X



【20式】戦後国産小火器総合 56【89式】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵 (ブーイモ MMd2-sHEh)
垢版 |
2022/04/29(金) 20:40:30.09ID:HfmnzuQ3M
戦後の国産小火器全般について語るスレです。

・20式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 854mm (銃床最小 783mm)
銃身長 : 330mm
重量 : 約3.5kg
作動方式 : ガス圧利用

・89式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 916mm
銃身長 : 420mm
重量 : 約3.5kg(弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ロングストロークピストン)ロータリーボルト式

・64式7.62mm小銃
口径 : 7.62mm
全長 : 約990mm
銃身長 : 450mm
重量 : 約4.3kg(脚付、弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ショートストロークピストン)ティルトボルト式衝撃式

次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします。
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。

前スレ
【20式】戦後国産小火器総合 55【89式】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646747325/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無し三等兵 (ワッチョイ 8711-hGrh)
垢版 |
2022/04/30(土) 12:14:58.88ID:yDOwdvGp0
ここがダメだよ、20式

ハンドガードが指で押すとたわむ
レイル付きのアッパーカバーを外すたびにゼロインが狂う
スリングを通すリングとセレクターが銃把とトリガーを使う手に干渉する
クリーニングが従来のAKよりも難しくなった
ストックが折れる
ストックがきっちり閉まらない
ストックの位置が低いから光学照準が覗きにくい
ストックとグリップに閉まってあるクリーニングキットが落ちる
精度は従来のAK74と同じ
0004名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-yPag)
垢版 |
2022/04/30(土) 12:33:35.56ID:p1sRyrF10
>>3
AK12の話だよね
まあ程度の差はあれ、政治腐敗や目先の利益に目がくらみ
税金泥棒な仕様で納入するのは他の国でもある話だけどさ
0010名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-yPag)
垢版 |
2022/04/30(土) 16:16:24.96ID:p1sRyrF10
通じれば何でもいいとは思うが
AKのカバーはトップカバー、デッキカバー、レシーバーカバー、ダストカバー辺りがが一般的名称だね
0013名無し三等兵 (アウアウオー Sa9f-7Z1n)
垢版 |
2022/05/01(日) 00:40:26.20ID:fUSsEMw1a
>>3
これふたばの軍板で俺が書いたレスじゃねえか
AK12の話だボケ

>>9
AKのあれをアッパーレシーバーって読んで良いものか迷ってどこかでアッパーカバーって呼んでたのを思い出してそう書いた
0023名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-M8OF)
垢版 |
2022/05/03(火) 00:21:11.92ID:Dsn44apL0
>>18
検討が伸びに伸びただけはあるよ

小松装輪でもやらかした影響で
陸Jの調達行政が空海に準じる手続きに変わるそうで
安易な購入は無くなるっぽい
0026名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-M8OF)
垢版 |
2022/05/03(火) 20:36:09.67ID:Dsn44apL0
AASAM訓練隊には20式向けのオプティック配備始まってんのね

空自の戦技研みたいに、研究を専門にする部隊に
装備の検討させる方針ぽい
0027名無し三等兵 (ラクッペペ MM8f-w+Q0)
垢版 |
2022/05/03(火) 22:05:04.79ID:CpiH88I5M
タとレは赤色の方がカッコよかった
0029名無し三等兵 (ワッチョイ 8711-hGrh)
垢版 |
2022/05/04(水) 04:06:43.36ID:At9jSqBT0
マガジンを2本装着できて、片方が空になったらもう片方からの給弾に自動切換えとかできないの?
もちろん空の方のマガジンはいつでも都合のいい時に新しいマガジンに交換できる
0031名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-yPag)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:07:51.10ID:GsRR8MGx0
>>29
競技用でホールドオープン連動で空マグを自動で落とす機構ならすでにあるね
ただ交換するとなるとマガジンハウジングを二本分に拡張しないとならないし
その場合間に敷居が無いとマガジンが左右に動くことになりジャムの要因になるんだよね
フレッシュマガジンを敷居をまたぐように大移動させる動力が必要なので現実的じゃないね

過去にこの問題の解決するべくマガジンを前後でつなぐタンデムマガジン方式が英米やロシアやで試作されたが
悪環境や実包が長くなる程作動に問題が出るので実用化されなかった
後に横につなげたクアッドカラムマガジンが開発され、これは今も一部で使われてるが
信頼性はダブルカラムに劣るのでその解決策として改造AR15ロアで作られたクアトロ15ってのがある
0033名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-yPag)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:36:32.90ID:GsRR8MGx0
>>32
AR15のベルトアッパーならARESのMCRがすでにあるし
特戦がテストしてたそうだけど、あれかなり重いし高価だし信頼性も未知数で
そもそもライフルマンには過ぎた代物だと思う

チューブマガジンはラウンドノーズなら問題ないが尖った弾頭は危険で使えないよ
0036名無し三等兵 (スップ Sdff-8Imi)
垢版 |
2022/05/04(水) 17:50:06.16ID:h7xO3W0Gd
>>29
今年発表された専用マガジンとロアレシーバーを使用する代わりに
信頼性が爆上げされた(らしい)53連マガジン
https://www.gunsamerica.com/digest/quattro-15-the-quad-stacking-magazine-and-lower-by-desert-tech-shot-show-2022/
メーカーの言い分だと携帯本数を7本から4本に減らせて2発増やせる
従来のクアッドマグと違い全長は30連マグと差が無い
マグポーチが使い回せるのが利点だとか
0041名無し三等兵 (スップ Sdff-8Imi)
垢版 |
2022/05/05(木) 13:46:59.80ID:bcnII/had
あの有名なやりとり考察によると魚らしきナニカは2つ以上食うと腹壊すから
店主が聞く耳持たずな態度だとか……?
0045名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-LJ0R)
垢版 |
2022/05/06(金) 02:19:10.17ID:KcHFiG1/0
>>43
反動を計測した記事とかを見たわけじゃないから分からんけど、銃身の先端に300グラム前後ぐらいの物が付くから
跳ね上がりが多少抑えられて、結果軽く感じることはあるかもしれない
0047名無し三等兵 (ワッチョイ be10-HNGk)
垢版 |
2022/05/07(土) 22:25:48.34ID:MBn5aoIL0
>>44だけどアッパーレシーバー、ロアレシーバー、ストックに分割されただけで
ピストンとかの内部が見れたわけじゃなかった

>>46
おー、ありがとう
コンプほどではないけど減るのか
0048名無し三等兵 (ワッチョイ 6a11-HkNE)
垢版 |
2022/05/10(火) 20:24:58.60ID:LoGFdSkv0
韓国の銃器メーカーであるSNTモーティブ社は15日、自社で開発した7.62mm機関銃
「K16」を初出荷しました。
K16は1950年代から運用されてる7.62mmのM60機関銃、1990年に採用された5.56
mmのK3機関銃に代わる。

新しい7.62mm機関銃は、5.56mmのK3軽機関銃よりも射程が約30%長く、1 km以上
先の標的に命中させることができると述べており、K16はK3のほぼ2倍の破壊力を誇ってい
ます。

韓国軍は5.56mmでは現代戦においては威力が乏しいと考えており、より高威力な7.62
mmを求めた背景があります。
https://milirepo.sabatech.jp/south-korean-army-deploys-new-7-62mm-machine-gun-k16/

似た国土なのに自衛隊とは別の道を歩む
0054名無し三等兵 (ワッチョイ 73e5-0TcD)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:44:13.61ID:1yd6ClrZ0
小隊に5.56しかない国は日以外にもあるんだろうけど
小銃小隊の7.62機銃廃止は、長期間の擲弾不在と同様に、なんらかの妥協の産物だと思うよ
少なくとも今の陸自は7.62機銃欲してると思う
交戦距離云々といっても、そんな大胆な思想を真面目に確立できるほどのノウハウなんてないし
80~90年代は、小火器に関する防衛整備の妥当性が89以外かなりアレだったし
0057名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-y2pL)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:55:30.52ID:dacNg5IJ0
>>52
英軍はガナー装備をミニミからMAGに持ち替えたし
米軍も市街戦ではM240を携行し二脚で運用する事もあるのでチタンレシーバーで軽量化してるよ
0058名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-W5+S)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:17:26.09ID:s9GnqqV+0
>>52
まぁ少なくともこの銃は持ち歩く前提ではなさそう。
MK48やEVOLYSみたいに軽量化してるならともかく10kg越えのGPMGを担いでの行軍と戦闘は平均的アジア人の体格では少し厳しいものがあるよなぁ。
米軍でもかなり人を選んでいるみたいだし。
0060名無し三等兵 (アウアウウー Sa1f-ojei)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:51:46.89ID:cq7hDFVoa
>>48
韓国のサイト見てきたけどK16機関銃は老朽化したM60の更新用らしくヘリや戦闘装甲車両に据え付けるのがメインらしい
外して持ち歩くことは想定されているようだがまあちょっと持てる重量じゃないわな

分隊支援火器は悪名高きK3機関銃だがこちらも国産の5.56mmK15機関銃に更新予定らしい
0063名無し三等兵 (ワッチョイ 73e5-0TcD)
垢版 |
2022/05/11(水) 14:33:26.76ID:5dy/GygY0
軽いに越したことはないとはいえ
10キロの機関銃を歩兵が徒歩で運用することはそんなに無理があることかな?
同じ重量のM60はもちろん、より重たいMAGを軽機運用する例は世界中に沢山あったよね?
西側の軽機は小隊付きだから、ミニミや東側のPKよりは固定的に運用するわけだし

昔と違って小銃と共通しない7.62弾を沢山持ち運ばないといけない問題はあるけど
0064名無し三等兵 (ワッチョイ 9f5f-OQd5)
垢版 |
2022/05/11(水) 15:14:10.04ID:F/t9O2Y40
>>63
アメリカ陸軍の研究によると、歩兵が携行できる装備の総重量は26kgが限界だそうだ
銃も弾薬も防弾チョッキも水筒も背嚢もすべて含めて26kgね
それ以上を携行すると、腰椎などに恒久的な障害を患う可能性があるとか

屈強で筋肉質なアメリカ人ですらそうなのだから、まして貧弱なアジア人なら尚更だろう
0066名無し三等兵 (ワッチョイ 73e5-0TcD)
垢版 |
2022/05/11(水) 16:00:58.46ID:5dy/GygY0
>>64
それは行軍じゃなくて戦闘重量だろうな多分
背嚢を含むと余裕で30,40kg超えるはずだし
レンジャーは50kgいくんじゃなかったかな
0067名無し三等兵 (ワッチョイ 9f5f-OQd5)
垢版 |
2022/05/11(水) 16:29:08.15ID:F/t9O2Y40
>>66
もう少し装備を軽量化できれば良いんだがなぁ
迷彩服や防寒服ひとつとってもずっしり重いからな…

そりゃWW2以前のように、軍服の生地として、雲斎(綾織の厚地綿布)やら、厚織木綿やら厚織麻やら、まれに毛織物が主流だった時代に比べれば、
現代の戦闘服は化学繊維のおかげで多少は軽量化が進んだとはいえ、それでも着替えも背嚢に詰めて行軍するとなると、まだまだ重いからなぁ
0068名無し三等兵 (スッップ Sd8a-3lEr)
垢版 |
2022/05/11(水) 17:27:08.34ID:lYpMsTwFd
アメリカ人成人男性(中華系3世~4世血筋的にはほぼアジア黄色人種)って奴めちゃくちゃ多いよ
中国人どんだけ移入してると思ってんの
0071名無し三等兵 (スフッ Sd8a-cC4G)
垢版 |
2022/05/11(水) 18:15:41.35ID:CzZuHWvjd
GPMGのSAW化が進んどるっちゅう話じゃ

K16は元々車載機関銃として開発されたもんだが、例によってイラクやアフガンの戦訓から5.56mmSAWの威力不足が懸念されて分隊支援火器としても運用されるという話
0072名無し三等兵 (スフッ Sd8a-cC4G)
垢版 |
2022/05/11(水) 18:18:54.97ID:CzZuHWvjd
しかしこうして見るとソビエトロシアの右側装弾は先見の明があったのかもしれんな

NGSWとかも右装弾にしてよかったと思うんだけど、チーム運用するつもりなんだろうか
0073名無し三等兵 (ワッチョイ beb9-9Me8)
垢版 |
2022/05/11(水) 18:20:39.74ID:jEkbYt6j0
>>72
右装填て何が良いのかね
0074名無し三等兵 (ワッチョイ 6aad-ojei)
垢版 |
2022/05/11(水) 18:27:32.54ID:j3xP+kfE0
>>66
でしょうな

山形県酒田の山居倉庫の資料館に米俵五俵(300キロ)担ぐ女性の写真が展示されてたの見たことあるが
人間は存外重い重量のものを運ぶのは問題ないそうだからな

まぁ当時の人と現代人の身体の使い方には断絶があるから現代人はその身体の使い方を習得することをしないと無理だろうが
現代でも山小屋なんかに物資運ぶ強力やネパールのシェルパの身体の使い方を学べばできるようになりもするだろう

ただ指摘の通り戦闘重量だとまた違う身体の使い方と耐えられる重さは変わってくるやろしね
日本の甲冑が大鎧から当世具足に行き着いたのは戦闘手法の変化もあるが
一番は平地だろうが城攻めだろうが山岳戦だろうが動きやすいものへ変わっていった結果でもあるんだが
特に今はまた防弾ベストなどで重量増えてきてるので現代の歩兵は
共和制ローマ後期から初期の帝政ローマのケントゥリオや戦国時代末期の歩兵並みの重装歩兵になってきてるわけで
地味に武器の重量というのは今後よりシビアになっていくのかもなぁ
0078名無し三等兵 (ワッチョイ 9f5f-OQd5)
垢版 |
2022/05/11(水) 19:57:53.67ID:F/t9O2Y40
そもそも、GPMGって必要なんだろうか?
全部M2重機関銃で良くないか?

M2重機関銃の方が威力も射程も優れてるし、
分解すれば3人で携行・行軍ができる
0082名無し三等兵 (オッペケ Sr33-mSa7)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:03:45.15ID:6Ny4zb6Qr
ベトナムで実質SAWみたいな使われ方されてたM60が兵隊からピッグ呼ばわりされてた時点で7.62mm機銃はよほど軽くないとSAWとして不適格
ミニミをMAGに戻した英軍なんてあいつら基本的に車両機動中心だからだし
0084名無し三等兵 (スフッ Sd8a-ya+y)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:40:36.54ID:sMi0v9Uzd
確かに陸自の機関銃火力は薄すぎだよね
ミニミの調達数も5000丁弱だっけ?
ドイツのmg5の調達予定数はその倍以上あったと思うけれど
0086名無し三等兵 (ワッチョイ 9f5f-OQd5)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:59:33.41ID:F/t9O2Y40
どんなに自動車化が進もうが、歩兵の主たる移動手段が徒歩であることは変わりないのでは?

車両は比較的後方の下車地点で乗り捨てて、その後はFEBA(主戦闘地域前縁)まで徒歩で行軍する
航空攻撃や砲撃によって全滅しないために、徒歩行軍は現代でも必須スキルだと思うが…
イギリスでは違うんだろうか?
0087名無し三等兵 (スッップ Sd8a-3lEr)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:46:05.77ID:NKCw+QTFd
陣地築城して防御を固める戦術が主軸の陸自こそ重くて火力のある30口径級機銃の威力が発揮出来そうなもんだけどね
大口径機銃を歩兵に持たせない陸自とガンガン海外派兵して長距離機動するのに持たせる英軍、どう言うこっちゃ?

ここら辺に照井氏の言う陸自機関銃戦術は周回遅れの要素が隠れてんのかな
0088名無し三等兵 (ワッチョイ bb01-mSa7)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:59:58.11ID:vgnvaFx/0
とりあえずスーパー行って米10キロの袋持ってみろ
あれより重いのがMAG
とてもじゃないがアレをランボーみたいに持ち回すだなんて土台無理
0090名無し三等兵 (ラクッペペ MMe6-ya+y)
垢版 |
2022/05/11(水) 23:21:04.01ID:EO6gZWKdM
どうせなら、アメリカ軍の採用した6.8ミリ機関銃を導入してみては。
0092名無し三等兵 (スッップ Sd8a-3lEr)
垢版 |
2022/05/12(木) 00:04:14.41ID:CRFyffVLd
>>89
弾薬ってクッソ重いもんな
30-06弾でも50発くらい持って山歩きしたらぶん投げたくなるくらいウザイ重さだったよ

それなのにほかの隊員より余分な荷物として.50BMG弾を数百発抱えて行軍とか絶対付いてけないわな
まぁ2~3kmの数時間もあれば到着する様な行程しかしませんよ~ってんなら何とかなるかもだが、実戦ともなれば予定通りには行かんのが当たり前な訳で
0094名無し三等兵 (ワッチョイ 73e5-0TcD)
垢版 |
2022/05/12(木) 02:11:15.60ID:YxQpnh4U0
日本にも強力や歩荷と呼ばれる職業がある
行軍のペイロードについては訓練次第でどうにでもなる
日本人の体格云々は要素の一つにすぎない
そもそも99式機関銃はMAGと同じぐらいの重さだったわけだし
0096名無し三等兵 (ワッチョイ b7d1-e55v)
垢版 |
2022/05/12(木) 08:52:09.32ID:8UOrKR/i0
今でも84mm無反動砲やパンツァーファウスト担いで歩いてるんだからそれより軽いMAGを徒歩じゃ無理って事は無いだろ
0098名無し三等兵 (スフッ Sd8a-ya+y)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:04:10.90ID:NcTadVasd
7.62ミリの機関銃が重くて行軍できないのなら、とりあえず64式のdmr化を
0102名無し三等兵 (スプッッ Sd2a-b/TS)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:32:50.82ID:Bdfz8u3sd
>>97
君はMAG本体を二人がかりで担ぐ軍隊を見た事あるか?
世界の笑いものだぞ

お前はつまり無能なプロ選手を批判するなと言っているのと同じだ
何の訓練も受けてない素人には勿論負荷だろうが、機関銃隊員でGPMG本体の重さに根を上げる様では話にならん

勿論弾は別に持つ人がいる

弾薬は分けて持つが本体の1キロ2キロの違いなんて
0103名無し三等兵 (オイコラミネオ MM9b-a/f+)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:35:22.89ID:jCeO2ccCM
MPMGが重いと言うなら小銃に二脚を付けて7.62mm弾をフルオートで撃てば良いのではないか?
反動抑止と命中率向上のため実包は減装弾を使おう
0104名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-y2pL)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:58:14.14ID:9FaeRsaT0
>>99
有効射程は口径だけ見れれば308が上になるけど
64式は簡易LMGに特化した物なので、89式の方が上だろうね

一口に火力と言っても普通弾における土嚢や壁の貫通力は確かに308のが上だが
5.56はスチールコアなのである程度の距離までの鋼板の貫通力では上なんだよね
ラ国ミニミもアレなんで作動性についてはさておくとしても総合的には現代のが上ではないかな

GPMGのLMG運用は英軍以外でも行われてる
https://youtu.be/oyafm5fvS-s?t=105
ドイツではMG5にサイドフォアグリップやアモパック付け分隊と行動するし
米軍も車両や拠点防衛用途では不要である軽量化を施したM240Lを使い、今年も大量に追加発注してるし
正式化すればM250がこれに加わりロシアもPKPやPKMを使う

とはいえ軽さは正義ではあるし、ましてやアジア人の体格では尚更で
6kg台のナイツのAMGやFNのEVOLYSやSIGのXM250クラスでないと厳しいだろうけど
0105名無し三等兵 (ワッチョイ 6a8c-6xnc)
垢版 |
2022/05/12(木) 13:16:01.97ID:oF7GS4eu0
>>102
12kgのMAGはともかく、10kgのM60や、元々の話題にあったK機関銃が重いとか何抜かしてるんだって感じだな
そもそも5.56mmのミニミだって8kgあるんだし
威力の差考えりゃ普通だろと
0110名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-y2pL)
垢版 |
2022/05/12(木) 14:49:06.28ID:9FaeRsaT0
>>109
なので散布界より精度重視な傾向なんだよね
M27は非ベルトなれどMG5はそれですったもんだあったし
新世代の中量機関銃はどれもセミオートモードを付けて節約傾向
EVOLYSなんかはクイックバレルチェンジ無しで軽量化すると同時に
交換しないことでゼロシフトを無くし驚異的な1.5から2.5MOAの精度が期待できるそうです
いや、MGとしては流石にまとまりすぎな気もするが
既存のラインナップと競合しない隙間商品で、SOF向けっぽいのでこれでいいのかも
0111名無し三等兵 (スプッッ Sd2a-b/TS)
垢版 |
2022/05/12(木) 15:02:31.04ID:Og2hnwR/d
>>107
ばら撒きじゃなくて区画射撃といって弾幕密度が1平方メートルあたり1発の密度になる様に弾幕を置いとくんだよ
通過したら高確率で被弾する様に計算されてる、所謂キルゾーン

嫌うも何も機関銃本来の運用だから
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTnv6tdMlQwSG8DKpKbB5osAbZyFPedLkxjXA&usqp=CAU

これが所謂機関銃の本来の使い方
0113名無し三等兵 (アウアウウー Sa1f-d6n/)
垢版 |
2022/05/12(木) 15:31:51.73ID:fQ11pUx3a
>>102
単純に予算の問題だな中古のM60供与されたり自前でM60E3を導入し小柄なフィリピン軍兵士は持って行軍してる
フィリピンみたいに治安が不安定な地域があり対反乱鎮圧戦(ゲリコマ)だと小火器の予算が優先される
https://i.imgur.com/yXeBzwx.png
日本は防衛予算上げないとGPMG導入の予算が無いのが実情なんだろ
0115名無し三等兵 (スプッッ Sd2a-b/TS)
垢版 |
2022/05/12(木) 18:41:52.06ID:gAq2xJQld
>>112
だから(適度に)広い散布界は単なるばら撒きじゃないんだって
本来かくあるべき合理的な仕様でな

MG42のラフェッテなんか12発ごとに一周期で上下振動を繰り返す様にして適度に広範囲を制圧できる様にしてる
針を通す様に弾が収束し過ぎると今度は制圧したい空間内で弾幕密度の偏りが生じてかえって良くない
精度重視を吹聴して連発性能を犠牲にしたクソ邪道な機関銃(と呼べるか怪しいモノ)は非対称戦の時代の徒花に過ぎないんだよ
0116名無し三等兵 (ワッチョイ b7d1-e55v)
垢版 |
2022/05/12(木) 19:23:24.99ID:8UOrKR/i0
旧軍のキツツキなんか米軍からも恐れられてるんだから低弾幕高精度の機関銃は非対称戦の代物ってのはどうかと思う
0118名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-y2pL)
垢版 |
2022/05/12(木) 19:44:39.74ID:9FaeRsaT0
>>115
それは分かってますし、だから>110にMGとしては流石にまとまりすぎな気もするって書きましたよ
あくまでそれがM27やミニミ廃止からの風潮ってだけでどちらが正しいとかは論じてないです

近年英軍等にミニミは精度が悪すぎると言われますが
そもそもミニミの開発者は英国亡命時にブレンはMGとしてまとまりすぎると不満があったので
戦後MG42を参考に散布界を設定し開発したって経緯は知ってますから
今更それは無いわとは思ってるんですよ
0119名無し三等兵 (ワッチョイ eada-cC4G)
垢版 |
2022/05/12(木) 19:47:32.76ID:MlxjJ4GC0
MG42は一瞬でばら撒いて隠れる間もなくぶち殺すって銃だぞ
確率論的恐怖よりも明確な殺意によって敵を抑制する銃であり、目指すところはむしろマークスマンライフルに近い

そして3脚に乗せた場合のこいつは交戦距離3km強の重機関銃なんで、2脚運用時と一緒にすべきではないね
0120名無し三等兵 (アウアウウー Sa1f-d6n/)
垢版 |
2022/05/12(木) 19:58:06.20ID:/zGH1Jpla
>>119
ドイツ連邦軍のmg3の中古を自衛隊に売ってくれんかな
mg5が導入されて退役すんだろ
https://i.imgur.com/1pn3wei.gif
0123名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-y2pL)
垢版 |
2022/05/12(木) 21:13:33.45ID:9FaeRsaT0
>>120
>122の事もあるし良品がどれだけ残ってるだろうかな
自分は本邦に合わないとも思うし、何より長く使うにはパーツ不足の恐れがあるんだよね
ラインメタルがMG3の製造から手を引いた後消耗パーツを製造したのはH&Kなんだけど
もはやH&Kに作る気はないだろうね
イタリアやスペインから入手する手はあるが、日本は杓子定規に考えがちだし、これを良しとするとも思えない
0124名無し三等兵 (スフッ Sd8a-ya+y)
垢版 |
2022/05/12(木) 21:18:46.11ID:NcTadVasd
中古でもいいからとりあえず数をそろえるのが先のような気もする
0126名無し三等兵 (ワッチョイ be63-Moa3)
垢版 |
2022/05/12(木) 21:22:01.06ID:WfdKXm2V0
MG3は発射サイクルが早すぎてコントロール
が難しいからドイツ人より体格的に劣る日本人
には向かない。
GPMG欲しかったら素直にMAGでも買っと
けって話だ。
0127名無し三等兵 (アウアウウー Sa1f-d6n/)
垢版 |
2022/05/12(木) 22:01:01.63ID:NIu/S/bta
>>126
日本人より小柄なミャンマー人が使えるのに・・・
https://i.imgur.com/R4h0nKB.jpg
0128名無し三等兵 (ワッチョイ be63-Moa3)
垢版 |
2022/05/12(木) 22:08:29.03ID:WfdKXm2V0
>>127
使えたとしてもベストな選択とは言い難い。
中古で安いから妥協するとかそんなんじゃ
ダメだろ。
そもそも自衛隊がGPMG採用しないのは
予算の問題ではなく運用するだけの人員
がいないからだと思うぞ。
0129名無し三等兵 (スフッ Sd8a-ya+y)
垢版 |
2022/05/12(木) 22:09:29.62ID:NcTadVasd
magって台湾も使ってなかったけ
輸入できないのかな
0130名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-y2pL)
垢版 |
2022/05/12(木) 22:18:43.46ID:9FaeRsaT0
>>126
確かにドイツ製MG3は1200rpmだけど、後年イタリアとオーストリア共同で改良されたのは
ヘビーボルトとバッファを使えばMAGと同等の700から900rpmまで落とせるよ
0131名無し三等兵 (ワッチョイ 73e5-0TcD)
垢版 |
2022/05/12(木) 22:22:15.95ID:YxQpnh4U0
もし陸自が、軽機として使うことも想定して7.62GPMG導入するとしたら
MAGやMG5は軽機運用には少々重たい
7.62ミニミやNG-7は逆に軽すぎてGPMGとしては不安
MG3は運用が尖りすぎてる
UKMや韓国製なんてロマンがあるけど現実感がない
調達性が良くて程よい重量の機関銃といったら
最近デンマークに採用されたM60E6あたりか
0135名無し三等兵 (ワッチョイ 6a8c-6xnc)
垢版 |
2022/05/12(木) 22:53:12.62ID:oF7GS4eu0
アメリカ軍のM249がイラクで故障しまくってたり整備性とかで兵士からクソクソ言われてた話は既出?
https://twitter.com/Geroko/status/853840929152577536?s=20&t=E3yCL2xrY8hxNQMSIzcXrA

https://twitter.com/Geroko/status/853814241115095040?s=20&t=E3yCL2xrY8hxNQMSIzcXrA

こんなの知っちゃったらよくGPMG要らないとか言えるよなと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0136名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-y2pL)
垢版 |
2022/05/12(木) 22:53:43.53ID:9FaeRsaT0
>>131
GPMG運用ならNGSWに採用されたSIGのXM250/MG338だね
実績はこれからではあるが6.6kgとミニミより軽いのにショートリコイルとバッファーによりリコイル軽減効果が高いそうな
他にも特徴はあるが、何はともあれ日本に売ってくれるかどうかだし
売ってくれるにしても、いつになるやらって問題があるが
0140名無し三等兵 (アウアウウー Sa1f-d6n/)
垢版 |
2022/05/12(木) 23:22:41.32ID:tYKUVgaHa
>>131
言うこと機関銃
https://youtu.be/8vx_MbwvMOg
良さげだが個体差あるみたいだね
0141名無し三等兵 (ワッチョイ fbf0-a/f+)
垢版 |
2022/05/12(木) 23:28:03.45ID:m1DwJ/9o0
陸自はM240シリーズで揃えるべきだろ
7.62mmの機関銃で3種類、弾薬で2種類運用してる陸自はアホ
天下り先の住友がなくなったんだからさっさとFMSに切り替えろ
0142名無し三等兵 (スッップ Sd8a-3lEr)
垢版 |
2022/05/12(木) 23:36:22.87ID:25OcWKhpd
.338Lapuaとか.338NMはボルトアクションで撃ったら1発撃っただけで慣れてない奴はもう撃てないって言うくらい反動強いからね…
0145名無し三等兵 (ワッチョイ 73e5-0TcD)
垢版 |
2022/05/13(金) 00:36:38.82ID:KSEa2paL0
別にM240でもいいんだけど
次期水陸両用装甲車が開発中だし
半ば暫定的に導入された設計の古いAAVの付属品(Mk19もそう)が
長期的に運用するGPMGの選定に影響を及ぼすことは
現場としては好ましくないかもしれない
0147名無し三等兵 (ワッチョイ beb9-9Me8)
垢版 |
2022/05/13(金) 00:55:35.61ID:umuszrS00
m60E6はかなり軽量化も進んで良いという話じゃが
0148名無し三等兵 (ワッチョイ fbf0-a/f+)
垢版 |
2022/05/13(金) 00:58:05.63ID:ZTVPEKaJ0
>>145
M240なんて世界中で末永く使われるから当分の間は使って困ることがない
FNが改良品と改修パーツを生産するから、いつまで経っても改良されないしパーツの生産を打ち切る国産品のポンコツとは比べるまでもない
0149名無し三等兵 (スフッ Sd8a-ya+y)
垢版 |
2022/05/13(金) 01:10:07.53ID:GfsHgHkSd
62式を採用しておいて、いまさらmag系はないだろって事はないのかしら
0152名無し三等兵 (ワッチョイ be63-Moa3)
垢版 |
2022/05/13(金) 01:32:50.13ID:Fvg1Iu6c0
まぁ仮に陸自がGPMG装備するにしても
SFP9やらベレッタARX160やらを採用して
きた前例を考えると、MAG系みたいなベタ
な製品ではなく、結構斜め上なタイプの
機関銃を採用しそうな気もする。
0153名無し三等兵 (スフッ Sd8a-ya+y)
垢版 |
2022/05/13(金) 01:51:16.15ID:GfsHgHkSd
gpmpの候補って、
fnmag系
mg5
mg3
m60
ぐらい?
0154名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-y2pL)
垢版 |
2022/05/13(金) 02:11:59.71ID:fimt9yTU0
>>153
実績という点で見ればそうなりますが、どうせなら冒険してもらいたいって気持ちもあるんで
同盟国やNATO限定としても、もっとありますよ特に米国は多いです
それにドイツではMG3は生産終了してますね
0155名無し三等兵 (アウアウウー Sa1f-d6n/)
垢版 |
2022/05/13(金) 05:54:09.39ID:OLOot7ySa
>>151
60式装甲車の車体機銃は74式機銃に変えたのにな
調達数が減り続ける30-06弾の補給を機甲科に一本化したのかね?
0158名無し三等兵 (スプッッ Sd2a-b/TS)
垢版 |
2022/05/13(金) 11:50:24.77ID:TVAriarMd
>>157
そして7.62mmもだな…。
GPMGの軽量版のつもりで運用したらすぐ故障するわ整備が面倒になるわでクレームたらたらだろうな
素直に新型のGPMG買うが懸命じゃね?
0159名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-y2pL)
垢版 |
2022/05/13(金) 12:03:58.99ID:fimt9yTU0
イラクに行った千人のリポートによれば
https://ottawacitizen.com/news/national/defence-watch/m249-saw-has-the-most-problems-according-to-soldiers-in-iraq
M249の問題は重量と小さな部品が紛失しやすい複雑な整備性と200発アモボックスだそうで
100発ソフトパックは軽くて信頼性も高いそうな
M16とM4とM9はマガジンの信頼性が問題で、M203はセフティに砂が詰まりハンドガードの脱落だそうで
これ読む限りは特別M249の信頼性がって感じは受けないかな
まあ面倒な整備性が仇となり砂漠での頻繁なメンテを怠ったのも主なジャムの要因なんだろうね
よく聞くのはバイポッドの耐久性とSTANAGは詰まるので使えないのと古い個体の作動不良かな
初期のレシーバーには長期使用でボルトのレールに歪みが生じるそうで
そりゃあ作動性で不満も出るわけだ、初期型を使うのは米軍くらいのもんだろうから
他国の軍隊にはこの問題は生じないはず

ベルト式全般に言えるけど露出しているので砂を噛みやすくジャムの要因になるのは仕方ない
0161名無し三等兵 (スプッッ Sd2a-b/TS)
垢版 |
2022/05/13(金) 15:30:39.82ID:XfU/sut6d
>>159
いや思いっきり「The M249 SAW was the most problematic weapon in the theater.」、つまり一番問題の兵器でしたって書いてありますやん…

>>135のリンク先のツイートの返信欄にも、「数字として」小銃よりも多い結果が出てるね
比較対象がM4(一時期コルトがかなりの不良品を納品してしまっていた)だから、特段M249がってほどではないにせよやっぱり数字としては多いよ
0162名無し三等兵 (ワッチョイ 9f5f-OQd5)
垢版 |
2022/05/13(金) 16:34:40.03ID:HihhzuNv0
>>160
「連動式チャーハンが」ではなく「ボルトキャリアが」問題だろう

SCARの内部構造を見ればわかるが、巨大なボルトキャリアが、まるで機関車のようにガタンゴトンと前後する仕組みだからな
本当にショートストロークピストンかよ
0163名無し三等兵 (スッップ Sd8a-e55v)
垢版 |
2022/05/13(金) 16:53:51.72ID:jhJ8w+V+d
>>162
デカいボルトをガッシャンガッシャン動かして信頼性を確保するため…と思いきやボルトキャリア延長部の裏側とか肉抜きしてあって軽量化にも気を使ってるのよね
FALでショートストロークやってFNCでロングストロークをやってSCARがコレってのは正直FNが何をしたいのかわからん
0165名無し三等兵 (ワッチョイ be63-Moa3)
垢版 |
2022/05/13(金) 17:35:17.79ID:Fvg1Iu6c0
>>160
SCAR-Hは7.62mmを使用するライフルの
中ではリコイルが軽い方だぞ。
0166名無し三等兵 (スプッッ Sd2a-b/TS)
垢版 |
2022/05/13(金) 18:21:06.15ID:EhA07Wj2d
>>165
頑強に固定されたエルカンがこんなにプルンプルン動くんだから衝撃荷重がでかいのか剛性が足らんのかどちから或いは両方かは確実だろ
7.62mmを使用するライフルと同じ弾使っててウルティマックスみたいなメカも無いからリコイル増やす要因しかないのに反動軽いも眉唾だが
0167名無し三等兵 (ワッチョイ be63-Moa3)
垢版 |
2022/05/13(金) 18:47:27.27ID:Fvg1Iu6c0
>>166
SCAR-Hの体感反動が7.62mmのバトルライフルと
してはかなり軽く感じるというのは有名な話だろ。
それと他の7.62mmライフルも同じように光学照準器
を載せてハイスピードカメラで撮影してみないこと
には違いも分からん。
0171名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-y2pL)
垢版 |
2022/05/13(金) 20:27:43.77ID:fimt9yTU0
>>161
M249に問題が無いとは言ってないし、多くの問題点を挙げましたよ
何が問題でなぜそうなったのか、改善点はどこかが重要って話ですよ

>>166
リコイルダンパーがついたマウントって書いてますよ
それとSCAR-Hはレシーバー後端にBCGがぶち当たずマイルドに感じるそうですよ
0174名無し三等兵 (ワッチョイ 5b02-LapB)
垢版 |
2022/05/14(土) 00:12:07.99ID:u2UAgixV0
水陸機動団の総隊記念動画の20式、2、3発空砲撃つ事にジャムってんな
チャージングハンドルは左付だろうし、空砲弾と相性悪いのか?ガス調整が悪いのか?
あるいはでかい排莢口から逆流でもしてんのか?
0175名無し三等兵 (ワッチョイ b363-QbEQ)
垢版 |
2022/05/14(土) 00:49:45.68ID:MGjy8w0I0
>>174
空砲だからガス圧の問題じゃないかな。
規制子で調節すれば普通は大丈夫なはず。
もしくは薬莢受けに空薬莢が跳ね返り逆戻り
してジャムったとか(これは89式でも割とある事らしい)
20式はまだ新しいんで使用する隊員が空砲で
作動させる最適なガス圧調整に慣れてないんじゃ
ないの?
0178名無し三等兵 (アウアウウー Sa31-EjCo)
垢版 |
2022/05/14(土) 01:16:32.27ID:1uzDeXqHa
>>176
慣れてないから規制子が定まった位置になくてジャムたって事じゃないの。
0179名無し三等兵 (ワッチョイ 0f5f-dgB3)
垢版 |
2022/05/14(土) 01:19:54.71ID:vNRd77V40
そもそも89式用の空砲と20式用の空砲って、同じガス圧なのだろうか?
水陸機動団のイベント映像のときには、在庫一掃とばかりに89式用の空砲が支給されたという可能性もあるのでは?
0181名無し三等兵 (アウアウウー Sa31-EjCo)
垢版 |
2022/05/14(土) 01:32:19.00ID:hqCydHv2a
>>180
>それは慣れとかじゃなくて説明書読んでないだけだろ

そういう状態の事を世間一般では慣れてないって言うんだよ。
普段使い慣れてる道具だったら説明書なんて読む必要ないでしょ。
0182名無し三等兵 (ワッチョイ bf10-uI28)
垢版 |
2022/05/14(土) 01:36:53.32ID:nI2IT5LL0
>>179
20式に合わせ新規ってのはまずなかろう
弾頭の無い空砲は能力向上を図る必要もないから
米軍はベトナム時代に制定したM200をいまだに使ってるくらいだし

でも本邦は厄介なミニミの弾倉でも動作するよう2013年にJI空包を開発したんだけどね
0184名無し三等兵 (ワッチョイ bf10-uI28)
垢版 |
2022/05/14(土) 01:53:06.10ID:nI2IT5LL0
>>183をちょい訂正
> これJI空包の説明なんだけど他国の空砲と
これJI空包の説明なんだけど、他国の空砲と違い回収した実包薬莢を再利用し弾頭状の前筒を被せるタイプで
0185名無し三等兵 (ワッチョイ 07da-EDhb)
垢版 |
2022/05/14(土) 02:01:55.15ID:00LJkOqN0
>>181
本当にこれがミスだとしたら、交通安全集会に出てきた白バイがエンストしまくってるようなレベルだぞ

慣れてない、で済ませていい話じゃないんだわ
0186名無し三等兵 (アウアウウー Sa31-EjCo)
垢版 |
2022/05/14(土) 02:26:49.03ID:HQsvfXrga
>>185
そんな大げさな問題じゃないw
空砲でジャムるのはそれほど珍しい事ではないし、小銃は実弾を使い戦闘で使用する為に作られた道具であって空砲はあくまで訓練用だ。
それに新しく配備された道具に慣れる為に訓練でミスをするのも悪い事ではない。
普段実務で使ってる状態の白バイがエンストしてしまうのとは深刻度が全然違う。
0189名無し三等兵 (ワッチョイ bf10-uI28)
垢版 |
2022/05/14(土) 03:11:43.29ID:nI2IT5LL0
>>188
> 実包で規制子の位置間違えたら最悪シリンダーが吹っ飛ぶ
横レスだが、早期解放するわけじゃないしオーバーガスならジャムの要因になったり
リコイル増大や部品の消耗が早まるだけだよ
0190名無し三等兵 (ワッチョイ b363-QbEQ)
垢版 |
2022/05/14(土) 03:52:24.68ID:MGjy8w0I0
>>187
実弾射撃動画では快調に射撃してるんだから問題ないだろ。

>>188
そんな重箱の隅をつつくような細かい事気に
してるのはお前みたいなマニアだけだから無問題。
0191名無し三等兵 (ワッチョイ 07da-EDhb)
垢版 |
2022/05/14(土) 03:57:26.17ID:00LJkOqN0
シリンダ破損、射手側へのガスの噴出、薬莢の張り付き、その他軽微な故障の数々につながるミスが重箱の隅なのだろうかね
0192名無し三等兵 (ワッチョイ b363-QbEQ)
垢版 |
2022/05/14(土) 04:12:57.61ID:MGjy8w0I0
>>191
単なる式典なんだから重箱の隅をつつく
ような事だろ。
一般観客にはどうでも良い事だよ。
それが今後深刻な問題に繋がるようなミス
なら次回から現場で改善すれな良いだけの話。
0194名無し三等兵 (ワッチョイ 5baa-hyGz)
垢版 |
2022/05/14(土) 08:23:45.73ID:P7eA5A7b0
現場の隊員はマニアじゃないんだから
そこまでカンガエテないよ
0197名無し三等兵 (ワッチョイ 87b9-0aJf)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:02:57.00ID:pZFTNJvb0
客呼ぶ展示の時は空砲も減薬してんじゃなかったか
0201名無し三等兵 (スッップ Sdd7-Mtom)
垢版 |
2022/05/14(土) 14:00:05.21ID:asWTLicqd
たかが空砲の動作不良で深読みしすぎだろお前ら
空砲なんて銃口詰まらせて無理やり動かしてようなもんで薬莢受けまで付けてりゃそりゃジャムる
0204名無し三等兵 (ワッチョイ bf10-uI28)
垢版 |
2022/05/14(土) 19:05:40.43ID:nI2IT5LL0
>>203
> シリンダ破損、射手側へのガスの噴出、薬莢の張り付き
ピストンガンのポートを最大にするとこのようなことが起きるなら
FAL以降70年の間に官民問わず事故続出なはずなんだけど聞いたことないよ

なぜ張り付きが起きるのか、早期解放やガスピストンの仕組みとか理解してるとはとても思えないよ
0206名無し三等兵 (ワッチョイ bf10-uI28)
垢版 |
2022/05/14(土) 20:07:23.70ID:nI2IT5LL0
>>205
ガス調整可能なピストンガンは自衛隊しか使ってないとでも思ってるとか終わってるね
自衛隊もあなたみたいな的外れな批判をされて可哀そう
0207名無し三等兵 (ワッチョイ 07da-EDhb)
垢版 |
2022/05/14(土) 20:07:55.60ID:00LJkOqN0
まぁそもそも>>177の調整ミスって話が根拠薄弱な推測でしかないんだけど

創立4周年記念式典という晴れの舞台でエリートの水機団員が超初歩的なやらかしをしたと言い張るために、一体いつまでとぼけ続けるつもりだろうか
0209名無し三等兵 (ワッチョイ bf10-uI28)
垢版 |
2022/05/14(土) 20:20:11.32ID:nI2IT5LL0
>>207
反論できないからと今度は矛先を変える戦法ですか
こっちはきちんと根拠を示してますよ
根拠薄弱と言うならその根拠をきちんと論理だてて説明して下さい
0210名無し三等兵 (ワッチョイ 07da-EDhb)
垢版 |
2022/05/14(土) 20:32:10.39ID:00LJkOqN0
銃の設計の問題、個体の問題、空包との相性の問題、いくらでも考えある原因の全てをあれだけの根拠()で完全否定したつもりなの…?
0212名無し三等兵 (ワッチョイ bf10-uI28)
垢版 |
2022/05/14(土) 21:09:54.75ID:nI2IT5LL0
>>210
断定はしてないぞ
得られる情報ではそれくらいしか考えられないと書いてるよ

論より証拠
https://www.sigsauer.com/media/sigsauer/resources/SIG516.pdf
まずは上のSIG516のマニュアルのガスバルブを読んで下さいな
バルブのラージ設定は緊迫した状況で停止しメンテできない場合に使用すること
長時間ラージで使うとリコイル増大とライフルに不要なストレスを与えると書いてあるよね

あなたが言うようなシリンダ破損、射手側へのガスの噴出、薬莢の張り付きにつながりますとは書かれてないでしょ
米国ではガスバルブ付きの銃は相当な数売られてるが
そんな事故は聞いたことは無いよ
0214名無し三等兵 (ワッチョイ bf10-uI28)
垢版 |
2022/05/14(土) 21:45:20.19ID:nI2IT5LL0
>>213
それはピストンガンではなくDIなので話は別ですよ
DIの早期解放はHK416との水没動画で有名ですね
DIはサプレッサーとの相性も良くないのもこれが原因ですし
0215名無し三等兵 (ワッチョイ bf10-uI28)
垢版 |
2022/05/14(土) 22:53:21.78ID:nI2IT5LL0
ピストンガンで早期解放が起こりうるのは
ポートを閉じずライフルグレネードを発射した場合かな
でも自衛隊はトラップ式だから問題ないね
0217名無し三等兵 (スフッ Sd2f-EDhb)
垢版 |
2022/05/14(土) 23:53:08.75ID:xUODB9qsd
AR-15は紛れもなくショートストロークピストンだぞ

銃身でなくボルトキャリア側にピストンがあるだけだ
0219名無し三等兵 (ワッチョイ bf10-uI28)
垢版 |
2022/05/15(日) 00:05:18.27ID:Nlokdj6K0
遅延ブローバックだって薬莢がピストンと見ることもできるわけで
ある意味ガスピストン式と言い張ることも可能だけどね
0221名無し三等兵 (スフッ Sd2f-EDhb)
垢版 |
2022/05/15(日) 00:14:53.97ID:a0JT0WVAd
>>218
何が「それを言い出したら」なのか全くわからんが…

もしかしてガスチューブとボルトキャリアの関係性をピストンと強弁してると勘違いしてるのか?
AR-15のボルトキャリアには稼働するピストンが内蔵されてるの知らんのかね
0223名無し三等兵 (スフッ Sd2f-EDhb)
垢版 |
2022/05/15(日) 00:21:51.97ID:a0JT0WVAd
知ってるなら「AR-15はDIだからピストンガンとは違うもん!」なんて馬鹿なことは言えないんだがなぁ…
0224名無し三等兵 (ワッチョイ bf10-uI28)
垢版 |
2022/05/15(日) 00:25:00.04ID:Nlokdj6K0
ついでに言っておくけど、ボルトをピストンたらしめてるのは3つのガスリングで
これがもっとも摩耗するパーツで、交換時期を知る簡単な方法はボルトを伸ばし下にしてBCGを立てたときに
ボルトの戻り方で確認するのが手っ取り早いくらいは知ってるよ
0225名無し三等兵 (スフッ Sd2f-EDhb)
垢版 |
2022/05/15(日) 00:31:39.02ID:a0JT0WVAd
では物知りさんにお伺いしますが、AR-15で生ずる薬莢破断や早期解放の問題点が、なぜピストンガンでは発生しないのでしょうか?
0226名無し三等兵 (ワッチョイ bf10-uI28)
垢版 |
2022/05/15(日) 01:12:04.38ID:Nlokdj6K0
>>223
話をそらさないでくださいな
>実包で規制子の位置間違えたら最悪シリンダーが吹っ飛ぶ
>ガスレギュレーターをラージ設定シリンダ破損、射手側へのガスの噴出、薬莢の張り付き

ピストンガン云々ってのはこれらが20式でガス設定を最大にすると起こるとの主張に対し
それは違うと言ってるんでDIは無関係

DIのAR15は米国では一般的にはガスピストンとはみなされていないし
カスタム例はあれど基本的にレギュレーターはついてないのが普通だし
サプレッサーのブローバックはDIならではですよ

>>225
薬莢破断は遅延式でもピストンでもDIでも起こりうるし
薬莢破断の話など一切してないですよ
適正なアモでガスポート位置も適正なら早期解放はグレネード以外では起こりえない
それはメーカーがマージンを取って設計してるから
どでかいガスポートのAKだって早期解放なんてしませんよね

ショートストロークピストンのガス導入量は少なく
DIは導入量が桁違いに多いので高圧ガスになるほど影響が大きいんですよ
これはHK416動画に謙虚に表れてます
それにDIだって早期解放なんてポート位置やサイズ
サプレッサー等の特定の要因が不幸にも重ならなければ起こらないわけで

一応言っときますがダブルチャージの類の過度な高圧アモの使用は除外しますよ
0227名無し三等兵 (ワッチョイ bf10-uI28)
垢版 |
2022/05/15(日) 01:15:26.95ID:Nlokdj6K0
> 薬莢破断は遅延式でもピストンでもDIでも起こりうるし
一応捕捉しますが、これも条件次第では起こりうるってレベルの話ですよ
0228名無し三等兵 (ワッチョイ 07da-EDhb)
垢版 |
2022/05/15(日) 01:18:08.88ID:nLPRZW510
つまり作動原理により根本的に発生し得ないのではなく、単にメーカーが使い手のバカさ加減をどう見積もるかのお話でしかなかったわけですね

空包の設定のまま実包をぶっ放すバカを豊和は想定してくれてるんでしょうか?
0229名無し三等兵 (ワッチョイ bf10-uI28)
垢版 |
2022/05/15(日) 01:33:08.89ID:Nlokdj6K0
>>228
https://i.imgur.com/2Wyewfa.jpg
上はSIG516のガスポートなので見てください
どこまでポート径を広げればピストンでも早期解放が起こりうるかは
実例を知らないので何とも言えませんが
見ての通りラージポート自体かなりでかい穴なので
これ以上ではライフリングにかなりの悪影響があるでしょうから、そもそも現実的とは思えません

まあDIはガス導入量が違うのでピストンより影響は大きいって話ですし
DIは起こりうるってのも有象無象のメーカーが多く
ホームビルダーが自己流でパーツ交換するのが大きな要因だと思いますよ
0235名無し三等兵 (スフッ Sd2f-+NXO)
垢版 |
2022/05/16(月) 00:42:51.86ID:R20HjC86d
sawも新しくしてあげて欲しい
いまだにミニミの初期タイプだなんて古すぎる
0236名無し三等兵 (ワッチョイ 0f5f-hFP2)
垢版 |
2022/05/16(月) 01:58:36.23ID:q6EyzHpO0
SAWを更新するというのは良いが、
水陸両用作戦に耐えうるような、防錆、排水、排泥の能力が優れたSAWなんてあるのか?
0237名無し三等兵 (ワッチョイ 07da-EDhb)
垢版 |
2022/05/16(月) 02:00:56.95ID:Td7hAfOs0
みんながみんな泳いでいくわけじゃねぇんだから程々でいいだろ

ていうか20式の排水性も国産開発のための方便じゃないのかね
0242名無し三等兵 (オッペケ Sr93-aHWG)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:26:27.20ID:PJc9fB6Or
今どきバレルが真っ赤になるほど5.56mm弾を撃ちまくらなきゃいけない状況ってあるか?
生身の人間や非装甲車両が地平線を埋め尽くすような状況だぞ?
まずないし、あったとしたら榴弾や空爆使うだろ。

M27 IARじゃさすがに心細いが、EVOLYSくらいで充分だと思う。
0243名無し三等兵 (ワッチョイ bf10-uI28)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:22:17.51ID:562e2a8U0
>>242
米軍のSAWは交換銃身も持たないのが普通で交換不要な運用をするなら問題ない

しかし自衛隊はSAWにGPMGも兼用させる運用だし、航空機の対地支援能力は強力とは言えず頼りにならず
砲撃要請はジャミングや山野の場合は不感地帯で通信不可も往々にしてあるのも考慮しないとならないので
選定は慎重にしないとね

まあ最近は砲兵観測にドローンを使いだしたので、ドローンとの通信が可能であれば頼りになるが
フレンドリーファイアだけは避けたいところ
0246名無し三等兵 (ワッチョイ 4f74-upnj)
垢版 |
2022/05/16(月) 15:04:28.03ID:FJYSs/wR0
自衛隊の中で戦略的観点の欠如は空自が一番酷いね
ただ戦闘機に乗ってるだけみたいな
0247名無し三等兵 (スップ Sddb-9b1c)
垢版 |
2022/05/16(月) 15:23:03.00ID:SY7NL010d
空自の主任務は、あくまで領空侵犯に対応することだからな。対地やら対潜は、陸自海自が担う。

それでも、制空権が確保出来ていれば陸自も動きやすいし、陸海に比べて空は全国的での機動運用には長けてるから要請が
あった時などにも対応が早い。これからは、統合運用を踏まえて連携が鍵になるが、制空権を渡さないことが1番重要だろう。
0250名無し三等兵 (ワッチョイ bf10-uI28)
垢版 |
2022/05/16(月) 17:09:55.48ID:562e2a8U0
>>249
あれもテストしてる段階で採用はしてはないでしょ
現に今年もミニミ(Mk46)の追加調達するし
棚上げしてる6.5CMのLMGの動向しだいじゃなかろうか
0251名無し三等兵 (ワッチョイ 4f74-upnj)
垢版 |
2022/05/16(月) 17:36:19.70ID:FJYSs/wR0
>>247
そういうのが戦略的観点の欠如って言うの
個人的にあんな馬鹿な軍隊は無いと思ってる

どうせ今はF-35にのぼせ上がってるんじゃないの
0252名無し三等兵 (スフッ Sd2f-EDhb)
垢版 |
2022/05/16(月) 17:49:53.09ID:Mr1ARdqud
政治サイドから待ったをかけられてたのにどうしろってんだよ

それでも近年は対地装備の充実に力を入れてるし最強の対地攻撃プラットフォームもフルスペックで手に入れた

これ以上を求めるんならピカピカのオスプレイにはしゃいでないで攻撃ヘリをなんとかしやがれ
0254名無し三等兵 (ワッチョイ 95d1-Mtom)
垢版 |
2022/05/16(月) 23:47:25.31ID:yeZQ7fxl0
初手でウクライナ空軍の戦闘機は大打撃を受けたのにロシアに制空権を渡してないのはSAMの功績
型落ちの旧ソ連製S300でロシア空軍を抑え込んでる

F-35を揃えるのも良いが飛行場潰されたら終わりだし野戦で機動運用可能な長距離SAMも重要だろう
0256名無し三等兵 (ワッチョイ 07da-EDhb)
垢版 |
2022/05/17(火) 00:05:34.17ID:71trC3f30
>>254
ルーマニアを飛んでるE-3の功績だぞ
E-3がロシア機を発見すると対応できるミサイルを稼働させて、撃つだけ撃ったら速攻トンズラ
索敵レーダーをほとんど使ってないから撃たれる前に発見することが困難だし、NATOと直接やり合いたくないロシアはE-3を落とせない

結局制空権は大事って話でしかないな
0259名無し三等兵 (ワッチョイ 95d1-Mtom)
垢版 |
2022/05/17(火) 00:54:07.16ID:kOmZPxlT0
>>256
地図の一つでも見ればわかるが西側AWACSの貢献ってもルーマニアやポーランド国境ギリギリからでも激戦になってるハリコフやマリウポリまで800km以上あってレーダー
0260名無し三等兵 (ワッチョイ 95d1-Mtom)
垢版 |
2022/05/17(火) 00:57:55.02ID:kOmZPxlT0
途中送信しちゃった
要は西側AWACSがカバー出来るのはキエフ上空+アルファくらいで激戦になってる東部地域はレーダーレンジ外
ロシア国境から目と鼻の先のハリコフ防衛に成功したのはウクライナSAMの実力と言って良い
0261名無し三等兵 (ワッチョイ c1ad-uGYW)
垢版 |
2022/05/17(火) 01:00:35.66ID:qugABWBk0
7時間前のロシア側発表だが、ハルキウ近郊 Velyka KomyshuvakhaでSu-25を落としたそうだ。
あとミコライウ地域Yevhenivkaで25がもう一機、スネーク島で24
https://www.aljazeera.com/news/2022/5/15/russia-ukraine-live-news-nato-chief-says-ukraine-can-win-the-war (うまく切り出せんのでSu-25でスレ内検索)

というか、ハルキウ近郊だとロシア領内のSAMの制圧領域だと思うが、そんなとこでSu-25飛ばせるんかいウクライナ。
0267名無し三等兵 (ワッチョイ 1de5-xKAY)
垢版 |
2022/05/17(火) 23:53:04.97ID:RT/BQADf0
軽MATも改良されてはいるんだろうけど
日進月歩の戦車の防御力向上に対して
陸自の携帯対戦車火器が20年近く刷新されてないのはよろしくないと思う
元来、陸自は対戦車を重視してきたわけだしね
マイクロミサイルは本格的な対戦車用途ではないみたいだし、そもそも肩撃ち型のはないみたいだし
0270名無し三等兵 (ワッチョイ 1de5-xKAY)
垢版 |
2022/05/18(水) 01:11:23.19ID:mE71yBx50
カール・グスタフM3忘れてたけどあれ自体は火力性能が向上したわけではないし
まぁ弾薬は新しいの導入してるのかもしれないけど
0271名無し三等兵 (ワッチョイ 0f5f-dgB3)
垢版 |
2022/05/18(水) 01:14:38.22ID:AeH8yL7Z0
最近は銃を軽量化するとき、チタンを多用することがあるけど、
逆にどうして今までチタンを採用しなかったんだろう?
0272名無し三等兵 (ワッチョイ 07da-EDhb)
垢版 |
2022/05/18(水) 01:23:35.43ID:4nGb/RxA0
>>267
タンデム弾頭でERA抜けりゃそれ以上の向上は無理だろ
ジャベリンも破片効果増したりはしたけど貫通力は変わっちゃおらんと思う

>>271
クソ高いんや
0275名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-TJ1w)
垢版 |
2022/05/18(水) 02:30:42.33ID:C9VjiSVt0
>>271
高かったから
加工技術の進歩で安くはなってきてはいる

特に耐熱性と軽量さでチタン合金採用する銃器の場合はこの加工技術の進歩の恩恵を受けている
特に金属3Dプリンターの能力向上は凄まじい

そして通常の鋼鉄よりも軽量であるというアドバンテージが価格上昇をある程度許容もするがメインとなるかは微妙かもね

軽量化の恩恵を受けるのはより重い機関銃とかだろうね今後も

消耗品の歩兵の小銃には安くなったとはいえ大々的に採用は今後もないだろう
0276名無し三等兵 (ワッチョイ 1de5-xKAY)
垢版 |
2022/05/18(水) 03:30:45.56ID:mE71yBx50
>>272
LAMは、ドイツ軍みたいにタンデム弾頭導入する余地がある
あるいは、弾頭大型化すると弾道悪化するんで
NLAWみたいなPLOS式短射程ATGMで置き換えることも検討する時期かもしれない
少々高価だけどこれらは無反動砲のようにも使えるし
また軽MATは、ジャベリンのように発射機をフルモデルチェンジしたり
スパイクシリーズのように飛翔体をファミリー化する余地があると思う
新しいものではフランスのMMPがテレビ誘導式で、今後のATGMの主流になるかもしれない
0277名無し三等兵 (ワッチョイ 07da-EDhb)
垢版 |
2022/05/18(水) 03:52:26.41ID:4nGb/RxA0
本格的に殺しに行くのはMPMSや誘導砲弾に任せて、携行ミサイルは小型軽量化の方向に技術を投じるべきではないかね

4000mじゃアウトレンジを喧伝するにはちょっと物足りない距離だし
0278名無し三等兵 (スッップ Sd2f-NlQs)
垢版 |
2022/05/18(水) 07:32:25.41ID:eSgZIiUGd
対戦者ミサイル運用はミサイル自体の改良よりドローンを如何に活用し戦場認識力を拡張した運用を部隊がとれるか、だろうなコレからの課題は

圧倒的にドローンの数が足りない
0281名無し三等兵 (ワッチョイ 0f5f-dgB3)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:42:58.45ID:AeH8yL7Z0
そんな中、財務省の職員は令和3年度だけでも1,810人も増員してるんだよなぁ

自衛隊など他省庁の定員を削り、国民も減ってるのに、財務省だけはこの世の春を謳歌してるようで羨ましい
0286名無し三等兵 (ワッチョイ 1de5-xKAY)
垢版 |
2022/05/18(水) 22:45:27.04ID:mE71yBx50
あの13インチがPDW版だと思ってたけど、あれを普連が採用したなら
結局機甲も空挺も水機もみんな同じのを使うということなんでしょう
陸がLSWを導入することもないだろうし
5.56DMRは、まぁ米軍に倣って導入する可能性はなくはないけど
ただでさえ分隊は人手不足なのに擲弾銃も導入したから人的余裕はなさそう
既存の小隊付き等で運用する狙撃手に関しては、5.56より7.62半自動やマグナムライフルが欲しいだろうね

空自海自はもっと長い銃身を要求するかもしれないけど
0287名無し三等兵 (ワッチョイ b363-1CE0)
垢版 |
2022/05/18(水) 22:59:33.64ID:AklopEaa0
いい加減陸自はプレキャリくらい採用しろよ。
AASAM選抜隊の隊員が防弾チョッキの肩部分
を自分達で加工してプレキャリ風にしてるの
見ると泣けてくるわ。
あと20式用の光学照準器はいつになったら
配備されるんだか。
0288名無し三等兵 (ワッチョイ 1de5-xKAY)
垢版 |
2022/05/18(水) 23:20:35.35ID:mE71yBx50
テロ屋相手のショボい戦争しかしない欧米の軍隊と違って
火砲や爆発物が主力の正規戦、高強度戦を重視してる陸自にとっては
ソフトアーマーを備えないプレキャリはそこまで必要ではない
国際貢献活動用にはあってもいいが、優先度は高くない

ウクライナの報道とか見ててもなんでこいつらプレキャリなんか使ってるんだっていつも思う
0289名無し三等兵 (ワッチョイ e352-Mofp)
垢版 |
2022/05/18(水) 23:51:43.16ID:ygx6bcvU0
めちゃくちゃ動きづらいんだよなあ
肩当てできねーし腰周りにアクセスしづらいし体の可動域狭めるし
作ったやつは着たこと無いんだろうな
0290名無し三等兵 (ワッチョイ 0f5f-dgB3)
垢版 |
2022/05/18(水) 23:58:07.69ID:AeH8yL7Z0
>>289
可動域が狭くなるから着たくないってか?
子供みたいな言い訳をする奴だな

さては車に乗る時シートベルトを着けないタイプだろ
そういう奴が一番先に死ぬからな
0291名無し三等兵 (アウアウウー Sa31-QcxX)
垢版 |
2022/05/19(木) 00:07:45.28ID:iGmnpQmpa
>>284
天然皮革とか防寒靴だけでいいっす…()
防水性能高いから個人的には気にしてないんだけど、ゴミみたいな中敷きはどうにかして欲しい
0294名無し三等兵 (スフッ Sd2f-+NXO)
垢版 |
2022/05/19(木) 00:18:03.91ID:Jgyg1HoKd
>>285
そもそも、自衛隊の小火器ってバリエーションが少なすぎる気がする。89式も銃床が折り畳めるか否かの2種類だけ。
ミニミも空挺用にパラモデルがあってもよい気がするけれど1種類だけだし、拳銃も標準サイズのが一種類だけ。
女性自衛官でも拳銃は標準サイズので問題なく撃てるのだろか
0295名無し三等兵 (ワッチョイ 1de5-xKAY)
垢版 |
2022/05/19(木) 00:25:34.15ID:nbgoEl/w0
10年以上前の本だが、野上の萌えよ陸自学校に
在外邦人警護にあたる誘導隊任務時の個人装備のイラストが載ってて
ポリカ盾とともに、PALSもない簡素なプレートキャリアらしきものを着てた
なにかの公開訓練写真の模写のはずだが、大分前のものなんで見つからない
0298名無し三等兵 (ワッチョイ 0f5f-hFP2)
垢版 |
2022/05/19(木) 01:38:13.42ID:rFc4j2rn0
人間の可動域を狭めずに、腰や関節部もカバーできるフルアーマー型の防弾チョッキが開発できれば大ヒット間違いないな

……現代でも作れなくはなさそうだが、量産は無理だろうな
テーラーメイドの背広みたいにフルオーダー化して、単価が限りなく高騰しそう…
0302名無し三等兵 (アウアウウー Sa2d-pOvi)
垢版 |
2022/05/19(木) 13:56:46.40ID:2t43rUQla
今年度から #20式小銃 が演習に射撃部隊として初参加します。任務・体格に合わせたアタッチメントの取り付けにより、多様な戦い方が可能になります。
#富士総合火力演習 #滝ヶ原駐屯地 #普通科教導連隊
https://pbs.twimg.com/media/FTFoGBjVEAA9Miv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FTFoGBmUcAAY2fj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FTFoGBsUYAI8jDW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FTFoGBkUUAAsWr3.jpg
https://twitter.com/camp_takigahara/status/1527121866636382209
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0310名無し三等兵 (ワッチョイ 1ada-0RqU)
垢版 |
2022/05/21(土) 05:27:42.51ID:msENbro/0
銃床は畳めず銃身長は13インチのみ、HK416に互換性で劣りSCARに剛性で劣り仕様のカスタマイズも望めない鉄砲をどこが買ってくれるんだよ
0311名無し三等兵 (ワッチョイ 1ada-0RqU)
垢版 |
2022/05/21(土) 05:31:16.69ID:msENbro/0
ロアのセレクター周りとかアッパーとハンドガードの接合部とか形状が無駄に複雑だし、日本製品の悪いとこてんこ盛りじゃんね
0312名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-N2mZ)
垢版 |
2022/05/21(土) 06:25:11.71ID:6XgOpL2Kd
SCARコピーの中でも一番質が悪くて一番値段が高いからな。
各国が自国にとっての最適解わ求めたの対して、おざなりな要求と陸自の世間知らずが正に結実したのが20式なんだろうね。

とは言え防衛省は装備を輸入に切り替える方針だろうから20式もコスト高で調達中止されるだろうね。
0313名無し三等兵 (ワッチョイ 5be5-BcbS)
垢版 |
2022/05/21(土) 06:33:08.05ID:hl+c5zfV0
小銃に限っては、売れるかどうかは営業とアフターサービスと価格次第で
極論、細かい仕様の差異はそこまで重要ではないし、ある程度顧客の要望に応じて仕様を変えることもできる
しかし豊和はIR資料でHOWA556の国内行政機関の売り込みには言及しても輸出には言及してないし
豊和に意欲があったとしても、小火器の輸出は時期尚早で国が承認するとは思えない
0317名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-+b+W)
垢版 |
2022/05/21(土) 07:35:17.09ID:tGq4o+Sfa
>>310
ストックの折り畳み機能付きでヒンジの
あるSCARより、ストックが固定式の
20式の方がむしろ剛性は高そうに見えるが。
0319名無し三等兵 (スップ Sdba-rQta)
垢版 |
2022/05/21(土) 08:28:21.13ID:eEINmy/Ed
G36やSCARの影響で折り畳み機能が標準化されつつあるが正直、必要とは思えない
結局撃つ時は伸ばさないと当たらないしFAL/MCX方式以外はストックヒンジが貧弱で
畳んだ状態だと重心バランス悪化するわグリップ握り難い(で済めば良い方)だったりでろくな印象が無いな
0320名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-jsMr)
垢版 |
2022/05/21(土) 11:40:43.36ID:dyJdAZq80
>>319
AK-12とか無理に折りたたみ採用したのが祟って強度不足やストック折りたたみ時の固定機構欠陥でかえって不便まであるもんな
フルサイズ固定ならともかくリトラクタブルストックで折りたたみはやっぱり無用に思える
0324名無し三等兵 (ワッチョイ 1ada-0RqU)
垢版 |
2022/05/21(土) 14:38:39.71ID:msENbro/0
>>317
銃床が多少ガタついたところで問題ないからな
だから20式もガチャガチャ動かせるようにしてるんだぞ

>>319
たたんだ状態で撃とうとしてるお前が馬鹿なのよ
あれは自動車に乗降する時にもたつかないようにするための仕様なの
0325名無し三等兵 (ワッチョイ 1ada-0RqU)
垢版 |
2022/05/21(土) 14:40:03.84ID:msENbro/0
つーかハンドガードとアッパーの剛性の話をしてるのに「でも銃床ガー」とか流石に馬鹿すぎるぞ

照準機が搭載される銃上面の一貫性と頰当てでしかない銃床が等価だと思ってんのか
0326名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-+b+W)
垢版 |
2022/05/21(土) 15:11:00.22ID:5hUPkVwka
>>325
モノシリックアッパーでないと必要な
剛性が保てず、実用上問題があるなら
HK416をはじめとするARスタイルの
小銃もダメって事だな。
0327名無し三等兵 (ワッチョイ 1ada-0RqU)
垢版 |
2022/05/21(土) 15:29:42.91ID:msENbro/0
そりゃ別部品であることにも利点はあるからな

任務の要求に合わせて適宜パーツを交換したり、設計を流用してSAWやDMR仕様を作ったりするんならそれはそれで意義がある
パーツが緩む前に交換すりゃいい話でもあるし

つまり20式は間違いなく一体成形の方が良かったというわけ
0329名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-+b+W)
垢版 |
2022/05/21(土) 15:43:32.44ID:tLgmADHna
>>327
ん?その書き込みの内容だと20式は
ハンドガードが分割式で問題ないって
ことになるぞ。
なのに何で最後の結論が20式は一体成形
の方が良かったになってるんだよ。
0330名無し三等兵 (ワッチョイ 1ada-0RqU)
垢版 |
2022/05/21(土) 15:49:33.37ID:msENbro/0
銃身のバリエーションどころか銃床のバリエーションすら存在してない20式がハンドガードを交換することはないので、分割式のメリットゼロでデメリットだけを享受することになるわけ
0331名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-+b+W)
垢版 |
2022/05/21(土) 16:02:41.16ID:QnA7Lzrja
>>330
将来的には分からないだろ。
これから先何十年使うか分からないのに
バリエーションを作ったりバージョンアップ
をしないと決めつけるのは早い。
20式は将来を見越してある程度の余裕を
持って設計された小銃ともとれるわけで。
0333名無し三等兵 (ワッチョイ 7a36-QU/V)
垢版 |
2022/05/21(土) 16:24:07.20ID:V401nEb60
>折り畳みストック

特殊戦と工作員と後方部隊に重要


SBR画像集
CAR-15 vs AKS-74U
https://i.imgur.com/NZ6k32c.jpg

折り畳みストックを使えない場合
https://i.imgur.com/ZHVMWze.jpg

折り畳みストックを使える場合
https://i.imgur.com/Tc8wbyY.jpg
https://i.imgur.com/KscL7Sa.jpg


九穴レビューチャンネルのヘンリー氏も乗車時における折り畳みストックの優勢を高く評価した
https://youtu.be/IGm2SLg0E2o?t=1186

折り畳みストックが乗車戦闘に不便の実例(南アフリカの現金輸送車強盗事件)
https://youtu.be/M6qEee1_4fw?t=60


ちなみにウクライナ戦争で折り畳みストックAKS-74とAKS-74Uはよく見られる、配備数は想像以上に多い
https://www.arizonashooting.org/forum/viewtopic.php?f=4&t=16090&start=210
0334名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-N2mZ)
垢版 |
2022/05/21(土) 16:33:52.91ID:W99txuEgd
じゃあその試験されたというのが日の目を見たら是非とも紹介して欲しいね。
まあどっかの雑誌が一寸紹介するくらいだろうけど。
0335名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-5qYK)
垢版 |
2022/05/21(土) 16:41:23.74ID:rjZHSof50
陸自が新小銃を作る前→
「89式は時代遅れ!貧乏で物知らずの陸自が云々ー!!」

陸自が新小銃を作った後→
「20式は無駄に豪華!どうせすぐに用途廃止になる!それよりもSCARやHK416を導入すべき云々ー!」
(なおSCARもHK416もレシーバー破断など不具合多数の模様)

陸自が何をしてもどうせ叩くんだろ、ワッチョイ 1ada-0RqUやスプッッ Sd5a-N2mZみたいなバカはさぁ
0336名無し三等兵 (スフッ Sdba-0RqU)
垢版 |
2022/05/21(土) 16:49:48.62ID:Qc3UTLvRd
>>331
バリエーションの需要がなさすぎる
ミニミ後継はまたミニミになりそうだし、普通科分隊の人手もカツカツなのに選抜射手を作る余裕もない
銃身長13インチは5.56mmを使う鉄砲として既にギリギリなのでこれ以上縮めることも困難
性能が悪化しても短くしたいような「特殊な」仕事にはAR系を買うだろ
0337名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-+b+W)
垢版 |
2022/05/21(土) 17:24:26.13ID:JXgH7awxa
>>336
それは今現在の話であって未来はどうなるか
予測がつかない。
89式が採用された時、水陸機動団なんて海兵隊
みたいなもんが自衛隊内に作られるなんて誰が
予測が出来た?
当時は専門の狙撃手すらいなかったし特殊部隊
もなかった。
今のこの状況を当時予測出来なかったのにこれ
から先の事なんて誰にも分からない。
だからこそある程度時代の変化に対応出来る
ような余裕を持った設計にする必要があるんだろ。
0339名無し三等兵 (ワッチョイ 1ada-0RqU)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:33:20.49ID:msENbro/0
>>337
今はそれ全部あるし、その上で20式には派生型が作られてないわけで
仮に新需要を想定するにしても、hk433やngswのように上面の一貫性を保ちつつハンドガードを着脱できる設計もある
0340名無し三等兵 (ワッチョイ 07e0-GQyF)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:43:46.09ID:JmZC5OaT0
銃身を長いタイプを用意するぐらい、簡単にできないものなのかな
0341名無し三等兵 (ワッチョイ 5be5-BcbS)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:21:15.71ID:hl+c5zfV0
20なんか配備するよりP90やボルトアクションライフル配備した方が良かった
かの清谷大先生や軍事研究に寄稿してる文谷大先生が言うんだから間違いない
0342名無し三等兵 (ワッチョイ 5be5-BcbS)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:26:14.01ID:hl+c5zfV0
過去、89の折曲銃床を左方切替レバーに対応したものに交換したり被筒をOTSのレールハンドガードに交換したりしたけど
20は今後被筒を交換することは絶対にない。現場レベルでも絶対にやらない
89用レールやサプやハンドガード供給してるOTSも20用の製品は絶対に供給しない
特に根拠はないけど国産装備はクソなので断言してもいい
0344名無し三等兵 (スップ Sdba-Ol5i)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:35:19.48ID:eEINmy/Ed
>>341
ボルトアクションと言えばウクライナで強制徴兵されたド人兵ル人兵が
モシン・ナガン持たされて露兵の肉の盾にされてるな、文谷の見解は如何なるものやら?
0350名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-5qYK)
垢版 |
2022/05/21(土) 23:14:12.91ID:rjZHSof50
新しい小銃にピカティニーレールを付けただけで、どうして非難轟々なんだろうなぁ?

「どうせアクセサリーは支給されない!」「自腹に決まってる!」
日本語覚えたてのセキセイインコみたいに同じフレーズばかり繰り返してバカ丸出しだな

仮にレールが無かったとしたら、それはそれで叩いてたくせに
0351名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-wDYB)
垢版 |
2022/05/22(日) 01:59:30.41ID:qdPwL2y60
日本のやることなすこと気に食わないんでしょ

昔の新左翼に反日亡国論なるものあったけどそれの亜種的な思考でそ

反日亡国論では日本文化に誇りを感じること自体が罪悪であり反革命であるとしてたように
日本の国産兵器に誇りを感じること自体が罪悪であるのでディスらなければならないのよ
0353名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-lT3e)
垢版 |
2022/05/22(日) 08:19:04.86ID:rqU1NA+z0
昔のボルトアクションなんか経年劣化がなくても公差とか今とは比べもんにならんくらいひどいので今の銃と比べ命中精度はひどいだろ。
0354名無し三等兵 (ワッチョイ 3310-X2Zy)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:30:53.23ID:b3PUJlvC0
>>353
ボルトアクションに公差がどうこうってのは無いよ
バレルとボルトがタイトすぎる事はあれど、緩くてガタつくなんてことは無いし
可動部は少なくパーツの合いが精度に直結する構造じゃないし
当時のアクションは今も現役で使えるものもあるくらいだしさ
せいぜいがヘッドスペースくらいだけど、これはどちらかと言えば安全性に直結する問題だし
これらが基準に達しなければ検査ではねられる訳だしさ

大きく違うのは公差ではなくフリーフロート構造や光学機器
0355名無し三等兵 (ワッチョイ 03a2-eugl)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:44:04.60ID:sRv9ldoC0
>>353
分かって無いな
製造公差の問題は銃ごとに個体差が出るだけであって、撃つごとに着弾がばらつくなんてのは
銃構造自体に問題がなければ与えられた銃の癖を覚えれば済むだけの事
ボルトアクションなど発射速度もたかが知れてる、過熱の銃身膨張で命中精度が落ちるなんて
事も無い
0356名無し三等兵 (ワッチョイ 5be5-BcbS)
垢版 |
2022/05/22(日) 10:12:21.52ID:tRxnqNdb0
>>350,351
輸出に際して変更できる仕様を含むそこまで重大でない点を延々と批判する一方で
ここの多くの住人が注目していた、そして一部が残念がっていた槓桿の仕様については
一言も触れないあたり、知識や関心の偏りがある
小火器スレの住人は剛性なんて言葉あまり使わないしな

ここは国産小火器信者の巣窟ではなく
多くは20に対して大なり小なりの失望と満足から成る複雑な認識を持っている
ましてや安易に輸出を期待する者なんて殆どいない
だから>310みたいな切り出し方は、そもそもコミュニティへの攻撃なんだよな
0357名無し三等兵 (スッップ Sdba-E2mh)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:39:27.46ID:kfzT01Fkd
今でもカスタムライフルの素材として大戦期の機関部が人気なのは有名よね

流石に加熱による精度悪化はボルトアクションの連射速度でもあるよ
長距離射撃競技の練習じゃ10分20分掛けて5発撃つとかだからね
まぁ軍用用途でそこまでしなきゃならん射撃は敵地少数潜入したスナイパーくらいなもんだけどさ
0358名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-wDYB)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:52:25.25ID:qdPwL2y60
自動車業界にも日本車叩きドイツ車マンセーな評論家や車マニアも多いからな
それと似たような奴がミリオタにもいるのよね

そういやドイツ車マンセーの某自動車評論家は頓珍漢なC-2叩きやってたわね
0359名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-Gm6X)
垢版 |
2022/05/22(日) 14:05:31.09ID:5nCUis4G0
>>356
槓杆について残念がる、ってどういう事だ?
俺は個人的には、チャーハンには充分満足してるが

確かに今は、各国で非可動式のチャーハンが流行ってるけど、あれは排莢不良時などに強制的にボルトを前進・後退させにくいので問題だと思うが
0360名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-JFWh)
垢版 |
2022/05/22(日) 14:13:52.58ID:AA0Ou7AJ0
20式の構想の一つが排水性な訳だけど、実際にレシプロケイトタイプの可動式チャーハンは水辺の使用に適している構造なの?
今のウクライナや北海道みたいな気温が氷点下まで下がる地域だと銃自体の凍結が起こった際に可動式の方が便利だとは聞いたけど
最新のトレンドからは大きく外れてるのに何でわざわざ可動式にしたのだろうか
0362名無し三等兵 (ワッチョイ 1ada-0RqU)
垢版 |
2022/05/22(日) 16:39:43.84ID:8163plde0
「輸出に際して変更できる〜」とか軽々しく言うが、そのための初期費用は誰が払うんだろうね

最も折り曲げ式の需要が大きい水機には曲がらない銃床を、これまで16インチでやってきた普通科連隊に13インチを配り始め、ミニミ後継はミニミで済まし、仕様変更を求めそうな国内の顧客は早晩絶滅する見込みだが
0366名無し三等兵 (ワッチョイ 1ada-0RqU)
垢版 |
2022/05/22(日) 17:35:13.41ID:8163plde0
敵前で車両から乗降せねばならん水機で折り曲げ銃床がいらんというなら、日本国内に折り曲げが必要な部隊など存在しないだろうな
0367名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-5qYK)
垢版 |
2022/05/22(日) 17:56:06.93ID:5nCUis4G0
アメリカ海兵隊なんて、銃床が折り畳めないM16A4を持ちながらAAV7やヘリに乗ってるんだぞ
多分、銃床折り畳み機能なんて本当は必要ないのでは…?
0368名無し三等兵 (ワッチョイ 1ab1-dx0l)
垢版 |
2022/05/22(日) 18:01:16.89ID:w2d4v5Xw0
折曲銃床タイプが必要なら後から配備されるかなと思ってたけど
銃身長も短くなって伸縮銃床もあるから、ホントに必要なくて配備しないのかも知れんね
0369名無し三等兵 (ワッチョイ 3310-X2Zy)
垢版 |
2022/05/22(日) 18:03:30.02ID:b3PUJlvC0
>>366
ぶっちゃけAAV7から全長1mののM16A1、A2と使ってきた海兵隊がいることだし
コンパクトに越したことはないが折り畳み必須ということでも無いような
ましてや20式は最短で780cmなわけだし
0370名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-so8y)
垢版 |
2022/05/22(日) 18:08:59.42ID:zsJ6Ll++a
>>360
水機設立時の研究で塩分や砂によるジャミングに強い小銃の必要性の認識はあったらしいのでそういうことなんじゃないの>可動式チャーハン
0372名無し三等兵 (ワッチョイ 1ada-0RqU)
垢版 |
2022/05/22(日) 18:59:00.86ID:8163plde0
>>369
そんなこと言い出したら20式自体必須ではないがね

セレクターの改修にすらイラク派遣という大事をきっかけにしなきゃならなかったこの国で、水陸機動団創設&主力小銃更新という大チャンスを逃したら、「必須ではない」追加仕様なんか永遠に手に入らない
0373名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-5qYK)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:17:59.11ID:5nCUis4G0
89式のロングストローク・ピストンから20式のショートストローク・ピストンに変更された理由って何だろう?
一般論的には、ショート式の方が高価になりがちで、砂や泥に弱くなりがちだと言われてるが
0374名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-jsMr)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:20:25.77ID:cLWN2YdP0
米軍の82空挺だってずっとノーマルのM4(更にそれ以前は一貫してフルサイズのM16だった)ので、空挺団にとってもコンパクトにさえ収まれば20式が折り畳めなくても問題ないだろう
0375名無し三等兵 (ワッチョイ 3310-X2Zy)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:35:13.79ID:b3PUJlvC0
>>372
いやさ、89の各種金型もガタが出てたろうし、新規設計は必須だったはずだよ
20式はプレス型が不要な押し出しアルミレシーバーでこの点は有利で錆にも強いし
レールや人間工学的改良が必須だったかはさて置くとしてもね

>>373
まあ20式は内部構造公開されてないけど、89式はピストン分離だし
分離する部分の違い程度でパーツ点数も大差ないだろうし、コスト差があるとは思えないよ
砂や泥の耐性は作動方式だけではないので一概には言えないし、テスト条件にも左右される
また。これを言う人はめったにいないが、実は耐性だけではなく
作動不良後にいかに労せず復帰できるかどうかも重要ですよ
0376名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb9-DsiV)
垢版 |
2022/05/22(日) 20:26:18.38ID:j+CgwnER0
もうほぼ全ての新小銃がショートストロークピストンなんで
有意な利便性があるんでないの
0378名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-JFWh)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:00:56.03ID:h8blNE61a
100 挺ぐらいウクライナに送って実際のバトルプルーブンを検証して欲しい所だな
北海道での戦闘を考えたらウクライナも今の時期気温は大して変わらんから条件としては適切だと思う
0381名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-JFWh)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:14:32.43ID:kM4KvbJua
今回の露軍みたいに電子戦システムまんまとかなら分かるけどサービスライフルが鹵獲された所で今後日本の戦略に影響出るとは到底思えないけどな
豊和の刻印の入れ方とかカラーバリエーションの展開とか将来的に輸出向け工業製品にする気は多少あるんじゃないか
0382名無し三等兵 (ワッチョイ 1ada-0RqU)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:24:21.15ID:8163plde0
機密的な意味で困ることはないが、ばら撒いた鉄砲が巡り巡ってテロに使われたりしたらイメージが悪いってレベルじゃない

支援してる国は回収のこと考えてるのかね
0383名無し三等兵 (ワッチョイ 5be5-BcbS)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:34:04.41ID:tRxnqNdb0
日本はすでにヘルメットに加え本邦最新の防弾チョッキ3型を送ってる
その防弾性能は外国製と大差ないんだろうが
本来の自衛隊であれば、詳しい性能は秘密扱いだったろうし、考え方によっては20よりも重要な要素だ
0384名無し三等兵 (ワッチョイ 5be5-BcbS)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:42:28.39ID:tRxnqNdb0
鹵獲された20が将来いつか自衛隊を装った偽旗作戦に使われるリスクはまぁゼロではないが
それよりテロリストや犯罪者への流出、あるいはそう装った工作に使われるリスクの方が大きいか
AR180の件を考えると、我が国の防衛装備移転戦略にそれなりに打撃になるかもしれない
0385名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-cRNl)
垢版 |
2022/05/23(月) 01:04:30.63ID:hWsYXO2zd
>>383
いや、モンキーレベルの物を送った可能性もあるぞ

本来、防弾チョッキ3型に挿入する防護器材は、セラミックプレートのはずなのだが、
ウクライナに支援輸送する件がニュースになった時、あるテレビ番組が「金属プレート」と報道していたからな
https://i.imgur.com/c2QJBEk.jpg

ただの無知なマスコミの早とちりかもしれないし、あるいは本当にモンキー装備を送ったのかもしれないし、真実はどっちなんだろう?
0386名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-lT3e)
垢版 |
2022/05/23(月) 07:40:41.89ID:jnnww4jg0
鹵獲された20式がG&GやS&Tにわたり寸分違わない電動ガンが3万円で売られるようになれば…・
0390名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbb-DsiV)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:56:27.00ID:jv4CD+ifp
自衛隊に納品される前の出荷前在庫を直接送ったくらいなのに
プレート差し替えるような芸の細かい時間はないやろ
既製品かもしれんし
0391名無し三等兵 (ワッチョイ 07e0-GQyF)
垢版 |
2022/05/23(月) 12:22:54.04ID:7ImuT3vo0
送った分はちゃんと増産して補充しているのかしら
0392名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Lsrx)
垢版 |
2022/05/23(月) 13:43:25.81ID:sYWM9Fv+0
>>391
もちろん今回の予算折衝で予算増の理由にされる
0393名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-JFWh)
垢版 |
2022/05/23(月) 16:49:54.47ID:3Ns/hPc0a
3型にしろ20にしろ防衛産業の不正や中抜きを防ぐ為にも他国への輸出や戦闘地域への支援物資として送るのは重要な事だと思うな
カタログスペックで戦闘任務で使い物にならないとか本末転倒
0399名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-wDYB)
垢版 |
2022/05/23(月) 18:22:23.96ID:ye2IoLnq0
>>389
金型ってかなり金かかるんだぜ
更新する時はガンプラであれなんであれかなり重い決断になる


>>398
一応義手はめれば普通の手のように持てるし、殴れるから・・・
0400名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-JFWh)
垢版 |
2022/05/23(月) 18:36:05.95ID:zciHnQW/0
米軍なんてイラン、イラクやアフガンから撤収する際に小銃なんて大量に現地に置いて帰ったりしてるからね
鹵獲の心配してる人って一体何を憂慮してんだろ
0401名無し三等兵 (ワッチョイ aa74-0Q9A)
垢版 |
2022/05/23(月) 19:19:43.14ID:K3OaU0rF0
田母神ってより空自が酷いんじゃないの?
装備品体系についての定見の無さって、空自が際立ってるもん
0402名無し三等兵 (スフッ Sdba-0RqU)
垢版 |
2022/05/23(月) 19:26:45.93ID:a3dvb91Cd
>>400
今後数十年ターバンテロリストが各地でハンヴィーとAR-15の宣伝をしてくれるんだからこんなにいいことはないね

人類最強の大量破壊兵器の名をカラシニコフから奪えるかもしれない
0403名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-JFWh)
垢版 |
2022/05/23(月) 19:49:48.75ID:zciHnQW/0
ARはノリンコですらコピー品出して民生品でも米国内外問わず相当数出回ってるのに今更何を言ってるの
振り込め詐欺にiPhoneが使用されたら、米国メーカーに責任を問うとか頭おかしいよ
0405名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb9-DsiV)
垢版 |
2022/05/23(月) 20:44:10.26ID:OX3U2wey0
3型着てるウクライナ人のTwitterに凸したアカウントによると
欧米製より生地感しっかりしてるから気に入ってるらしいで

プレートの性能はさすがにわからん
ていうか国産なのかどうかもわからんし
0406名無し三等兵 (ワッチョイ 5be5-BcbS)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:47:44.28ID:CXrPeIvx0
ネット上じゃ2型や3型の付加器材はセラミック製って説明が多いけど
そもそも材質って公表されてるっけ?
AR500とか6B3とかスチール製やチタン製のハードアーマーもあるわけだが
0409名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb9-DsiV)
垢版 |
2022/05/23(月) 23:47:22.19ID:OX3U2wey0
3型のプレートはたぶん海外製の既製品か
日本の民間企業がもともと自分で作ってる素材のどっちかやろな


国内で新規に開発した素材使うと秘物件に指定されて
海外に持ち出しできなくなるから
派遣があり得る装備は秘物件の指定かからないものを使う


なのですんなり持ち出しできたんだと思う
0410名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-hsO7)
垢版 |
2022/05/24(火) 03:08:53.67ID:zrbJwRyra
16式MCVの表面に貼られてるタイルみたいのは例の水に浮く重機関銃の徹甲弾もストップさせる奴らしいけどボディアーマーのセラミックプレートは相変わらず重いんだよな
重量で衝撃を吸収しないと穴は開かなくても人体が持たんのかな
0411名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb9-DsiV)
垢版 |
2022/05/24(火) 08:33:36.19ID:LSFS63dB0
弾が止まっても変形するタイプのプレートは
生身の人間が要手術になったりあんまり実用的じゃない
重くても変形しないセラミックプレートってことらしい
0413名無し三等兵 (ワッチョイ 3310-X2Zy)
垢版 |
2022/05/24(火) 10:14:28.68ID:nXC/xHSM0
>>410-411
変形するタイプってソフトアーマーの事を言ってると思うけど
それは拳銃弾用であってライフルを止める性能は無いので一緒くたには出来ない

ハードアーマーのセラミックは重さではなく砕かれて衝撃を拡散するけど
貫通寸前に近いほど外側のシェルは変形するのでその意味では一緒なんだよね
セラミックは衝撃吸収力に乏しいのでトラウマパッドやソフトアーマーと併用しないと
貫通寸前に近いほど内臓破裂や肋骨骨折等にいたるからさ
無論プレートを変形させない程度のアモ弾なら話は別だよ

最近は水に浮くポリエチレンライフルプレートが出てきてて
米軍の最新はポリエチレンアーマーだよ
0418名無し三等兵 (ワッチョイ 4ee5-BcbS)
垢版 |
2022/05/24(火) 17:05:18.98ID:9+x7PrQi0
なのでAR500はラバーだかケブラーだかの分厚いアンチスポールパッドを全面に貼り付けてある
このせいで本来SAPIよりずっと薄いのがSAPIと同程度の厚さになってる
そしてAR500はスチールだが、.スチールコア7.62X54R(30ヤード)でも殆ど変形しない
またハードアーマーをボディーアーマーに用いる場合、ハードアーマーの下のソフトアーマーが緩衝材になる
0419名無し三等兵 (ワッチョイ 5a7c-Ymx8)
垢版 |
2022/05/24(火) 19:25:03.10ID:Z7qw7I3D0
>>379
M4もAKも世界中で鹵獲されまくってるけど、これといって問題ないんだから大丈夫じゃない?
0423名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-V/Ty)
垢版 |
2022/05/24(火) 20:40:20.57ID:N2Iiv+q/0
中東の過激派グループがトヨタのピックアップ
トラックを戦闘車両に改造して暴れ回って
る昨今、日本製小銃がやばい連中に使われたと
ころでどうって事はないだろ。
0424名無し三等兵 (スップ Sdba-rQta)
垢版 |
2022/05/24(火) 20:51:24.59ID:WH4mH2RFd
ブリヤートやトゥバの蛮族兵を使った偽旗作戦を警戒してるって話だな
万が一援助物資として送るような場合なら陸自用と色から刻印から全て変更したバージョンでっち上げてしまえば良い
0425名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-JFWh)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:01:45.13ID:MDFwXaZn0
アメリカの偵察衛星が24時間リップシンクまで正確に分かる解像度で監視してるから今の時代、西側に偽旗作戦仕掛けるなんて無理ゲー
0426名無し三等兵 (ワッチョイ 1ada-0RqU)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:11:18.30ID:QWvaU2OF0
だが地球には「西側」しかないわけじゃないからな

ウクライナ侵攻にしても、第三世界の報道の傾向はこちらとは幾分違うと聞くし
0427名無し三等兵 (ワッチョイ 1ada-0RqU)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:12:51.03ID:QWvaU2OF0
>>423
トヨタのトラックがアフリカに渡らないようにすることは現実的に考えて不可能だ
やろうとしたらトヨタの収益を致命的に減ずることになる

日本製小銃はそうではない
0428名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-5qYK)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:24:57.55ID:wp8hXj7q0
>>423
お前の脳内では、トヨタのピックアップは武器というカテゴリになってるの?
武装勢力に使われてるからと言って、民生品のトラックと人殺しの道具である銃を同一視するのは頭おかしいだろ

じゃあ何か?
人間は棍棒で殴られると死ぬから、お前の中では木の棒はなべて兵器なの?
0429名無し三等兵 (ワッチョイ 3310-X2Zy)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:39:33.40ID:nXC/xHSM0
>>425
> リップシンクまで正確に分かる解像度
これは確固としたソースはあるんだろうね民間には
トランプのツイートで発覚した1ピクセル/10cm程度って事しか判明してないはずだよ
0432名無し三等兵 (ワッチョイ 3310-X2Zy)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:55:08.55ID:nXC/xHSM0
>>425
いや、間違いなくフィクションの話だろうな
例えそこまで解像度が高いとしても衛星の角度は限定されるので
リップシンクを読むなどまあ無理な話だし
運よく読める角度であったとしても屋外限定ではリアルタイムなど夢物語でしかない
0433名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-V/Ty)
垢版 |
2022/05/24(火) 22:58:47.61ID:N2Iiv+q/0
>>428
たとえ民生品のトラックでもあそこ
まで当たり前のように兵器として有効活用
されていたら世間的なイメージは小銃
と変わらん。
今やカラシニコフとトヨタのピックアップ
をベースとしたテクニカルは中東の武装勢力
を象徴するアイコニックな存在だよ。
0434名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-Nl4c)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:04:36.11ID:Wzlhm5X00
>>433
カラシニコフを純民生で使っている奴を知ってるか
トヨタピックアップを民生で使っている奴は軍用で使っている奴の何倍いると思う?
知る知らないではなく、どう想像出来る?
0435名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-V/Ty)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:14:10.71ID:N2Iiv+q/0
>>434
何をそんなに必死になってるか知らんが
少なくとも小銃ごときを輸出したところで
それを問題視するのはせいぜい日本国内だ
けだよ。
日本製バイクだって普通に軍用で使われてる
のに日本製の小銃が海外の紛争で使われた
なんてことを問題視する国などない。
0436名無し三等兵 (ワッチョイ 1ada-0RqU)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:15:21.96ID:QWvaU2OF0
だから民間企業の製品が民間市場で巡り巡るケースと、日本国政府の直接的な支援がテロリストに渡る話を並べるなと
0437名無し三等兵 (ワッチョイ 07e0-GQyF)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:21:05.49ID:d7Q1NyW50
89式の生産はもうしないのかしら
民兵用にでも生産して備蓄しておけばよいのに
0438名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-wDYB)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:21:15.44ID:jUyfHRyF0
>>436
そのとーり

殺傷兵器の輸出はこれからも日本はほぼやらんよ
船体の箱だけとか防衛用の対空ミサイルとかは輸出するようになる可能性はあるだろうけどさ

それに小銃は輸出しても金にならんし無駄無駄
船体をフィリピンやベトナムに売る方が金になるし効果もある

所詮小銃でしかない
0439名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-V/Ty)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:21:27.73ID:N2Iiv+q/0
>>436
それはテロリストの手に渡らせた連中の問題だろ。
なんで正規のルートで支援した日本政府の責任になるんだよ。
0440名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-wDYB)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:25:08.24ID:jUyfHRyF0
>>439
もう金にならねーんだわ小銃売ったところでさ
それなら小銃買えるよう他の装備品を格安で提供してそれで浮いた金で小銃買ってもらうのでいいわけでな

わざわざ死の商人になりにいく必要はないしそれは日本の国益でもない

それに小銃なんてショボいもん売ったって日本にはプラスにはならん
消耗品の最たるもんだし
0442名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-V/Ty)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:36:12.28ID:N2Iiv+q/0
>>441
主な顧客が防衛省や警察、海上保安庁し
かないからコストは安くならないし
全部隊に行き渡らせるのに何十年もか
けないといけない。
0444名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-Nl4c)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:45:25.41ID:Wzlhm5X00
>>442
その主な顧客が防衛省や警察、海上保安庁である事を考慮したとしても、コストダウンが可能な程に海外に売れると思う?
それとも大量無償供与するの?
(それってコストダウンなのかw)
0445名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-V/Ty)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:52:04.85ID:N2Iiv+q/0
>>444
売れると思うじゃなく売れるよう努力するんだよ。
そんなの商売なんだから当たり前だろ
その努力の過程で良い製品が生まれるんだよ

それに閉じたマーケットで特定の顧客だけを
相手に製品を作るより競合他社の製品
と競い合った方が技術も経験値も上がるよ。
更にその限られた顧客がまともな実戦経験
がないんじゃ得られるフィードバックも
たかが知れてる。
0447名無し三等兵 (エムゾネ FFba-wDYB)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:54:39.07ID:1xotMrD9F
>>445
競争力なくて売れません

今更日本メーカーが海外向けに家電作るようなもんだ

そもそも小銃なんて誰でも作れるもん売る価値ねーし
0450名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-V/Ty)
垢版 |
2022/05/25(水) 00:11:47.56ID:hYXyyObw0
>>446
いや見抜けよ。
横流しは小銃の輸出どうこう以前の問題で
どんな支援物資にも当てはまるだろ。

>>447
そんなに売れなくても国内限定でやりくり
するよりはマシ。
商売として見合わないと思ったら撤退すれ
ば良いだけの話だし。
というか豊和はスポーツ用のボルトアクション
ライフルは売ってるんだから軍用小銃だって
売ってみる価値はあるだろ。
0451名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-Nl4c)
垢版 |
2022/05/25(水) 00:16:47.10ID:zfXyp6lm0
>>450
個人としてホーワを買うのと、公的機関ととして採用(一定数)するのでは全く別物

>横流しは小銃の輸出どうこう以前の問題で
どんな支援物資にも当てはまるだろ

商売としてではなく、支援する気満々だね
0452名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-wDYB)
垢版 |
2022/05/25(水) 00:25:23.49ID:7bqU1y+I0
>>449
まぁ法執行機関に販売はあるかもね
フィリピン沿岸警備隊のSOGは日本の特警(海保)がモデルだしね
そういう援助での輸出はあり得るかもね
ただ軍隊への販売はないだろうね
0453名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-V/Ty)
垢版 |
2022/05/25(水) 00:29:48.13ID:hYXyyObw0
>>451
別に民間市場向けに売っても良いし、公的機関に
売り込んでも良いだろ。
せっかく作った製品なんだからもっと海外にも
売り込めば良い。
まぁダメならダメでそれは仕方ない諦めろって話だ。
0454名無し三等兵 (ワッチョイ 1ada-0RqU)
垢版 |
2022/05/25(水) 00:42:25.58ID:rTZ/+rTU0
>>450
その辺は品目によるだろう

食物や薬品が渡ったところでテロリストが即座に強化されるわけではない
自動車などの機械類やその燃料はテロリストを強化してしまう恐れがあるが、これはテロリストではない一般市民への支援効果と天秤にかければある程度は仕方のないことだ

兵器はテロリストを最も直接的に強化する一方で、一般市民には基本的に無用の長物だ
0455名無し三等兵 (ワッチョイ a3e5-BcbS)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:36:59.05ID:9h5LFh8V0
もし輸出されたらっていうトピック自体は、宝くじが当たったらと同じぐらいには議論する意義はあるけど
現状、行政向け民間向け問わず20輸出の可能性が殆どないことには議論の余地はないでしょう
安全保障上のリスク以前に、世論がまだそれを容認するほど成熟してない
潜水艦やレーダーと、銃とでは暴力的なイメージや犯罪に用いられるリスクには雲泥の差がある。それはウクライナ以降も変わってない

タイの警察にラ国M1カービン輸出したことはあるけど、あれもAR180の件より前のことだし
0456名無し三等兵 (ワッチョイ 1ada-0RqU)
垢版 |
2022/05/25(水) 02:08:38.65ID:rTZ/+rTU0
世論は鉄砲のことなんざ気にかけてないと思うがね

肝心の豊和にあんまりその気がないんでしょうよ
軍用小銃の市場規模なんて民間に比べりゃ雀の涙なんで、それ以外に取り柄がないんでなけりゃ手を出す意味もない
0457名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-wDYB)
垢版 |
2022/05/25(水) 02:20:11.47ID:7bqU1y+I0
民間でも20式なんてコレクターズアイテムとしての需要以外はねーしな
参入するだけ無駄

そして犯罪に使われればイメージは悪くなる
0458名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd1-mojH)
垢版 |
2022/05/25(水) 09:04:18.46ID:rQMTBxJl0
20式って89には無かったHOWAとかmade in japanの刻印あるしバリバリ輸出意識してるような気がするが
国内向けならそんな刻印いらんだろ
0459名無し三等兵 (ワッチョイ aa74-0Q9A)
垢版 |
2022/05/25(水) 09:30:15.65ID:ZwHXeqL60
小銃は儲からない
0461名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-N2mZ)
垢版 |
2022/05/25(水) 10:34:05.07ID:qXJfKIjwd
よく分からない内にボウガンまで規制したし、警察官にとって安全な社会が更に近づいたけどな。
日本での銃の所持は警察官の安全を確保するために決して緩和されないだろうね。
0463名無し三等兵 (ワッチョイ a3e5-BcbS)
垢版 |
2022/05/25(水) 11:57:31.81ID:9h5LFh8V0
>>458
俺も最初はそう思ったんだが
豊和のIR資料では、20の売り込み先は国内の行政機関しか言及してない
輸出の意欲があるならそう明言しても不都合はないはずだが
そもそも冷静に考えれば、国が認可する可能性は低い

これまでと違って20式は、外国製小銃と同時にコンペティションを行ったので
少なくともその際の名称は必要だったろう
陸自とは縄張り意識があり、また小銃以外では海外製志向の強い警察や海保へ売り込む上でも
陸自が付けた名前とは違う、独自の商品名であった方がいいだろう(特に外国製風の)
採用前の64と89の設計案は、それぞれ官III型(R-6)、HR-16と呼ばれていたが
これらはナンバリングが試作品から連なるので、開発部内と自衛隊関係者でのみ通用する呼称だったはず
20も開発段階ではそういう名称があったはずだが、やはりHOWA5.56の方が見栄えはするだろうな
0464名無し三等兵 (ワッチョイ a3e5-BcbS)
垢版 |
2022/05/25(水) 12:07:54.12ID:9h5LFh8V0
昨今は対テロ意識の高まりで銃対でさえ自動小銃を装備するようになった
今回は64や89のときにはなかった新しい市場が国内にあり
それは自衛隊と違って国産ありきでなく競争力が要る
しかも自衛隊も今は国産ありきを是正しようとしてる
外国製みたいな俗っぽい商品名になったのはその辺の影響だと思う
0465剣恒光@FreeTibet! (アウアウウー Sac7-kS41)
垢版 |
2022/05/25(水) 12:51:31.20ID:IPj5rAjNa
まぁアメリカのマニア向けに少量輸出しても良いかもなぁっとは思う。
0466名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-JFWh)
垢版 |
2022/05/25(水) 14:25:42.18ID:4w3H+sZ00
小銃は目先の利益考えず、タダで輸出しても良いぐらいだと思うぞ
世界各地、様々な環境下や状況でバトルプルーブンを得て、それらをフィードバックして発展型を開発するのが定石
0468名無し三等兵 (スッップ Sdba-r+Is)
垢版 |
2022/05/25(水) 15:36:59.68ID:onD4CFXLd
バトルプルーフって言ったって
「実戦で機能することを証明した」ってだけで
それ以上でも以下でもないしな
実戦相当の試験環境で機能を証明できれば意味合い的には十分
0472名無し三等兵 (ワッチョイ 1ada-0RqU)
垢版 |
2022/05/25(水) 18:03:04.65ID:rTZ/+rTU0
砂漠、森林、山岳、雪原、歩兵部隊、空挺部隊、輸送部隊、対テロ部隊、ゲリラ部隊、「実戦」にも色々あるが

水機が主眼とする着上陸戦闘の実戦データなんてどこで得られるんだよ
0473名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-JFWh)
垢版 |
2022/05/25(水) 18:22:25.31ID:Ob2Jec0Ra
東南アジアみたいに熱帯の島々から成る地域は似た様な戦況を想定してると思う
近年でもフィリピン海兵隊の特殊部隊がマラウィの大規模戦闘で海からの上陸作戦やってたみたいだし
0475名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-pt1j)
垢版 |
2022/05/26(木) 11:45:35.77ID:fQjpLPc0a
>>471
演習と実戦の違いって具体的に何かね?

>>472
普通に海外含め演習を行っているよ。
0476名無し三等兵 (ワッチョイ a3e5-BcbS)
垢版 |
2022/05/26(木) 12:28:26.21ID:+xBld/mN0
バトルプルーフは、様々な環境で通常部隊を中心に多くの兵士によって
継続的に使われることでのみ達成されると思う
でなければG36のようなことになる
そういう意味では、HK416もSCARも
いくら過酷な環境で活動する世界中の特殊部隊に使われていようとも
サンプルが少なすぎるのでバトルプルーフは済んでないと思う

しかしプルーフ済みの銃は必然的に古いものばかりで、今では最善の選択肢ともいえないジレンマ
0477名無し三等兵 (ワッチョイ a3e5-BcbS)
垢版 |
2022/05/26(木) 12:29:13.91ID:+xBld/mN0
バトルプルーフは、様々な環境で通常部隊を中心に多くの兵士によって
継続的に使われることでのみ達成されると思う
でなければG36のようなことになる
そういう意味では、HK416もSCARも
いくら過酷な環境で活動する世界中の特殊部隊に使われていようとも
サンプルが少なすぎるのでバトルプルーフは済んでないと思う

しかしプルーフ済みの銃は必然的に古いものばかりで、今では最善の選択肢ともいえないジレンマ
0478名無し三等兵 (ワッチョイ 3310-X2Zy)
垢版 |
2022/05/26(木) 12:53:43.68ID:3zIVuU900
まあ主な顧客が特殊部隊ではぞんざいな扱いとかしないだろうし
低レベルの兵士がいないと手入れを怠るとかフールプルーフも検証しようもないよね
0481名無し三等兵 (ワッチョイ a3e5-BcbS)
垢版 |
2022/05/26(木) 14:23:42.72ID:+xBld/mN0
14年クリミアで空港占拠したロシア兵がHAKKOブランドの日本製ドットサイト使ってたけど誰も問題にしてなかったな
0482名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-pt1j)
垢版 |
2022/05/26(木) 16:36:01.72ID:fQjpLPc0a
>>477
それ、運用状況、期間の問題で、バトルプルーフとは関係ないでしょ。

>>479
自衛官に銃の知識なんて不要だもの。
与えられた装備の運用方法を知っていれば良いのだから。
0483名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-JFWh)
垢版 |
2022/05/26(木) 16:39:32.45ID:2QfHrCqS0
仮にウクライナに20式送ってボルト凍結しまくって満足に動きませんでしたwwww
みたいなデータでも十分価値はあるからな
0484名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-pt1j)
垢版 |
2022/05/26(木) 16:53:07.85ID:fQjpLPc0a
>>483
そんなのは北海道でテストすりゃ済む話だし、既にやってるでしょ。
0485名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-JFWh)
垢版 |
2022/05/26(木) 17:51:28.87ID:2QfHrCqS0
完全なる第三者が実際に使用、検証する事が大事なんだよ
防衛省と豊和、自衛隊の枠組み以外のフィードバックこそ、その兵器の本当の実力だと思う
0487名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-pt1j)
垢版 |
2022/05/26(木) 18:44:45.59ID:fQjpLPc0a
>>485
本当の兵器の実力何て誰も求めていないから。

自衛隊が使いやすい様に作られた銃であるならば、自衛隊の使用環境に則していると言う事となり、
すなわち自衛隊が求める銃となっている。
他国の基準で作られた物が自衛隊に合っているとも限らないし、そもそも最強の小銃が求められている訳では無い。

そんなのはガンマニアが喜ぶくらいのどうでも良い事。
0488名無し三等兵 (アウグロ MM92-S2Bm)
垢版 |
2022/05/26(木) 18:57:08.07ID:/ZFSCpWCM
>>475
バトルプルーフなんて無用ってならないのは、実戦では想定外の事が起きるから

演習では「想定内」の事しか再現できないからねえ

想定出来るならそれは想定外ではない(笑)
0489名無し三等兵 (ワッチョイ 1ada-0RqU)
垢版 |
2022/05/26(木) 19:06:09.61ID:BqvnpxUo0
>>485
小銃を買ってる=政治的に密接な関係がある時点で「完全なる第三者」には程遠いな

>>488
演習でもいくらでも想定外は起こるが
実弾が飛ばない以外は実戦そのものなんだし
0493名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-pt1j)
垢版 |
2022/05/26(木) 20:33:34.99ID:fQjpLPc0a
>>488
それ具体的には何のことを言っているのか?
演習でも模擬できない様な状況なんてイレギュラー中のイレギュラーでしょ。
自動小銃が実用化されてからどれほど時間が経っていると考えるのか?
0496名無し三等兵 (スッップ Sdba-r+Is)
垢版 |
2022/05/26(木) 21:32:47.00ID:WxCxz0ZNd
>>495
彼の攻勢正面が予め限定できる本土防衛に最適化してたのを
全方位咄嗟戦闘が起こる対テロ向けに改修したってだけで
どっちも実戦向けやで
0500名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-wDYB)
垢版 |
2022/05/27(金) 13:06:33.14ID:0emxgaT30
まぁ慣れれば済む話だ
一般兵の銃なんて慣れろだ

特殊部隊でもなけりゃセレクターなんてあまり場所は関係ない

慣れれば済む話
0503名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-lT3e)
垢版 |
2022/05/27(金) 16:36:11.07ID:I8uUCfBp0
>>501
ストックが軒並み糞かっこ悪い
0507名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-V/Ty)
垢版 |
2022/05/27(金) 18:02:37.54ID:EBO448W30
今月のガン・プロフェッショナルズで20式
の記事読んだけど、実際使用した隊員の感想
として槓桿を左に付けた場合、あの位置だと
咄嗟に構えた時腕に当たる事があると書いて
あったな。

やはりというか当然というか他のscar系
レシプロケイト式の小銃と同じ問題が発生
してるな。
今後槓桿を非連動にして、出来れば普段は
折り畳まれてるような仕様に改良とかしな
いかね。
0509名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-rdAM)
垢版 |
2022/05/27(金) 18:14:46.58ID:3kE2lbE5a
手じゃなくて腕に当たるの?
0510名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-V/Ty)
垢版 |
2022/05/27(金) 18:16:01.81ID:EBO448W30
>>508
そんな戦術的思想があってああなったわけ
ではなく、単に参考にしたSCARが連動式
だったからだと思うよ。
もし20式が設計されのがもう少し遅くて
参考モデルがSCARの最新型である非連動タイプ
だったら20式も同じような仕様になってた気がする。
0511名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-V/Ty)
垢版 |
2022/05/27(金) 18:18:01.96ID:EBO448W30
>>509
腕と書いてあった気がする。
0512名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-JFWh)
垢版 |
2022/05/27(金) 18:23:23.11ID:8ANtgURZ0
防衛省「スカー君が可動式だから可動式でええか」
20式「ガッチャン! ガッチャン!」
防衛省「あかん!スカー君いきなり非可動式なったわ」
20式「」
0514名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-cRNl)
垢版 |
2022/05/27(金) 18:55:27.48ID:Vx1k3Fbv0
チャーハンが可動式だとして特にデメリットがあるようには思えないんだが…

構え方が悪い時に指が噛まれる可能性がある点くらいか?
でもそんなのは教育期間中に矯正すれば良いだけだしな
0515名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-V/Ty)
垢版 |
2022/05/27(金) 19:14:53.44ID:EBO448W30
>>513
そもそも20式の開発時点でSCAR系の小銃
に槓桿が射撃時にボルトと連動しない
非レシプロケイト式タイプがあると
自衛隊側が知っていたかも怪しいと
思うのよ。


>>514
自分もデメリットはそれほどないと思う派だが
実際現場の隊員からそういった意見があるわけ
だからそれは尊重するべきだと思うよ。
部外者の推測よりも実際に使用している人間
の意見が何より重要。
0520名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-V/Ty)
垢版 |
2022/05/27(金) 19:42:46.61ID:EBO448W30
>>517
訓練でどうとでもなると言ったところで
世界の軍用小銃が非レシプロケイト式
になりつつあり、20式が直接参考にした
SCARさえも槓桿を非連動化したのは無視
出来ない現実だと思うけどね。
0529名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-wDYB)
垢版 |
2022/05/27(金) 20:45:33.81ID:0emxgaT30
小銃如きものは実際慣れろだぞ

ライフルで一番嫌なのはジャムって弾が出ないことなんだから
0531名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb9-DsiV)
垢版 |
2022/05/27(金) 20:48:40.59ID:RwiqV+Dn0
>>528
ステンレス銃身てちょっとした猟銃並みだよな
0533名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-wDYB)
垢版 |
2022/05/27(金) 20:53:39.28ID:0emxgaT30
>>528
ステンレスにさらにコーティングか
磨いて剥げてもステンレスなら大丈夫だな(白目

重心が真ん中寄りだからトップヘビー気味の89式より跳ね上がるが反動は制御しやすいんだろうな
まぁ89式は簡易軽機みたいなもんだからどちらが上というもんではないけども
とにかくライフルとしては扱いやすくなってるのは確かやね
0534名無し三等兵 (スッップ Sdba-m0yJ)
垢版 |
2022/05/27(金) 22:01:38.32ID:nrAEk6Zcd
>>533
ステンレス+コーティングよりも先にまともな銃の手入れ教えたほうが良いような気がする 
例えDQNでも銃を自分の買った車に置き換えたら理解できるハズ
0535名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd1-zcvt)
垢版 |
2022/05/27(金) 22:10:20.06ID:8IcpOS4q0
13インチバレルで精度も89と変わらずしかもステンレス製とかベンチレストライフルみたいな贅沢な事してよくHK416やSCARとコスト面で戦えたなと思うが諸外国が経済成長でインフレする中で悲しいかな30年間ゼロ成長の日本経済が為せる技なのか
0536名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb9-DsiV)
垢版 |
2022/05/27(金) 22:57:41.65ID:RwiqV+Dn0
>>535
調達方針次第だけど
工場建て替えでもしてない限り
国内生産の方が普通に安いと思う
0537名無し三等兵 (ワッチョイ 3310-X2Zy)
垢版 |
2022/05/27(金) 23:04:09.86ID:5oxdgFfz0
>>535
> ステンレス製とかベンチレストライフル
ライフル組成が不明なので高いとは限らないよ
低炭素のは加工もしやすくお安いからさ
https://www.gricegunshop.com/leghgk63317-legacy-m1500-300winmag-24-std-sts-black-hogue-gp.html
実際豊和M1500の300WINステンモデルは525ドルと相当安いんだよね
https://www.gricegunshop.com/leghgk63307-legacy-gameking-pkg-300-hogue-22-black-stock.html
しかもスチールモデルより安いんでステンは高いとは限らない
0538名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-wDYB)
垢版 |
2022/05/27(金) 23:15:27.63ID:0emxgaT30
あと日本は往時ほどのシェアではないが世界有数の鉄鋼産業あるからね
そんでもって89式の30年ほど前の時代よりもプラ製品は安価になってるしね

経済成長以上に生産技術の進歩が小銃開発に恩恵与えてる
地味に89式は贅沢な作りだったからね
0539名無し三等兵 (スフッ Sdba-0RqU)
垢版 |
2022/05/27(金) 23:49:38.78ID:Oq2NnebHd
その辺の数字はいくらでもいじくれるんでどうとでも解釈できる

米軍納入価格4000ドルのミニミが、住友に作らせると200万になったりな
0540名無し三等兵 (ワッチョイ 3310-X2Zy)
垢版 |
2022/05/27(金) 23:51:21.13ID:5oxdgFfz0
>>538
HOWAはアルミサッシ作ってるので20式のレシーバーは安価に作れるでしょ
スチールプレスの89式みたくプレス型も不要なので尚更ね
0545名無し三等兵 (ワッチョイ b95f-nubO)
垢版 |
2022/05/28(土) 03:18:25.81ID:/5EfuCrY0
一言でステンレスといっても、マルテンサイト系、フェライト系、オーステナイト系などと色々種類があるようだけど、
家庭のアルミサッシと銃の銃身が同じ種類のステンレスとは思えないんだが
0550名無し三等兵 (ワッチョイ 2be5-4t/2)
垢版 |
2022/05/28(土) 05:56:13.54ID:PFLdJqL+0
逆に言えば、新三原則が制定され全ての装備品(武器)が基本的に輸出可能になったのに
犯罪者への流出の可能性が無いそういった正面装備すらいまだ厳格な規制が存在するわけだ
0553名無し三等兵 (ワッチョイ 2bb9-5wgO)
垢版 |
2022/05/28(土) 07:55:27.93ID:2svHZEvJ0
ステンレスは銃身
レシーバーはたぶんアルミ

アルミの押し出し材かどうかは解らん

押し出し材がなぜか小銃界隈で魔法の素材かのように
扱われるようになったけど、普通に剛性低いから
プレスしてから削り出し仕上げじゃないの
家財にはメチャメチャ使うけど
0554名無し三等兵 (ワッチョイ 2be5-4t/2)
垢版 |
2022/05/28(土) 08:11:53.36ID:PFLdJqL+0
>>551
正面装備の輸出に関しては、慎重にならなければならない国は
日本が輸出対象にしえる国の中ではそう多くない(インドは別として

しかし小火器は、ドイツやアメリカ、イギリスみたいな西側の中心国でさえ
軍の装備品が100丁あるいは1000丁単位で行方不明ないし盗難に遭ってる
紛争地でテロリストに鹵獲されたものも相当数ある
0556名無し三等兵 (スプッッ Sdf3-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 08:42:00.69ID:sQXPb5Esd
「輸出すべきだ!」、「いや、輸出しちゃったらゲリラが〜、」とかさ…
どっちも自惚れ過ぎじゃない?

あんな樽みたいな異様に短いバレルの小銃なんか軍は野戦で不利だし、ゲリラも遥かに軽くて安価なカービンつかうでしょ
どこにも拾って貰えないよ
0557名無し三等兵 (ワッチョイ 2be5-4t/2)
垢版 |
2022/05/28(土) 08:57:44.71ID:PFLdJqL+0
>>556
繰り返しになるが、一般論として小火器の細かい仕様
銃身長や銃床といった部分は、顧客のニーズにあわせて仕様を変えられる
だからこそ海外の小銃には様々なバリエーションがあるわけで
国内最大の小火器メーカーである豊和が、それを提供できないと断定する根拠はどこにもない
0558名無し三等兵 (ワッチョイ 2be5-4t/2)
垢版 |
2022/05/28(土) 08:59:40.71ID:PFLdJqL+0
外交関係や国家戦略、生産方式、価格、調達性、アフターサービス
導入性、他国との共通性、そして何より重要なマーケティングなどなど
小火器輸出の成否を決定す要素はる無数にあり、バトルプルーフやパフォーマンスは要素の一つでしかない
もちろんそれらも重要だが、それよりも重要なことは他にもいくつもある

こう言うと突っ込まれるんだろうが
一見陳腐で特に安くもないガスピストンARをあえて新規採用する国がいくつも出てくるのは、それがあるからだと思ってる
0560名無し三等兵 (ワッチョイ 2be5-4t/2)
垢版 |
2022/05/28(土) 09:29:57.93ID:PFLdJqL+0
>>559
今後バリエーションがHPに並ぶかもしれないし、国内の見本市で展示するかもしれない
しかしHOWA5.56を海外に売り込む計画は現状ない(そも輸出を国が承認する蓋然性がない
なので我々一般人が、警察や空海自向けのマーケティングを見る機会は、そう多くない
あるいは、部内向けに限定される可能性もある
警備用途の見本市は国内でもやってるし豊和もなんかで展示してたが
例えば自衛隊向けのOTSのカタログとか
過去の豊和の手動狙撃銃の広報とかは部内者にしか公開されてない

たとえば20式のステンレス銃身は警察にとってオーバースペックかもしれないし
豊和がステンレス銃身しか生産できないというのは考えにくい
0561名無し三等兵 (スッップ Sdb3-pUs0)
垢版 |
2022/05/28(土) 09:38:56.38ID:ksZifwc3d
ステンレスが高級とか流石に古くない?
今は100万円超え高級ライフル競技銃や高性能猟銃はカーボン銃身がブームだよ
0562名無し三等兵 (ワッチョイ a110-YlAx)
垢版 |
2022/05/28(土) 09:47:02.89ID:p0OE0S9p0
>>544
そうなら全面に切削加工痕があるはずだよ
レールとか一部は切削加工してるだろうけど基本は押出だと思うよ

>>553
> 押し出し材がなぜか小銃界隈で魔法の素材かのように
> 扱われる
自分が知る限りそんな論調は見たこと無いし、自分は安上がりな工法としか言ってないよ
このサイズでは押出は7000系より強度の劣る6000系アルミしか使えないからさ
でもSCARのレシーバー強度が問題になった事は無いんだよね
まあARに使われるレールハンドガードも多くは6000系押出だけど
剛性低くて不満とは言われないでしょ
0563名無し三等兵 (ワッチョイ a110-YlAx)
垢版 |
2022/05/28(土) 09:54:00.82ID:p0OE0S9p0
>>561
HOWAはステンレスもカーボン巻バレルライフルも安いんだよ
https://www.gricegunshop.com/leghgk63317-legacy-m1500-300winmag-24-std-sts-black-hogue-gp.html
https://www.gricegunshop.com/leghwd42503cf-legacy-m1500-6-5cm-24-hb-t-c-cf-wrapped-black-hogue-stk.html
安売り店ならステンなら500ドル台カーボン巻でさえ1000ドル台で買えるくらい安価で提供してる
0565名無し三等兵 (ワッチョイ 01a2-yO3c)
垢版 |
2022/05/28(土) 09:57:43.31ID:6FEm/P7A0
雑誌GUNの20式実射レポートは撃ってるところを見せてもらっただけで、さすがに撃たせてもらったわけじゃないのか
0566名無し三等兵 (アウグロ MMa3-2syb)
垢版 |
2022/05/28(土) 10:59:05.52ID:wX7D3OP0M
>>545
昔、300円のアルミフレームのテニスラケット売ってたのでよろこんで買って帰って遊ぼうとしたら、振るだけでぐにゃぐにゃ曲がってワロタ(^^)1円玉と同じアルミでできてたんだろうなあ(笑)
0567名無し三等兵 (スッップ Sdb3-pUs0)
垢版 |
2022/05/28(土) 11:42:39.13ID:ksZifwc3d
>>563
流石ライフル界のDAIHATSU、やっぱ安いのは良いわ
クリステンセンアームズとかプルーフリサーチみたいな高級路線と棲み分け出来てる
0568名無し三等兵 (ワッチョイ a110-YlAx)
垢版 |
2022/05/28(土) 11:53:21.88ID:p0OE0S9p0
>>567
ミロクもそうだけど光学機器や車や家電と違い日本製と言えど銃器にはブランド力がないからね
日本メーカーがブローニングやウェザビーに供給してた事を知ってる人なら高コスパで指名買いするんだけどね
0570名無し三等兵 (スプッッ Sdf3-7A2w)
垢版 |
2022/05/28(土) 12:14:09.12ID:BpM2W2n0d
そんなの偉いさんの一言で無視できる。
誰かが「やっぱり銀色の方が良い」と言えば直ぐに黒色の塗装を落とすだろうね。陸自はそんな組織だよ。
0572名無し三等兵 (ワッチョイ 5bbf-yO3c)
垢版 |
2022/05/28(土) 13:53:27.83ID:LLdewcb60
銃身がステンレスって、
高級云々と関係なく、水陸起動団での運用を考慮してという事だろ。
それだけ尖閣諸島はヤバいという事。
0579名無し三等兵 (ワッチョイ 93da-vbLO)
垢版 |
2022/05/28(土) 20:44:51.55ID:4DqPsYx/0
マリンコですらステンレス銃身なんて使ってないのに、両用作戦なんて極々一部でしかやらん陸自がそこまでやる意味あったのかねぇ
0584名無し三等兵 (ワッチョイ 2bb9-5wgO)
垢版 |
2022/05/28(土) 22:25:43.60ID:2svHZEvJ0
GUN誌の特集、ステンレスとアルミの型番を予測してたけど
J隊の装備に商用品使うのかな

と思ったけど小銃は海外任務に持ち出すから
金属は商用品か
0585名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-jBDY)
垢版 |
2022/05/28(土) 22:30:31.02ID:vYIFGrXoa
トライアルで416とSCARを落第させる為に、そういった特殊なバレルを要求したんだろうなw
実際にステンレス製のバレルを搭載したアサルトライフルって過去にあったの?
0586名無し三等兵 (スッップ Sdb3-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 22:35:17.18ID:vaGdequzd
鉄道機動と参謀本部の力が喧伝される普仏戦争だが、歩兵火器でもフランスのシャスポー銃は性能においてドライゼ銃を上回っていたが、白磨きで防錆性能に劣っていたため惨敗を喫した
過酷な野戦環境では錆びて使い物にならなくなるからだ

時に射撃性能に関わらないところで差が付くこともこの様にあるかもしれない
「錆ない」という事自体は許容出来るコストの範囲内において歓迎されると思う
そして20式の単価は89式と同等以下に抑えられている

むしろ気になるのは設計的な背反が無いかだろう
ステンレスの銃身というのは強度的にクロモリより不利になったりしないかとか
0587名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-DcqE)
垢版 |
2022/05/28(土) 22:54:02.24ID:mrNsQcJza
アメリカのマークスマンライフルSAM-RとSDM-Rがステンレスバレルなんだって
0589名無し三等兵 (ワッチョイ 2bb9-5wgO)
垢版 |
2022/05/28(土) 23:08:00.78ID:2svHZEvJ0
民間向けのAR15のバレルはステンレスが多いそうな(お値段は高い)
0590名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-jBDY)
垢版 |
2022/05/28(土) 23:46:48.04ID:jMLY9ewqa
ステンレス製バレルがお得意で量産可能な豊和と東シナ海周辺の島々での戦闘を想定してる陸自で愛称バッチリだったって事?
0592名無し三等兵 (ワッチョイ 2bb9-5wgO)
垢版 |
2022/05/29(日) 00:00:31.24ID:7RTRlyu60
HOWAのボルトアクションライフルはなぜかステンレス製バレルの
安い製品がある
自動車部品で取り扱ってんのかね
0593名無し三等兵 (スッップ Sdb3-eOmp)
垢版 |
2022/05/29(日) 00:10:05.55ID:itP0TCBid
>>591
よく聞く「数学教育は不要」みたいな話題と同じだな
大多数の人は日常生活で数学を使わない、したがって不要だ、という人達がいる。

しかし、日本を支えているのはバリバリ数学を使っている人達であるのは言うまでも無い。
将来大学や院を卒業してメーカーや金融業などに就職して数学を使う人だけに数学を教える、という事は原理上いかなる手段を用いても不可能
最初からプロ野球選手だけに野球を教えれば良いと言っている様なものだからだ

子供の段階では等しく皆無知なのだから、たかだか数%のエリートを生み出す為に全員に等しく基礎を教える必要がある
その中から日本にとって必要な戦力が生まれてくる。

全体の1%のエリートの為に、99%の凡人が必要なんだよ
最初から1%のエリートだけを生み出す事はできない
0595名無し三等兵 (ワッチョイ 2bb9-5wgO)
垢版 |
2022/05/29(日) 00:31:54.90ID:7RTRlyu60
水機が仕様を決めたんじゃなくて
水機も参加してただけだろ
他の部隊が使って不具合があるわけじゃない
0596名無し三等兵 (スッップ Sdb3-eOmp)
垢版 |
2022/05/29(日) 00:54:35.12ID:itP0TCBid
>>594
あっそ。君がそう思ったんならそうなんでしょうね、君ん中では。

教育と同じで、使う人だけに与える事は出来ないと思うけどね
あらかじめそれが必要な人がこの人とこの人、みたいに決まってるんなら良いけどね
0597名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp8d-tPb5)
垢版 |
2022/05/29(日) 01:08:39.08ID:FEH1aieVp
ジュニアリーグの中からイチローだけ見つけて英才教育って訳にはいかないんだよ。そもそも社会の9割は凡人によって構成されてるんだし、その凡人を教育しなきゃ社会の底上げができん。

それから>596よ。日本人の50%は、5行以上の文書を読んで、文意を理解する事が出来ない。読みくどく努力をしない場合もあれば、本当に読解力のない場合もあるが、とにかくそうなんだ。
せいぜい単語か、所々のセンテンスを拾って自分勝手に解釈してるだけの者が多いし,だからこそコミュニケーションには対面が、動画が重視される(証拠を残すにはメールも重要だが)

だから敢えて5行以上書くこともある訳だがw
0600名無し三等兵 (ワッチョイ 93da-vbLO)
垢版 |
2022/05/29(日) 02:33:16.27ID:idPYI8I90
>>596
水機団の場合は「この人とこの人とこの人」ってそれはもう明確に定められてるけどね

それとも小銃が水機使用になると一般部隊から水機クラスの隊員が自然発生するようになるのか?
0601名無し三等兵 (ワッチョイ 938c-6C5U)
垢版 |
2022/05/29(日) 02:36:48.79ID:/z0vBE7i0
>>599
「防錆性能をケチらなかった」結果だと思うが…?
張り付けの一般隊員も損害の補填として考えられるし

変に陸自小銃を妥協する方が何倍もケチ臭いと思うがね
なんでそう切り捨てる方にばかり積極的なんだ?
防錆性能なんて、軽量化と連発耐久みたいに何かと背反してる訳でもないんだから、あって損は無いだろ
0602名無し三等兵 (ワッチョイ 938c-6C5U)
垢版 |
2022/05/29(日) 02:53:54.94ID:/z0vBE7i0
>>600
水機も一般隊員の中から選抜するんだから、中長期的な視点で見りゃよほど特殊な人達以外は共通化するでしょ
更に言うと、基礎を叩き込むのは陸自として一括して取り纏めてるのでな
他にも調達や補給関係でも共通化した方が有利だな

要は水機とその他で2系統の小銃を採用すれば良いって言ってるんだろ?それはちょっとナンセンスかな
ケチるとムダの撤廃は別だよ
0603名無し三等兵 (ワッチョイ 93da-vbLO)
垢版 |
2022/05/29(日) 04:19:06.55ID:idPYI8I90
>>601
一挺当たりのコストは生産力と背反するし、コーティングを前提とした仕様は耐用年数と背反する
デフリックコートの耐候性は屋内で10年、屋外で3年らしいがね

89式は30年かけてようやく陸自に配り終え、予備を備蓄するところまでは間に合わず、予備や空海では未だに64式が残っている

64式もいい加減物理的に限界だろうし、89式は64式ほど長持ちするように作っていないため古い個体は既に廃棄され始めている
配備を加速していかないと仕様の話以前に鉄砲の数が足りなくなりかねんのが現状だぞ
0604名無し三等兵 (ワッチョイ 2bb9-5wgO)
垢版 |
2022/05/29(日) 08:07:44.26ID:7RTRlyu60
デフリックコートの加工例見ると
潤滑の寿命は長くて、自動車エンジン、橋梁部品、発電機器にも
使われてるんで故意に剥がさなきゃ相当長持ちするんちゃうか
0605名無し三等兵 (ラクッペペ MM4b-70JM)
垢版 |
2022/05/29(日) 08:14:32.11ID:yTVWWlq0M
>>603
ウクライナをみていると古い小銃でもリフレッシュして備蓄しておけないものか
何のために国産にしたのかわからん
0608名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-jBDY)
垢版 |
2022/05/29(日) 08:24:58.30ID:TMua7ZVca
>>606
根拠無しの妄想やっかみ。
0610名無し三等兵 (スッップ Sdb3-xn17)
垢版 |
2022/05/29(日) 08:30:24.21ID:JoprRWmrd
小銃の国産は良いが生産数が少なすぎてメリット活かせてないような
取り敢えず年間1万丁以上作って10年位で更新完了なペースじゃないと備蓄なんて出来んかと思うわ
0611名無し三等兵 (ワッチョイ db52-2cYC)
垢版 |
2022/05/29(日) 09:56:40.75ID:Buh7Vclm0
偉い人からしたら小銃は優先度の低い装備品なんだろ
電磁波!情報戦!ミサイル!イージス!FFM!戦闘機!
チマチマ更新するのは予算の取り合いになってるから
0612名無し三等兵 (スッップ Sdb3-pUs0)
垢版 |
2022/05/29(日) 10:35:04.12ID:R6KJI1Dld
ゴリゴリにロシアの大軍と陸上消耗戦してる寡兵のウクライナですら小銃が足りなくなるなんて事は補給線断たれて送れなくなった地域だけの話だからねぇ
0613名無し三等兵 (スッップ Sdb3-eOmp)
垢版 |
2022/05/29(日) 10:37:00.13ID:itP0TCBid
>>603
それは小銃への予算を渋ってる現状がケチ臭いのであって、批判の矛先が違う
防錆を強化する事は設計上の背反関係なんて存在しないぞ
耐用年数は防錆を強化する事によって落ちるという訳ではないのだからそもそも背反じゃないし、運用上止むを得ないところだろ
沖縄の73式トラックなんかサビサビだったぞ
20式は89式よりお安い28万円に留まってるんだから有意な違いなんて無いだろうよ
0615名無し三等兵 (ラクッペペ MM4b-70JM)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:34:47.66ID:AeW+9MQzM
89式に防錆コーティングするのじゃダメだったのかしら
0616名無し三等兵 (ワッチョイ 939f-yO3c)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:03:44.33ID:KaRv4Yby0
戦車でもなんでもそうだけど改良ってのはバランスを崩していく作業なわけよ、だからどうしたってどっかに歪みが出るわけ
既存の89式改良したって残り何年使えるの?とか改良再生産って30年物の金型をいじってまた云十年使うの?とか金型新規に作るなら新型作ったほうが安いし使いやすいよねって話になるでしょ
身の回りのものに置き換えたらわかると思うんだけど、年代的にはPC98マシンを改造してwin11使えるようにするとか、自動車電話改造してスマホにするのと大して変わらないからな
そこまでする必要あるかって話
0620名無し三等兵 (スップ Sdb3-maMu)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:45:57.01ID:kLHoevaCd
>>616
本来は近代化改修なんて割に合わない物
買い替えるカネが無い、新しい物を売ってくれないで渋々行うレベル
小火器界で事案が多いのは100年以上昔のブローニング作が今でも通用するくらい
この世界の進化が非常に遅いからだな
0621名無し三等兵 (ワッチョイ 2be5-4t/2)
垢版 |
2022/05/29(日) 14:17:27.04ID:7ksB3QRi0
>>615
もともと、89には他に細かい欠点や陳腐化した点がいくつも存在していて
これを改善しようという動きは、遅くとも07年の防衛シンポジウムで確認されてた
これは水機新編を盛り込んだ25大綱が策定されるずっと前のこと
だからしきりに強調された20の耐水性向上は、更新の口実にすぎないんだろうと思う
そもそも水機のためだけに陸自全体の小銃を耐水仕様にする必要はないしね
生産設備も老朽化してただろうから、どのみち新規設計を導入する頃合いだったはず
0622名無し三等兵 (スププ Sdb3-70JM)
垢版 |
2022/05/29(日) 14:59:32.59ID:/In4PZDAd
>>621
sfp9もm仕様じゃないものも調達されるのかな
0623名無し三等兵 (ワッチョイ 93da-vbLO)
垢版 |
2022/05/29(日) 15:31:01.54ID:idPYI8I90
>>621
口実としたにしては、ステンレスバレルにコーティングというのは手が込みすぎてる

「防護射撃優先なら連射が最初がいいっすよねぇ」と言わんばかりの 89式と同様、本音と建前を技本と現場が共有できてないんじゃないんではなかろうか
0624名無し三等兵 (ワッチョイ a110-YlAx)
垢版 |
2022/05/29(日) 16:13:37.22ID:aA27bn1Z0
>>623
> ステンレスバレルにコーティングというのは手が込みすぎてる
横レスだが手が込んでると考えるのは早計でしょう
クロム含有率の高い錆に強いステンレスを使わず低コストにする為に
安く加工しやすいステンにコーティングなら思いの他安い単価なのも納得がいく
0628名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-gbdR)
垢版 |
2022/05/29(日) 18:42:43.37ID:+iESIg7aa
>>621
銃の手入れを簡略化して
最終的には米陸軍真似て戦闘服のプレスとブーツ磨き廃止までセットなんじゃないか?
新隊員教育を短縮出来るし
装備の手入れ・身だしなみの時間を教育や余暇に割けるだろ
0632名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-gbdR)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:11:08.12ID:+iESIg7aa
>>631
確かにストックはキレイにしてあるが
これ見るとM1の量がハンパないのよ
https://fushou-miyajima.com/gekisya/100723_4.html
逆に考えれば平成21年(2009年)まで海自は儀杖用にまで使う64式がなかったって事になる
平成24年度以降は観艦式の海自儀杖隊は64式になり
陸自機甲科からM3グリースガンが廃止される
0633名無し三等兵 (ワッチョイ 2be5-4t/2)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:15:26.31ID:7ksB3QRi0
常識的に考えれば儀仗のガーランドは専用に手入れないし改造されたもんだろう
海外でも銀色にメッキした小銃を儀仗に使ったりするし
0634名無し三等兵 (ワッチョイ 93ad-6ITp)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:26:37.61ID:Ge+jp3ZN0
>>632 確かに。儀仗専用というよりは、艦艇乗員用装備一式ってとこだな。
まあ、米海軍も2000年まで7.62mmNATO仕様ガーランド使ってたそうだから
(前にアサルトライフルスレで日本の射撃場の使用記録から議論になってた)、海自で2009年までならまあ妥当か。
0635名無し三等兵 (ワッチョイ 09d1-+Z9U)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:58:55.23ID:LsDOdYuX0
ガーランド用に30-06調達し続けるくらいならさっさと中古の64式でもと思うが逆に2000年代に入っても30-06の在庫があったって事なんかな
0639名無し三等兵 (ワッチョイ a110-YlAx)
垢版 |
2022/05/29(日) 21:39:09.18ID:aA27bn1Z0
>>637
https://www.hyperdouraku.com/colum/type20rifle/images/type20-07.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FGUnLQIUYAEv2IO?format=jpg&name=large
FDEも黒も試験用はそんな色ではないと思うよ
https://www.hyperdouraku.com/colum/type20rifle/images/type20-08.jpg
https://www.hyperdouraku.com/colum/type20rifle/images/type20-10.jpg
角度によってはそう見えるってだけでしょう
0642名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-fAg3)
垢版 |
2022/05/29(日) 23:48:32.09ID:TDERXgD+a
新小銃(当時20式と公表される前)がステンレス銃身なんじゃないかって話はどっかで見た気がするんだけど思い出せない
ボルトアクションで販売している実績もあるし、ロボットや新設備の導入で単価を安くしてるって話だから普通にあり得る話なんだけど
ってかガンプロ読んだら確定情報っぽい
0643名無し三等兵 (ワッチョイ f101-impL)
垢版 |
2022/05/30(月) 00:15:16.42ID:op1sOAK20
後知恵だが戦争起こらないなら64式に合わせた新銃弾を日本が作ってれば反動を抑えるためにあんな無理なギミック使わないで済んだのにな。
0644名無し三等兵 (ワッチョイ a110-YlAx)
垢版 |
2022/05/30(月) 00:39:08.91ID:HmI2n/us0
>>643
新銃弾の口径は308じゃなくて小口径って事?
そりゃあ戦争起きないなら安保も不要でNATOと歩調を合わせる事は無いが
そもそも戦争起きないなら新小銃そのものが不要なんだけどな
0645名無し三等兵 (ラクッペペ MM4b-70JM)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:02:03.09ID:rr0zZhlLM
どうせなら、7.62ミリ減装弾のままで89式や20式を作って欲しかったな。ウクライナ戦をみていると、塹壕から二脚かまして低発射速度、高集弾フルオートでロシア軍を迎え撃つ野戦に特化したガラパゴス銃でよかったんじゃないかと
0648名無し三等兵 (ワッチョイ 2bb9-23WV)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:40:54.67ID:YalnJIbG0
64式は命数(寿命)って発想がユルユルだった時代につくって
整備さえしてればめちゃめちゃ頑丈だからまだまだ残るでしょ
0657名無し三等兵 (ワッチョイ 7906-eHKK)
垢版 |
2022/05/30(月) 16:20:31.86ID:2R26KHxt0
すみません初歩的な質問なんですが、なぜ陸自の歴代小銃はDI式ではなくガスピストン式を採用しているんですか?
日本の環境ではガスピストン式の方が優れているんでしょうか?
0658名無し三等兵 (ワッチョイ a110-YlAx)
垢版 |
2022/05/30(月) 17:14:52.08ID:HmI2n/us0
>>657
64式の最初期試作にガス直接利用のがあるけど
HOWAや自衛隊が作動方式まで指定して開発しているとの話は聞いたことないよ
ひょっとすると新小銃の要求項目の黒塗りで隠された部分に指定があったかもしれないけどね
なので外野からはあれこれ予想はできるが、なぜピストンなのかを知る術は現状ないと思う
0662名無し三等兵 (ワッチョイ 2b63-EG/5)
垢版 |
2022/05/30(月) 18:07:51.08ID:GjP33Ytz0
DI式の銃を安定して作動させるには適正な弾薬
を選ぶ必要があるから、米軍みたいに全て自前
で兵站をまかなえる軍隊じゃないとキツい。
0664名無し三等兵 (ワッチョイ f101-vmDS)
垢版 |
2022/05/30(月) 19:52:09.15ID:kGalob0z0
20式は全長の割に重いけど、何に重量を割いてるんだろう?
3点バーストユニット削減して銃身も短くしてるのに89式と同程度だと、レシーバーとか薬室を肉厚にしたのかな?
0665名無し三等兵 (ワッチョイ 2bb9-23WV)
垢版 |
2022/05/30(月) 19:59:39.50ID:YalnJIbG0
>>664

要求重量しか公開されてないから
計量した重さは隊員にしかわからんよ
0666名無し三等兵 (ワッチョイ f101-vmDS)
垢版 |
2022/05/30(月) 20:11:27.03ID:kGalob0z0
>>665
でも、豊和HPに3.5kgってあるよ?
0667名無し三等兵 (ワッチョイ 5154-Mco8)
垢版 |
2022/05/30(月) 20:17:51.49ID:EcBFV9r60
>>563にあるステンレス銃身のライフルが約525ドル、今のレートで66,724円なんだし20式の銃身がステンレスでも高くならないんでないかな?
>>664
肉厚銃身で連射対応や高圧弾対応とか?
0668名無し三等兵 (ワッチョイ a110-YlAx)
垢版 |
2022/05/30(月) 21:03:57.95ID:HmI2n/us0
>>665
まさにそうなんだよね

>>664
14インチのSCARが3.29 kgで1インチあたり62.5gなので、13インチのSCARは3.22kgとなります
20式はグリップポッド込の重量と思われますので、これにグリポの重量を足すわけです
オールポリマーのは170gで足がアルミのは230gなのでアルミなら3.45kgとなりかなり近い数字になりますね
0673名無し三等兵 (ワッチョイ f101-vmDS)
垢版 |
2022/05/30(月) 22:10:43.91ID:kGalob0z0
>>671
仕様書だと小銃本体(弾倉、前方握把等の附属品は描写無し)の図に質量3.5kg以下と添えてるから個人的にはグリップポッドは3.5kgに含まれない派
そんでもって20式が従来比で構造強化されてて高威力弾に対応してると嬉しい派
0674名無し三等兵 (ワッチョイ f101-vmDS)
垢版 |
2022/05/31(火) 08:00:27.60ID:8eOayHfn0
そういえば89採用時の何かの本の記事で89式にはヤシの木も貫通できる5.56ミリ重装弾が用意されてるという記述を見たな。
0675名無し三等兵 (ワッチョイ 51e5-4t/2)
垢版 |
2022/05/31(火) 08:16:46.92ID:W7rcLCC40
>>673
20の仕様書では89式普通弾への適合しか言及されてなかった記憶
かねてより確認されていた高威力弾がM855A1準拠のもので、20に合わせて導入するつもりなら
89普通弾より圧力が高いから、それも撃てますよ、って仕様書で規定されてないとおかしい気がするんだよな
0679名無し三等兵 (ワッチョイ 2bb9-23WV)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:02:01.86ID:tahLoidn0
口径違いの20式が出てきてもおかしくないのか

最近正式化しない装備増えたな
0680名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-7eXg)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:35:57.16ID:W4qtpj8Pa
>>679
制式化しないというか、2007年に「装備品等の制式に関する訓令」が廃止されて部隊使用承認のみになった
つまり、態々名称を変えて制式要綱ごと作り直さなくても、仕様書を書き換えて防衛大臣の承認を得るだけでよくなったって事
0682名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp8d-23WV)
垢版 |
2022/05/31(火) 18:57:34.87ID:VSMPJwL8p
20式選定の初期の混乱具合(もれ伝わる話でソースはないが)から
考えるに、雑に買うのはたぶん無理だと思う

S向けの少数調達とかなら予算つけば買えるんだろうけど
0683名無し三等兵 (スププ Sdb3-70JM)
垢版 |
2022/05/31(火) 19:44:37.55ID:L+zm4341d
空自や海自に必要な小銃の数量ってどのぐらいなのでしょうか
0686名無し三等兵 (スプッッ Sdf3-7A2w)
垢版 |
2022/05/31(火) 20:09:25.15ID:Mkmwlwdbd
小銃よりもF-35の方がたんまり上乗せして中抜き出来るからそっちが優先です。

まあ仕方ないとは言え、未だになんの理由も無く64式を使い続けてるのは怠慢だよな。
米軍と共同訓練すれば如何に自分達が遅れてるかを知って恥じ入る位差があるのに判らないのかね。
0687名無し三等兵 (スッップ Sdb3-xn17)
垢版 |
2022/05/31(火) 20:23:31.74ID:nNbk+lvCd
つーか、飛行場が広いからっていうけど7.62でもアサルトライフルで1000mはほぼ無理だからな
飛行場防衛するなら航空機にも効果ある20mm~の機関砲使うしかない
0690名無し三等兵 (ワッチョイ 2bb9-23WV)
垢版 |
2022/05/31(火) 20:49:50.00ID:tahLoidn0
弾と銃が残ってる間は使うと思うよ
りくつがどうのこうのというより貧乏性
0693名無し三等兵 (スププ Sdb3-70JM)
垢版 |
2022/05/31(火) 21:12:35.86ID:L+zm4341d
飛行場が広いのなら狙撃銃もった狙撃手ぐらいはいないの?
0697名無し三等兵 (ワッチョイ 51e5-4t/2)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:46:34.84ID:W7rcLCC40
2040年、陸自が6.8mmに移行するも反動が強すぎて近接戦闘などで苦労する
そこで、ついに20式を導入することなく64式を共喰い整備で使い続けた結果
7.62mmを用いた近接戦闘射撃にこれ以上なく精通した部隊と化した空自基地警備教導隊に指導を仰ぐという胸熱展開に
0700名無し三等兵 (アウグロ MMa3-2syb)
垢版 |
2022/06/01(水) 11:23:19.24ID:3HH75lDnM
>>695
38式歩兵銃は中国戦線を想定して2キロ先の牛の大腿骨を貫通出来る事が要求仕様だったし、アメリカはアラブの砂漠でM16の射程足りないと言う事でヘビーバレルにしたりとか、銃の要求仕様と言うのは常にどういう戦場で使うかを想定して行われるよ
0701名無し三等兵 (スッップ Sdb3-pUs0)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:12:01.99ID:Q5AEG4Sid
>>700
38式実包がその要求クリア出来たんかな…?

30-06弾の要求が1km先の馬の大腿骨を破壊出来るだったはずだが30-06弾より弾頭が軽く初速も遅い38式実包が2km先の牛の大腿骨を破壊出来るとしたら30-06弾は余りに過大な性能だし逆に30-06弾の性能が必要十分程度の性能だとしたら38式実包は性能不足なのではないだろうか?
0702名無し三等兵 (ワッチョイ a110-YlAx)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:16:28.55ID:+D4dctvD0
>>699
最近の海兵隊のはドットサイトだけど、どこの国でも普通の兵隊はいまだアイアンサイトだし驚くような事じゃないよ
この手の兵器って距離が分るかどうかがまず第一のハードルだからさ
その点いつも訓練してる距離だし100m程度っぽいので、新兵でないならそこまで難易度高くはなかろう
0705名無し三等兵 (ワッチョイ a110-YlAx)
垢版 |
2022/06/01(水) 13:33:32.45ID:+D4dctvD0
>>704
バレルはバイブレーションしてるから、ぶれが大きい程有効射程は落ちる
それを除外するのに極太バレルやバレルチューナー使うんだよね
0706名無し三等兵 (ササクッテロル Sp8d-dEvn)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:56:21.46ID:Zc0LNyyop
>>702
なんか勘違いしてるみたいだけど、699は小銃[てき弾]の射撃訓練の話みたいよ
それに自衛隊の射撃訓練の標準的な距離は300mだし、ライフルで100m程度なら難しくないどころか全く銃に触った事無い人でも扱い方さえ教えたらバシバシ当てれる距離だよ
0708名無し三等兵 (ワッチョイ a110-YlAx)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:49:59.60ID:+D4dctvD0
https://media.defense.gov/2019/Mar/25/2002105234/-1/-1/0/170606-M-AM926-014.JPG
これ2019年の写真だけど結構以前から使われてるっぽいと改めて検索したら
それまでM203で使われていた夜間専用のIRイルミネーターだったものから
昼も使えるドットサイトや使用弾に合わせ弾道データを自動調整するFCUに更新したとの事ですね

https://scx1.b-cdn.net/csz/news/800a/2013/asightforsor.jpg
https://phys.org/news/2013-11-sight-sore-eyes-accuracy-60mm.html
なんと試作段階では60mm軽迫に付けてテストをしていたそうです
0710名無し三等兵 (ワッチョイ a110-YlAx)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:23:25.68ID:+D4dctvD0
>>709
それは違いますよ
確かに射程を伸ばすためにSS109に変更はしましたがイラク以前の話ですし
A2はヘビーバレルと言っても実は露出部分が太くなっただけのなんちゃってHBARなんですよ
あれは海兵隊が着剣でバレルが曲がるとの事でその周囲だけ太くしたわけです
先端だけのHBARでは命中精度の向上は望めません
0711名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-jBDY)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:35:10.54ID:F7i8Qkiwa
>>686
普通に優先順位が低いだけでしょ。
基地警備の小銃更新したところで空自戦力に殆ど寄与しないもの。
0712名無し三等兵 (ワッチョイ 51e5-4t/2)
垢版 |
2022/06/01(水) 22:09:10.66ID:wK71M3710
他の人員分は64のまま基地警備隊と教導隊の分だけ5.56小銃に更新するなら
各基地の基地警備隊の平均規模を20名と仮定すると
国内に空自の基地は73箇所あるから小銃は約1400丁必要
1セット30万円なら4億2千万円
新短SAM1式の10分の1ぐらいのコスト
0715名無し三等兵 (ワッチョイ f101-d0Qx)
垢版 |
2022/06/02(木) 07:20:01.68ID:1WRSWKEW0
>>714
そりゃA2は銃身が長くなったから有効射程は伸びるだろ  
0716名無し三等兵 (ワッチョイ 93da-vbLO)
垢版 |
2022/06/02(木) 07:21:23.79ID:Vjg0Km4O0
要約
1.M16にドロップゲージを通してみたところ、みんな同じ場所でつっかえた
2.どうやらバヨネットラグのあたりで曲がっているらしいので、その辺を太くすることにした
3.実はゲージがつっかえていたのはガスポート付近の汚れのせいで、バレルは曲がってなかった
4.慌てて計画を見直そうとしたけど、政府は急には止まれなかった

https://www.everydaymarksman.co/equipment/government-profile-barrel/
0717名無し三等兵 (ワッチョイ a110-YlAx)
垢版 |
2022/06/02(木) 07:51:38.12ID:vgik24QP0
>>714
バレルで重要なのは根本だよ、なぜならバイブレーションするし高温高圧だからさ
なのでM16A4やM4A1は真っ当なヘビーバレルになってるから疑うなら調べてみるとよいよ

>>715
A1からA4まで銃身長は変わらないよ
0720名無し三等兵 (ワッチョイ a110-YlAx)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:14:38.01ID:vgik24QP0
>>719
だから精度の高いライフルを作る基本なんだよ
まずは>>716を読んでみるといい、M16A2の開発関係者の話だから確実だよ
A2バレルの唯一の利点は立射時のフロントヘビーによる照準時のぐらつき減少だと書いてあるからさ

何度も言ってるが有効射程が上がったのはSS109採用ってだけですよ
0722名無し三等兵 (ワッチョイ a110-YlAx)
垢版 |
2022/06/02(木) 13:53:03.42ID:vgik24QP0
>>719
https://www.ar15.com/media/mediaFiles/28568/colt_20_inch_hbar_002-1887683.jpg
上のバレルはコルトの民生ターゲットモデルHBARだけど先に行くに従い細くなってるよね
A2バレルはその真逆なんで下手したら精度は悪化しかねないんだよね

https://thenewrifleman.com/why-are-colt-14-5-socom-barrels-so-accurate/
上はA2とM4A1のバレルの精度テスト結果と振動、熱、圧力の影響について書いてあるので必ず読んでくださいね
0726名無し三等兵 (ワッチョイ a110-YlAx)
垢版 |
2022/06/02(木) 16:43:33.85ID:vgik24QP0
>>724
>716はA2の担当者な話だしなぜ当たらないのかは>722読めばデータも含め書いてありますよ
もしも書いてあることが理解できないなら、HB-PLAZAさんとこで聞いてみれば?

https://anotherfirearmblog.com/are-heavy-barrels-more-accurate/
剛性が高いほど振動が少なく、たわみが少ないので当たるって話は上に書いてあるからこれも読んでね
0728名無し三等兵 (ワッチョイ a110-YlAx)
垢版 |
2022/06/02(木) 17:10:30.06ID:vgik24QP0
>>727
> 結局採用されなかった辺り

まさかM16A2から真っ当なヘビーバレルのA4やM4A1に更新されてるのを知らない人と
会話してたとは驚きですよ
0731名無し三等兵 (ワッチョイ a110-YlAx)
垢版 |
2022/06/02(木) 17:30:16.70ID:vgik24QP0
>>730
多くのユーザーの経験による話だけどそれが信用できないって?
A2の担当者の話も信用できない?
なぜ米軍は軽量バレルのM16A2から重いA4に更新したと思ってるんですか?
0733名無し三等兵 (ワッチョイ 01e5-4t/2)
垢版 |
2022/06/02(木) 17:37:00.72ID:eoStPdb70
何かに固定された細長いものの先端が、全体のたわみ振動によってその向きを変えてしまうことを
仮に一部だけ太くして改善するなら、根本を太くするのが直感的に最も効果が高いと思う
根拠もデータもないが、殆どの人は根本を選ぶだろうな
0736名無し三等兵 (ワッチョイ a110-YlAx)
垢版 |
2022/06/02(木) 17:51:55.64ID:vgik24QP0
何のためにHK416含めて軽量高精度バレルが根本が太く
先端にいくにつれ細いバレルを採用してるのか理解できないんでしょうね
0743名無し三等兵 (ガックシ 0605-jfEb)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:54:41.51ID:+jNxFDdH6
M16A2のハンドガードより前方のバレルが太くなったのは銃剣戦闘時の曲がり対策であり
ストック延長やグリップの突起追加程度のマイナーチェンジ。
0748名無し三等兵 (スッップ Sdb3-+Z9U)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:04:55.47ID:rE09FovZd
というか銃剣格闘してもバレル先端は曲がらんだろって思う
バヨネットラグ~マズル間が曲がるなら銃剣のグリップもひん曲がってるはずで無理な力加えて曲がるのは梃子の原理的に結局バレル根元だろ
0750名無し三等兵 (スッップ Sdb3-+Z9U)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:38:20.84ID:rE09FovZd
リンク先は読んだけど
点検用の治具が通らん→わかる
もしかしたらバレル曲がってるかも→それもわかる

銃剣のせいだな→わからない
0753名無し三等兵 (ワッチョイ 93ad-LhUI)
垢版 |
2022/06/03(金) 16:41:31.65ID:emhUwkm60
やっぱりスコップはいいものだな
塹壕を掘れる
白兵戦でも使える
料理器具にもなる
楽器にもなる
筍も掘れる
自分の墓も掘れる

素晴らしい
0754名無し三等兵 (ワッチョイ a106-T65z)
垢版 |
2022/06/03(金) 16:52:50.62ID:mlE+mQrt0
グロックのスコップ、いいよね。
柄がぶっとくて軽いけど丈夫、ノコギリまでついてる。
中共が攻めてきたらこれ持って山に逃げる。
0761名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-8rvm)
垢版 |
2022/06/04(土) 17:49:03.61ID:gTSODVVNa
>>760
手投げ弾と迫の中間を埋める装備としてはむしろ優れてるだろ06式は、軽装甲車両への攻撃能力もあるし小銃持った全員が使えるから一斉射による面制圧も可能だしな
後継として小型多用途弾発射システムとかいうのが開発始めてるようなので評価されてるのだろしな
0762名無し三等兵 (ワッチョイ 5d10-6qMc)
垢版 |
2022/06/04(土) 18:10:39.80ID:EujBqcn60
>>761
> 一斉射による面制圧
これ突撃で横隊になった所を斉射で一網打尽って前提だよね
いくら相手が中露であっても今時これをやるとは思えないんだよね
0764名無し三等兵 (ワッチョイ 4ada-tlI6)
垢版 |
2022/06/04(土) 18:59:07.44ID:GzqutBio0
200m先を面制圧しても200m走れるわけじゃないしな

軽装甲車両に関しても1班1本LAM持ってんのにまだ足りんのかよと

車両相手に2発も3発も撃ってる余裕ないからね
0765名無し三等兵 (ワッチョイ 5de5-8oUt)
垢版 |
2022/06/04(土) 19:46:00.60ID:p05P+w2+0
海外での40mmの普及度考えると、不発率や射手固定云々で陸自が小銃擲弾を志向したとは思えない
最初から小銃擲弾を志向してたなら、89とセットで導入するか、89で64用のM31を使えるようにしたはず
それが00年代まで遅れ、十数年に及ぶ擲弾火力の欠如を招いたのは、何らかの想定外の事態だろう
0766名無し三等兵 (ワッチョイ 5de5-8oUt)
垢版 |
2022/06/04(土) 19:51:45.02ID:p05P+w2+0
89でM31使えないようにしたわけだから、M31以外の何かを使うつもりだったわけだ
まさか擲弾廃止するつもりだったわけでもなかろう
つまり、陸自もM203を後からラ国するつもりだったんじゃないか?
それが90年代の大規模な正面装備更新のしわ寄せ食らってポシャり
89も64に比べて更新が遅々として進まなかった、と

06式まで放置されたのは、00年代までの個人装備全体の遅れを見ると
ありえなくはないような
0768名無し三等兵 (ワッチョイ 5de5-8oUt)
垢版 |
2022/06/04(土) 21:45:40.32ID:p05P+w2+0
少なくとも64は素のままだとM31撃てなかった
あれはガランドみたいにアダプター付ける必要があった
逆に言えば89でもアダプター付ければ使えたのかもしれんが
0770名無し三等兵 (ワッチョイ 86b9-H1Vf)
垢版 |
2022/06/05(日) 23:21:47.75ID:+uQmgXq80
20式用にアドオングレネード採用されたけど
あれ持ってる射手しか撃てないから(あたりまえだけど)

06式ライフルグレネードの方が便利って評価も出てくると思うよ
部隊によっては
0771名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-k0NJ)
垢版 |
2022/06/05(日) 23:58:36.16ID:Lu79ki9a0
自衛隊はGLXをスタンドアロン運用する気あるのかね
米軍では良く見るしアドオン式付けたライフルはうんざりするくらい重く感じるけど
0772名無し三等兵 (ワッチョイ 86b9-H1Vf)
垢版 |
2022/06/06(月) 00:13:35.48ID:M0bwcTzq0
アフガンでその辺問題になって
アドオンじゃなくて普通にグレネードピストルに
すればいいんじゃないのという流れになった

本国の一般的な部隊はアドオンのままだけどの
というか小銃も古いM4のままだからしょうがないけど
0775名無し三等兵 (ワッチョイ 4ada-tlI6)
垢版 |
2022/06/06(月) 00:34:38.83ID:H2JQ6rX/0
持ってるやつしか撃てないとは言うが、じゃあみんなが持ってたら自由度が高いのかね

一人でフラフラするわけもなく、基本はチーム行動なわけで、誰でも撃てると言っても右のやつが撃つか左のやつが撃つかの違いしかないだろ
0776名無し三等兵 (ワッチョイ 5de5-8oUt)
垢版 |
2022/06/06(月) 00:39:34.68ID:hPmTVTXr0
ドローンは、以前の非正規戦主体の時代か
もしくは正規戦重視へ移行する途上の現在でしか主力にはならず
いずれ安価で軽量な対ドローン装備の方が効力もコスパも上回って活躍の場がなくなり
歩兵や航空機のような交戦プラットフォームは通信電波に依存できないという原則も従来どおり働くようになると思う
少なくともドローン万能論は、ミサイルのときとは違って専門家や当事者の間では殆ど信奉されてない
戦車不要論もしかり
0777名無し三等兵 (ワッチョイ 5de5-8oUt)
垢版 |
2022/06/06(月) 01:06:27.05ID:hPmTVTXr0
>>775
ガラパゴス案件ではあるが、米海兵隊がM249やめた理由の一つは射手固定だった
機銃特有の持続射撃による特徴的な銃声とマズルフラッシュが反撃を呼びやすいのも理由だが
SAW手が被弾するとそれが占めていた分隊火力の半分が一時的あるいは継続的に使用不能になるのも問題だったろう
0778名無し三等兵 (ワッチョイ caad-JoGv)
垢版 |
2022/06/06(月) 01:27:26.23ID:YwuFjl5H0
>>775
06擲弾は誰でも撃てるというのが強みなのよ
必要な時に引っ張り出してポン

分隊に配備してる偵察ドローンにグレラン載っけてぶっ放すように将来的にはなるだろうよ
小銃にアドオンしてるのは特殊部隊ならともかく一般部隊ではあまりメリットないしな
重いだけだし

小銃用アドオングレランは一般部隊ではそのうち運用されなくなるよ
偵察ドローン一瞬飛ばして敵を把握する際ぶっ放す方が効果あるからね
人的リスクも肩代わりできる

グレランついた偵察ドローンは真っ先に敵の目標になってくれもするしね
彼の歩兵部隊がジャミング装置持って展開するのは大変だしね
0779名無し三等兵 (ワッチョイ 5d10-6qMc)
垢版 |
2022/06/06(月) 01:30:34.17ID:fkbdrHa10
>>776
> いずれ安価で軽量な対ドローン装備

ジャマーやコントロールを奪うタイプは安価な自立型が大量生産されたら無意味になるだろうし
レーザーはそうそう安価で軽量にはならんだろうね

むしろ驚異なのは神風ドローンや対地ドローンよりも
観測に使えて落とされてもいくらでも替えがきく小型の超安価な民生ドローンと
安価な無誘導の迫撃砲や榴弾砲の組み合わせてのもはや火力支援というより精密射撃だと思う
そうなれば米軍が使い出したハイテクFCUを組み合わせて
これまで効果が薄いとされてきた60mm軽迫の効果的な運用も可能だろうし
小隊規模でも曲射の撃ち合いもありうると思う
0780名無し三等兵 (ワッチョイ 5d10-6qMc)
垢版 |
2022/06/06(月) 01:34:15.94ID:fkbdrHa10
>>777
そりゃあちょっと穴がある説なんだよね
M27採用以前から海兵隊はMGL140をグレネーダーに持たしてるんだよね
あれは遠方からでも発砲音とシルエットではっきり区別可能だよ
0781名無し三等兵 (ワッチョイ a1d1-R4cc)
垢版 |
2022/06/06(月) 01:42:52.85ID:BIrb0hom0
機関銃手は狙われるなんて100年以上前のWW1から言われてるのに21世紀の現代になってそんな理由でM27ってちょっとな
そもそもM249は廃止された訳でもないしHK416欲しい海兵隊がIARやSDMRって名前で買ってるだけだと思うわ
0782名無し三等兵 (ワッチョイ 5d10-6qMc)
垢版 |
2022/06/06(月) 01:43:02.50ID:fkbdrHa10
>>778
だれでも撃てるけど演習で撃つ距離以上では当てられる人間は限られるでしょ
300m遠方の驚異に対し高確率で効果的な運用ができるのは限られるだろうから
誰でも撃てるってのは実質無意味だと思うよ
それよりも06式を使うにしてもグレネーダーを固定して練度を高めた方が効果的だよ
0783名無し三等兵 (スププ Sdea-ZYXn)
垢版 |
2022/06/06(月) 01:48:20.78ID:yE2Abxphd
>>782
無意味では無いだろう
外れても牽制にはなるし、ラッキーヒットも狙えるし
まあ、射手の技量は多用途弾で解決されるんじゃね?
多分、誘導弾だろうし
0784名無し三等兵 (ワッチョイ 4ada-tlI6)
垢版 |
2022/06/06(月) 02:08:44.34ID:H2JQ6rX/0
06式って小銃手が撃ちたいと思ったら勝手に撃っていいもんなのか?

「射手が固定されない」と言っても、分隊長の号令で撃つんなら右手で撃つか左手で撃つかぐらいの違いでしかない
0785名無し三等兵 (ワッチョイ caad-JoGv)
垢版 |
2022/06/06(月) 02:09:14.38ID:YwuFjl5H0
>>782
小銃アドオングレランでもグレランでもそれは同じよ
M203だって300メートル以上なら面目標攻撃としてだしさ

だから分隊偵察ドローンにアドオンしてぶっ放す方がいいとそう遠くない将来なるだろうよ
0786名無し三等兵 (ワッチョイ 5d10-6qMc)
垢版 |
2022/06/06(月) 02:52:06.65ID:fkbdrHa10
>>785
上で何度か言及してるけどアイアンサイトではなくFCU付きの話だよ
海兵隊が採用したSU-277は測距、仰角、高度計と弾種に応じて弾道計算し
https://www.youtube.com/watch?v=73ZS7zMHwZI
動画を見ればどういったもので300mで至近弾が簡単に撃てるかがわかるはず
距離に合わせダイアルを回し仰角を合わせばロサイトに狙点を表示してくれるので命中精度は格段に上がるし
夜間も使え80mmまでの軽泊にも使える
https://soldiersystems.net/2022/05/31/multi-weapon-aiming-device-from-matbock/
SOCOMがテストしてるのは更に小型になってる
0787名無し三等兵 (ワッチョイ d95f-h4Uq)
垢版 |
2022/06/06(月) 05:48:56.17ID:KrTGco6I0
>>784
>06式って小銃手が撃ちたいと思ったら勝手に撃っていいもんなのか?
>「射手が固定されない」と言っても、分隊長の号令で撃つんなら右手で撃つか左手で撃つかぐらいの違いでしかない

何言ってんだ
擲弾どころか、銃弾一発だって分隊長の号令なしには発砲出来ないぞ
自衛隊だけでなく世界中の軍隊に共通するルールだぞ、まぁロシア軍のように規律の崩壊した軍隊は知らんが
0789名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-8rvm)
垢版 |
2022/06/06(月) 06:09:28.81ID:VcFsFJGAa
>>782
各地の訓練で直射で200m以上の的に当ててるのでな、真っ直ぐ銃を構えて撃てる人ならそのくらいの距離を狙って当てられるだろ他のは知らんが06式ならな
0792名無し三等兵 (ワッチョイ 86b9-H1Vf)
垢版 |
2022/06/06(月) 08:09:51.02ID:M0bwcTzq0
新小銃テストのHK416用のグレネードは
独立したグレネードピストルにできる状態で輸入されていて、
展示室に飾ってある
こっちの方が便利って意見は無かったんだろうか
0793名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-D2Ow)
垢版 |
2022/06/06(月) 08:15:53.74ID:GHTRVkyp0
俺の股間の06式はどんな女も狙いたがわず破壊するけどな
0794名無し三等兵 (スッップ Sdea-deMD)
垢版 |
2022/06/06(月) 09:17:48.50ID:XG3WklJFd
むしろこれからは歩兵戦においても個人携行用小型ドローンや小隊規模で運用できる小型ドローンの戦場認識力が戦闘の決め手になる時代でしょ
0796名無し三等兵 (ワッチョイ 5d10-6qMc)
垢版 |
2022/06/06(月) 10:22:15.69ID:fkbdrHa10
>>789
https://www.wikiwand.com/ja/22mm%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%89
FAMASのAPAV40では直射で100mとされていて
06式はこれの8割の性能とされてるので直射では80mにすぎないという見方ができる
それでどうやって直射で200m以上に当てるのか根拠を聴きたいよ

曲射弾道は距離が分からないとまるで当たらないし
距離がわかっても僅かな角度のズレが長距離になるほど大きく影響し当たらんのよ
それは的と照星照門合わせる必要があるアイアンとドットサイトでは難易度も大きく違う
まあ日頃訓練してる距離なら当てやすいだろうけど
0798名無し三等兵 (スッップ Sdea-R4cc)
垢版 |
2022/06/06(月) 11:51:13.94ID:rTgx2HEpd
射場で的までの距離が分かってるなら良いけど曲射火器で一番難しいのは測距だからな
上で出てるハイテク照準機だってメインはドットサイトじゃなくてレーザーレンジファイダー
ライフルグレネードを分隊長の号令で一斉射!みたいな使い方だと射手より分隊長の技量の方が大事で間違った距離で一斉射しても全員外すだけ
0799名無し三等兵 (ワッチョイ 5d06-ypq2)
垢版 |
2022/06/06(月) 12:50:34.73ID:n0S32yHq0
元々M79手は護身用に1911A1装備してたんだけど
それだとライフル装備の敵に部が悪いからアドオン
にしたのになんで元に戻す話してんだ?
0800名無し三等兵 (ワッチョイ 5d10-6qMc)
垢版 |
2022/06/06(月) 13:13:09.02ID:fkbdrHa10
そもそもライフルグレネードはM79やM320と比べ精度で勝る要素はないし
表面積の大きい低速有翼弾は風に弱い欠点がある
まあ風の影響が少ない壁で囲まれた

以前陸自がアドオンを不採用にした理由に着弾時の不発率があったけど
これはNATO規格を使う限り何も変わっちゃいないわけで
20式に合わせ採用した理由が意味不明になるんだよね

>>799
M79はM16とほぼ同じ重さがあったし嵩張るので両方持つわけにはいかなかったからだよ
一応近距離用の40mm散弾も採用されていたけどね
M320は小型軽量でホルスターに収納もできる
ストック付きならスタンドアローン運用はアドオンより疲れず命中率も上がるし
常にグレネードが必要というわけではないからね
0802名無し三等兵 (ワッチョイ 5d10-6qMc)
垢版 |
2022/06/06(月) 14:20:27.38ID:fkbdrHa10
>>801
となれば尚更不透明な理由なのではと訝しむよね
専用射手にしない利点として退場時でも交代要員がいる点があがるけど
これも変な話でUBGLも操作自体簡便で操作自体は直感的に使えるものだし
リーフサイトにしても06式と大差はないわけで専用射手が倒れたところで
交代要員が06式と大差ない程度には扱える可能性は高いはずなんだよね

無論練度が低いから大した戦果は期待できないにしてもそれは06式使ったところで変わらないわけで
0805名無し三等兵 (ワッチョイ 5d10-6qMc)
垢版 |
2022/06/06(月) 15:03:03.01ID:fkbdrHa10
>>803
どんな事態に使うのを想定してるんですか?

>762で言ったけど突撃で横隊になった所を斉射で一網打尽って前提だよね
いくら相手が中露であっても今時これをやるとは思えない

それもこれも自衛隊が未だ前時代的な突撃に固執してるから
当然敵もやるだろうとの考えからくる想定なのではないですか
0808名無し三等兵 (ワッチョイ 4ada-tlI6)
垢版 |
2022/06/06(月) 16:44:58.30ID:H2JQ6rX/0
>>807
ランチャーが二挺ずつ有れば隊を2つに分けて交互躍進射撃ができるよな

自衛隊の班編成(10名)で3つ4つに分けることは現実的ではないし、分隊編成は2つにも分けられるか微妙だし
0811名無し三等兵 (スッップ Sdea-deMD)
垢版 |
2022/06/06(月) 16:55:38.97ID:XG3WklJFd
ヤーッ!!!💪( ᐛ )ヤアアアアアアアアアアアアアア


って最後は銃剣突撃で演習を閉めるのが陸自の伝統である!なんと不健全な演習なり…

と書いてたのは二見氏だったかな?
0815名無し三等兵 (ワッチョイ 5d10-6qMc)
垢版 |
2022/06/06(月) 17:38:30.38ID:fkbdrHa10
>>807
それってミニミのお仕事なんじゃないんですか
弾倉1つ分以上の重さがあるであろう06式は各員一発程度の携行だろうし
そんな使い方ではすぐに撃ち尽くし、後の驚異に対処出来なくなりませんかね
0818名無し三等兵 (ワッチョイ d95f-U+ta)
垢版 |
2022/06/06(月) 20:04:06.23ID:KrTGco6I0
>>788
ちゃんと号令を受けてから射撃してるじゃないか
お前は自分の貼った動画すら確認してないのか

>>808
交互躍進射撃なら、それこそアドオンよりも06式の方が優位だろう
助攻よりも主攻に多く06式を配分するとか、臨機応変な運用が出来るぞ
0819名無し三等兵 (スフッ Sdea-tlI6)
垢版 |
2022/06/06(月) 20:51:03.55ID:34gzTdVOd
>>818
ほとんど各自の判断で射撃してるのが見てわからんかね

交互躍進射撃は主も助もないんで火力があんまり偏ってると困るんだけど
0820名無し三等兵 (ワッチョイ d95f-U+ta)
垢版 |
2022/06/06(月) 21:13:27.58ID:KrTGco6I0
>>819
動画の中で、ちゃんと指揮官らしき人物が遠くを指差して「fire」などと言ってるじゃないか

やっぱお前、自分の貼った動画すら見てないんだな
まるで英語も読めないくせに出鱈目な英文資料を貼って、相手に論破される神聖三文字みたいな奴だな
0821名無し三等兵 (ワッチョイ 4ada-tlI6)
垢版 |
2022/06/06(月) 21:35:14.75ID:H2JQ6rX/0
>>820
指示されるまでもなく撃ってるやつがたくさんいるのわかんない?
小銃手にしてもSAW手にしても、交戦許可が出たら後は各個に射撃して、指示が出た時だけそちらに指向するってのが普通だからな
いちいち全員の肩を叩いてあっちを撃てこっちを撃てと指示してる暇はねぇんだよ

主攻、助攻の意味も完全に間違ってるし、もうちょっと勉強してからおいでよ
0822名無し三等兵 (ワッチョイ d95f-U+ta)
垢版 |
2022/06/06(月) 21:49:08.93ID:KrTGco6I0
>>821
戦闘の始まりから終わりまで全てを写した動画じゃないのに、よく知ったかぶれるね

主攻、助攻の使い方は正しいぞ
普通科小隊の野戦教範でも、主攻、助攻という用語は普通に使われてるぞ
師団のような作戦階梯だけでなく、前線の小隊や分隊のような戦術階梯でも使用される一般的な用語だ

物知らずは黙ってれば良いのに、どうしてイキって恥を掻こうとするのかね?
0824名無し三等兵 (ワッチョイ 4ada-tlI6)
垢版 |
2022/06/06(月) 22:43:32.24ID:H2JQ6rX/0
ついさっきまで自分もその動画を根拠にしてたのに、今更になって「全てを写した動画じゃないのに!!」と喚き出す
反論に窮したならワッチョイ変わるまでROMってた方が恥ずかしくないと思うんだが

交互躍進射撃は2部隊以上が入れ替わり支援し合いながら詰めていく戦術のことであり、そこに主も助もないんだがね
0825名無し三等兵 (ワッチョイ d95f-U+ta)
垢版 |
2022/06/06(月) 23:25:18.44ID:KrTGco6I0
>>824
先刻も言ったが、その動画の中でさえ、指揮官と思しき人物が向こうを指差し「fire」と言っとるぞ
犬でさえ2度3度聞かされた言葉を覚えるのに、お前は2度3度言っても分からないのか?
頭悪い人物と話すと本当に不毛だなぁ
0830名無し三等兵 (ワッチョイ 86b9-H1Vf)
垢版 |
2022/06/09(木) 08:25:48.90ID:1e18deZj0
>>827
こんなでかいんか?
0835名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-D2Ow)
垢版 |
2022/06/09(木) 12:01:37.07ID:mVIoJNSQ0
20式ってM4くらいの大きさだろ?
持ってる人が小さいんだろ。
0841名無し三等兵 (ワッチョイ 86e5-8oUt)
垢版 |
2022/06/09(木) 21:18:36.18ID:QibpUEvx0
兵器は
自動車や家電と異なり趣味性や美術的なデザインを取り入れず
実用目的を伴った工業デザインによってのみ設計される機能美の塊であり、それが魅力でもあった
しかし最近は装輪装甲車のヘッドライトが明らかに美術デザインを取り入れているものが増え
軍警察用途の銃でもそのような外見、意匠を見ることが増えてきた
次世代小銃ではBREN2なんかが顕著だと思う
https://i.imgur.com/0duFWIA.jpg

買い手市場では、武器も見栄えをよくしてマーケティングを意識しないと売れない時代なんだろうか
0843名無し三等兵 (ワッチョイ 5d10-6qMc)
垢版 |
2022/06/09(木) 21:49:48.87ID:GcoITTCr0
>>841
最近でもないぞ
その昔P220の初期生産型であるプレススライドが見た目が悪かった為
シルエットをシャープにするため追加で切削工程を施したんだよね
これがスイス軍の後期型M75や本邦の9ミリ拳銃に採用された訳で
見た目を気にしないなら切削工程の追加は民生用だけで良いわけで
軍用には不要なはずなんだよね(僅かばかりの軽量化というメリットはあるけどさ)
0847名無し三等兵 (ワッチョイ 6d01-iqHj)
垢版 |
2022/06/09(木) 22:40:20.65ID:vVB/G8ao0
>>846
イマイチ何が言いたいのかよく分からんけど、これはまだ百歩譲って分かるよ
スイッチが下側に来てるから昔ながらの下から支えるハンドガードの握り方すれば人差し指中指薬指辺りで操作出来そうだし
841の画像のやつはスイッチが上側に来てるからレフティだったとしても握りにくい事この上ないし、普通に右利きだった場合ほぼ操作無理じゃね?って話
リモートスイッチも見えないしよく分からん位置によく分からん向きで付けてるなーって
0852名無し三等兵 (ワッチョイ 86e5-8oUt)
垢版 |
2022/06/10(金) 00:25:50.77ID:hxNRG0Kx0
>>842
マガジンハウジングやストックのセレーションは、滑り止めや軽量化というより
外見の情報量を嵩増して機能的価値を高く感じさせることが目的だと思う

>>843
軍用拳銃はかつて将校が自費で購入することもあったみたいだし
見栄え目的の加工はは昔の方が多かったかもね

>>845
実際Ωクランプするしかないと思う
適当に付けただけの画像かもしれない
0856名無し三等兵 (アウグロ MM72-MUX9)
垢版 |
2022/06/10(金) 11:12:36.29ID:h7dRlFB9M
>>855
マルイは訓練銃の発注もらってそうだが

89式訓練銃の評価はどうだったんだろうね

「有用である」って事なら1万丁位発注するかも
0859名無し三等兵 (ワッチョイ 5d10-6qMc)
垢版 |
2022/06/10(金) 13:49:24.67ID:b8H/JNSw0
>>857
写真は広角なので歪むからそうみえるだけでしょ
全長と規格品であるPMAGやM-LOKのサイズから作るはず
まあ縦にデブい可能性はあるかもね
0860剣恒光@FreeTibet! (アウアウウー Sa11-EF7k)
垢版 |
2022/06/10(金) 15:35:38.85ID:RaEi4w7Oa
>>857
こうやって見ると、なんで樹脂部分ODで作らんかったのかなぁ
コーティング部分も色つけるの難しくなかろうに

黒じゃなきゃイヤって言う意見でもあったのかなぁ
0862名無し三等兵 (スッップ Sdea-R4cc)
垢版 |
2022/06/10(金) 16:03:02.14ID:LlcLDPPgd
大昔にG3が樹脂部品ODにしてるんだから21世紀の現代になって耐久性やコストが明らかに劣るなんてあるのか
ましてや青空駐車の車と違って軍用小銃なんて一生の半分以上は武器庫の中だし
0868名無し三等兵 (ワッチョイ 86e5-8oUt)
垢版 |
2022/06/10(金) 19:30:24.29ID:hxNRG0Kx0
89にOTSのレール被筒付けてアクセサリ付けてタクティクール風にしても
AASAMみたいな特別仕様にでもしなきゃ切替レバーがウンコすぎて
握把握らず親指をレバーに添えてローレディしなきゃならない珍銃のままなのは変わらないんだよね
0869名無し三等兵 (ササクッテロロ Sped-H1Vf)
垢版 |
2022/06/10(金) 19:40:14.43ID:vwkDkrgfp
ウクライナ戦争の戦局は全くわからんが

セヴェロドネツク周辺の戦いで早めに脱出しないと
ウクライナ側に2つしかない機甲部隊の1つが壊滅してしまうらしい

反攻用にうろついてるみたいだけど包囲されつつある
0871名無し三等兵 (ワッチョイ 86e5-8oUt)
垢版 |
2022/06/10(金) 23:29:11.35ID:hxNRG0Kx0
冷戦時代に限ってもG3の他にC7とかAUG、セトメ、SA80、SG540が保護色の樹脂部品使ってたし
それ以降もSG550、シウコアトルやインベルIA2など多く登場した
次世代小銃も大半が保護色のラインナップを揃えてる

黒でも大して問題ないけど、陸自はどちらかというと擬装に力を入れる方だし
かといって米軍みたいに気軽に銃を塗装することはできない
缶詰やシャツまでOD色にしたのに小銃をそうしないのは、見栄えや紛失時の捜索の都合を優先したのかもしれない
0872名無し三等兵 (ワッチョイ 6310-cZ96)
垢版 |
2022/06/11(土) 00:06:14.55ID:TNRX+kQK0
>>871
https://sadefensejournal.com/wp-content/uploads/2020/06/Header-1.jpg
面白いことにオーストラリアはAUG(F88)ではODだったけど最新のEF88では黒になってるんだよね
https://sadefensejournal.com/enhancing-the-austeyr-australia-defence-forces-ef88-f90-rifle/
F88ではポリマーの破損やささくれ等の問題があったそうで
https://modernfirearms.net/userfiles/images/assault/AU/1360862382.jpg
試作ではODだったのが黒に変更になったのは経年劣化テストを省略した結果らしい
0873名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-7zzO)
垢版 |
2022/06/11(土) 02:30:44.31ID:5Ig6XXM80
黒って輪郭ぼやけさせるから影ができないような砂地のとこならともかく
案外わかりづらいのよ

迷彩の最大の効能は擬態して溶け込むこと以上に人型の輪郭をぼやけさせることで
見えていても認識しづらくすることにあったりするからね

シマウマの白黒の縞は群れでいる時に個体の輪郭をぼやけさせる効果があるからあーなってるし
パンダの柄も自然界では輪郭がぼやけて石っぽく見えたり土や雪との境界線をぼやけさせる効果がある

緑系の迷彩服に銃の黒ってのも案外目立たないかもしれないね
迷彩パターンの不規則なようで規則的なパターンの中に遺物の黒があっても影として認識されるのかとしれない

砂漠だと影もないとこに黒っぽいものがあると異物として認識されるだろうから銃にも迷彩かけたりするんだろうが
こと緑があるとこでは草木のつくる影の一部として機能するから必要ないのかもね
0874名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-xGX2)
垢版 |
2022/06/11(土) 03:35:39.72ID:42c1AbHb0
>>873
自然界に黒は存在しないから目立つよ
それと同様に完全な直線も存在しないからライフルみたいな直線を多く使った物体はかなり目立つ
だからこそ偽装をする時はシルエットをぼやかす方向にやるのがセオリーなんだよ
0875名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-zkCy)
垢版 |
2022/06/11(土) 08:04:18.47ID:YdL5yHCf0
GIGNだかは作戦ごとに自分で適切な色を塗るから黒を調達してるっていう記事はあったな
すぐに剥げるけど、それもまたいい迷彩効果になるとか
0877名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-5Th9)
垢版 |
2022/06/11(土) 09:12:53.22ID:mOyXR7it0
米軍は武器の塗り方のガイドライン配ってたな

まぁ積極的に塗らせようってよりは、変なとこに塗料付けて詰まらせたり、却って目立たせる結果にならないようにっていう向きの方が強そうだったけど
0879名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-7zzO)
垢版 |
2022/06/11(土) 13:46:19.26ID:5Ig6XXM80
>>874
シマウマ、パンダ、カラス、ペンギン、黒毛のイヌネコウマなどなど

どこが自然界に存在しないとほざいてんのか

黒でもいい的なのは金属光沢色抑える処理できるようになったことも大きいよ
今の銃のデザインは直線的なラインも減ってるしな
0882名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-5Th9)
垢版 |
2022/06/11(土) 16:29:57.76ID:mOyXR7it0
生物のカラーリングは生活スタイルや天敵の色覚との兼ね合い、放熱、アピールなどその他の事情も絡んでいるので、この手の議論に持ち込むのは慎重にすべきだな

例えばパンダの(かつての)主的は2色色覚のトラだし、カラスの主敵は4色色覚の猛禽類、そしてペンギンのカラーリングは水中環境に最適化されてる
0884名無し三等兵 (スッップ Sd1f-E261)
垢版 |
2022/06/11(土) 17:57:54.99ID:a+pKRKc2d
今どきは迷彩の中に黒も取り入れてる
自然界に黒が存在しないということはなく、林の中に入れば必ず黒い影と自然のコントラストである事がわかる筈
黒一色というのもそれ単体では迷彩の用を成さないが、背景の中の一つとして目立たない
他のオリーブドラブなどの単色の小銃と同じ
小銃それ自体に迷彩、となると話は別だが
0885名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-Gp1N)
垢版 |
2022/06/11(土) 18:14:02.52ID:cwgWJmWg0
陸自が使ってる冬季迷彩の小銃カバーには2型迷彩版があって
ごく少数部隊で使ってるって話を10年ぐらい前どこかで読んだ
https://i.imgur.com/jxPiJs3.jpg
今ググっても民生品しか見つからないので本当か分からない

装着した状態では撃たないキャリーケースみたいなのは普通に使ってるだろうけど
0890名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-xGX2)
垢版 |
2022/06/12(日) 00:30:43.43ID:X3TgdCzo0
>>879
https://colorpsychologytherapist.net/2021/04/11/sizensonzaisinaiiro/
http://ikimonotuusin.com/doc/273.htm
自然界に黒が存在しないってのはかなり有名な話なのに知らない人って結構いるんだね

ちなみシマウマが何故白黒の縞模様をしてるかは色々と説は有るけど未だ謎だぞ
それに例えばネコ科の動物は人間で言う所の色盲や色弱、近視みたいな見え方してたりと人間とは違った見え方してる点が頭から抜け落ちてるよ
捕食者に有効な柄や色だからと言ってそれがそのまま人間に有効とはならない
あと直線的なラインが少なくなっているとは全く思わないし、現にバレルやトップレール等直線や直線の組み合わせが殆どじゃん

>>889
それらは黒じゃなくて多数の色の組み合わせでそう見えているだけ
シロクマの毛の色が白く見えているだけで実は透明なのと似たようなもん
0891名無し三等兵 (ワッチョイ 93d1-Stgv)
垢版 |
2022/06/12(日) 00:37:47.36ID:iu/XkcgK0
リンク先途中からオカルトじゃねーか良くそんなの根拠にしようと思ったな

白猫飼ってるけど今の時期毛抜けまくるがどう見ても透明じゃなくて白いし友達の家の黒猫も毛黒いぞ
0892名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-xGX2)
垢版 |
2022/06/12(日) 00:50:42.07ID:X3TgdCzo0
>>891
んな事言われても知らんがな
まぁ上のリンクに関しては俺もしっかりと読み込んでなくて変にオカルトじみたサイトだったのは謝る
ただ自然界に白と黒は存在しないってのは定説だし人間の目にはかなり目立つのは事実だろ
忍び装束もよく言われる黒ではなく濃い茶色や藍色だったのも有名な話だし、少なくとも人間の目には黒は目立つんだよ

白猫や黒猫の毛に関してだけど、強い光に当ててよく見てみろよ
白いは白くても若干黄色味かかってたりクリーム色っぽかったり、黒も濃い藍色だったり濃い茶色だったりと黒と白ではないよ
シロクマは有名な話を例に出しただけで全ての白っぽい生き物に当てはまる話じゃないっていちいち説明しないと分からない?
0893名無し三等兵 (ワッチョイ 93d1-Stgv)
垢版 |
2022/06/12(日) 01:23:13.85ID:iu/XkcgK0
>>892
黒は黒でも微妙に藍色だったりするのはわかる
だが厳密に「光を全く反射しない完全な黒」とか言ってたら人工的にも有り得ない
迷彩服の黒色部分だって色落ちで薄くなったり軍用銃だってパーカーでグレーかかってたりブルーイングなら青みかがってたりするが大多数の人間は「黒」と認識してるだろ
お前が普段白猫見て「いやあれは白じゃないクリーム色だ」とか軍用銃見て「あれは黒じゃないパーカー色だ」とかいちいち言ってるならもう何も言わんから好きにしてくれ
0894名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-xGX2)
垢版 |
2022/06/12(日) 01:41:01.77ID:X3TgdCzo0
>>893
なんか自然界に黒は存在しないって言葉に引っかかり過ぎて俺の論旨を理解してくれてなくない?
俺が言いたかったのは>>873が黒は目立たないって頓珍漢な事言ってたから黒は目立つと事実を述べただけで、その根拠として自然界に黒は存在しないって定説を書いただけなんだけど
てかここって軍事板だよな?流石に今までに黒は目立つってどこかで聞いた事ないか?
その流れで自然界に黒は存在しないとか直線は目立つって見た事ないか?

俺もムキになってたのは謝るしもう少し分かりやすく言葉を考えて書くべきだったとは思う、その点は申し訳ない
レスバがしたいわけじゃないからそこは理解してくれると助かる
0896名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-xGX2)
垢版 |
2022/06/12(日) 07:07:00.33ID:X3TgdCzo0
>>895
いやそれはオカルトでもなんでもなく事実だから俺に言われてもどうにもならんよ
俺の事がムカつくのは分かるけど事実は事実として受け入れないと話は進まないし、進めたくないのなら仕方ないね
0898名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-zkCy)
垢版 |
2022/06/12(日) 08:00:52.03ID:QS7/y+jp0
自然界に厳密に黒が存在するか否かより、黒い銃は目立つかどうかだろう
銃も光当てれば真っ黒ではないし、どうせ汚れるので黒は駄目だというほどではないのでは
0902名無し三等兵 (スッップ Sd1f-tbSu)
垢版 |
2022/06/12(日) 09:13:30.69ID:yU8ztbrmd
人間の目が黒だね!って思ったらそれはもう黒なのでは?

カラスは何色ですか?ホルスタイン牛は何色と何色ですか?って全国模試で出題したらほぼ100%黒、白黒って回答すると思うぞ
0904名無し三等兵 (ワッチョイ 6310-cZ96)
垢版 |
2022/06/12(日) 09:40:28.33ID:YJNFs//A0
>>898
多くの環境で人間の目に黒は目立つので駄目なのは古来から間違いない事実だよ
https://www.army.mil/article/39406/army_issues_instructions_for_painting_m16s_m4s
上は米軍による塗装に関する根拠や指針も示してるので一読されたい
面白いことに黒いアルマイトは可視光では低反射なのに高赤外線反射であるという事実
着衣がカモフラで黒い銃は視覚的コントラストが高まる関係なのでよろしくない

多くの銃は劣化に強い黒が基本で目立つけど着色するかどうかは軍規の問題もある
指針は示したものの米軍は原則着色は禁止で許可が必要
>>872に書いてあるがEF88で黒くしたオーストラリアも原則着色禁止だったが現場の声で解禁になった
0906名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-Gp1N)
垢版 |
2022/06/12(日) 10:19:40.43ID:fXAwXr8e0
>>905
砂漠地帯用の迷彩は黒とか濃い色はあんまり使わない3カラーデザートのイメージ
ちなみにUCP迷彩のコンセプトの説明では、黒は動くと目立つ色なので
動いても目につかないように迷彩から黒を排除してコントラストの小さいデザインにしたとか書いてた
砂漠と森林兼用っていうのもあるだろうけど
0908名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-Gp1N)
垢版 |
2022/06/12(日) 10:48:29.45ID:fXAwXr8e0
ところで、米軍は小銃を塗装できるといっても特殊部隊の話じゃない?
米軍でも一般部隊は狙撃銃以外の銃は大概黒いままじゃね?
イラクやアフガンでの実戦でも兵士が持ってる小銃は大概黒かったし
0915名無し三等兵 (ワッチョイ b306-xcf0)
垢版 |
2022/06/12(日) 18:22:47.97ID:zYyaR9Go0
照準眼鏡とサプレッサーはちゃんと調達してやってよ~
0917名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-7zzO)
垢版 |
2022/06/12(日) 19:37:25.81ID:Ibxs/UBs0
>>908
対テロ戦争の主戦場たる砂漠や砂地では黒は目立つから比較的タンカラー系にしてる一般部隊も多かった

ただ影を作るようなものが多い環境では迷彩服とセットだと目立ちにくいのもあるんで多くの国のサービスライフルは黒なのよ
夜に活動する時にもまぁ目立ちにくい色の一つでもあるからね

最近は特に反射を抑える処理もやってるから特にね
タンカラーなどの方が草地でも目立たないならばストックやハンドガードだけでもそれを標準品として納入すればいいだけどないのもそこまでの効果が得られないからさ
黒でそこそこの効果が得られる

一般部隊は敵に見つかっても確実に個体の識別がわからないならば歩兵同士の戦いならば弾が当たらなければいいわけだが
敵に肉薄するスナイパーやスカウトやポイントなんかは敵に見つかってはダメだからより擬態することが求められる
そうなると小銃にも迷彩服にもさらにその環境に擬態する作業が求められる


黒が目立つってのは確かにそういう環境もあるけど自然界では案外目立たんのよ
特に山林の多い日本だとね
だから遭難した時の為に登山では原色の明るい色着ておけと言われるわけでね
0920名無し三等兵 (オッペケ Sr87-2hdA)
垢版 |
2022/06/12(日) 20:57:26.27ID:RJNebhLLr
自然界に黒が存在しないというのは物を知らないうましかの珍説だって
カタカケフウチョウさんが力説してました
0922名無し三等兵 (スッップ Sd1f-E261)
垢版 |
2022/06/12(日) 21:14:21.66ID:ykeQ86g7d
クマとか猫とかふつうに黒いのおるけど…
つーか、そもそもこれを言う人は禿げだからそう思うのかどうか、非常に気になります
0924名無し三等兵 (ワッチョイ b306-xcf0)
垢版 |
2022/06/12(日) 21:31:30.71ID:zYyaR9Go0
米軍の新制式小銃はなんでタンカラーなの?
0928名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-td75)
垢版 |
2022/06/12(日) 23:43:42.97ID:6vbMicrU0
>>924 米軍の砂漠色戦車をそのままポーランドあたりの演習に持ってっても案外溶け込むというか、そもそもナチスドイツはあの辺で戦車にダークイエロー四季通して普通に使ってたというか。
一方砂漠にOD持ってくとあまり溶け込まんからな。予算の都合で使えるのが一色だけなら砂色が無難じゃなかろか。

>>927 だよねー。
0929名無し三等兵 (ワッチョイ 6310-cZ96)
垢版 |
2022/06/12(日) 23:44:24.81ID:YJNFs//A0
>>926
タイガーストライプはもっとだけどね
でもこれらは影色だしパターンは自然に溶け込みやすいし
直線基調のライフルとは一緒には出来ないでしょ

>>924
乾いた土の色は砂漠以外でも目立ちにくいし冬季では枯れ草色でもあるから都合が良いんでしょう
0931名無し三等兵 (ワッチョイ 139b-A0UM)
垢版 |
2022/06/13(月) 06:06:08.18ID:RjhoWUuk0
>>924
砂漠で使うこと多いからでしょ。
最近のアメリカの主戦場は中東だし。
0932名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-A0UM)
垢版 |
2022/06/13(月) 06:07:05.51ID:wZWbQwtqM
>>927
日本の場合夜襲とか考えると黒でいいんでは
0933名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-5Th9)
垢版 |
2022/06/13(月) 07:01:09.80ID:PDq76FOp0
中東に限らずとも真っ黒よりはFDEの方が目立たんと思うがね

日本の植生もちっと濃い目の方が適正ではあるが、少なくともまっくろよりはマシだろう
タンカラーの試作も目撃されてたろ
0935名無し三等兵 (ワッチョイ 6310-cZ96)
垢版 |
2022/06/13(月) 09:54:07.26ID:OvrW1NT70
>>932
いや暗視装置越しには黒は逆に目立つんだよね
肉眼であっても深い闇では黒は目立つので夜間迷彩で使われる事はなくなった
やはり夜間でも昼と同じ迷彩が効果的なんで威圧感重視のSWAT以外では使われてない
0937名無し三等兵 (アウグロ MMe7-Nt6d)
垢版 |
2022/06/13(月) 10:05:19.27ID:FEVF794MM
>>931
アメリカの主戦場は中東→シェールオイルでアメリカが世界一の石油生産国になった今、アメリカの中東への興味は急速に低下しているらしいよ
0945名無し三等兵 (ワッチョイ 6310-cZ96)
垢版 |
2022/06/13(月) 12:10:15.53ID:OvrW1NT70
>>944
迷彩してる物が一つもないなんて言ってないよ
今時は軍の狙撃銃は偽装するのは当たり前って言ってんの
ましてや晴れの舞台である総火演だよ

選抜射手と違い斥候や観測手の役目もあるので偽装は必須なんだよ
0948名無し三等兵 (ワッチョイ 6310-cZ96)
垢版 |
2022/06/13(月) 12:26:54.83ID:OvrW1NT70
>>947
陸自は知らないが狙撃のノウハウを学ぶ過程で指導の元自ら着色するので
狙撃軽視な軍隊以外じゃまず無いはずだよ
陸自はM24採用も遅すぎたし明らかに立ち遅れてるよね

SVDとかのDMRは別ね
0949名無し三等兵 (ワッチョイ 03e5-Gp1N)
垢版 |
2022/06/13(月) 12:27:44.03ID:+tOZnkjh0
>>945
軍オタや専門家向けとしては塗装してた方がよろしいのは間違いないが
総火演は演習といえども一般人向けの展示だし
銃をよく見てもらうために、あえて迷彩塗装しなかったってのは有り得ると思う
まぁ>944に迷彩塗装していないA2が写ってる理由は分からんが
新しい装備なのも関係してるかもしれない

https://www.youtube.com/watch?v=NjINhHMe01k
A2ではないが15年のアイアンフィストの動画でも
大概の狙撃銃が迷彩塗装されてるのが見える
技術やプロ意識は当然共有されてるだろうし、その中でも銃の擬装は、あなたの言う通りあまりにも基本的な事項だ
だからこそ迷彩塗装してない銃が混じってる理由が意識が差というのは考えにくい
0951名無し三等兵 (ワッチョイ 6310-cZ96)
垢版 |
2022/06/13(月) 12:40:44.79ID:OvrW1NT70
>>949
> 新しい装備なのも関係してるかもしれない
狙撃に力を入れている軍隊では狙撃スクールの過程において
自分の狙撃銃を受領し自分で塗装を行うので無着色はありえないんだよ
0952名無し三等兵 (オイコラミネオ MMc7-1ZzR)
垢版 |
2022/06/13(月) 12:49:11.72ID:L8vdTPV8M
陸自って狙撃銃も武器庫に保管するときは銃と眼鏡を分離するんだぜ
だから使うときには毎回ゼロインしなきゃならないクソ仕様
ちなみに眼鏡は使う度に武器科から借りるんだけど渡されるのは毎回バラバラだから更にクソ
でも減装弾で訓練するくらいだからそこまで拘らなくても問題無いのかね
0953名無し三等兵 (ワッチョイ 6310-cZ96)
垢版 |
2022/06/13(月) 12:57:19.14ID:OvrW1NT70
>>952
流石に嘘だと思いたいが、本邦の事だから事実なんでしょうな
他国じゃPEQすら外さねば整備できない構造なのは
ゼロインし直すハメになるので改良するって方向なのに
0954名無し三等兵 (ワッチョイ 03e5-Gp1N)
垢版 |
2022/06/13(月) 13:10:29.36ID:+tOZnkjh0
>>951
断定的過ぎると思うね
例えば、まぁ素人考えだが、無印から転換を始めたばかりで
射撃訓練を中心に行っているので、演習などに用いるために塗装を行う必要がまだなかった
とか先も言ったように総火演のA2は展示目的で塗装してなかったとか
そういう可能性もあるだろう
少なくとも無印に関しては、塗装は陸自でもごく普通のことだったんだから
0956名無し三等兵 (ワッチョイ 03e5-Gp1N)
垢版 |
2022/06/13(月) 13:28:17.64ID:+tOZnkjh0
>>955
なにごとも例外はある
無印についても意識の差を含む、我々が知り得ないなんらかの理由によって
塗装してないものが存在することに驚きはない
しかし、先も言ったように動画や画像で確認できる無印は、昨今塗装されたものが多いと俺は認識している
ゆえに陸自組織の傾向として、狙撃銃は塗装するもの、ということになっていると俺は考えてる

10年前ならまだ、それもわかるけど陸自だよ、って言葉には共感できたが
もう陸自全体がだいぶ変わった印象だ
小火器も更新してるしな
0957名無し三等兵 (スップ Sd1f-E261)
垢版 |
2022/06/13(月) 13:36:03.01ID:GQn687NPd
>>954
貴方も塗装してないのがあるってだけで断定的過ぎね?
塗装してるのもあれば無いのもある以上、1か0かで決着できる話ではない。
0958名無し三等兵 (ワッチョイ 6310-cZ96)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:00:27.10ID:OvrW1NT70
>>956
>952についてはどう考える?

それとブルバレルの高精度ライフルにソフトケース使うのも意識が低いと言わざるを得ないよ
まあ毎度ゼロインしないとならんならハードケースは無用の長物なので納得なんだけど
0959名無し三等兵 (ワッチョイ 03e5-Gp1N)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:11:22.84ID:+tOZnkjh0
>>957
俺は、>>936の一部で主張されている(であろう)
陸自全体としての狙撃銃擬装の昭和レベルの意識の低さを断定的に否定する
間違いなくそんなに遅れてはいない

しかしそう言う根拠は、正直言うと、根本的には俺の陸自の近代化程度に対する漠然とした印象に過ぎない
全体の実態を示すにはネット上の動画や写真は不足してる
でもそれで構わないと思ってる
だってその印象というのは、これまで様々なトピックを経てこのスレで他の住民と共有されてきたものだ
さすがにそこまで遅れてないだろ、ってね
ここで話す分にはそれで十分だと思ってる

>>958
M24や普通弾使ってる時点で自衛隊としては狙撃に予算的妥協があるのは事実
私物を使うこともできるが、ハードケースについても自衛隊がお金をかけてない結果だろう
眼鏡についても仮に事実なら部内の制度に改善の余地がある
しかしそれらは銃を塗装するかどうかみたいな、隊員の意識や技術共有について
あるいは自衛隊の小火器擬装への関心とはまた別の問題じゃないか?
0963名無し三等兵 (ワッチョイ c301-uj9U)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:49:24.31ID:30dmFMKO0
結局は映画の宣戦布告まんまなんだろうな
一番柔軟性と最新の技術戦術が必要な組織なのに実態は無駄な事のオンパレード
0965名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-Ng3M)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:35:36.71ID:u06UGgnsa
>>952
スゲー、現職!?
対人狙撃銃の眼鏡外して格納!そんな内部情報をリークできるなんて、すげーな!

>>959
スゲー、現職!?
普通弾使ってんの!そんな内部情報をリークできるなんて、すげーな!
0966名無し三等兵 (ワッチョイ 03b1-1ZzR)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:39:30.84ID:RaSau94l0
>>963
誰かの責任問題になる場合は対応が異常に迅速になるけどな
イラク派遣の際には問題を指摘されていたあらゆるものに予算を付けて可能な限り改善できた
何故平時からこれをやれないのだろう?
0969名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-uj9U)
垢版 |
2022/06/13(月) 20:53:00.92ID:Axot8aura
>>966
この調子だと台湾尖閣も現実的にクリミアみたいになりそうだな
危機が迫るか誰かの首が飛びそうにならないと動けないなら現代戦では既に手遅れだろう
0970名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-ZpU9)
垢版 |
2022/06/13(月) 21:10:31.08ID:cWPp4kdBd
それを望んだのは日本人なんだよ。
沖縄や北海道はまだ中国領やロシア領になって戦火を避けれるけど、本州四国九州は太平洋戦争みたいに全ての都市が焼き尽くされるかもしれないんだからな・・・。
0975名無し三等兵 (ワッチョイ 6310-cZ96)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:58:54.22ID:cVG9QxhG0
別に国産や自衛隊を腐す目的で書いてるわけじゃない
牙を研ぐのを許さない政治や悪習を止めない古い体質を批判してるだけ
0976名無し三等兵 (スップ Sd1f-E261)
垢版 |
2022/06/14(火) 11:02:14.71ID:jBE266a1d
陸自はヤキマで米軍が扮する仮想敵軍隊相手の演習でも毎年好成績納めてるし、些細な所の荒が目立つってだけだと思うが…
個人戦技を蔑ろにした様な発言で悪いが、陣地構築やら偵察・機動なんか真っ当な中隊・連隊スケールの事は一通りしっかり固められているからこそだと思う
まぁ集団としては強くても個人戦闘になった時に不利なのかな、とは思うが
0977名無し三等兵 (ワッチョイ 6310-cZ96)
垢版 |
2022/06/14(火) 11:23:06.22ID:cVG9QxhG0
>>976
AASAMもそうだけど米軍はああいった場では交流の場としてるだけで
好成績を出す事を求められてないし、なんなら実力を隠すようにしてる節すらあるので
出した成績で判断するのは早計だと思う
0978名無し三等兵 (オイコラミネオ MMc7-1ZzR)
垢版 |
2022/06/14(火) 11:55:10.18ID:Popc2vZyM
>>976
NHKで放送されたやつだと何度も全滅判定を食らってた
教範通りにしか行動出来ない陸自をウクライナに派遣したらロシア軍相手でもに3日も持たないと思うわ
退官後の再就職先でも元自は全く使い物にならないのに戦争になったら上手く動けるようになるなんて絶対に無理だろ
0979名無し三等兵 (スップ Sd1f-E261)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:02:53.19ID:jBE266a1d
>>978
NHKのやつ、ヘナチョコな友軍(米軍)と違って陸自大活躍無双だったろ…
引き換えに敵の攻勢を破砕させてるわけで
硫黄島の日本軍は全滅したから無能とか言ってる様なものだ
陸自が無能ならそれ以下の米軍は何なんだ?
米軍はクソの役に立たないとかいうつもりじゃないよな?
0980名無し三等兵 (スップ Sd1f-E261)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:07:50.30ID:jBE266a1d
NHKの件の特集に関しては、あの演習は米軍の他の部隊でも基本ボコボコにされる演習なんだよ
多分他の部隊の全滅を知らないだけ
だから陸自は好成績なんだよ
0981名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp87-ZHkS)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:08:30.89ID:i+iwt3aUp
アメリカ遠征はミリ雑誌で特集されとる

戦争をシミュレートするような大規模演習じゃなくて
シチュエーション別の少演習の集合なのよ

陸自も失敗するときは派手に失敗してる
0982名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-R0Xz)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:11:22.45ID:5IoRoOn7a
>>979
当時の軍研に詳しい演習内容書いてあったがNHKのは上手くいった所はあまり取り上げないで課題となった所を取り上げていたからなあ
しかしあの頃はNHKの放送でも「米国の戦争に巻き込まれるぅ!!」と言ってたが今改めてみるとなにやらドンバス辺りみたいな感じだったなあれ
0983名無し三等兵 (スッップ Sd1f-tbSu)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:33:20.33ID:3Z5YWPGsd
NTCは課題もかなりあっただったろ
軍研でも結構やらかしたの書かれてたしな
大活躍!もたまたま自衛隊だけ自走砲持ってて米軍は牽引砲しかなかったからであって逆に自衛隊が牽引砲で米軍が自走砲だったら?って考えたら全く逆だったよね、と
0985名無し三等兵 (ワッチョイ c301-uj9U)
垢版 |
2022/06/14(火) 16:38:21.65ID:tr2GCFGl0
あのNHK番組の陸自隊員マジでヤバかったな
直ぐ近くで味方が攻撃受けたのに、上の指示が無いからと言って隠れる事すらせず、ずっと直立不動で立ったまま待機
結果更なる攻撃を受けて死亡判定w
インストラクターの米兵も呆れてた
0992名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-uj9U)
垢版 |
2022/06/14(火) 18:45:06.89ID:2JRk0AEQa
既にロシア軍の方が優勢だよ
ウクライナ地上軍はロシア軍の砲兵でボコボコ
弾薬も装甲車も無いから東部拠点から撤退してるし
0994名無し三等兵 (ワッチョイ 03e5-Gp1N)
垢版 |
2022/06/15(水) 03:28:12.84ID:CFdfypQ40
>>990
それはあくまでも米軍の考え方だろう
実戦で実績を積んだり能力を証明することができない陸自にとっては
競技会で成績を納めることには対外的にも部内としても意義があるはず
0995名無し三等兵 (ワッチョイ 6310-cZ96)
垢版 |
2022/06/16(木) 12:11:22.58ID:Ol44pp6b0
>>994
そんな話はしてないよ
>976の米軍との演習で優秀な成績を収めてるので些末な粗が目立つだけで自衛隊のレベルは低くない
ってな主張に対し米軍は手を抜いてるでしょって話ですよ

まあ他国との演習の類で良い成績を出そうと本気になるのは自衛隊だけじゃないんで安心してほしい
AASAMを例に上げるなら主催国であるオーストラリアとライバルのインドネシアは言わずもがな
近年参加し始めた中国も本気だし他のアジア勢もおそらく本気だと思う
0996名無し三等兵 (スッップ Sd1f-ZpU9)
垢版 |
2022/06/16(木) 13:19:32.69ID:PnQPAfMBd
何で自衛官でもないのにそんなに擁護できるの?
ちゃんとした訓練を取り入れてる精鋭部隊以外の一般部隊は練度が低いのは確かじゃない?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 19時間 9分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況