25ID:iwszjE87
かつてはアメリカに次ぐ軍事力と評価されていたロシアがもはや「侮れない」レベルに落ちてしまったんだな…
0100名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 07:27:59.20ID:nK+eyyrN
露国防省「キエフ方面はおとり」 米国の「失敗」分析を否定

ロシア国防省は30日、ウクライナの首都キエフ周辺など北部に展開していた部隊について、「作戦の主要方面」である東部にウクライナ軍を集結させないためのおとり≠ナあり、目的を達成したため「再編成」を開始したと主張した。「露軍はキエフ陥落に失敗した」とする米国防総省の分析を否定した形。

https://www.sankei.com/article/20220331-PRTLWDCG2VO4RORMJ3F66C6CBA/

負け惜しみ乙www
0101名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 07:31:57.13ID:HW6Y/DGf
アゼルバイジャンに隙をつかれるレベルの無様を晒したのもおとりだったわけだなw
0102名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 08:05:03.77ID:iUEbkZ2v
佐藤優氏 北方領土巡る交渉中断 ロシア外務省声明を読む
3/31(木) 7:24配信
13
コメント13件
この記事についてシェア
毎日新聞

佐藤優氏=久保玲撮影

 元外務省主任分析官の佐藤優氏は毎日新聞政治プレミアに寄稿した。北方領土交渉を含む日本との平和条約交渉を中断するとしたロシア外務省声明について、「ロシアの対日政策を抜本から変化させる性格を帯びている」と語った。

 佐藤氏は1956年の日ソ共同宣言に「平和条約の締結に関する交渉を継続することに同意する」とあることを指摘。今回の声明の立場は、「日ソ共同宣言と矛盾する可能性がある」と言う。

 そのうえで、今回の声明に「現在の条件において」という表
0104名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 08:14:42.77ID:nK+eyyrN
「ロシア軍が弱い」影響はこれから出てくるだろうね
アゼルバイジャンが動いたから次はジョージアが南オセチアとアブハジア奪還に動くかもしれない
0105名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 08:19:31.44ID:OUt1tOG5
その次はフィンランドがカレリア奪還へ
0106名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 08:30:15.91ID:U4MDv2bn
>>93
第二次世界大戦ではウクライナは早期に占領されてロシア人が大量の犠牲を出してドイツを倒した
0107名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 08:47:53.94ID:dP3qznOl
今のうちにNATO軍はシリアのアサド政権倒すべきなんだよな
売国バイデンが鬼畜プーチンとズブズブだからプーチンは強気に出たんだろうな、糞・・・
0109名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 08:53:28.64ID:DEXm8MSQ
>>97
自称どころか予想できた専門家いたか?
天下のアメリカ様も公式には「キエフ陥落まであと48時間」言っとったぞ
0110名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 09:07:04.28ID:xAbbo2+x
>>102
佐藤優の書くことは無意味だからもう相手にしないほうがいいよ
0111名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 09:09:35.33ID:0HhB2ckt
>>107
バイデンはオバマ大統領の頃から対露強硬派

>>109
内政、外交と失策を重ねた大統領が首都に残って国民鼓舞するなんて誰が予想できた?
英米いずれも首都脱出を要望していた以上、短期で首都陥落は予想していたでしょうね
0112名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 09:29:21.46ID:mv7322PL
>>34
エネルギー産業も終わりそう。
EUは今回の事を教訓に、ガス、石油、石炭ともロシア産の輸入を数年の間にゼロにする予定。
エネルギー産業は製造業よりはるかにロシア経済の生命線なのにそれが大ダメージを受けることになる。
こうなるとロシアは暗黒90年代以上の貧困に陥って軍の通常戦力レベルも今よりさらに劣化するから余計に核戦力に固執するしかなくなる。
経済と通常兵器はボロボロのなか核で周りを威嚇するまさにデカい北朝鮮化待ったなし。

ほんとバカな決断したもんだよ。
0114名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 09:48:11.57ID:EiShNZt6
>>110
だが、ちょっと待って欲しい。
こんな時こそ、自分たちと異なる意見に耳を傾けることが必要なのでは。
0115名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 10:21:28.76ID:JgL5UR8Z
「ロシアは本当は強い、優しいから街を壊してない、本気を出せばウクライナの街をかんぜんに破壊して勝ってる。」

って話は中国の掲示板にもほぼ同じ内容の中国語で書いてあった。
プーチンをプーチン大帝って呼んでたけど。

あっちは掲示版やSNSアカウントを取るのに身分確認が義務になってるはず。

勝手なプロパガンダができないので、おそらくはこのカキコは中国系五毛(中共宣伝部)のカキコなんかねぇ。
0117名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 10:24:06.44ID:7bArNd1l
日帝は優しくて街を残して現地の新政権まで作ってやって
それなのに強いw

洪水からも助けてやった
0118名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 10:40:11.00ID:xSPVdY7Q
>>108
ケーニヒスベルクはもともとロシアには全く無関係な地域だもんな
0119名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 10:44:03.80ID:xSPVdY7Q
>>111
ゼレンスキー自身が初期の頃に、「武器支援が少ないせいで死ぬことになる」とか英議会演説の最後に「皆さんと生きてお会い出来るのはこれで最後かもしれない」、と言っていたもんな
0120名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 11:23:52.54ID:dP3qznOl
>>115
5chでロシア擁護・ウクライナ批判しているのもほとんど五毛党だからね・・・。

ロシア・中国不買い運動の呼びかけを徹底しましょう、特にTV洗脳されて平和ボケした高齢者に
0121名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 11:25:27.37ID:xAbbo2+x
>>109
ドイツの財務相の見殺し発言もしかり
0122名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 11:45:07.90ID:iUEbkZ2v
「戦争は非常に“さびしい”ですね」ロシア総領事がもらした精一杯の言葉
3/31(木) 8:52配信
46
コメント46件
この記事についてシェア
週刊SPA!

ロシア政府の見解を語るアレクサンダー総領事。背後にマトリョーシカとロシア国旗、日本人形

―[取材は愛]―

⇒【写真】在大阪ロシア総領事に申し入れ書を手渡す木村真豊中市議

大阪のロシア総領事館に、地元有志が申し入れ
「戦争はさびしい」

 在大阪ロシア連邦総領事、テルスキフ・アレクサンダーさんがもらした一言だ。「悲しい」とか「いけない」ではなく、「さびしい」。今、ロシアの外交官として言える精一杯の表現なのだろう。

 ロシアの総領事館が大阪のどこにあるか、ご存じだろうか? アメリカ、中国、韓国はすべて大阪市に領事館を置いている。だからロシアも大阪市内だろうと私は思っていたが、違った。大阪府北部の豊中市にあるのだ。

 閑静な住宅街のど真ん中に、高い塀で囲われた建物がある。その前を24時間警察官が警備している。これがロシアの総領事館だ。以前は大阪市内にあったが、広い敷地を求めて移転したという。

「せっかく地元に領事館があるのだから」と、豊中市内の有志が「とよなか日ロ交流協会」の設立準備を進めている。事務局長を務めるのは豊中市議会議員の木村真さん。

 この名前、森友事件に詳しい方はピンとくるかもしれない。森友学園に売却された豊中市内の国有地だけ、財務省が金額を公表しないのはおかしいと、2017(平成29)年2月8日に裁判を起こしたのが木村市議。これが森友事件の発火点となった。でも、今この話には関係ない。

 木村市議は大阪外国語大学(現在は大阪大学に統合)のロシア語学科を夜間コースで卒業した。ロシアに留学したこともある。地元で日ロ交流協会を立ち上げようとした矢先に、今回のウクライナ侵攻が始まった。
0123名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 11:48:11.15ID:oOGrV+Tw
>104
アブハジアは奪還よりも融和になるんじゃないかなー。一緒にロシアをボコしようぜーって感じで。
0124名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 12:09:39.29ID:iUEbkZ2v
北方領土「不法占拠」記述が復活 外交青書、対ロシア配慮を転換共同通信429
 外務省がまとめた2022年版外交青書の原案が31日、判明した。北方領土について「日本固有の領土だが、現在ロシアに不法占拠されている」と日本の主権を強調する強い表現を復活させた。同省によると「不法占拠」の記述は03年版、「日本固有の領土」は11年版以来。ロシアのウクライ
0125名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 12:24:55.85ID:U4MDv2bn
もしジューコフが今の時代に居たらプーチンの戦争指揮の無能さに嘆くと思う
0126名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 13:08:50.03ID:xSPVdY7Q
>>122
ロシア領事館? 目と鼻の先にあるぞ

先週の日曜はいつも以上に抗議参加者が多かったな

黄色と青色のペンキでも塗ってやりたいが、24時間警察がいるからなー🤔
0127名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 13:25:48.04ID:DEXm8MSQ
>>126
ヒマワリの種でも送り付けてやったら?
これから6月くらいまでがちょうど種蒔きシーズンだ

胃薬として正露丸も一緒になww
0128名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 13:31:32.59ID:L+D2B8ud
こらこらw
0129名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 13:41:41.69ID:4lCSJnju
第1親衛戦車軍、第2親衛諸兵科連合軍この辺てガチの一線級部隊じゃないの?
本当にこんな弱いんかね
0130名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 13:49:56.54ID:wEm0nk/G
 
【問】ロシアって第二次大戦でもドイツに勝ったし、本当は強いんじゃないの?

【答】第二次大戦時はソビエト連邦という国家でここの幹部は全部非ロシア人です。
 ロシア人が近代戦争に向いているかどうかは不明です
−−−−−−−
■赤軍創設→トロッキー→ユダヤ人
■初代首長→レーニン→アジア人
■二代目→スターリン→グルジア人
■三代目→フルシチョフ→ウクライナ人
■四代目→ブレジネフ→ウクライナ人
■五代目→アンドロポフ→不明(秘密警察出身)
0131名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 13:56:20.24ID:CEj1xl0Y
佐藤優の存在感がなさすぎて草
信用されてないなあw
0132名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 13:58:59.12ID:iUEbkZ2v
プーチンも出自が色々と
0133名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 14:03:28.39ID:xlXT19wE
俺らは素人だ
1940年代の動かないライフルだけ渡された
兵器のマニュアルもない
缶詰しか食べてない
一か月地面かトラックの荷台にしか寝ていない
3面を敵に囲まれていた
軍にはアイデアがなかった
こんな感じなこと言ってるな
0134名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 14:05:09.42ID:Ysc8aRsg
脱ロシア依存へ7品目特定 重要物資確保の緊急対策、経産省
3/31(木) 10:03配信
119
コメント119件
この記事についてシェア
共同通信

1
/
2


戦略物資やエネルギーの安定的な確保を検討する会合に出席した萩生田経産相=31日午前、経産省

 経済産業省は31日、ロシアのウクライナ侵攻を受け、戦略物資やエネルギーの安定的な確保を検討する会合を初めて開き、緊急対策を決めた。ロシアやウクライナへの依存度が高く、早急に対策を講じる必要がある重要物資として石油や液化天然ガス(LNG)、パラジウムなど7品目を特定。他の生産国に対する増産の働き掛けや、権益の確保に向けた取り組みを強化する。

ロシア経済、その絶望的な未来予測 同国の著名経済学者「次の冬までに死に至る」

 会合は「戦略物資・エネルギーサプライチェーン対策本部」。ロシアに対する各国の経済制裁の影響で重要物資の輸入が滞ったり、ロシアが報復措置として供給を絞ったりする懸念が出ている。岸田文雄首相の指示により、経産省が設置し
0136名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 14:42:12.19ID:Lp7gf9fj
ロシア編入手続きの意向 ウクライナ参戦の南オセチア
3/31(木) 14:37配信
0
コメント0件
この記事についてシェア
時事通信
 旧ソ連構成国ジョージア(グルジア)北部にある親ロシア派の分離独立地域、南オセチアのビビロフ「大統領」は、近くロシア編入に向けた法的手続きに入る意向を表明した。

 ロシアの政権与党「統一ロシア」が30日、発言を公表した。プーチン大統領がこれに応じるかは不明。

 南オセチアは、ロシアが侵攻したウクライナに派兵、参戦しており、プーチン政権による論功行賞を求めている可能性もある。 
0137名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 15:11:38.50ID:7ywBa0tO
2000年代にロシアとの関係が拗れて天然ガスを止められたウクライナ、勝手にパイプラインから天然ガスを盗んでたって知って爆笑した
ウクライナいろんな意味で強すぎるだろw
0138名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 15:27:58.38ID:MYa5Z5Wd
>>130 占領軍が占領地の住民に銃を持たせて使い捨てだからね、そら最強よw

日本軍も笑えなかったけどw
0141名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 15:35:14.42ID:3OArE3/7
いや、使い捨てにされてたのは日本兵だったて言うwww
0142名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 15:44:06.67ID:ME0+oRu1
ここ毎日のように激戦激戦言う割には被害が少ないな
0145名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 17:12:38.91ID:vWKwO7x3
>>134
これから脱ロシアエネルギー加速でg7で禁止や依存低下令出る

これで発令は22-23年中で日本で遅くとも24-26年に依存3%以下に低下
これくらいの発令確定

ロシアはエネルギー外貨獲得体制が崩壊
1990年前想定された最悪の国家経済崩壊シナリオまで進む
また内在的に世界の脱炭素や食料改革システムでロシアの地位は下がるし、むしろロシアの侵攻はこの動きを後押しした
0146名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 17:14:24.03ID:0HhB2ckt
>>145
で、誰がロシアの提供量をロシア価格で肩代わりするの?
0147名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 17:20:31.22ID:CEj1xl0Y
脱ロシアビジネスというのが起こるわけで
グリーンエネルギーと一緒だわな

リベラル世界の仕組み
0148名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 17:28:44.17ID:+tosmipJ
てか質で圧倒した事なんて有ったか?
アフガニスタン見たいな小競り合い以外で
何時も大損害を出しつつも数の暴力で押し切るとかの展開だったが
0149名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 17:29:57.97ID:UZfy6jTN
報告されたロシアの損失 2月24日〜3月28

飛行機131(375の35%)
ヘリコプター131(240の55%)
砲兵システム305(2,300の13%)
戦車605(1,700の36%)
装甲車両1,723(4,300の40%)
兵士約17,300人(150,000人の12%(地上部隊))

全滅判定だな…
0151名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 17:41:44.29ID:iushaS/i
武器供与と鹵獲品で日増しに火力強化されてそう
0152名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 18:05:21.34ID:FaY5I7FM
畑で穫れて戦地に送り込まれて死体になって野ざらしになるロシアの若者
0153名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 18:06:31.60ID:xAbbo2+x
戦車は役に立つけど歩兵なんか役に立たないしな
0154名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 18:07:23.48ID:mZ+eOBgg
なんか弱いというより明らかに弱いのでは?
0155名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 18:07:42.27ID:xAbbo2+x
将校死亡の追加は最近ないね
0156名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 18:17:03.04ID:ME0+oRu1
ウクライナは来年豊作に成りそうだな
0157名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 18:19:52.65ID:dP3qznOl
>ドンバスで3百名あまりの南オセチア兵が戦線から離脱、自国に帰ってしまった由
https://twitter.com/karategin/status/1509286161952423937

>南オセチア軍が集団戦線離脱した件、多数の死傷者を出してロシア人兵士の弾避けにされていると不満を溜め込んでいたところに
>同僚の遺体回収を拒否されたことをきっかけとして公然と武装反乱、「止めたら殺すぞ」と上官を脅して堂々と帰国した、と。統制が消滅してるね
https://twitter.com/hms_compassrose/status/1509352082108649472

鬼畜プーチンの豪邸と独裁政権維持のために命かけるロシア兵は無駄死にバカだからな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0158名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 18:32:12.89ID:0HhB2ckt
>>156
土入れ替えなければならないのによくそんなこと言えるな
0159名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 18:32:44.09ID:it+Qh8C4
>>155
将校は死にすぎて数え切れない
将官だろう、軍事板なんだから間違えるな
0160名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 18:35:30.85ID:UZfy6jTN
一ヶ月で将軍が7人戦死?
100年前の軍隊ですかね?
0161名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 18:40:48.88ID:MLWbVT2b
いまのロシア軍は「質は問わんから、とにかく歩兵の肉壁をくれ」だぞ

2010年代の成功例のクリミアやシリアでは
BTGに特殊部隊やシリア政府軍を配属していた
0163名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 18:48:09.36ID:9WIdZ05D
ロシア軍では横流しが当たり前なので
0164名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 20:01:43.29ID:Z+zO95x4
なんでここまでグダグダの奴らにノモンハンで負けたのかなあ?
0165名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 20:05:32.16ID:kbnDkxdt
ロシア軍が弱いと言うより、プーチンが悪いんだろ?

祖国が侵攻されてるわけでも無い状況で、最初から戦争なんてやる気ゼロの連中を
ウクライナに放り込めば、先進国ならどこの国の軍隊だって同じような羽目になるわ。

今回と同じような状況で民間人を殺しまくれる軍隊なんて、アフリカ系か中国?北朝鮮
くらいじゃないの?
0166名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 20:06:25.90ID:6hgT06uV
ロシア軍が弱い理由

プーチン一味が巨額の軍事費を中抜きして、私腹を肥やし、最新の兵器導入できなかったから
根本的な通信機器とか欧米の製品だし
0167名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 20:08:21.45ID:6hgT06uV
プーチン一味が巨額の軍事費を中抜きして、私腹を肥やし、
プーチン一味の資産は〇〇兆円

しかも、半導体や工作機械など兵器を作るのに不可欠な工業製品は全部が欧米日本の製品
だから、独裁国家は戦争が弱い
0168名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 20:28:53.30ID:iushaS/i
プーチンの精神病説、FSBに騙された説、軍から正確な情報隠されてる説とか敵側から逆に心配されてるのな
隠蔽体質の大本営だって昭和天皇にはちゃんと報告してたぜ
記憶力がいいから今までの話の辻褄が合わないと的確に突っ込んでくるそうだし
0169名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 20:44:22.83ID:ME0+oRu1
ロシアまともな夜戦装備がないから夜襲かけられたら一溜りもないだろ
0170名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 20:48:14.52ID:dP3qznOl
3月17日 ケルソン空港 ボコボコロシア軍
https://twitter.com/Suriyakmaps/status/1504167897991626754
2月28日  ボコボコロシア軍
https://twitter.com/Suriyakmaps/status/1497996655995592708

ロシア軍と同じだけの兵器を送ってやればウクライナ勝利ですぐ戦争終わりそうなのに、売国バイデンがグダグダしすぎ・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0171名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 20:50:26.20ID:RYe7vXEa
ロシア軍削ぎたいんだから延ばすだろ
0172名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 20:54:52.35ID:fT+KezV6
>>170
ウクライナがそのままロシアに逆侵攻したら
制御不能になるからな…
携帯ミサイル支援だけで、膠着するのは想定外だろう…
0173名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 20:55:57.46ID:NHjVD8KS
>>131
鈴木宗男と共にロシアのエージェントとして公安にマークされてたような人物だからね。
ぶっちゃけ佐藤は今、忠誠先が崩壊しそうなんで気が気でないんじゃないか?
0174名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 21:33:05.59ID:K9ZC/RPm
>>149
負傷兵を加えると侵攻部隊の3割ぐらいの損失かな…

本当に全滅判定だなw
0175名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 21:42:13.34ID:/j8BK1Ke
あまりにワンサイドゲームで弱すぎて、普段はおとなしい()ミリオタが
フーリガンみたいに暴動おこすレベルなんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況