>>809
統合電気推進は高コストだし、幾らレーザーやレールガンとかでもそこまで電力消費するのか?ってのはあるからな。
それこそ米の開発失敗した5インチ砲を代替するレールガンほどの代物でないとそこまで食わない。
新しい護衛艦の主発電機は今やほとんど2000kW越えてるが、
まだ実用化されてないレーザー兵器の目標値が500kW級で、今は100kW級だからな……
無理に統合電気推進せずとも、COGLAGやCODLAGで賄いきれるのでは?ってのはあるよな。

>>823
単純に沈めないだけでやるのか、そこから修理して任務に復帰することまで考えるのか、ってあるからなぁ。
その発泡剤ってのがどんなもの想定してるのか知らんけど。

>>829
テレビでやってたよな。
最近はバラエティでもなかなか見れない奴が出てくるから油断できない。
https://i.imgur.com/AyArG23.jpg