>>826
>イタリアでも生産させろって
当然、英伊で相当な部分を生産するよ。コスト効率無視して雇用重視で、日・英伊で機体各部の製造と組み立てになるに決まっている。
主翼胴体一体構造の製造を日・英に2ラインだろうから、伊は機首部・後部胴体・尾翼なんかでしょう(日本側にも同一製造ラインはある)