>>255
>資料配布だけで済ませるなら
↓こんな感じになるかも
協力はすると結論した。
詳細は今後12ヶ月で内容を深め、協定にする。
エンジンはIHIベースで共同開発になる
(機体、アビオは、合意まで時間がかかるし、資金分担・開発分担・製造分担・3ヶ国の調達予定がまだ決着していない)

日本側で財務省が非常ブレーキ発動して、100機調達からの変更を認めない。⇒ 調達機数 日100機・欧州300機+欧州販売200機での交渉をした。⇒ 製造分担は日1vs欧州3にする案を英伊が強硬に主張とか。